以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2191.htmlより取得しました。


金持ちで高学歴、社会的地位も高い「勝ち組」ほど、ルールを守らず”ジコチュー”であることが実験で判明

2012年02月29日   コメント(144)
1:影の大門軍団φ ★:2012/02/28(火) 13:01:18.63 ID:???0
「勝ち組」はジコチュー? 米研究者ら実験で確認

お金持ちで高学歴、社会的地位も高い「勝ち組」ほど、ルールを守らず反倫理的な振る舞いをする――。米国とカナダの研究チームが、延べ約1千人を対象にした 7種類の実験と調査から、こう結論づけた。
28日の米科学アカデミー紀要に発表する。

実験は心理学などの専門家らが行った。まず「ゲーム」と偽って、サイコロの目に応じて賞金を出す心理学的な実験をした。この結果、社会的な階層が高い人ほど、自分に有利に なるよう実際より高い点数を申告する割合が多かった。

ほかに、企業の採用面接官の役割を演じてもらう実験で、企業側に不利な条件を隠し通せる人の割合も、社会的階層が高い人ほど統計的に有意に多かった。

別の実験では、休憩時に「子供用に用意された」キャンディーをたくさんポケットに入れる人の割合も同じ結果が出た。
http://www.asahi.com/science/update/0228/TKY201202270655.html

※関連ニュース
正直で他人を信頼しやすく、普段は温厚な人ほど、不公平に憤って結果的に損をしやすい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330386726/

2:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:02:04.61 ID:ZaT3qW4a0
だから金持ちになれたんじゃないの?
従順な人じゃ一般人とまりじゃね?

 
4:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:02:59.54 ID:OziDakUf0
いちいちルール守ってたり倫理感持ってたら金持ちにはなれませんわ

5:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:03:19.55 ID:daQa0GqY0
逆だろ。ルールを守らず反倫理的な振る舞いをしたから勝ち組になれたんだよ。

31:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:10:52.71 ID:RFfiIWsmO
要するに調子ぶっこいちゃってるのな

33:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:11:23.87 ID:EkEmHRChO
今の日本見てればわかること

27:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:10:16.39 ID:e/HlD81v0
確か映像の世紀で見たっけな
株の空売りで大儲けして、世界恐慌前に見事売りぬけた後に
証券取引委員会の初代トップになって規制する側に回った
ジョセフ・P・ケネディ(JFKの親父)が残した言葉

「金儲けとは法律で禁止されそうなことを法律で禁止される前にやることだ」

48:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:14:29.82 ID:0nlIBlDP0
日本だと高級車に乗ってるやつに下品なやつが多い。
特にレクサス、ベンツ、BMWあたりが特にひどい。

49:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:14:44.09 ID:WIR58Suv0
聖書にも金もってると人格が腐るから寄付しようって書いてるしな

51:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:15:14.51 ID:EZ2by41DP
人から使われることに向かないから起業するんでしょ

52:暇人:2012/02/28(火) 13:15:16.05 ID:oLXOKRQu0
搾取を積み上げて金持ちになってんだから反倫理的なのは当然の事

53:ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/02/28(火) 13:15:16.26 ID:3Zr9WUdJO
利己的なんだよ

58:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:16:03.41 ID:ufXAEqxo0
ホリエみたいなもんか

56:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:15:50.52 ID:l/5KjieLO
ズル賢い奴が生き残るのは動物も人間も一緒なんだよ

63:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:16:44.19 ID:ircCIhpQ0
ルールを守らないから勝てるんだろw

64:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:16:48.91 ID:dFq9mI7f0
悪いことしなきゃお金ってのは集まらないんだよな

72:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:18:02.81 ID:Krf8vBcvP
そりゃそーだろ
人と違うことをやるから金を得て学歴が高いのだろう
大多数の中流は法を守って従順だから中流なのだろう

73:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:18:12.82 ID:mMgFy7qu0
政治家や官僚、経団連、東電のこと悪く言う実験はやめて

77:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:19:47.59 ID:TVEgfRSV0
高級車の運転を見てるとよくそう思うわ。
あいつら交通ルール守らない。

81:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:20:40.29 ID:iLSBeu+V0
金稼ごうと思ったらまともな事やってられんよ
経営者側になればそれが良く分かるし、つーかならんでも分かるでしょ

84:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:21:30.12 ID:jHQpuldB0
ルールは何のために守るのか理解出来ない人用のマニュアルだからな

88:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:22:15.46 ID:B7XYC1cw0
医者もイエスキリストみたいな聖人タイプと
社会的地位を目指して目付きギラギラなのとにはっきり分かれるな
数分の会話で大体わかる

96:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:23:39.00 ID:eoRwpVG20
こんなのバカ正直で貧乏なうちの親を見てたから知ってるわw

99:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:23:54.34 ID:tRurryLA0
低学歴ほどオーラルセックスは反道徳的だと回答するとか昔あったな

107:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:24:40.51 ID:BZC6zBf7O
基本ばれなきゃ平気で嘘つくような奴が出世廃人みたいなのにいるねえ

125:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:28:25.38 ID:D31GpDjJ0
ルールを守らないという表現はちと違うな。
グレーゾーンを狡賢く悪用し、私腹を肥やす。
法的には問題がないが、倫理的にどうなのってことばかりやる。

140:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:31:42.74 ID:Wa7IpDhL0
>別の実験では、休憩時に「子供用に用意された」キャンディーをたくさんポケットに入れる人の割合も同じ結果が出た。

育ちの悪さから来るバイタリティーで金持ちになった場合、意地汚さは隠せないよなw

143:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:32:10.33 ID:olUSBT/R0
おまえら全員勝ち組だったのかw

145:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:32:17.86 ID:nYiokKmp0
ヤンキーは低学歴、社会的地位が低いが反倫理的振る舞いしてるだろ

257:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:53:25.36 ID:veUt6vRa0
DQNと勝ち組は紙一重だからな
ヤクザはいい女抱いておまえらより多く稼いでいるから
ルール守ってる中間層は、DQN・勝ち組からみればただの奴隷

148:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:32:30.29 ID:5TEjyFgX0
品性は金では買えない典型だな
高級車1人で乗ってる人なんかは、こういう品性下劣な成金が多い気がする

151:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:32:54.86 ID:lNrljrPh0
俺はルールやマナーをこれでもかと守ってたらニートになりました
正直者が馬鹿を見るとはまさにこの事

158:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:34:46.75 ID:0Ng7EgUx0
面の皮が厚くて図々しくないと金は稼げないからな

171:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:36:24.52 ID:5umd8RGW0
まじめな人が損をする世の中だよな

176:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:37:35.23 ID:nXxXgvaQ0
他人を蹴落としてそこにいるんだからあたりまえっちゃあたりまえw

187:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:40:30.95 ID:B7XYC1cw0
実際優しさや思いやりというのはマネー社会に出たらほとんど役に立たない
食い物にされることもある

208:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:43:59.08 ID:wb/W47ju0
要するにルールてのは情弱を騙すための道具でしかないってこったな

209:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:43:59.55 ID:kfRE5XVFO
金持ちほどセコいって事かな?
しかし金持ちにも色々いるしなぁ 今度は生粋の金持ちと成金で比較してくれ

226:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:46:55.15 ID:qrkJFPIa0
ホリブタのことだな
ルール無視だと最後は豚箱入りのオチが付くけどね

231:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:48:00.38 ID:6uE1R+b60
むかしから「三角主義・(平気で)恥をかく、義理をかく、人情をかく」といって
金持ちになる秘訣とされていたことだ

233:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:48:04.48 ID:M5TumDSk0
世の中、利用するモノと利用されるモノの2種類しかいないんだ
問題はその当たり前のことに何時気がつくかだ

253:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:53:07.55 ID:RjcYWRo0O
>>1
Googleの事か──!!

274:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 13:56:33.34 ID:akUzs6zoO
馬鹿正直って言葉もあるしな

343:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:07:59.80 ID:c+53wfDt0
車いすマークがついた駐車枠にはいつもガラの悪そうな
高級車が止まってる割合が非常に高いw

357:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:10:42.19 ID:qC9Vwa7q0
つまり資本主義は倫理に反するってことだな。
やっぱ資産税は必要だわ。

369:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:12:58.30 ID:qtdQfSWP0
代々のお金持ちとか旧家は品が良かったりするけどね
成金はちょっと病んでいるよな

383:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:16:03.18 ID:Dc4/2qAl0
たしかに一攫千金の成り上がり者が倫理的ってあまり聞かないな

414:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:21:35.29 ID:veUt6vRa0
サッカーでも柔道でもボクシングでも卑怯な手を使う奴ほど勝つからな
日本人は真面目すぎ

417:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:21:53.02 ID:trPATgs50
どんな綺麗事を並べたところで、
起業するってのは搾取される側から抜けて搾取する側に回る覚悟を決めるということだからねえ

438:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:27:15.50 ID:LWEGG8qtO
真っ当に生きたら負けるなんてみんな知ってんだろ

446:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:31:09.10 ID:JjYoFvtc0
憎まれっ子世に憚る

463:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 14:35:49.99 ID:qLk/13qVO
これすっげーわかる
スネ夫みたいなやつが一番出世すんだよな
かんとか野田とかそう

937:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 18:17:48.02 ID:ZElM8vKl0
世の中には5種類の人間が居る。

・ルールを知らない奴。
・ルールを守る奴。
・ルールを破る奴。
・ルールの裏をかく奴。
・ルールを作る奴。

書いた順番に弱い。

535:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 15:02:08.33 ID:kIs+07eC0
人並みなことしてても大金持ちにはなれないからな
多少は無茶苦茶しないといけない

571:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 15:17:12.49 ID:yAEYgUQV0
同じ金持ちでも成金ほど酷いね
特にIT系なんか最悪

573:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 15:18:32.34 ID:cg+fiCjW0
悪事をためらわない。それだけで大半の一般人より有利だもんな

574:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 15:18:43.32 ID:4XMWFH9+0
大企業の重役クラスの人は人格的にキツいらしいね
だから仕事以外では付き合いたくないってさ

600:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 15:26:40.90 ID:mM+DmLLl0
中国人が成功するのも納得

604:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 15:29:37.62 ID:cxmN54O20
反論理的とまでは言わないがマイペースな奴は多いと思う
周りに合わせず生きても問題無いくらい余裕があるんだろうな

631:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 15:37:20.27 ID:9mKPwimxO
故にこの生きにくい世の中

634:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 15:37:24.37 ID:/tEPmLRt0
結局金持ちとは・・・

せこい、ケチ=倹約上手
ズルイ、狡猾=機転が利く
冷酷、ドライ=合理的思考

こういう精神が金持ちになるためには必要なんだな。

679:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 15:53:40.26 ID:S6yWHNfV0
こういうの、「正直者はバカを見る」って言うのよね
昔の人は偉大ね

640:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 15:39:15.77 ID:B/d9aE320
2chに書き込むときはみんな高学歴で高収入ですから

694:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:01:39.29 ID:0nvPo1+t0
またニートが聖人と言われる所以が証明されたか

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330401678/
コメント(144) カテゴリ: 社会 タグ:
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 10:08 ▽返信

    真っ先に鳩山が浮かんだ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 10:09 ▽返信

    バカでいいです。
    ただしルールは知っておきたいね。
    つまり下から二番目の弱さでいい。

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 10:10 ▽返信

    協調性がありますなんて、
    面接でのハッタリか、弱者の言い訳くらいなもんだろ・・・。

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 10:13 ▽返信

    これ話が逆じゃない?
    面接模擬で不利な条件を隠しとおせるテストをした場合に社会的地位が高い人の点数が
    高かった。ってコミュ能力とかプレゼン能力が高いから出世にたんじゃん。
    結果と因果が間違ってる。 中には悪いことしてるやつらもいると思うけどみんな死刑すりゃあいいんだよと思う。

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 10:17 ▽返信

    今の経団連のお歴々見てりゃよくわかるじゃんw。

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 10:17 ▽返信

    責任を周りの人間に押し付けるから出世していける
    きちんと責任をとる人間は出世できない
    嘘をつくのになーんとも思わない人間がいるからな
    一種の病気だと思うけど本人は嘘をついたと思ってないのが余計たち悪い

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 10:19 ▽返信

    「金持ちは下品になることが許されるのだ」

    名作『スペンタブルズ』より

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 10:21 ▽返信

    どこまでルールを破ってもいいかっていう見極めがうまいよな
    ただのDQNだったらやりすぎてハブられる

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 10:22 ▽返信

    貧乏人のうさを晴らす記事なら
    正直者の貧乏人に叩かれる事なく安心だよね!

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月29日 10:24 ▽返信

    共産主義下じゃわんさか殺されたから時代によっちゃ勝ち組ともいいきれんがな

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 10:28 ▽返信

    いかにも朝日新聞な記事。
    貧乏人だから問題なくてもこれはあまりに世論操作臭プンプン

    つくづく厭らしい新聞社だと感じる。

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 10:29 ▽返信

    法スレスレや法を犯すハイリスクなことをするけど
    ハイリターンだから金持ちで地位が高くなるんだろ

    ただ失敗したらホリエモンみたいに塀の中
    一般人は怖くてできないので中流以上にはなれない

    日本人に富豪が少ないのは国民性だろうなぁ

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 10:30 ▽返信

    真っ先に管が浮かんだ

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 10:39 ▽返信

    自己中だから金持ちで地位がたけーんだろうが
    心優しい奴は上にあがれないんだよ。

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 10:40 ▽返信

    貧乏人が喜びそうな記事だなあ

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 10:44 ▽返信

    これは海外限定の話だろ
    日本の高学歴はレールに沿いまくりルールを守りまくりだよ
    お偉いさんの隠れた不祥事も周りのレールに沿ってたらやってしまうことだろ
    逆に自分をハッキリ持ってたらあんなことはしない

