以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-195.htmlより取得しました。


「地球はミニ氷河期に突入した。」と発表(ドイツ研究所)

2010年01月19日   コメント(7)
1 : 黒板消し(東京都) :2010/01/18(月) 16:13:36.15 ID:z+SHy8M2
英紙「デイリーメール」が伝えたところによると、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の重要メンバーであるドイツ・キール大学ライプニッツ研究所は、太平洋および大西洋の水温自然循環の分析により、「地球ミニ氷河期説」を発表したという。

事実、コロラド州の米国家雪氷資料センターの数値によると、2007年より、北極は夏に海面氷結面積がすでに約106万平方キロ増加しており、増加率は 26%にのぼったという。「地球ミニ氷河期説」は、北極が2013年の夏までに、完璧に融けてしまう「地球温暖化説」と1900年から始まった地球温暖化は人類が排出した温室効果ガスが原因であるとのこれまでの認識を覆した。
 
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51588425.html
 
2 : 墨壺(兵庫県) :2010/01/18(月) 16:14:14.21 ID:2r7f8NCe
たしかに最近寒いからな
 
3 : 浮子(アラバマ州) :2010/01/18(月) 16:15:06.86 ID:+AzU5LhY
温暖化とはいったい何だったのか
 
5 : 厚揚げ(関西地方) :2010/01/18(月) 16:15:40.93 ID:MCAM+BHc
こたつから出られなくなるな
 
8 : ドライバー(catv?) :2010/01/18(月) 16:16:00.62 ID:e4iZ7AYl
またまたご冗談を
 
11 : 乳鉢(中国地方) :2010/01/18(月) 16:16:38.01 ID:0KZmnqB+
さすが地球温暖化さん、ぱねぇっす
 
12 : クレヨン(アラバマ州) :2010/01/18(月) 16:16:59.13 ID:ayaj+nxj
この前まで、氷河が減ってるとか言ってなかったっけw
 
13 : ピンセット(長野県) :2010/01/18(月) 16:17:08.95 ID:pATAz7Et
これ以上寒くなったら死ぬ
腐っても本土だから北海道みたいに徹底した寒さ対策ができてないからな
 
15 : マントルヒーター(鹿児島県) :2010/01/18(月) 16:17:13.79 ID:rrlvJNuc
見てるか?糞鳩!!
とっとと温暖化ガス25%削減撤回しろや~~!!
 
279 : 修正液(大阪府) :2010/01/18(月) 17:10:55.12 ID:AzkcYnEo
>>15
地球にとって人間などいないのがベストなのです。
だからもっと地球を冷やすのです。
 
17 : 加速器(東京都) :2010/01/18(月) 16:17:40.06 ID:BDN/jEPR
これからCO2いっぱい出すようにするよ
 
20 : マスキングテープ(新潟県) :2010/01/18(月) 16:18:05.42 ID:Pl1ui9U0
もうどっちでもいいや
 
21 : るつぼ(和歌山県) :2010/01/18(月) 16:18:32.58 ID:cNrsWApH
排出権売買バブル崩壊か!?
 
22 : 印章(岡山県) :2010/01/18(月) 16:18:39.57 ID:4Cut3pQ0
もっと二酸化炭素出せよ!
 
23 : 金槌(dion軍) :2010/01/18(月) 16:18:46.50 ID:pMOwa0Qn
温暖化w
地球益ww
 
24 : ヌッチェ(catv?) :2010/01/18(月) 16:19:01.98 ID:Kdod/vAj
温暖化効果ガスで地球を守れ!!
 
28 : 乳鉢(中国地方) :2010/01/18(月) 16:19:38.38 ID:0KZmnqB+
日本はこれから1兆6000億円使って地球を冷やすために頑張る所存です
 
30 : ドライバー(catv?) :2010/01/18(月) 16:19:45.59 ID:e4iZ7AYl
景気悪化でCO2削減達成!!
 
33 : 金槌(dion軍) :2010/01/18(月) 16:20:11.28 ID:C9dvId2z
誰だよ温暖化とか言ってたバカは。
どうせまた言い訳すんだろうけどなwww
 
34 : レンチ(栃木県) :2010/01/18(月) 16:20:29.82 ID:QDw9Tcww
新卒は大氷河期に突入してるけどな。
 
36 : ホワイトボード(香川県) :2010/01/18(月) 16:20:42.99 ID:g/x4KFa/
ここ百年の年間平均気温は確かに上がってるんだよ
CO2が気温上昇に結び付かないかもしれないだけで
どうなるんだろね
 
