以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-268.htmlより取得しました。


ネットに完全に負けた新聞 もうすぐ終了 42歳記者「年収ベースで200万減った」

2010年02月19日   コメント(60)
産経新聞とiPhoneアプリ版。紙と同じ紙面を読むことが出来、通勤電車内で新聞の扱いが苦手な人でも片手でスマートに新聞を読むことができるようになる1 :ホッチキス(アラバマ州) :2010/02/18(木) 23:30:53.99 ID:5G8+RHGH
大手新聞社は2期連続赤字が確定した。新聞有料部数の低減はいまのところ経営に打撃を与えるところまでには達していない(いずれ致命的な打撃の要因になるだろうが―)。

最悪の要因は広告収入がマイナス500億円と激変したことだ。平成不況は従来の想像を絶するほどにコマーシャル事業を疲弊させた。“ネット広告の台頭に負けた”ことは、時代の趨(すう)勢に流されたことを意味する。そしてダブルパンチとして、“有料部数の低減”という激変が経営を圧迫する。

 若い連中が金を出してまで新聞を読まなくなった。5年もすれば若い連中も社会の中堅・中枢に近づくが、突然、新聞の固定読者層に変貌することはまずありえない。過去の業態のままでは新聞事業は確実に構造的不況業種になってしまう。

この傾向は10年前から予測されていた。不思議なことは、東大卒の頭脳明晰集団の組織が時代の流れに沿った先手先手の対策を打てなかったという事実である。かつての“殿様ビジネスモデル”では、まず新聞という権威を信じて購読していた読者の読み賃収入が総収入の60%を占めていた。

次に広告媒体神話を背景にクライアントが出稿してくれたコマーシャル収入が40%を支えてくれた。新聞という場を貸す“場貸しの収入”である。この二大収入源によって長期に渡って新聞事業は、我が世の春を謳歌してきたのだ。ところがいまや時代の激変は新聞事業の型を粉砕しようとしている。


<人件費カットしか能がない>

42歳の中堅記者が怒っている。

私の場合、ボーナスが夏、冬で50万円づつ合わせて100万円も減った。他の手当ても減ったから年収ベースで 200万の減少になっている。先輩たち(50歳以上)の生涯賃金と比較して我々、40歳前後のそれは2/3になる。だがこれはあくまでも試算だ。想定よりも業績が悪化すれば(予想以上に悪化するのは間違いない)、さらに年収ベースで減額される覚悟が要る。さまざまな改革は緊急の課題になっているが、経営陣は人件費カットのことしか頭にない。増収戦略は皆無だ。聞いたところでは、参議院選挙後の8月ないし9月に希望退職を募るようだ」。

http://www.data-max.co.jp/2010/02/2010231.html
31 :ダーマトグラフ(愛知県) :2010/02/18(木) 23:36:28.02 ID:f5vd5WSm
いまだにとってる奴いるのかよ
10 :トースター(新潟県) :2010/02/18(木) 23:33:06.41 ID:fYvAfRWc
もっとやれ
5 :吸引ビン(アラバマ州) :2010/02/18(木) 23:32:19.91 ID:f5lCKnzb
テレビも多すぎる
 
8 :レンチ(アラバマ州) :2010/02/18(木) 23:32:42.35 ID:ZmJlsb1W
今現在ネットに勝ってる新聞って日経と産経と読売くらいだよな
11 :シュレッダー(アラバマ州) :2010/02/18(木) 23:33:14.55 ID:De02oHnr
>>1
ネットのニュースも、ほとんどは新聞記者が足で集めてきたニュースなんだから、
新聞社が潰れると、ネットユーザーも困ることになるぞ。
そもそも、新聞社のサイトの記事を無断転載して盗んでおきながら、
よくマスコミが批判できるもんだ。

情報ってのはタダじゃないんだ。
金がかかるんだぞ。

24 :ドラフト(新潟県) :2010/02/18(木) 23:35:17.73 ID:L1KhhORK
>>11
1社2社潰れても困らんよ
現状多すぎる
138 :インパクトドライバー(埼玉県) :2010/02/18(木) 23:55:57.85 ID:Eh/HtqTI
>>11
じゃあ、無料で自分のサイトに記事を載せなけりゃいいじゃん
全部有料にしたら?
無料でも載せたいというビジネスモデルを確立したところが生き残るだけ