    金持ちに関しても海外限定の話だろ
    金持ちかどうかは日本では生まれながらにしての要素が大きいし
    成り上がりで金持ちになるのは逆に叩かれるぐらいだから

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 10:49 ▽返信

    自己中だからっていうか、頭良いと結局倫理観なんっていうのは上の人間が下のものを
    上手く支配するためのものでしか無いということに気づいちゃうんだよね。
    だから従うのが馬鹿らしくなるし、自分が新しい倫理観を主張したくなるんだよ。
    結局世の中って強い人間に従うように出来てるんだよ。ものごとは善悪じゃない、まして
    正義がどうのとかは論外w

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:04 ▽返信

    やり方からして、騙しや嘘がすんなり出来るかが分かるな。

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:08 ▽返信

    *4
    逆も何も、元の記事じゃ一切因果関係には言及してないぞ。
    もうちょっと読解力付けような。

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:13 ▽返信

    団塊世代見てると、確かに多い

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:16 ▽返信

    金持ちがルールを破ろうが知らん
    俺は俺の良心に従うだけだ

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:19 ▽返信

    海外と日本じゃ事情が違うだろ
    あっちの金持ちは死に物狂いで成り上がってるのが多いからな

    日本の貧民層、低学歴が心優しくて真面目で正直に見えるか?

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:22 ▽返信

    建前(嘘)を言えることが社会人の最低条件だからね

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:22 ▽返信

    知ってた

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:23 ▽返信

    勘違いしてはイケナイのは
    自己チューになったからといって
    必ずしも金持ちにはなれないということ。。。

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:23 ▽返信

    日本では逆だな

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:28 ▽返信

    てか2chに民主落とし系ステマ多いのなんで?
    自民党政権で甘い汁が吸える系の人たち?

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:30 ▽返信

    人間も自然のルールぶち壊して生きてるじゃないですかーやだー

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:32 ▽返信

    政治家や金持ち見てれば必然だよね。ルール守ってたら破滅してしまう今の労働形態もそう。
    自分は守らなくても、他者にはルール厳守を要求するから嫌われる。
    金持ちってともかくルールを守る奴と守らない奴のどちらかが多い気がするな。日常的なバランスはとってるけど、金が絡むと極端になりがち。

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:34 ▽返信

    貧乏人が大喜びしそうな記事だな
    貧困層が優しいとでも言うのか?www
    それが正しいならアメリカの貧困層で暴力事件や殺しが横行してるのはなんでだよ。

    成金と生粋の金持ちをごっちゃに考えてるのもウケるw

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:35 ▽返信

    回りが付いてくる自己中

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:37 ▽返信

    ※27
    普通に考えて今の状況でミンスあげしてるレスの方がステマにしか見えないぞ。
    ニュース見てる?

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:37 ▽返信

    DQNカー乗ってる奴や子供ほったらかしてパチンコやってる奴とか大抵底辺の奴だと思うけどね
    団塊と若い奴、エリートと底辺みたいに中間以外がおかしいんじゃないかな

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:40 ▽返信

    おかしいから貧乏になる
    おかしいから金持ちになる

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:42 ▽返信

    ○ 金持ち・高学歴・社会的地位高い→自己中が多い

    × 自己中→金持ち・高学歴・社会的地位が高いが多い

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:42 ▽返信

    ※32
    確かにw
    でも関係ないとこでイチイチ出してくるとこがきもいの

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:45 ▽返信

    金魚の糞は死ぬまで金魚の糞でしかないし、金魚は金魚でしかない訳だ
    お前は泳ぎすぎる。泳ぐなと言われても俺は金魚なのだからそれは無理な話しだ
    だが糞は切れてそのへんに落ちても誰も気にしないし、また肛門からいくらでも出てくる

    そういう事だ。糞は糞として生きられない。可哀想にな

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:48 ▽返信

    ほとんどの政治家だな

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:49 ▽返信

    賢いやつは世の中にいかに意味の無い、無駄ばかりのルールが多いかをよく理解してるからだろ。全くもって無意味なルールが現実には沢山あるからな。

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:56 ▽返信

    ルールは破るためにある。

    言いだしっぺは誰だw

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 11:59 ▽返信

    「金儲けとは法律で禁止されそうなことを法律で禁止される前にやることだ」
    すごい名言
    今ならモバグリのガチャだろうな

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 12:03 ▽返信

    それは間違いないだろうな
    もともとの人間性は高学歴、社会的地位の高い人間であろうと大して差があるわけじゃないからな
    2chの奴等がもし富と名誉を手に入れたら間違いなくどうしようもない行動、言動をするだろう
    そういうもんだよ