38 : ペトリ皿(愛媛県) :2010/01/18(月) 16:20:51.49 ID:5wL51Wbn
温暖化万能すぎだろ
氷河期まで起こせるのか
 
39 : 綴じ紐(北海道) :2010/01/18(月) 16:21:06.86 ID:+MvOpvZO
来年の気温予測も当たらんのに100年後なんてw
 
40 : 試験管挟み(catv?) :2010/01/18(月) 16:21:27.70 ID:ABSQmTC6
寒いから温暖化してくれた方が良い
 
41 : 集気ビン(栃木県) :2010/01/18(月) 16:21:31.55 ID:Ragqawf2
寒冷化は作物に影響でるから温暖化よりタチ悪い。
餓死が増えるよ。

 
45 : 試験管挟み(東京都) :2010/01/18(月) 16:21:45.94 ID:IakQnG0F
でも南極の氷は溶けつづけてんだろ?
嘘ばっかりじゃねーか
 
47 : 金槌(千葉県) :2010/01/18(月) 16:22:10.51 ID:CCuJDCMr
寒いと思ったよ
 
49 : 製図ペン(東日本) :2010/01/18(月) 16:22:40.80 ID:iEVbbe//
温暖化のせいで氷河期になった
つまり諸悪の根源は温暖化である
 
59 : 定規(富山県) :2010/01/18(月) 16:25:10.80 ID:YaqajVrR
温暖化厨が発狂するからやめろ
 
62 : レンチ(catv?) :2010/01/18(月) 16:26:00.28 ID:6A8EFQoO
ツバルは消滅を回避できるの?
 
71 : お玉(埼玉県) :2010/01/18(月) 16:27:18.19 ID:tyRpGWW4
>>62
ツバルは後先考えずに岩盤掘りまくった結果だからこれからも沈み続けるよ
 
296 : 上皿天秤(徳島県) :2010/01/18(月) 17:18:20.15 ID:c3LV6K1m
>>62
 
護岸工事すればいける
 
68 : 千枚通し(関西地方) :2010/01/18(月) 16:27:04.92 ID:qntO4C4+
日本は就職氷河期にも突入した
 
69 : オートクレーブ(長崎県) :2010/01/18(月) 16:27:11.04 ID:5zIfA+/n
温暖化はどうしたwwwエコはどうしたwwwwww
 
70 : 金槌(神奈川県) :2010/01/18(月) 16:27:11.18 ID:Sza84ffS
温暖化が進むと寒冷化が進むので
温暖化はやはり避けるべき

 
75 : 厚揚げ(奈良県) :2010/01/18(月) 16:28:17.81 ID:v7YInlog
だってお天道様のご機嫌が悪いんだもんよ。黒点の消滅はその表れなんだってばよ。
俺たち人間ごときが地球の気象を左右する力なんかないんだよ。
 
77 : 白金耳(大阪府) :2010/01/18(月) 16:29:09.61 ID:USkVexhK
二酸化炭素がどんだけ増えようが、太陽の活動が低下したらあっという間に氷河期
 
79 : ドラフト(沖縄県) :2010/01/18(月) 16:29:52.51 ID:DjliLDnh
温暖化厨死亡
 
80 : 顕微鏡(香川県) :2010/01/18(月) 16:29:59.72 ID:ZwISjNDy
排出利権が黙っておらんでー
 
81 : 紙やすり(関東・甲信越) :2010/01/18(月) 16:30:04.70 ID:kmfleFWd
おい責任者出せ
寒いんだよボケが
 
85 : カッティングマット(東京都) :2010/01/18(月) 16:30:35.72 ID:o+2dCFls
温暖化詐欺でもう十分稼いだだろ
次は寒冷化詐欺はじめるのか?
 
95 : ラジオペンチ(神奈川県) :2010/01/18(月) 16:32:55.95 ID:oyKg/aLe
二酸化炭素の排出増加に伴い
地球温暖化が起こり、氷河期に突入した
 
111 : 修正液(アラバマ州) :2010/01/18(月) 16:35:42.35 ID:cfUU0C3L
 
    |
  \ _ /
 _ (m) _
    目  ピコーン
  / `′ \
   ∧_∧      二酸化炭素のせいで寒冷化してることにしよう
  (・∀・∩
  (つ ノ
  ⊂_ノ
   (_)

 
114 : 紙(関西地方) :2010/01/18(月) 16:36:01.00 ID:fqqQQ1Bq
二酸化炭素削減のために、大増税が今後実施される日本(笑)
地球温暖化(笑)

 
地球益のためには、国民に大増税することも理解してもらえる(笑)
 