318 :手枷(東京都) :2010/02/19(金) 00:56:20.75 ID:F+/Naueh
>>11
足で集めてるっていうか、ほとんどは通信社経由で会見・発表を垂れ流してるだけだから、
記者クラブによる囲い込みが崩壊していけばポータルサイトの記者に対するアドバンテージはなくなる
ポータルサイトのメンテナンスで1500万はもらえませんよ先生

12 :コイル(奈良県) :2010/02/18(木) 23:33:20.50 ID:XeubEd6z
押し売りしてるくせに売れないとかもう無理だろ
15 :スターラー(関東・甲信越) :2010/02/18(木) 23:33:38.45 ID:qDx0CIEm
わざわざカネ払ってゴミ買うバカの気が知れない
19 :プライヤ(兵庫県) :2010/02/18(木) 23:34:11.92 ID:NTLsZJmJ
まじでつまんねえからな。
感情論的な記事を読んでるとイライラしてくるわ。
なにが人間を書いてるだ、事実だけ伝えろカス。
20 :集魚灯(宮城県) :2010/02/18(木) 23:34:28.90 ID:Mu4bA4Zl
広告価値下がるのはもうどうしようもない。
22 :ウィンナー巻き(関西地方) :2010/02/18(木) 23:34:59.43 ID:k2K7N8JU
何だかんだで新聞社が無くなったら困るだろ
23 :がんもどき(東京都) :2010/02/18(木) 23:35:03.20 ID:LsTKH1kB
メシウマwwwww
あとどこも不況だっての

29 :霧箱(埼玉県) :2010/02/18(木) 23:35:55.74 ID:+UxmUt2B
1200万から200万減ったとかそういうレベルなんだろ

死んでよねぇ死んで
34 :インパクトレンチ(catv?) :2010/02/18(木) 23:36:56.05 ID:AONmLusd
ていうか、ネットで見れるニュースて全部と言っていいほど新聞発だと思うんだが
それの収入は微々たるものなのかね

39 :マントルヒーター(東京都) :2010/02/18(木) 23:37:40.80 ID:yiGNphvG
減った金額だけじゃ適正給与かどうかわからんよね。
なんで年収の金額をちゃんと書かないかね。
47 :集魚灯(宮城県) :2010/02/18(木) 23:38:46.22 ID:Mu4bA4Zl
予測できるのと対策できるのは別の才能
サブプライムの潜在的な危険なんて誰もが気づいてたのに誰もが無視し続けた
48 :拘束衣(静岡県) :2010/02/18(木) 23:38:56.78 ID:etwscCaK
足で稼いだ情報とかいって、記者クラブで役人とズブズブで茶すすり
ながら、これ書けよ!っていわれた情報だろ。 ジャーナリストw

58 :蒸し器(福岡県) :2010/02/18(木) 23:40:55.81 ID:iRXTPPrn
1995~2000の情報通信革命期に、何が起こっているのか理解できなかったんだから仕方ない。

それ以前は、不特定多数の人に情報を配信するには新聞かテレビか雑誌しかなかった。
輪転機を回して印刷しトラックと原付で各家庭まで紙を配達してた情報が、地球の裏側まで
光の速さで届く時代に変わりつつあるのを理解できなかった。

すべてはておくれである。

59 :マイクロピペット(中部地方) :2010/02/18(木) 23:41:06.69 ID:ePQYj6sL
うれてないんだから給料下がるのしかたないよね
60 :ラチェットレンチ(長屋) :2010/02/18(木) 23:41:10.74 ID:HfRPyFxJ
爺さんたちが作った企業に入って、守りに入ってるうちはしかたがないんじゃないの
給料が下がるのが嫌なら自分達で新たなビジネスモデルを作るしかない

