以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1124.htmlより取得しました。


角川書店が石原慎太郎に宣戦布告! 「東京アニメフェアへの出展を中止する」

2010年12月08日   コメント(105)
1::2010/12/08(水) 17:04:14.85 ID:eJ46rr+20
さてこの度、角川書店は来年の東京アニメフェアへの出展を取りやめることにいたしました。
マンガ家やアニメ関係者に対しての、都の姿勢に納得がいかないところがありまして。

井上伸一郎(株式会社角川書店社長)
http://twitter.com/HP0128/status/12410676093911040

東京国際アニメフェア - Wikipedia
東京国際アニメフェアとは毎年3月末頃に東京ビッグサイトで開催されるアニメ業界最大のイベントである。

公式サイト - 東京国際アニメフェア 2011

http://www.tokyoanime.jp/ja/

164:暖炉(群馬県):2010/12/08(水) 17:20:12.17 ID:KnxdUM2C0
角川△

 
3:除夜の鐘(栃木県):2010/12/08(水) 17:05:23.03 ID:9Vvp8T4R0
地方活性化や!

21:雪の結晶(千葉県):2010/12/08(水) 17:08:08.22 ID:COG1EkxU0
さすが角川やで

35:大掃除(東京都):2010/12/08(水) 17:10:02.18 ID:zGQZH50W0
角川よくやった

9:雪だるま(dion軍):2010/12/08(水) 17:07:45.93 ID:sD8IxdfR0
東京アニメフェアって東京都が主催してるの?

39:二鷹(広西チワン族自治区):2010/12/08(水) 17:10:17.87 ID:r0cuJ921O
>>19
主催委員長は、石原東京都都知事
http://www.tokyoanime.jp/ja/info/about/

58:雪だるま(dion軍):2010/12/08(水) 17:11:46.06 ID:sD8IxdfR0
あー、実行委員に東京都の名前入ってるのか
って慎太郎が実行委員長でワロタ

72:玉子酒(大阪府):2010/12/08(水) 17:13:30.86 ID:UaaWNLuy0
>>58
アニメマンガを理解できないもの
と公言してる人物が実行委員ってのもおかしな話だなw

24:白くま(チベット自治区):2010/12/08(水) 17:08:32.65 ID:lrIL1JrqP
出版社、ゲーム会社、アニメ製作会社は全部東京から出て行ったらいいんだよ
そのくらいやらないと偉い人たちはわからないから

26:ホールケーキ(兵庫県):2010/12/08(水) 17:08:34.94 ID:zw7ptNYI0
宗教戦争みたいになりそう

47:白くま(広西チワン族自治区):2010/12/08(水) 17:10:56.82 ID:2zmE8N3JP
これで東京都に何かダメージあるの?
なくね

112:白くま(catv?):2010/12/08(水) 17:16:17.85 ID:VT7l3C2EP
>>47
大手出版社も反対してるって、アピールだけだな。
それでも、ただ何もしないよりは良い。

45:白ワイン(関西地方):2010/12/08(水) 17:10:39.42 ID:/dNz1cpnP
東京離れが加速するのか?

46:白くま(関西地方):2010/12/08(水) 17:10:55.87 ID:at22r+UqP
東京終了!

51:白ワイン(岩手県):2010/12/08(水) 17:11:21.61 ID:gRT+JxfwP
石原軍団 VS 角川グループ     なにこれ激熱wwwwwwwwwwwwwwwwww

251:白くま(東京都):2010/12/08(水) 17:25:23.96 ID:aZrktoN8P
5万枚 俺妹
2万枚 禁書2
1.5万枚 タクト
1万枚 ヨスガ、サムライガールズ
8千枚 ざくろ、そらおと
5千枚 それ町、とらぶる
3千枚 パンスト
1千枚 えむえむ

とりあえず今期アニメで角川の息がかかってる作品だけでもこの規模になる

630:焚き火(関東):2010/12/08(水) 17:54:21.82 ID:9KswG7lGO
つか角川グループ版権のアニメ全部出展なしになったら
実際えらいことになるだろ

100:レギンス(福島県):2010/12/08(水) 17:15:21.71 ID:HBCOPz4K0
埼玉にこぞって引っ越せよ
秋葉原も新しいの作れ

107:福袋(関東・甲信越):2010/12/08(水) 17:15:49.95 ID:zHG26Cq3O
他も動く…と見せかけて角川のブース分を取り合いそうな予感
流通を今更東京から移せないこと知って喧嘩うってるだろ石原