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 12:04 ▽返信

    そりゃそうだろ。
    「自分がさえよければ他人はどうなろうと知った事じゃない」って思ってる連中ほど儲かる。

    そういう人間になりたくはないな。

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 12:07 ▽返信

    日本の政治家のことだろ

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 12:15 ▽返信

    ※43
    友人と家族をその金で守れるんだ。贅沢もできる。豊かな暮らし。豊かな人間性
    ただ他人のお前には死んでもらうって訳だよ。それができるのが金持ちであり君主ってもの
    友愛主義の腑抜けは名前を一文字「友」に改名する事な。明日までにやっとけよ

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 12:27 ▽返信

    故に、欧米の金持ちは「○○保護団体」とか「○○支援団体」なんぞにカネ突っ込んで、
    批判の矛先をそらすんじゃないの?

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 12:36 ▽返信

    資本主義とはこういうものなのか

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 12:36 ▽返信

    ゴールドマンサックス等のユダヤ系会社を見れば分かることだな。
    ユダヤ人は世界で儲けて、朝鮮人は日本で儲ける。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 12:45 ▽返信

    守銭奴が豊かな人間性とは笑わせる。
    お名前は銭亀さん?

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 12:50 ▽返信

    でも実家が金持ちの女の子は素直で性格のいい子多いと思うけどなぁ

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 12:51 ▽返信

    オレも低収入・低学歴だけど
    こういう嫉妬まるだしの話聞くとこっちまで惨めになる。

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 12:56 ▽返信

    正直者・善良な人が損をして悪人が得をする

    心折れた人から悪人転向か自殺の二択

    更に荒んだ社会になる

    という負のループ。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月29日 13:05 ▽返信

    ナニワ金融道にも「屏風と商人はまっすぐはたたない」ってあったな

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 13:10 ▽返信

    ちょっと違うかな
    ここでいう勝ち組は所謂成金ばっかりだ
    血統的な勝ち組は含まれてない
    そもそもそんな人たちはこんな実験なんかに参加しないしな

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 13:10 ▽返信

    勝ち組がルールを作るんだけど

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 13:22 ▽返信

    年収二千万以上稼ぐ奴は余程運がいいか、悪いことをやってきたって誰か言ってたな

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 13:24 ▽返信

    全体主義と個人主義
    全体主義だと一握りの人しか大金持ちなれないが、個人主義だと実力があれば金持ち程度だけどその分金持ちの割合が多くなる
    今日本は表には出していないが全体主義の社会になっている、社会とは国民に不平不満がより少なければ良いと思うのだが果たして日本は色んな主義の国家の中で恵まれているのだろうか?

    恵まれているのなら変えなくてもいいと思う

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 13:34 ▽返信

    >医者もイエスキリストみたいな聖人タイプと
    社会的地位を目指して目付きギラギラなのとにはっきり分かれるな

    キリストはギラギラしてた側じゃないかw

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 13:36 ▽返信

    >企業の採用面接官の役割を演じてもらう実験で、企業側に不利な条件を隠し通せる人の割合も

    これkwsk

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 13:45 ▽返信

    日本だと高学歴はむしろ社会に従順である証だと思うが

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 14:01 ▽返信

    社会とか言ってるやつよく分からない。みじめになるとか言ってるやつはもっと分からない。実験での結果からそこまで想像した自分を顧みた方が良い。

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 14:13 ▽返信

    なんでこの実験内容で自己中って結論が導かれんだ。倫理関係無いだろ。
    キャンディ以外は相手の心理を読めるかどうかの話しだろ

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 14:21 ▽返信

    ※61
    頭で考えて意味が分からないから変えた方が言いというお前の主張が意味がわからないw
    議題じゃなくて議題者本人を叩くのは意見を言う資格ないのでは?

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月29日 14:22 ▽返信

    東電見てるとわかるよね

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 14:28 ▽返信

    本日の妬み嫉みスレ

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 14:31 ▽返信

    ※63
    かえりみるの意味分からんとちゃう?