61 :ラベル(滋賀県) :2010/02/18(木) 23:41:22.48 ID:9eZm2emh
もう、紙で発行して毎日配達する必要は全く無いな。
65 :鉤(千葉県) :2010/02/18(木) 23:42:15.69 ID:FhYhgr8N
> 「私の場合、ボーナスが夏、冬で50万円づつ合わせて100万円も減った。
> 「私の場合、ボーナスが夏、冬で50万円づつ合わせて100万円も減った。
> 「私の場合、ボーナスが夏、冬で50万円づつ合わせて100万円も減った。
> 「私の場合、ボーナスが夏、冬で50万円づつ合わせて100万円も減った。
> 「私の場合、ボーナスが夏、冬で50万円づつ合わせて100万円も減った。
> 「私の場合、ボーナスが夏、冬で50万円づつ合わせて100万円も減った。
66 :イカ巻き(アラバマ州) :2010/02/18(木) 23:42:26.45 ID:bGHo3T6X
てか「新聞紙」って速報性皆無な癖にコストが掛かりすぎるからこうなるんだ
文字のニュースなんてTV局がチョロチョロと自前のサイトに原稿を加工して載っければ済むし
67 :黒板消し(アラバマ州) :2010/02/18(木) 23:42:36.17 ID:ef1Vuapd
新聞は新規参入可能なんだから、禿正義あたりがネット新聞ブチ上げないかな
やっぱペイしないかな
69 :ノート(鹿児島県) :2010/02/18(木) 23:43:04.36 ID:crSXipjo
・チンピラ使って新聞勧誘するのをやめる
・専門のプロ記者の署名記事の割合を増やす
・地方新聞と連携して共同通信のコピぺ頼みから
 シンジケート記事へと変えて地方と連携しそれぞれの負担を減らし
 全国新聞の地方支社機能を減らして行く


素人が考えただけでいといろ思いつくんだけどねー
やる気ないだけだろ

86 :ガスクロマトグラフィー(鳥取県) :2010/02/18(木) 23:46:02.65 ID:r4z5tngQ
>>69
海外のジャーナリストに言わせると
日本の新聞記者がやってるのはただの伝言板で報道じゃないんだとさ。
記者個人の分析がほとんどないから署名記事にして記者が責任を負うほどのものじゃないらしい。
98 :イカ巻き(アラバマ州) :2010/02/18(木) 23:47:27.72 ID:bGHo3T6X
>>86
分析の代わりに変な思想を入れるのは大好きだけどなw
116 :ガスクロマトグラフィー(鳥取県) :2010/02/18(木) 23:51:11.19 ID:r4z5tngQ
>>98
しかも表向きは中立装ってるからタチ悪い。
その新聞しか見てなかったら自分の考えが偏ってても分からなくなるし
ふつう一般家庭じゃ二紙もとらねぇし。偏ってるのはかまわねぇから堂々と偏れ。
主要紙と比べりゃ聖教や赤旗の方が堂々と思想主張してる分まだまっとうだわ。

70 :試験管挟み(埼玉県) :2010/02/18(木) 23:43:22.17 ID:S3Roklwl
もう新聞を律儀に、定期購読してる世代は、
団塊世代位のもんw
79 :チョーク(富山県) :2010/02/18(木) 23:45:06.07 ID:OUb/Fxys
200万減って、怒るぐらい余裕あるんだな
俺が200万減ったら、怒る前に死んでしまう

91 :ばんじゅう(北海道) :2010/02/18(木) 23:46:41.14 ID:iXGmB/dJ
我が家もついに去年末に新聞取るの辞めたわ

ちょうど、地域無料配布雑誌か出来て、週刊でテレビ欄載ってるから助かる。
93 :電卓(愛知県) :2010/02/18(木) 23:47:13.82 ID:A11Vhue5
>東大卒の頭脳明晰集団の組織が時代の流れに沿った先手先手の対策を打てなかったという事実である。


ビジネスモデルそのものが破綻するんだから対策しようがないだろ

車が発売されだしたぞ、馬車が売れなくなる!どうにかしろレベルの話

155 :イカ巻き(catv?) :2010/02/18(木) 23:59:43.10 ID:1IRsP9ik
>>93
笑い話でもない。YahooJapanが登場したのが96年ごろ。当時は読売、朝日などの
系列マスメディアの存在感とボリュームはヤフーの100倍、いや1万倍はあった。

それがわずか5年後には肩を並べ、10年後には10倍以上の規模に逆転し、15年後には
滅亡に追いやろうとしてるんだからメディアの変遷は凄まじすぎる。

YahooJapan登場当時、思ったもんだ。「こんなもん大手メディアが進出したら
吹き飛ばされるだろw」ってな。それが業界利権の理屈と殿様商売根性で腐りきってて
「メディア産業のエリート揃い」のはずのマスコミがこの間、何もできなかった。