155:牡蠣(青森県):2010/12/08(水) 17:19:31.70 ID:Dc7yvTvI0
角川なんて超大手が言い出したのがでかいな

178:床暖房(北海道):2010/12/08(水) 17:20:57.21 ID:UGBlPq3A0
角川はキモオタ商売してるから当然の対応だろなw

117:白くま(京都府):2010/12/08(水) 17:16:46.80 ID:kmfmmG8hP
[ ::━◎]ノ 読者にも作家にもイメージアップ作戦やな.

129:お歳暮(チベット自治区):2010/12/08(水) 17:17:21.00 ID:OO7Szdla0
マスコミが取り上げやすいアクションがようやく起きたかもしれない

231:マーガレットコスモス(北海道):2010/12/08(水) 17:24:10.98 ID:vlxY1U2z0
もう死にかけだから怖いもん無しなんだろうな、石原も

236:玉子酒(大阪府):2010/12/08(水) 17:24:21.78 ID:UaaWNLuy0
集英社もジャンプで反対広告出してたから
他も追随する可能性はあるが
やる度胸があるかどうか

464:スノータイヤ(チベット自治区):2010/12/08(水) 17:41:17.40 ID:v0gFW03g0
東京からアニメ漫画関連の会社全部逃げたらどうなるのっと

526:牡蠣(青森県):2010/12/08(水) 17:46:15.42 ID:Dc7yvTvI0
とりあえず 角川は金に意地汚いだけとか言っててすいませんでした

559:赤ワイン(兵庫県):2010/12/08(水) 17:49:08.23 ID:RdckGxak0
>>526
エロ釣り漫画・ラノベが壊滅したら商売あがったりだからな

539:ホットココア(大阪府):2010/12/08(水) 17:47:29.90 ID:9mqacX/a0
角川もエロ系アニメとかで売ってきてるから必死なんだよな

556:焼き餅(和歌山県):2010/12/08(水) 17:48:32.76 ID:i20dNg0u0
お、出版社もじょじょに力出してきたぞ!
今発売してるプレイボーイの表紙で大きく扱ってるよ


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1289720.jpg

593:白ワイン(長野県):2010/12/08(水) 17:51:50.75 ID:B/1kYEbAP
>>556
なんか色々とカオスな表紙だな

731:白くま(チベット自治区):2010/12/08(水) 18:04:45.54 ID:rubLM765P
てか石原って毎年このイベント視察に来てるけど今年はどの面さげて来るんだろうな
石とか飛ばされても文句は言えないだろ

730:加湿器(神奈川県):2010/12/08(水) 18:04:41.62 ID:SYVS0lt20
角川以外も追従しないかな
アニメフェア自体開催中止になれば
都議会議員にも圧力になるだろ

732:かるた(岡山県):2010/12/08(水) 18:04:46.64 ID:V3eSR8Rz0
岡山が首都になる時が来たか

286:雁(埼玉県):2010/12/08(水) 17:27:34.09 ID:TlTnOM3i0
他社もこれに続けば面白いんだけどな

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291795454/
コメント(105) カテゴリ: 社会 タグ: アニメ,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:30 ▽返信

    業界の新たな中心地はどこになるか? 橋本は規制推進派だから大阪はダメ
    兵庫・京都は大阪に倣えだからやっぱりダメ
    四国あたりがいいんじゃないか

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:32 ▽返信

    業界がこの問題をなぁなぁにするつもりはない、という意思表示をしたのはいい事やな
    ジャブでもいいからこういうパンチは打ち続けるべき

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:36 ▽返信

    団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
    あなた方のかわいいかわいい孫が社会に出て、血反吐を吐きながら血税であなた方を養うのが楽しみですね。
    きっと、孫たちから啜り上げる血税はおいしいのでしょうね。
    あなた方の孫たちは、あなた方と同じ歳になったら、きっとミイラみたいにカラカラでしょうね。惨めですね。
    どうか養生して健やかにお過ごしください。

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:37 ▽返信

    ナチ原さんは臨海副都心カジノ化構想を持ってるからな
    「テラ銭で稼げるから問題ない!」
    って思ってんじゃないの

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:37 ▽返信

    ※3
    バカウヨニート乙

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:38 ▽返信

    青少年の健全な育成というなら、児童養護施設職員による虐待への対策とかやるべきことがあるだろう
    そういう子供を無視して、仮想に眼を向けてる時点で、耄碌してる

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:38 ▽返信

    じゃ和歌山で(ボソ

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:38 ▽返信

    ※4
    カジノ構想なんて税金も払ってない愛国戦士のお前に関係ないジャンw

    馬鹿なの?