118 : イカ巻き(兵庫県) :2010/01/18(月) 16:37:12.95 ID:xc/iNCyD
ドイツというだけで説得力がでてくる不思議
 
147 : 修正液(アラバマ州) :2010/01/18(月) 16:43:55.16 ID:cfUU0C3L
俺たちは太陽さんの手のひらで踊らされてるんだよ
 
157 : マイクロシリンジ(埼玉県) :2010/01/18(月) 16:46:24.95 ID:AT4W3Omy
冷えると食料難で穀物価格が上昇して、先物取引で俺が億万長者になる夢を見た
 
160 : シール(アラバマ州) :2010/01/18(月) 16:46:49.10 ID:VBOVkav4
排出権取引って胡散臭いと思う、なんとなくだけど
 
175 : ライトボックス(神奈川県) :2010/01/18(月) 16:51:04.91 ID:KEupoT/i
温暖化云々はおいといて、エコっていうのは勧めるべきだろ。
化石燃料は後何十年かすれば間違いなく枯渇するし、別に悪い
こっちゃない。
 
182 : マイクロメータ(宮城県) :2010/01/18(月) 16:52:26.28 ID:1sRCgeJy
温暖化とか、地動説か天動説かっつーぐらい将来明らかになるんだろうな。
んで日本を初めとする二酸化炭素を削減してきた国は笑いものにされるんだわ。
 
189 : スターラー(東京都) :2010/01/18(月) 16:53:35.01 ID:GEeIZGY1
NASAが地球は氷河期に入るって発表してたじゃないか
何を今更って思うんだけど
 
191 : マントルヒーター(鹿児島県) :2010/01/18(月) 16:53:48.71 ID:rrlvJNuc
もし地球温暖化が真っ赤な詐欺だったら
今まで払った排出権のお金は戻ってくるの?
 
194 : ペンチ(新潟県) :2010/01/18(月) 16:54:15.02 ID:4K463Mzb
そんなこと言ってまた夏は暑いんだろ?
暑いの嫌です><
 
206 : オートクレーブ(神奈川県) :2010/01/18(月) 16:55:30.58 ID:XItyN+aJ
うまいこと夏を氷河期に、冬を温暖化できないの(´・ω・`)?
 
284 : さつまあげ(福岡県) :2010/01/18(月) 17:13:04.33 ID:vK4qmGLh
>>206
年中20度くらいだったいいのにな
 
208 : ライトボックス(大阪府) :2010/01/18(月) 16:55:56.12 ID:rNNJNbu+
鳩山夫婦が、太陽パクパクしちゃったからな。
 
217 : 金槌(長屋) :2010/01/18(月) 16:58:33.29 ID:uUdxY3Bt
去年の11月にアル・ゴアが二酸化炭素による温暖化原因説を
根拠が無いと放棄しちゃったね(´・ω・`)・・・
どうすんだろね(´・ω・`)・・・

 
218 : 金槌(アラバマ州) :2010/01/18(月) 16:58:42.38 ID:n+/VGTB8
地球温暖化はゴアを中心とした世界的な嘘
政治と利権と金が絡んでいる
 
223 : ペーパーナイフ(茨城県) :2010/01/18(月) 16:59:58.50 ID:WuliBaC6
世界全体の敵や目標を作り出して纏めようとしているんだろ。世界政府はすぐそこだ
 
257 : 液体クロマトグラフィー(佐賀県) :2010/01/18(月) 17:05:46.71 ID:OCXo8VZv
かなり前 地球は寒冷化する、氷河期が来襲する
 
最近 地球は温暖化する、エコ商品買え!エコ変え(笑)
 
今 地球は寒冷化してきてる!
 
265 : ロープ(兵庫県) :2010/01/18(月) 17:08:13.61 ID:ly7RvWnY
あぁだからか。最近、ボケても凍てつくのは
 
286 : リービッヒ冷却器(兵庫県) :2010/01/18(月) 17:14:40.30 ID:pb19BkEI
ロシア志望
 
299 : 回折格子(関西地方) :2010/01/18(月) 17:19:26.40 ID:H9btnJZu
確かに半年前からどんどん寒くなってきたしな。
半年後どうなるんだろう

 
308 : 金槌(catv?) :2010/01/18(月) 17:21:41.15 ID:6bJ64bSU
>>299
多分蒸し暑くなってるよ
 
317 : スケッチブック(神奈川県) :2010/01/18(月) 17:25:18.72 ID:AeXlEM7y
まあでも化石燃料からの脱却はいいことだとは思うが押し付けがましいエコは死ねよ
 
342 : ハンドニブラ(茨城県) :2010/01/18(月) 17:35:30.26 ID:dD9lr5W8
ちょっと暑ければ、温暖化。
ちょっと寒ければ、ミニ氷河期。
実際どうなの?
 