170 :そろばん(愛知県) :2010/02/19(金) 00:01:44.73 ID:A11Vhue5
>>155
そうかポータルサイトそのものに乗り出すってのがあったか
ものすごいチャンス自分たちで捨ててたんだな
178 :霧箱(愛知県) :2010/02/19(金) 00:03:46.50 ID:jtYU9c61
>>170
実際この10年、15年、何も動かなかったんだから凄いよな。
凄い間抜け。
182 :サインペン(宮城県) :2010/02/19(金) 00:04:08.63 ID:3M/6PWpi
>>170
逆にネットのネガキャンみたいなことしてたからな
時勢が読めてなかった
97 :れんげ(関東) :2010/02/18(木) 23:47:27.39 ID:cfQWfr8+
たまにガラス拭きつかうくらいだわ
111 :上皿天秤(長屋) :2010/02/18(木) 23:50:30.69 ID:jS3pgSaG
どんだけ社員リストラして給料減らしたらインターネット配信で採算とれるんだろうね
115 :レーザーポインター(東京都) :2010/02/18(木) 23:50:53.19 ID:JFc4URSB
もう新聞取る気はしないな
117 :ルアー(三重県) :2010/02/18(木) 23:51:15.39 ID:WEdzN3MY
ネットに負けたんじゃなく新聞はネットの扱いを間違えただけじゃないのか?
アメリカでもちゃんと経営出来てるのは初めから有料のウォールストリートジャーナルぐらいだろ
ただで情報が得られることを知ったらいまさら金を払って情報を買おうとはせんよ
124 :フェルトペン(宮城県) :2010/02/18(木) 23:53:39.07 ID:MN9mEIzm
新聞の販売店てこれからどうするんだろう
あんなに潰しのきかない仕事も無いと思うけど
129 :フライパン(東京都) :2010/02/18(木) 23:54:31.99 ID:UY6j684K
新聞の勧誘とかまだやってんの?
あんなのじゃあネットで見ときますwwで終わりなのに
131 :やかん(群馬県) :2010/02/18(木) 23:54:35.86 ID:3pWVLMH4
これに関して切り込みさんが長々とご高説垂れてたけど
どうせ終わりゆくオールドメディアなんだから
ジタバタして無駄な体力消耗せず
需要が0になる事はないんだから細く長くがんばれよ
だそうな

166 :鋸(宮城県) :2010/02/19(金) 00:00:58.38 ID:EkJUrjIm
>>131
レコードやCDみたいなもんだろうな
なくなりはしないが一部の需要がある
飲食店とかには必須だしな
151 :フライパン(東京都) :2010/02/18(木) 23:58:51.98 ID:UY6j684K
記者クラブがぶっ潰れるぐらいに衰退してもらわないと
あれは日本のガン

164 :すりこぎ(アラバマ州) :2010/02/19(金) 00:00:48.18 ID:8NrB1frs
200万が年収の奴がドンだけいるとお思いか
174 :IH調理器(dion軍) :2010/02/19(金) 00:03:00.34 ID:kG62q+JO
馬鹿だよなぁ
自分で不景気煽って自爆とか
183 :カーボン紙(北海道) :2010/02/19(金) 00:04:09.70 ID:QjYpMhCI
新聞なくなったら百均でコップ包む紙がなくなるから困る
198 :包丁(和歌山県) :2010/02/19(金) 00:08:08.77 ID:i0dOf/Rh
時代の趨勢だな
合理化・コストカットだよw
200 :メスピペット(富山県) :2010/02/19(金) 00:08:52.99 ID:4Q39uSKe
情強の俺は聖教、朝日は欠かさず読むね
201 :はんぺん(東京都) :2010/02/19(金) 00:08:53.34 ID:HbYQn7xC
「年収ベースで200万減った」

(フヒヒ、元は1600万あったんですけどねww サーセン)
277 :フラスコ(アラバマ州) :2010/02/19(金) 00:38:56.45 ID:lZcS7eqD
まぁ押し紙っていうドーピングみたいなことやって何とか利益保ってる状態だしなぁ
特に読売は「1000万部」っていうギネスに載せちゃったボーダーラインを切るわけにはいかないから、押し紙祭りなんだろうな