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 14:42 ▽返信

    ※63
    まあ、かえりみたほうがよいってだけで変えた方が良いと取る過剰さのことを言ってる。間違ってるとはいかないが、議論飛びすぎな奴多い。

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 14:58 ▽返信

    天才に発達障害が多いのに似た話だな。
    ただAV女優にも多いらしいから、
    金持ちか底辺に落ちるか極端になるんでしょ。

    ホリエモンが社長から犯罪者に転げ落ちたみたいに。

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 15:05 ▽返信

    人間、富や名声を得ると変わるんだよ。変わるというか元がそうなんだ
    そうじゃない人間もいるが、8割はそう
    金を持つと自然に貧乏人を見下してしまうのは仕方のない事
    芸能人や政治家を見てみろ、多くの人間は特別意識が芽生えてくるものだ
    金に限った事じゃないがね

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 15:09 ▽返信

    韓国にやられる理由がこれ

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 15:10 ▽返信

    自己中じゃないと成功はしないよ

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年02月29日 15:12 ▽返信

    自己憐憫と自己愛に満ち満ちたレスばかりだな。
    やせ我慢でも倫理を守った生活最高ぐらい書けよ。

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 15:13 ▽返信

    >正直で他人を信頼しやすく、普段は温厚な人ほど、不公平に憤って結果的に損をしやすい

    「社会的黙従傾向」の強い人だね。
    暗示や催眠術にかかりやすいタイプで詐欺に騙されやすい。
    2ちゃんねるの書き込みを信用しちゃうような奴の事だわ。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 15:18 ▽返信

    ルーピー鳩山、ジャスコ岡田、京セラ前科を見ろ、で終了。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 15:28 ▽返信

    自己中だから成功して金持ちになるんだろうが

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月29日 15:38 ▽返信

    金持ちとDQNが紙一重なのは同意だな

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 15:43 ▽返信

    なんかカンチガイしてるやつが多いけど、
    「金持ち・高学歴=ジコチュー」だからって
    「貧乏・低学歴=いいやつ」にはならないぞ

    貧乏・低学歴でジコチューのやつなんて掃いて捨てるほどいるだろ
    お前らとか

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 15:52 ▽返信

    俺って頭悪いのにカイジみたいな性格だからいっつも損ばかりしてるw

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 16:07 ▽返信

    このスレに「正直者はバカを見る」って書き込んでる奴らは
    自分をまさか正直者だと思ってるのかw

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月29日 16:28 ▽返信

    現実は貧乏人ほど性根が腐ってるけどな
    安売りスーパーの客と高級スーパーの客とのマナーを見比べるだけでもハッキリ分かる

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年02月29日 16:30 ▽返信

    程度の問題はあっても大半の人間は利己的だろ
    それが嫌なら諦めるか別のやり方で成功しないとな

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年02月29日 16:44 ▽返信

    統計学で出したんだろうなぁ
    俺は正直な人間ではないし、馬鹿だけど、ズル賢くはないぞ。
    だが、いかんせん嘘と建前が苦手でな。
    同期のズル賢い大卒に手柄をとられまくってるよ
    まあ、あんな奴になる位なら損したほうがマシ

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 17:05 ▽返信

    別にいいんじゃねーの?
    そこまで行くのに苦労したんだろうしね、多分
    でもまぁ人の恨みは買わない方がいいわな。特にこういう人たちは特別そういう傾向が強いから

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 17:09 ▽返信

    >>369に禿げど
    成り上がりほど醜いものはない

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 17:26 ▽返信

    偉きゃ黒でも白になる
    金持ってる奴は多少の事ならルールアウトしても
    日常的に許されてるのも一因な気がするけどね
    例えばレストランでゴネたとして許されるラインが
    貧乏人と金持ちでは違うのと同じでさ

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 17:26 ▽返信

    >>「金儲けとは法律で禁止されそうなことを法律で禁止される前にやることだ」
    GREE、モバゲーのことですねわかります

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 17:42 ▽返信

    ワタミの社長とかそんな感じだね

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 18:03 ▽返信

    まず金稼ぐ事を悪みたいに言うのにアホみたいにグローバル化しないと乗り遅れる、でも日本人の良さを世界が認めてるとかなんとか言うのが笑える

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 18:09 ▽返信

    クレーマーのが得する世の中ですし

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 18:12 ▽返信

    へぇ~、ニートのお前らは高学歴で社会的地位が高いのかwwwww

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 18:23 ▽返信

    堀江好きじゃないけど、あのぐらいわがままな方が人生楽しいはずだな。
    豚箱入りながらメルマガで浮浪収入数千マンだっけ? 世の中不公平。だけどそれが社会ってもんだわな

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 18:23 ▽返信

    ※11
    まったくだ。
    【「朝日」は何を、どう報じてきたか】 で検索。
    ここでは紹介しきれないくらい朝日新聞が侵してきた不祥事が
    暴かれている、朝日は日本国民の国益なんか、まったく考えていませんよ。

