以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-112.htmlより取得しました。


09年赤ちゃんの名前、男児は「大翔」が4連覇 ! 女児は「凛」が初の1位

2009年12月07日   コメント(6)
1 マスキングテープ(東京都) :2009/12/07(月) 14:13:59.77 ID:mVt8IQdq
ベネッセコーポレーションが今年で第5回目となる恒例の『赤ちゃんの名づけランキング』を、7日発表。

男の子は【大翔(ひろと)】が4連覇、女の子は昨年4位の【凛(りん)】が1位となり、昨今の厳しい不況や社会不安の影響からか、男女ともに強さを感じさせる名前が多い傾向が見られた。また、今年「使われた漢字」についての調査では、昨年圏外だった【郎】が10位に上昇。先ごろ流行語大賞にもノミネートされた“こども店長”こと俳優・加藤清史郎の活躍は、ここでも影響を与えたようだ。

今年1月から11月までに誕生した、全国の赤ちゃん約4万人を対象とした今回のランキング。男の子部門は、1位となった「大翔」をはじめ、2位の【翔太(しょうた)】、5位の【蒼空(そら)】、10位の【翔(しょう)】など、希望を胸に将来に向かって大きく羽ばたく姿を連想させる名前が登場。女の子部門でも「凛」に続き、厳しい冬を乗り越え、春に美しい花を咲かす【さくら】が2位と、どんな時も強く美しくあって欲しいという親心が伺えた。

1 大翔(ひろと)
2 翔太(しょうた)
3 蓮(れん)
4 颯太(そうた)
5 蒼空(そら)

1 凛(りん)
2 さくら
3 陽奈(ひな)
4 結愛(ゆあ)
5 結菜(ゆな)

http://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/71345.html#rk
 
5 スパナ(千葉県) :2009/12/07(月) 14:14:50.64 ID:kRTEIXlU
たいしょう?

8 リール(dion軍) :2009/12/07(月) 14:15:05.61 ID:LxB5xoPE
あんたが大翔

15 サインペン(埼玉県) :2009/12/07(月) 14:16:09.11 ID:9BciEVK5
ラブプラス効果か

17 試験管立て(関西地方) :2009/12/07(月) 14:16:18.92 ID:dS3e4Rmq
>蒼空(そら)
ねぇ、何で「蒼」が必要なの?
イライラしちゃう

36 てこ(大阪府) :2009/12/07(月) 14:18:17.10 ID:vab/y3Qs
翔太はまだまし
他の名前がひどいな

38 プライヤ(愛知県) :2009/12/07(月) 14:18:22.64 ID:KymSJ3W2
翔←相変わらずこの字か

84 大根(大阪府) :2009/12/07(月) 14:22:55.28 ID:ITMPEymw
>1 凛(りん)
>2 さくら


エロゲオタとアニオタのワンツーフィニュッシュかよ

40 [―{}@{}@{}-] リール(東京都) :2009/12/07(月) 14:18:40.62 ID:yDlJuHIM
蓮って一体何にインスパイアされてんだ
メイデンちゃんと結婚させたいの?

510 錘(catv?) :2009/12/07(月) 15:10:05.11 ID:P1TO+Qvv
>>40
NANA

44 鋸(東海) :2009/12/07(月) 14:19:03.15 ID:+jVOgt49
時代の先を行くエロゲ

54 修正テープ(コネチカット州) :2009/12/07(月) 14:20:13.90 ID:B/wOajMV
女の名前が全部AV女優名臭いんだが・・・

55 墨(香川県) :2009/12/07(月) 14:20:17.06 ID:gcCntYy2
子供生まれるんで、最近良く子供の名前を目にするけど、
DQNネームでも読めるだけマシって思うようになったのは
見すぎて麻痺してる証拠だろうか?