新聞社の人間は現実を知らなさすぎるんじゃないか?
既得権益を捨ててまで改革を進めないと、このまま死んで行くだけだと思うんだけどな
279 :額縁(東京都) :2010/02/19(金) 00:39:22.34 ID:KW14KswP
iPhoneでタダで読める産経さんぱねーっす
298 :ファイル(catv?) :2010/02/19(金) 00:47:42.28 ID:G/h86K/c
総合新聞ってもう時代にあってない。

日経のような経済特化とかしないと生き残れない。

んで、日本アニメ新聞ってつくってくれ。

303 :筆(関東) :2010/02/19(金) 00:50:42.29 ID:ldCn6O49
新聞棄てるの面倒だし
ニュースは2ちゃんの方がはるかに速いし面白いし
テレビ見ないからテレビ欄いらないし

新聞辞めた。アカヒだしまぁいいか。
306 :ラチェットレンチ(アラバマ州) :2010/02/19(金) 00:51:22.78 ID:m0jbAZZ+
新聞はあってもいいよ

ただし、再販制度と記者クラブは廃止な
いまだタブーにしてるが
339 :ゴボ天(関東地方) :2010/02/19(金) 01:11:55.39 ID:GsoacMP8
今までもらいすぎだっただけ。時代は変わるものだ。
327 :クッキングヒーター(沖縄県) :2010/02/19(金) 01:04:29.96 ID:+T2JAOdO
正直ネットに媚びた産経が一番安泰だよね
もう毎朝新聞が届くっていう時代は終わりつつあるんだろうな
コメント(60) カテゴリ: 社会 タグ: マスコミ,新聞,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん 2010年02月19日 03:35 ▽返信

    はやくメシウマしたい

  2. 名無しさん 2010年02月19日 04:16 ▽返信

    日経のどこが専門紙だよ。
    あれだけ見当はずれなゴミ新聞もないだろうに。
    いまだに「日本は借金国」ですかい。

  3. 名無しさん 2010年02月19日 04:24 ▽返信

    ●マスコミが元々公平中立なのは不可能
    ①情報源    … 記者クラブ
    ②スポンサー  … 朝鮮・支那企業、創価学会etc(new民主政権)
    ③記者     … 在日朝鮮人、団塊サヨク
    ④制限     … 日中記者交換協定、サヨク系労働組合
    ⑤外部圧力  … 朝鮮総連、韓国民団、部落開放同盟、創価学会etc

    ①~⑤の不利な報道はされない。
    (敵対国に牛耳られているうえに、BPO・法務省もまともに機能していない)
    ※NHKの労働組合は”社民系”

  4. 名無しさん 2010年02月19日 04:34 ▽返信

    マスゴミの先見性のなさは異常だよな、確かに。

    例えば「小沢が犯罪やった。でも小沢は独裁者だし、偉いので犯罪しても許される!」
    という記事があったとする。
    本当は「小沢が犯罪やった」という事実だけ載せればいいのに、マスゴミは自分らに都合のいい思想である「でも小沢は~」って部分を付属して押し付けてくる。
    ファッションで脳みそつけてるような脳みそ空っぽな一般人が、その事実と思想を区別できるわけなんてない。
    マスゴミはそんな愚かしい一般人の思考レベルにつけこんだ、まさに悪としか言いようがない。一般人もいつまでも脳みそが空っぽで、加えてそれに無自覚なのは罪だけどね。

    ネットの場合も、混同したものは多い。しかし種類が様々で色んな付属の思想があるし、それを比較してその中から事実のみを抽出できるし、またその抽出できるぐらいに思考レベルが育つ。
    加えて押し付けられるだけでなく、主体的に情報を探しに行ける。

    もうほぼ左翼一色に決まってそれしかない既存のテレビなんて、必要ないよね。

  5. 名無しさん 2010年02月19日 04:36 ▽返信

    みんなで朝日新聞と毎日新聞は潰そう

  6. 名無しさん 2010年02月19日 05:26 ▽返信

    日経も中国べったりで「経済誌」としての役割は果たしてないからな
    日本の一人当たりの借金がぁって煽ってるし 
    まぁ、それでもネットで生き残りそうなのは日経と産経かな
    電子版になる日経とアイフォーンなのでネットに
    いち早く切り替えて押し紙を廃止した産経、生き残るとしたらこの二紙が残るだろうな