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月29日 19:09 ▽返信

    金持ちには 金持ちの 論理があるみたいwww

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月29日 19:20 ▽返信

    ※ただし成金に限る

    だな。
    古くから続く名家とか代々金持ちの家の人は、品があるし、人を不快にさせない人格の人が多い。

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 19:32 ▽返信

    ルールを「建前だろ」とバカにする人間は基本信用できな

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月29日 19:50 ▽返信

    金を握った者の勝ち
    この世の中は…

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 20:13 ▽返信

    たたき上げならわかるんだが、世襲議員みたいに金だけぶっこんでそれなりの大学とか出ちゃって社会をしらない議員なんてのは浮世離れしてるから結果的に糞になるんだよ

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 20:21 ▽返信

    スポーツでもルールすれすれのことをやってのけるのがいい選手だろ
    上品にプレーしたことで点が入ることはない

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 20:36 ▽返信

    低学歴低収入ほど喫煙率が高いというのも厚生労働省の発表にあったな

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 20:56 ▽返信

    お金はな…命よりも重いんだっ…!

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 20:57 ▽返信

    ↑あと、ニコ厨のナマ主のやつらwww

    おもろいネタだな、おk

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月29日 21:17 ▽返信

    何を今更

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 21:49 ▽返信

    つまりヤンキーは実は良い奴で、真面目な優等生は腹黒い、ってやつですね。
    地道に努力する人間への嫉妬の産物。

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 22:19 ▽返信

    貧乏で低学歴は真面目ってことか!すげーぞ!

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 22:41 ▽返信

    レクサス、メルセデス、BMWは高級車じゃないよwありゃ下衆の成金車。

    本当の高級車はマイバッハあたりから。

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月29日 23:48 ▽返信

    金持ちになった人は守る意味と必要のあるルールしか守らないってことですね

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年02月29日 23:52 ▽返信

    中流で地味に生きてる方がいい

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月01日 05:18 ▽返信

    他人より優れていないと不安になるんだろうな

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月01日 06:38 ▽返信

    こんな事、韓非子やマキャベリがすでに論破していた事じゃん。近代では、ドーキンスやピンカーが利己的な遺伝子で科学的にも証明されてるし。つまり倫理・道徳なんていうのは
    支配者が都合のいいように操作しているだけなんだよ

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月01日 08:45 ▽返信

    日本には「清貧」なんて言葉があるだろ?
    欲が無い事が美しい、みたいな。
    そんなもんに見取れている内は金とは無縁だろ。
    金のない老人とか見てると、お人好しが多くて笑えるからな。

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月01日 09:18 ▽返信

    競争より平等の方が感情の上では勝つらしいからな。それをおしてでも取る行動にはそいつなりの考えがある。利己主義っていうのもそれの一つ。

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月01日 11:23 ▽返信

    まぁ金持ちは何をするにしても裏があるだろうな

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月01日 11:58 ▽返信

    確かに自己中でルールを守らない奴のほうが新しくモノを作っていけるだろうな。
    だが失敗する奴も多いだろう

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月01日 15:02 ▽返信

    これを言い訳にしてルールを守らない奴が出てこないことを祈る

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月01日 15:14 ▽返信

    首都圏の通勤電車乗るとわかるよ
    線 駅より違うけど
    品◯駅の自由通路のテープアナウンスをきくと
    子供!? お互い譲り会いましょう だよ
    譲らないから正面衝突
    高校生の体育祭の棒倒しさながらの
    女性は怖くて通れない
    今は減ったかな
    みんなスーツ姿の エグゼクティブ 企業戦士が朝から合戦

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月01日 18:36 ▽返信

    そりゃ自己中じゃないと特許取りませんから

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月01日 20:30 ▽返信

    一番酷いのは、外資系の日本法人。

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月01日 20:30 ▽返信

    まとめサイトだって2ちゃんねらからは
    卑怯だと嫌われてるけどなw

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月01日 21:44 ▽返信

    「正直者は馬鹿をみる」
    これ社会の教科書にでも載せろ

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月01日 21:55 ▽返信

    んじゃ金持ちから高額税金とっても問題ないな

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月01日 23:07 ▽返信

    金を持ってるというおごりからのモノだったならアウト
    でも自分は金を稼いだって自信からくるものならセーフ

    当たり前のことを金持ちが言うと偉そうにしてるように
    聞こえてしまうことってあると思う
    あと一つだけ言えるのは誰にも嫌われずに金は稼げない
    学生時代は夢見てたけど、どんな一流企業でもズルいことはしてる

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月01日 23:45 ▽返信

    ルールに縛られるのは嫌いだが、ルールを破るやつを見ると途端に批難するやつっているよな
    お前らだよ、お前ら
    誰が決めたかもわからないルールにいちいち従うってお前らの嫌いな「社畜」じゃないか
    「社畜」にはなりたくない、でも決められたルールは守る。そこに一体どんな発展が?
    ルールはあくまで基準ということに気づけ
    「正直者が損をする」わけじゃない「馬鹿が損する」