354 : 偏光フィルター(アラバマ州) :2010/01/18(月) 17:39:09.06 ID:/8Nt9Ji7
つまり地球ってのはどんな天才的な科学者でも分からないほどでっかいもんだって事だよ。
今までの天才的な科学者だってよくよくみれば地球のほんの小さな事しか気づけてない。
地球の実態が分かる人類なんてこの世にはまだ存在しないんだよ。
 
355 : 試験管立て(埼玉県) :2010/01/18(月) 17:39:39.05 ID:0ZrJMPen
仮にエコエコ詐欺だとしても二酸化炭素排出権取引は続くんだろうな……
 
367 : ボンベ(catv?) :2010/01/18(月) 17:42:28.23 ID:TG2XEsyC
温暖化温暖化言ってる人は異常気候って言葉に移行している
数日前来の豪雪で古舘が例年と雪質が違うって言って
無理やり異常気象にからめてた
流石に豪雪のニュースで温暖化の影響とは言いづらく
異常気象っぽいニュアンスで
 
397 : クッキングヒーター(埼玉県) :2010/01/18(月) 17:49:31.27 ID:40vzTAbL
▽地球の気温変化 2万年前~現代

 
▽地球の気温変化 40万年前~現代

 
▽地球の気温変化 6億年前~現代

 
449 : パイプレンチ(福岡県) :2010/01/18(月) 18:06:07.12 ID:AJ2xzdm5
太陽や地球の気分次第で人間なんか簡単に滅ぶよな
自然の前では人間はなんて脆弱なんだろう
 
450 : やかん(関西地方) :2010/01/18(月) 18:06:09.45 ID:EN7TMiVE
コタツでカタツムリになるしか生き残る道はないな
 
468 : イカ巻き(東京都) :2010/01/18(月) 18:11:20.80 ID:j0IFxOnz
覆したんじゃなくて、効果をキャンセルしてるだけだろ。
終わったら、今まで以上に進むぞ。
 
489 : 真空ポンプ(チリ) :2010/01/18(月) 18:18:08.34 ID:PIfiejyz
デブのための時代がきたあああああああああああああああああああああああ
ガリざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
512 : 薬さじ(埼玉県) :2010/01/18(月) 18:25:36.58 ID:rxKKT9j2
今の日本経済はとってもエコ
 
514 : 金槌(静岡県) :2010/01/18(月) 18:26:00.35 ID:LoRlRB2D
まあ結局、温暖化に向かっているのか、寒冷化に向かっているのか
誰にもわからないけど、環境に影響出るかもしれないから
二酸化炭素排出もなるべく抑えましょう

 
ってことでOK?
 
522 : 厚揚げ(三重県) :2010/01/18(月) 18:28:15.40 ID:OJgelPud
エゴ活動は好きにしてもいいから税金使ったり利権作ったりするのはやめてね
 
551 : カッターナイフ(熊本県) :2010/01/18(月) 18:39:13.76 ID:ymiu+syb
どうりで俺のふところも寒いわけだ
 
558 : ハンドニブラ(岡山県) :2010/01/18(月) 18:41:00.66 ID:SWrh7sYP
まあ、温暖化はなくなったから次は緑化ビジネスかなw
 
緑はどんどんなくなってるしw
 
562 : ペーパーナイフ(静岡県) :2010/01/18(月) 18:43:11.34 ID:fR14YPNb
緑化って言うか、水ビジネスだねぇ。
水の豊かな島国で良かったと思う日は遠くないだろうな。
 
569 : ジューサー(東京都) :2010/01/18(月) 18:45:23.67 ID:5OLi8i/W
氷河期詐欺だろ
だまされるなよ
 
573 : 鋸(埼玉県) :2010/01/18(月) 18:48:29.77 ID:TQdTr1PB
俺の股間は温暖化してるというのに
 
579 : イカ巻き(関西地方) :2010/01/18(月) 18:52:00.17 ID:ZjTgBwdf
お前らって温暖化は必死に否定するのに寒冷化は盲目的に受け入れるよな。
ν即も寒冷化利権に支配されたか・・・

 
586 : ジューサー(東京都) :2010/01/18(月) 18:55:51.60 ID:5OLi8i/W
>>579
冬はな
冬は寒冷化を受け入れる・・・
夏なら温暖化だって受け入れるよこいつらは
根はいい奴ら
 