  7. 名無しさん 2010年02月19日 05:38 ▽返信

    取材してきた事を余計なフィルターを通さずに嘘偽り無く記事にしていれば、少しはましな状況になっていたと思うがね~
    自分の願望と思想や特定組織の為のプロパガンダ状態じゃ見捨てられるのは当然だよ。

  8. 名無しさん 2010年02月19日 07:33 ▽返信

    隣の人が新聞とってて、その日の記事は次の日にはゴミになって困るという
    一方、こちらは犬の散歩時のウンコを包み取る紙が広告頼みでないときはティッシュを使うことになって困ってた
    そこで、隣の人の前日の新聞紙を分けてもらうことにしたら、両者とても助かった
    もともと新聞の記事なんて記者の偏見思想を垂れ流した思考のウンコだったんだから、これで犬のウンコを包むことはとても価値的に釣り合ってるんで、むしろ新聞がなくなるのは困る

  9. 名無しさん 2010年02月19日 07:50 ▽返信

    ティッシュより安いなら新聞紙だけ売ってほしいな
    当然白紙で

  10. 名無しさん 2010年02月19日 08:32 ▽返信

    地方の新聞(岩手日報)なんて建国記念の日に日教組の
    「建国記念に反対します」
    っていう妄言を半ページ近くデカデカと載せたり
    外国人参政権のコラムでは危険性などには触れず
    「ヨーロッパでは与えている国も多い」
    とかさりげなく書いてみたりと、酷いもんだ。

  11. 名無しさん 2010年02月19日 08:35 ▽返信

    ※2
    もうすぐ借金国です

  12. 名無しさん 2010年02月19日 08:52 ▽返信

    新聞いらないから、広告だけ欲しい。

  13. 名無しさん 2010年02月19日 09:05 ▽返信

    左系の新聞なんぞ百害あって一利なしだから潰れて問題なし
    それに今まで散々好き勝手やってきたツケが回ってきただけだろう

  14. 名無しさん 2010年02月19日 09:44 ▽返信

    ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ

  15. 名無しさん 2010年02月19日 09:45 ▽返信

    うちのばあさん世代(85)辺りが死滅したら終わりじゃね?
    団塊辺りのうちの親父(58)ですら新聞イラネ!ネットで充分って言ってるしな

  16. 名無しさん 2010年02月19日 09:54 ▽返信

    日経つっても色々あるけどねw
    駄目なのからニッチな市場に適応できるのまで

  17. 名無しさん 2010年02月19日 11:00 ▽返信

    新聞なんて東スポの競馬欄だけで十分だろ

  18. 名無しさん 2010年02月19日 11:11 ▽返信

    新聞が家に無いなら無いで、揚げ物を作るときに困る
    クッキングペーパーを何枚も使えってのか?

  19. 名無しさん 2010年02月19日 11:35 ▽返信

    ネットのほうが情報の更新が早いし無料。
    新聞は朝夕しか情報が更新されないし有料。
    TVは偏向報道や不祥事ばかり起こすので信用性皆無。

    ネットが勝つのは当然の結果。

  20. 名無しさん 2010年02月19日 11:47 ▽返信

    新聞が衰退するのはほんわかニュースだな

    コレ読んでる大学生はちゃんと考えろよ
    出版、マスゴミ業界行くなんて死にに行くようなもんだぞ

    まあネットやってる層はエントリすらしないかw
    情弱層がメインターゲットだなw

  21. 名無しさん 2010年02月19日 12:40 ▽返信

    号外だけでいい。

  22. 名無しさん 2010年02月19日 13:56 ▽返信

    それでもテレビでニュースを見るよりは新聞の方がまだマシなんだよなぁ
    自称コメンテータとかさっさといなくなって欲しい。

  23. 名無しさん 2010年02月19日 14:54 ▽返信

    一般人が200万も減ったら確実に生活できなくなるだろ。

  24. 名無しさん 2010年02月19日 15:43 ▽返信

    メディアによらずカネになる記事を書ける所が生き残るだろ。需要が無くなったワケじゃなし。
    新聞は高いし重いよ。何でカネ払ってかさばるゴミを出さなきゃならんのだ。

  25. 名無しさん 2010年02月19日 16:59 ▽返信

    ま、これだけはいえる。
    ザマーミロ。

  26. 名無しさん 2010年02月19日 20:10 ▽返信

    いいから潰れろ変態新聞。○んで詫びろ。とか、腹を○って詫びるってのは、時代劇やフィクションだけの話じゃねーぞ。
    謝る前に潰れろ、それがお前らがすべき謝罪ってモンだ。