56 ペーパーナイフ(ネブラスカ州) :2009/12/07(月) 14:20:19.67 ID:AAHV2dl2
光宙(ぴかちゅう)

57 リール(兵庫県) :2009/12/07(月) 14:20:23.75 ID:nBKcFOPN
この赤ん坊らが大人になった時が恐ろしい
今はまだ少数派のdqnネームが普遍的なものになってるんだろうな

70 ざる(愛知県) :2009/12/07(月) 14:21:35.06 ID:a1BhA3Pm
凛って悪くない
ただアニメとかでありふれすぎてる

73 滑車(滋賀県) :2009/12/07(月) 14:21:46.11 ID:5saHukTO
ようやく時代がエロゲに追いついたか

79 鉋(関東・甲信越) :2009/12/07(月) 14:22:19.56 ID:P9Nb4mYi
結菜・・・
湯女って言葉知ってたら絶対つけないのに

83 落とし蓋(岡山県) :2009/12/07(月) 14:22:39.61 ID:mDDyHy8Z
「凛」が人名用漢字に採用されたのは5年前
「凜」が人名用漢字に採用されたのは19年前

どっちのリンもまだ大人は居ない

122 ろうと台(神奈川県) :2009/12/07(月) 14:26:40.77 ID:7LC8acG6
お前らエロゲだアニメだ結び付けすぎだろ

149 ろうと台(長野県) :2009/12/07(月) 14:28:31.74 ID:eurVWjek
こいつらから見れば俺らの名前も
五作とかツルみたいに思えるんだろうな

150 リール(愛知県) :2009/12/07(月) 14:29:14.44 ID:sXAtR8Xo
バカみたいに思えるこの名前が、30年後には普通の名前になって、
さらに30年後には古臭い名前になるんだな

153 ペン(東京都) :2009/12/07(月) 14:29:29.65 ID:PPrFtOL4
確かに結菜(ゆな)は湯女を連想させる、名づけた親は知らなかったんだろうな。

154 額縁(愛知県) :2009/12/07(月) 14:29:34.75 ID:+iNW+R9i
でもお前らも子供出来たらヘンテコな名前付けるんだろ

155 ミキサー(dion軍) :2009/12/07(月) 14:29:36.15 ID:i8775xX8
なんだこりゃ

どんだけお空が好きなんだよ

169 蛍光ペン(北海道) :2009/12/07(月) 14:31:24.43 ID:L4PLSJq5
教養のある学校と、バカ学校ではマジで名前の傾向が違う。
ある種のお嬢様学校の生徒の名前は「○子」がかなり多い。

395 インパクトドライバー(大阪府) :2009/12/07(月) 14:53:53.28 ID:aQGOOJ1u
全国模試上位者の名前リストが出てたけど保守的な名前が多かった

187 釣り竿(長野県) :2009/12/07(月) 14:32:30.95 ID:dFTuNBXx
なぜ昭和のヤンキー臭がする名前が一位なのか

191 アルバム(大阪府) :2009/12/07(月) 14:32:42.94 ID:a0L9x9eq
逆に太郎とか花子とか今風じゃない名前付けてる親いるのかな

244 カッターナイフ(福岡県) :2009/12/07(月) 14:38:31.24 ID:DiMgATfY
蒼空(そら)
これで蒼井そら連想しない男いないだろ・・・

249 スターラー(鳥取県) :2009/12/07(月) 14:39:13.26 ID:hbg3BLKn
~子って皇室の影響で流行ったんだよな
時代とともに廃れるのは仕方ない

252 虫ピン(東京都) :2009/12/07(月) 14:39:26.62 ID:7gvn57Rr
そんなに昔ながらの名前がいいならお前らの娘はウメとかトメとかなんだろうな

275 釣り針(埼玉県) :2009/12/07(月) 14:41:13.33 ID:PFH1MVsH
お前ら言葉の悪いところばっかり探しすぎだろw

365 加速器(石川県) :2009/12/07(月) 14:50:05.09 ID:1zyRnj1r
結愛(ゆあ)(87)