  9. 名無しさん 2010年12月08日 18:39 ▽返信

    ジャンプ広告出してたの?

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:39 ▽返信

    もう出版関係は東京に集中するのやめようぜ。
    デメリットが大きすぎる

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:40 ▽返信

    ※1
    四国はあまりにも人口密集地から離れてるから無理だろ。
    愛知か福岡が一番いいんじゃないだろうか

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:40 ▽返信

    カジノ構想とやらも統一協会の入れ知恵なんだろうな

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:46 ▽返信


    .          r'ニ;v'ニ;、
                _,!_(9i (9i:、
            /  `ヽ,. ┘ヽ
    .        i ′′       }
              l、      、   ,!   で っ て い わ な い か
             ヽ.____,ノ` ,∠!
              /i/ l\ ー .イ|、
        ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
        /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
      /    ∨     l   |!  |   `> |  i
      /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
    _|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
      .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    __{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
      }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
    __f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
      | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:47 ▽返信

    愛知だって二次規制厳しいからダメ 福岡は中途半端に遠い

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:49 ▽返信

    ※3
    もういいよ‥
    思考の停止してる低脳乙

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:56 ▽返信

    ※5
    どう読んでもウヨ関係ないような、しかもコピペに
    大丈夫か?

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 18:57 ▽返信

    出版業界で黒字を出してるのは角川だけみたいなもんだから
    角川が出ないと言う事は、商売として成り立っていない業者だけが出てくるって事。
    講談社も集英社も40~50億規模の赤字なんだよ。

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:00 ▽返信

        ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
       / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
      |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
      |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
     /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
     | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
     \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
                  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:01 ▽返信

    なあなあにならずにちゃんと態度で示すのは良いね

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:03 ▽返信

    もう俺は一生角川についていく

  21. ななし 2010年12月08日 19:08 ▽返信

    名古屋は駄目なんかな?
    ちょうど中間地点くらいだし、交通もそれなりに発達してるような気がする

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:11 ▽返信

    名古屋はなぁ…
    河村とその連れの眼鏡が、意思表示して無いと思うからどうも言えんな。

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:11 ▽返信

    何いってんだ、おまえら。秋田に決まってるだろ。

    あれほど萌えにゆるい県はほかにないと思うが。

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:11 ▽返信

    よくやった
    gj

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:12 ▽返信

    角川△

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:12 ▽返信

    福岡はねーよ
    福岡と言えば在日が権力持ってる土地だろ
    この都条例の背後関係には外国の工作員が暗躍してんだから
    福岡とか何の冗談レベル

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:13 ▽返信

    角川グループで圧力かけたらTAFつぶれるぞwwwwwwwwwwww

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:14 ▽返信

    角川△
    ちょっと本気出して、あいつら黙らせて欲しいわ。
    そのために何か必要なら、俺も行動する。

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:14 ▽返信

    一気に電子書籍に移行して販売会社を東京外に置けばいいんじゃね?
    まさかこれが日本が電子書籍に移行する分岐点になろうとは・・・!

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:20 ▽返信

    札幌開催あるで!!

  31. 名無しさん 2010年12月08日 19:21 ▽返信

    こらいいな、業界全体で頑張って欲しい。
    角川の本も買うぞ。

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:21 ▽返信

    ※26
    外国の工作員じゃなくて自公の都議会議員が何度も法案粘ってるんですけど

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:22 ▽返信

    漫画、アニメの関連会社の皆様
    静岡などいかがでしょうか?
    年間通して過ごしやすい気候、食材も豊か
    ガンプラ工場行き放題でございます

  34. 名無しさん 2010年12月08日 19:23 ▽返信

    都民だけど、こんなクソったれが幅きかせてる都内で開催する必要なんかねーわ
    活性化にもなるし地方都市でやれ

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:25 ▽返信

    >>一気に電子書籍に移行して販売会社を東京外に置けばいいんじゃね?
    まさかこれが日本が電子書籍に移行する分岐点になろうとは・・

    赤松無双状態じゃねーかw

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:26 ▽返信

    石原慎太郎死ね!!