  27. 名無しさん 2010年02月19日 22:19 ▽返信

    めしがうまいと思ったらこういうことが起きてたかw

  28. 名無しさん 2010年02月20日 00:19 ▽返信

    マスコミの方々は本来の仕事をちゃんとしてみてはどうか

  29. 名無しさん 2010年02月20日 01:12 ▽返信

    でも朝日みたいなお笑い新聞があってもいいと思うんだ。
    嘲笑の対称が無くなるのは淋しいよ。

  30. 名無しさん 2010年02月20日 02:36 ▽返信

    ※11
    失せろゴミ

  31. 名無しさん 2010年02月20日 03:01 ▽返信

    新聞っていうか既存のメディアは潰れていいよ
    日本人が国に自信を持てなくなったのも、自殺が多いのもメディアが原因
    ネガティブな情報ばかり垂れ流し、将来に対する不安を煽った結果
    あんなの毎日見てたら、無意識に刷り込まれるわ

    地球温暖化を報じながら無駄に紙を消費しエネルギーを浪費する新聞社イラネ

  32. 名無しさん 2010年02月20日 07:49 ▽返信

    ねつ造や情報隠しばっかりしてるから自業自得だろ。
    今じゃ広告持ってくるだけの野菜保存紙という役割しかないよw

  33. 名無しさん 2010年02月20日 11:28 ▽返信

    部数激減で一番つぶれそうなのは実は産経だけどね。将来はネットで細々の可能性も。まあ取材能力がなく偏向記事だから仕方ない。

  34. 名無しさん 2010年02月20日 11:29 ▽返信

    各紙の販売部数 ABC協会
           2009年10月 (参考:2008年)
    読売新聞  1001.7万部  1002.1万部 (▼ 0.4万部 … 0.00%減)
    朝日新聞   802.2万部   805.4万部 (▼ 3.2万部 … 0.04%減)
    毎日新聞   377.6万部   391.2万部 (▼13.6万部 … 3.48%減)
    日経新聞   305.7万部   305.3万部 (   0.4万部 … 0.01%増)
    産経新聞   170.4万部   220.4万部 (▼50.0万部 …22.69%減)

  35. 名無しさん 2010年02月20日 11:34 ▽返信

    おい、お前らの愛してる産経がつぶれそうだぞ。助けてやれよ。
    http://sooda.jp/qa/250178

  36. 名無しさん 2010年02月20日 12:10 ▽返信

    古新聞は必要だぞ!
    天ぷら揚げるのに!

  37. 名無しさん 2010年02月20日 13:25 ▽返信

    新聞を取らなくなってから、もう5年か。
    必要ないなあ。
    読まないでゴミにしてた昔を思い出した。
    環境に悪いことしてたんだなあ。

    新聞紙ってバージンパルプから作るんだろ?
    年間何本の木を切ってるんだろう

  38. 名無しさん 2010年02月20日 13:29 ▽返信

    新聞が「新」で無くなって久しい。
    印刷したのはもう古い。
    老害連中しか読んでないんじゃないか?
    新聞読むしかできない連中。
    その記事で偉そうに講釈たれる。
    哀れな連中、見るのも嫌だ。

    何がエコだよ。
    新聞紙やめるほうが、ずっとエコだろうに
    やってるのが矛盾してるんだよ。
    それに気づかないから、老害なんだろうな

  39. 名無しさん 2010年02月20日 17:41 ▽返信

    新聞社の上層部は年寄りばっかりだからな。
    一般人でさえメールでやりとりし始めた時代なのに
    「原稿はフロッピーで郵送してください」とか長い間言ってたし。

    今やデジカメで高画質の写真撮れるようになったのに
    「納品はポジで送ってください」とか。

    そりゃー時代に取り残されるわ

  40. 名無しさん 2010年02月20日 20:33 ▽返信

    新聞とチラシは寿命だろ
    御愁傷様





  41. 名無しさん 2010年02月21日 00:12 ▽返信

    ローカル紙は生き残ってほしいな

  42. 名無しさん 2010年02月21日 01:07 ▽返信

    新聞が無くなると伊藤家の裏ワザの何割かが実行不可能になるな

  43. 名無しさん 2010年02月21日 03:01 ▽返信

    米1=米30
    日経読む以前の読解力と思想でFA
    一応言っとくが新聞読まなくてもいいのは常識がある奴だけな
    一方的にネットの拾い読みしかできない奴は宗教勧誘を受け付けるようなものだわw