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月02日 00:24 ▽返信

    大負けする奴も、ルールを守らず“ジコチュー”だけどな
    そして両方に言えることは、ルールを守っている奴らを食い物にしてるってところか
    ルールを守ってれば大きな成功はしないまでも負けには至りにくい
    ギャンブルと一緒だな

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月02日 02:16 ▽返信

    ちょっとまて!?
    その理論だと超汚染人は金持ちって事に…
    とおもったらパチョンコが脳裏をよぎった
    すまん、納得した

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月02日 21:11 ▽返信

    こんな所で駄弁ってていいのか?

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年03月03日 22:58 ▽返信

    テスト

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月10日 22:24 ▽返信

    これは真実だろう。

    つうか突き抜けてる奴はルールを守る必要がない

    だってルールなんて馬鹿を守るためにつくるものだろう

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年03月24日 16:13 ▽返信

    金持ちに対する妬みって、こんなに酷かったのか。
    でも、こういうのってみんなの大キライな共産主義的な思想だよね。
    金持ちはズルしてるから金持ちなんだ!まともな人を食物にしてる!金持ちは汚い!ズルい!酷い!

    自分の経験上だと、元々の金持ちはひとが良い人が多い。
    一代で成り上がるとギスギスズケズケ。
    やたら目をギラつかせて下品なんだよね。

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月26日 20:33 ▽返信

    金持ちはまだ他人に何かをくれてやる余地があるけど、
    貧乏人でジコチューの方が救いがないよ。

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年04月12日 08:13 ▽返信

    確かに底辺DQNよりクズが多いよな。

    そしてどちらも犯罪者としてニュースネタに成るのがヲチ(オリ●パスの菊●、A●Jの浅●)
    警察沙汰に成るまで、自分自身の異常なクズさに気付け無い辺り、コイツら哀れだよ

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月03日 05:32 ▽返信

    悪いやつほど稼ぐ

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月20日 16:09 ▽返信

    だから俺は金持ちになれたのか

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月20日 21:32 ▽返信

    だから労働基準法が全く守られないのか…


    納得したわ!!!!!!!!!!!!!

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月04日 19:35 ▽返信

    俺も会社でバカ正直言われてるけど
    狡猾にふるまおうとすることも面倒だし
    そのまんまでいいわ

    俺もニートの素質十分あるから
    やっぱ金稼ぐやつらの心境ってのは
    俺の思った通りだったんだな

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月26日 23:49 ▽返信

    金持ちに自己中が多いのと自己中に金持ちが多いのは違うぞおまえら
    絶対数も割合も

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月29日 20:57 ▽返信

    グレーゾーンが一番儲かるんだよ
    極端やりすぎて捕まるやつとルールをかたくなに守ってるやつらは馬鹿

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月26日 01:04 ▽返信

    物欲みたしたら今度は権力や女を欲しがるもんだろう人間は。欲はどんどん出てくる

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月16日 15:55 ▽返信

    倫理観だの社会を良くするだの言ってるからお前らは負け組みなんだよバカ

    社会を良くしたらその分自分の地位が落ちるだろーが
    そんな事も分からないのかバカは

    むしろ社会を悪くしろ

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月03日 17:41 ▽返信

    ネット戦士・自称保守・嫌儲 = 無駄な努力・負け犬・青二才

    ってことだな

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月03日 17:45 ▽返信



    ネット連中ってやたら正義が好きだよな
    ある意味そういう連中もジコチューなんじゃね?


    ただのストレス解消だと思うけど
    そんな生真面目にかまってたら、世の中ますますつまらねーことになるわ

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月19日 07:27 ▽返信

    自称勝ち組の殆どはレールに乗せられてるだけだと思う
    本当は支配されてるんだけど、本人は成功したとすら思っているのだろう

  142. モンブラン 2013年06月15日 10:00 ▽返信

    ちなみにこのモンブラン山ですが、ヨーロッパアルプスの第五高峰で、標高は4810m。この4810という数字は、万年筆のペン先にも刻印されています。 モンブラン http://montblanc.zohosites.com/

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年12月08日 15:39 ▽返信

    目くそ鼻くそを笑うとはこういう事。
    人の事言えんの承知だけど、ここのコメ欄に書き込んでる奴も大して変わらんよ。

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年12月26日 08:25 ▽返信

    今更感はあるよな。
    政治や経済に深くかかわる金持ち連中が善人ならとっくにこの世界はもっと良くなってるだろw

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2191.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14