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:27 ▽返信

    普段は保守右翼ばっかりなのにこの話題だと石原叩き
    保守は根本的にこういう路線なのわかんないのか
    売国しようぜ

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:33 ▽返信

    石原は蛾が死ぬ程苦手だったはず。
    石投げると即効捕まるだろうけど蛾なら大丈夫だろ。

    というわけで投げるなら蛾にしとけw

  39.   2010年12月08日 19:35 ▽返信

    流石角川さんや!石原槙太郎なんていらんかったんや!

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:36 ▽返信

    東京から出版社全部引き上げて地方に移転したら面白いのに

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:36 ▽返信

    石原が挨拶しようとしたら野次と罵倒くらい飛びそうだ

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:37 ▽返信

    今更遅いわバーカ

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:38 ▽返信

    石原の血はよしずみだけでいい。

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:41 ▽返信

    角川の代わりに朝鮮のマンファを出展します
    とかって成ったりねwww

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:46 ▽返信

    ※1
    >兵庫・京都は大阪に倣えだからやっぱりダメ
    そうなのか?

  46.   2010年12月08日 19:49 ▽返信

    あれ??
    これひょっとして石原名ジャッジなんじゃないか?

    東京に過密化しすぎた状態が
    オタメディア規制によって購買が都外に分散するわけだろ??
    アニメフェアだって過疎化した地方でやればいいわけでむしろ補助金だすより付随すればよっぽど市場活性化につながるだろ

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 19:58 ▽返信

    角川は同日にさいたまスーパーアリーナで「退廃芸術展」やったらいいじゃない

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 20:02 ▽返信

    ウヨって言葉に面白いぐらいにつられるアホウヨにワロッチワロッチw

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 20:03 ▽返信

    角川、って大手が動いてくれたのは本当に嬉しいな。
    このまま石原や新谷珠恵らが首吊るくらいまで追い詰めて欲しい


    架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名
    ttp://www.shomei.tv/project-1025.html



    アグネスが日本ハウジングHPにゲストで出ています。
    ttp://www.hn-online.jp/index.html

    ここもグルかもしれませんが、この詐欺師の過去や正体とともに、
    「こんなのに関わると信用なくしますよ」とでも
    書いて送ってみようと思います。
    よろしければご一筆頂けませんでしょうか

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 20:03 ▽返信

    もう秋葉も移そうぜ

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 20:07 ▽返信

    ここでまさかの時のスペイン宗k…もとい北海道が業界の中心地という手があるぞ

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 20:11 ▽返信

    石原「出展中止? やれるものならやってみろ、俺は痛くもかゆくも……」
    角川「え? 何かおっしゃいましたぁ?」
    石原「何も言っちゃいねえよ」
    角川「そうですか、では……もっと面白いことをさせて頂きますので」
    石原「何するつもり?」
    角川「ひ、み、つ(はぁと)」

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 20:22 ▽返信

    滋賀来たらいいよ。
    関西圏と中京圏の真ん中でアクセスも悪くない。
    けいおんの聖地あるし地元の商工会とかがんばってる。
    けいおんの火が途切れる前に是非。

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 20:33 ▽返信





    石原『ん?悔しかったのかね?』




    角川『ぐぬぬ・・・・』




  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 20:39 ▽返信

    石原はこういう関連の話だとなんかイマイチなやつだよな
    良くも悪くも潔癖なのかね、日本人という存在に対して幻想を持ってそう

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 20:44 ▽返信

    保守なら閣下の方針に粛々と従うべき

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 20:46 ▽返信

    石原慎太郎の失言・問題発言集【東京都知事】
    http://matome.naver.jp/odai/2129161684892120001?page=1&viewCode=WP&grid=false

    これを見ただけでも、石原慎太郎がどういう人間かよくわかる。
    「リーダーシップがありそう」とか言って石原を支持した馬鹿どもは首を吊って死ね。

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 20:50 ▽返信

    そうなんだよな
    明らかに規制に便乗して憂さ晴らししてるかのように感じる
    いくらなんでも都知事と副知事の態度は常軌を逸している
    不遜極まりない
    角川社長の男気に惚れたわ 