  44. 名無しさん 2010年02月21日 05:19 ▽返信

    死亡欄専門誌つくれ。結構需要あるぞ。

  45. 名無しさん 2010年02月21日 14:35 ▽返信

    最近は勧誘きてもネットで見てると言えばスゴスゴ帰っていくから楽だわw
    それでもしつこく言ってくるなら紙媒体の必要性について語ってもらおうと
    思ってるのだが、そこまで頑張る勧誘員はいない。いるわけないかw

  46. 名無しさん 2010年02月21日 15:11 ▽返信

    読売本社から勧誘に来た営業に、
    「このエリアでパーフェクト取ったら、
     電動自転車買ってもらえるんで、新聞取って下さい」って、
     勧誘されたw
     最近、こうゆう勧誘が流行ってんのか!?

  47. 名無しさん 2010年02月21日 18:51 ▽返信

    ※46
    俺の知り合いは「新聞取ってくれたら米10キロ上げますからっ!」って言われて取ったらしいw

  48. 名無しさん 2010年02月22日 18:35 ▽返信

    小中学生の子供がいると新聞は役に立つ。
    習字するときにな。

  49. 名無しさん 2010年02月22日 23:47 ▽返信

    生ごみ包むのにも役に立つよ

  50. 名無しさん 2010年02月22日 23:49 ▽返信

    新聞は必要。なんだが、その存在にあぐらかいたせいでの経営難だろ。
    それこそホリエモンに買収されておいた方がもっと早く目が覚めたんじゃないかと思う。

  51. 名無しさん 2010年02月23日 00:52 ▽返信

    ラテ欄がHDDビデオデッキで見られるから新聞いらね。

  52. 名無しさん 2010年02月23日 03:32 ▽返信

    新聞はいらないが、折り込みチラシは欲しい。
    って人は多い。俺もそうだが。

    その辺りに販売店の生き残る道がある気がするんだが

  53. 名無しさん 2010年02月23日 14:41 ▽返信

    すごい飯がおいしいんだけど

  54. 名無しさん 2010年02月25日 16:23 ▽返信

    新聞なくしたほうが、よほどエコロジーだと思うんだがね

  55. 名無しさん 2010年02月28日 03:47 ▽返信

    ほんと断るの面倒なんだけど、どうにかなんないのかあれ?

  56. 名無しさん 2010年02月28日 15:52 ▽返信

    >※37

    バージンパルプからじゃないよ。

  57. 名無しさん 2010年03月08日 14:46 ▽返信

    >ネットのニュースも、ほとんどは新聞記者が足で集めてきたニュースなんだから、
    >新聞社が潰れると、ネットユーザーも困ることになるぞ。

    この主張を書き込む奴は95%の確率でマスゴミ関係者。
    ちなみに記者クラブが潰れれば既存のマスゴミ記者じゃなくても
    取材できるようになる。

    そうなれば既存のマスゴミが潰れてそこからの情報が途絶えても、
    他の新規メディアが情報をとるだけなので、
    上記の主張は無知につけこんだ悪質な情報操作の1つ。

  58. 名無しさん 2010年11月05日 16:25 ▽返信

    記者クラブ、再販制度と、過度の囲い込みで高給とってるヒトたちが何言っても説得力ないよ。
    毎日なんかは、割と早期からネットで頑張ってたんだけど、
    ある時期からネットを敵視するようになって自ら未来を閉ざしちゃったよね。
    「ネット君臨」が社内評価高い時点で終わってる。

    潰れろとまでは言わないけど、通信社機能だけ残して業務縮小しなさいな。
    社説で息巻いても、もう誰もマトモに相手してくれないよ。

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月22日 19:56 ▽返信

    たくさん貰ってるって思われたくないから年収は書かないんだな。
    その辺は相変わらずせこいな。

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月22日 02:31 ▽返信

    新聞を読むために生きてるのでなくて、生きるために読むんだよ新聞を。
    マスコミは殿様商売でそこを履き違えていた。

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-268.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14