590 : 製図ペン(神奈川県) :2010/01/18(月) 18:56:36.25 ID:r9RC0a2N
>>579
エコ厨や温暖化厨が鬱陶しいから逆のスタンスとってるだけだろ
寒冷化厨が騒ぎ出したら宇宙線理論で雲が増えたら保温効果が上がるとか言ってまた逆らう予定
 
629 : 画板(埼玉県) :2010/01/18(月) 19:46:11.34 ID:z+IvoJP+
>>579
だって今現在実際に寒いんだもんよ
 
588 : エビ巻き(東日本) :2010/01/18(月) 18:56:06.06 ID:2Libf0D0
学者って実は馬鹿なんじゃね
 
642 : 朱肉(アラバマ州) :2010/01/18(月) 19:55:45.63 ID:XOCduNbB
地球温暖化の影響ってフルタテさんが言ってた
 
648 : 魚群探知機(福岡県) :2010/01/18(月) 20:01:55.68 ID:wJfGJ5fO
前の朝生で氷河期説の人に「今気温上がってますよ?」の問いに
「氷河期の中の小春日和だよ」はワロタ それじゃあどーにでもいえるじゃんw
 
652 : 錐(愛媛県) :2010/01/18(月) 20:06:52.83 ID:ENDs57X0
>>648

どこら辺が気温上がってるの?
マジでどこら辺?
 
668 : ムーラン(catv?) :2010/01/18(月) 20:31:37.56 ID:s/StIkpq
どこのドイツが言ってんだよ
 
691 : ルーズリーフ(北海道) :2010/01/18(月) 21:08:12.10 ID:mdOIIaL7
おまえら、夏になって暑くなったら地球温暖化進んでるなとか言うんだろ?
 
717 : レーザー(catv?) :2010/01/18(月) 22:01:32.47 ID:SjhI96yz
俺の財布も氷河期だわ
日本の情勢もお寒いしこの先不安だな
 
748 : 銛(三重県) :2010/01/18(月) 23:40:24.53 ID:oFpM5HKO
日本の気候はどんどん大陸型に近づいてるし。
これで温暖化じゃねえとか言ってもなあ・・・
 
826 : カンナ(福岡県) :2010/01/19(火) 04:51:27.38 ID:FDlUxkmb
排出権ビジネスだけはマジでつぶれてほしいわ
 
788 : カンナ(東京都) :2010/01/19(火) 01:02:38.68 ID:hqa90nEb
一方日本は過去最大の氷河期に突入している
 
コメント(7) カテゴリ: 社会 タグ:
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん 2010年01月19日 11:11 ▽返信

    北極海の氷の面積
    今年は観測史上ワースト3に入るえぐれ具合なんですけど
    ドイツの人はより少なかった2年を除いてずっと氷河期が続いてきたとでも主張するんでしょうかね

  2. 名無しさん 2010年01月19日 11:59 ▽返信

    ※1
    記事をよく読め。水温自然循環の分析によりって書いてあるだろ。
    何も北極の氷の面積で氷河期だとか言ってるわけじゃない。
    暖流とか寒流とかの流れ方で気候は変動するんだよ。

  3. 名無しさん 2010年01月19日 12:53 ▽返信

    みんな騙されすぎw
    ライプニッツ研究所の教授本人が反論したから

    ttp://transact.seesaa.net/article/138561957.html

    「指導的な科学者が、自身の研究を、現在の寒い天気が人間起源の地球温暖化の科学的証拠を損なうものだという主張とに結びつけた、ミスリーディングな新聞報道を攻撃した。」

    海外だって新聞社は極端な記事を書きたがるんだよ

  4. 名無しさん 2010年01月19日 15:03 ▽返信

    >>米3
    そりゃ温暖化しなきゃおまんま食い上げのやつらはそういうだろ。
    地球温暖化の科学的証拠を捏造までするんだから、それぐらい朝飯前だろ。





  5. 名無しさん 2010年01月19日 16:43 ▽返信

    ※4
    なんか勘違いしているな。※3で提示されたエントリーをよく読め。

    DailyMailは地球温暖化支持の研究者の言説を意図的に歪めて、
    温暖化否定の記事に仕立て上げたということなんだぞ。
    立場が正反対なはずの研究から否定論を作り上げるんだから病気だろ、もはや。

  6. 名無しさん 2010年01月21日 02:17 ▽返信

    >>579
    もともと寒冷化を支持してるから温暖化を否定してるだけなのでは。

  7. 名無しさん 2011年08月07日 00:47 ▽返信


    k0gfrfx

    まじ大興奮なんですけどwwww
    何コレ!
    http://www.shavitrue.com/k0gfrfx/

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-195.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14