    都知事もこれで終わったな
    自身の礼儀の無さを反省なされよ

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 20:50 ▽返信

    ※55
    石原が潔癖?
    ギャグで言ってるのかそれは
    石原は少女買春してたような奴だぞ
    石原はただの差別主義者

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 20:51 ▽返信

    盛り上がってきたなw

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 20:54 ▽返信

    ※3
    俺たちのために死ね

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 20:58 ▽返信

    愛知だな。鳥山明を敵に回せないからなw

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 21:10 ▽返信

    ※29
    電子書籍はもっと規制厳しいぞ
    少年マガジンが軒並みアウトくらうレベル

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 21:14 ▽返信

    さっすが角川さんや
    一生ついていきまっせ

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 21:18 ▽返信

    東京都が「一騎当千」やエロゲ「真・恋姫†無双」のイベントを公認してるなんて…しかも東京国際アニメフェアの実行委員長は石原都知事だし
    ttp://copipe.cureblack.com/c/21785


    東京国際アニメフェアってwwwwww

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 21:25 ▽返信

    新銀行東京の大失敗、景気対策の無策ぶり、とどめを刺した言論弾圧まがいの条例。
    それでも勝てると思った都知事選でまさかの落選、かくして都庁を追われた石原は罵声と嘲笑を浴びながら都庁を後にするのだった。
    公用車も使えず、切符を買って乗った、かつて強引に改名させた大江戸線の車内で突き刺さる白い目。
    「これ何線だっけ~?」
    「東京環状線! じゃなかったよな~」
    「ボスが天国で泣いてるなあ~」
    「なんじゃこりゃ~」
    聞こえよがしの嫌味。
    「裕次郎……俺は何のために……」

  67. 名無しさん 2010年12月08日 21:34 ▽返信

    AV業界なんてバッキー事件や、妊婦死亡事故、自殺者まで出てる。
    でも野放し状態。なのにたかが二次元の漫画・アニメは規制強化。
    この違いを誰か説明せい。

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 21:51 ▽返信

    とりあえずいつぞやの福島を首都にって話を進めてくれ
    そうすりゃゲーム会社集まって、俺のやりたいことできてうまー

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 22:04 ▽返信

    ※37
    石原は保守でもなんでもないぞ。
    自分の気にくわないものは一切認めない差別主義の老害。

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 22:06 ▽返信

    ※49
    おk

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 22:21 ▽返信

    >>556
    アグネス見間違えた

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 22:59 ▽返信

    どんどん業界はこれに続いて欲しい
    創作物という物を何もわかっていない馬鹿な都の規制ではなく
    一定の基準は必要だとは思うから業界は業界で集まって話し合い業界や作家の理解できる一定の自主規制を決めそれを都にたたきつけて欲しい

    それがのめないなら都のイベントは一切参加しないと言うくらい業界は業界で集まって一定の力を持たないと

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月08日 23:00 ▽返信

    ※66
    次の選挙は出ないって言ってなかった?

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 00:36 ▽返信

    >>732
    それはないとおもうよ

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 00:38 ▽返信

    石原の老害は都の税収をまるで自分の収入のように発言しているぐらいだから、
    いかに脳みそが腐ってるかわかるだろう。
    でも、個人的にはロリ規制賛成^^

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 00:58 ▽返信

    石原は馬鹿で短絡的だからどうしようもないけど、
    エロ漫画を放っておくのもなんか違うと思うんだよな。

    出版業界はちゃんと自主規制をしろよ。

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 01:46 ▽返信

    AVは後ろに893が見え隠れするから怖くて手が出せない
    オタは後ろ盾が無いからタコ殴りに出来る
    石原はいちびりで弱いもの虐めしかできない老害

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 01:54 ▽返信

    どちらかと言えば規制賛成だわ。過激なものに限ってだけど。
    ほんと最近のキモオタと呼ばれる人種の性的思考その他は
    気持ち悪すぎる。社会の害悪と見なされてもしょうがない
    ようなものが蔓延してるからな。金と欲にに目がくらんで
    業界内で自主規制が出来ない以上はしょうがない。

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 03:12 ▽返信

    日本には三大電気街があって実は名古屋にも一つ巨大な電気街があるはずなんだが、
    市の黒字化を目指してる河村市長なら喜んでやりそうだけど、リコール云々の問題があってちょっとまずいな・・・

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 03:23 ▽返信

    出版の電子書籍部門は関東圏で別法人にすれば?
    税収減の脅しかければいいんじゃないの?

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 03:31 ▽返信

    ※78
    そういう個人の主観で表現の自由を規制することの恐ろしさがわからないのか?
    お前の嗜好だって他人からみたらおぞましいものである事もあるんだぞ?
    それを問答無用で否定されてなす術も無く排除されたらお前どう思うよ

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 05:27 ▽返信

    イベントとか全部、埼玉か千葉でいいよ
    別に交通アクセスも不便じゃないし
    漫画、アニメ系の本社も全部移転すればいいのに

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 08:04 ▽返信

    老人規制汁!って言い出すツワモノはいないかな。。
    老人要らないよ。75歳すぎたら安楽死おkとかさー。

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 09:17 ▽返信

    他の参加予定者にもメール出そうかな

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 11:41 ▽返信

    石原のせいで右派=レイシストのように思われようになった気がする…

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 14:18 ▽返信

    キモヲタキモヲタいってるやつは大量虐殺者の素質があるんだぬ~
    人類の敵なんだぬ~

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 15:38 ▽返信

    かえって火に油になるだけだと思うけどGJ!
    オラオラ!経済効果欲しい県はこぞって名乗り上げろ!

    俺らが兆単位で金落としてやんよ!

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 15:49 ▽返信

    やることないから暇つぶしに女をレイプするとかいうわけのわからん作品書いたキチガイが漫画批判とか笑えるわw
    てめぇのほうが消えろ老害。

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 16:14 ▽返信

    石原が議員当選できたのは、政治姿勢が受けたって言うより、「裕次郎の兄」だったからじゃない?

  90. 名無しさん 2010年12月09日 18:31 ▽返信

    角川ナイス。続かない企業はハイエナに見えるな

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月09日 18:42 ▽返信

    アホウヨが喜んでるな

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月10日 02:26 ▽返信

    角川の社長はロリコンなのか

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月10日 09:37 ▽返信

    こんな時に企業の誘致すればいいのに全然しないどころか石原のダメな後追いをし続ける大阪…

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月10日 17:47 ▽返信

    よくやった
    角川

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月11日 17:55 ▽返信

    表現の自由は大事だ。

    昔の悪書追放運動思い出して非常に不愉快。

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 22:43 ▽返信

    在京大手不参加だし、この際、逆に非在京のエロアニメ会社に出展してもらえばいいんじゃないか?

  97. (*_*) 2010年12月17日 15:55 ▽返信

    ざまぁぁ

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月26日 10:46 ▽返信

    規制に反対?自分で違反の対象者と認めたのか?

    何でも「自由」は行き過ぎで社会に甘えすぎだ。

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月05日 16:33 ▽返信

    基本的に、賛成派は皆※98みたいなのばっかり
    「反対している奴はただの犯罪者(予備軍)」
    もう、ばっかじゃねぇのとしか
    そりゃまぁ、自主規制がある程度必要だとは思うが、なぁ

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月20日 09:43 ▽返信

    >98

    お前の考え方は古い。

    今、子供に必要なのは束縛じゃない!自由だ!

    何でもかんでも規制しまくりやがって、
    その内、経済が悪化するぞ。購入者が減るんだからな。

    ドラマはおkとか氏ね。
    深夜でも小中高生は起きてる時代だぞ

    まあNHK厨の老害にはわからんだろうな

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月20日 09:48 ▽返信

    アニメフェア参加取りやめ に対して石原のコメント

    「来る気が無いなら来なくて良い」


    何様だよ 誰だよテメー。
    王にでもなったのか? 

    自分の出した本も規制対象なんだろうな?死煮底名井目!


    天皇、どうにかしてくれよ・・・

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月11日 02:06 ▽返信

    石原自分がよければそれでいいんじゃ...

    若者のこと全然考えてなくね?ww

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月11日 21:57 ▽返信

    なんでまた石原慎太郎が知事なんだろ
    あの人なんか仕事してんの?
    金もってんだから被災地にあげろよ
    あんたもういらないよ

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月28日 11:07 ▽返信

    かっけー☆

  105. 私だ 2011年12月29日 08:51 ▽返信

    レスありがとう。詳細はこれですd(´∀`*)グッ♂ http://www.64n.co/

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1124.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14