とかになるの想像したりできないのかな?
子供はずっと小さいままだと思ってそう
ペット感覚なんだろうな

381 液体クロマトグラフィー(広島県) :2009/12/07(月) 14:52:19.39 ID:n69NeUkd
>>365
その頃は、そういう名前の老人ばっかりだからそれが普通に感じるようになるよ
名前から受けるイメージは世代ごとに違うしな

444 石綿金網(コネチカット州) :2009/12/07(月) 15:00:51.34 ID:Z9EZvMzb
>>381
こないだ亡くなられた花田マンコさんは笑い物にされてたろ

456 彫刻刀(関西地方) :2009/12/07(月) 15:02:24.58 ID:i/bI5T2i
名前ランキング見るとアニメみたいな名前が上位に来るけども

オレの知ってる20代前半の子の名前って
徹子やら直子、多美恵、彰子みたいにふつうのばっかりなんだけど
こういうランキングってうそなんじゃないの?

472 製図ペン(大阪府) :2009/12/07(月) 15:05:51.44 ID:vCVSuneB
494 墨壺(東京都) :2009/12/07(月) 15:08:35.31 ID:V27Hj3An
>>472
一応全部読める名前ではあるな

495 真空ポンプ(兵庫県) :2009/12/07(月) 15:08:40.97 ID:v6RGWTty
>>472

1 愛 3878
2 彩 3457
3 美穂 2932
4 愛美 2883
5 麻衣 2700
6 舞 2669
7 成美 2571
8 沙織 2462
9 麻美 2458
10 恵 2403



どうして>>1になった!

507 じゃがいも(東京都) :2009/12/07(月) 15:09:51.04 ID:hqdmBXyo
>>472
男の方にゆうすけがいっぱいあってワロタw

526 彫刻刀(関西地方) :2009/12/07(月) 15:12:16.50 ID:i/bI5T2i
>>472
けっこう古風だな
当て字がはやってるのはここ数年か

465 ダーマトグラフ(関西・北陸) :2009/12/07(月) 15:04:26.95 ID:zAUSMVYS
名前の覚えやすさ的には別にありきたりでいいと思うけど


とはいえ、あんまりさっぱりした名前だと存在感なさすぎるから難しいとこだな

468 錐(九州) :2009/12/07(月) 15:04:55.46 ID:0h27REa9
かおりとかゆうことか絶滅したよな。

837 セラミック金網(北陸地方) :2009/12/07(月) 16:28:05.98 ID:t1gx2V59
NHK女子アナの名前の○○子率は異常
数年前の朝のニュースは女性天気予報氏含めて○○子だけだった

473 首輪(岡山県) :2009/12/07(月) 15:06:06.36 ID:+Uv60g1m
「トメ」なんてその時代の子供事情を反映してて面白いよな

517 額縁(愛知県) :2009/12/07(月) 15:10:58.86 ID:+iNW+R9i
今年10歳でこれだ

1 美咲 1405
2 未来 1390
3 萌 1320
4 菜々子 1279
5 優花 1279
6 七海 1245
7 彩乃 1232
8 葵 1199
9 舞 1084
10 亜美 1083


527 包丁(西日本) :2009/12/07(月) 15:12:24.74 ID:kO46QgzF
>>517
普通じゃん・・・

529 真空ポンプ(兵庫県) :2009/12/07(月) 15:13:15.33 ID:v6RGWTty
>>517は90年代アニメエロゲって感じで
>>1はそこからも超越してどっかに
飛んでってる感じ

542 じゃがいも(東京都) :2009/12/07(月) 15:14:36.91 ID:hqdmBXyo
>>517
10年で俄然エロゲ臭くなったな

573 墨(香川県) :2009/12/07(月) 15:19:33.16 ID:gcCntYy2
>517
たまひよって創刊何年だ?今の名前の影響ってたまひよのせいなんだろ?

って、この前、たまひよの名付け辞典読んだら、
「たまひよは読める名前を推奨します」ってでかでかと書いてた。
ページめくると、読めねぇ名前ばっかだったけどw

520 鋸(東京都) :2009/12/07(月) 15:11:32.71 ID:X2BJKo0+
せめて現存する読み方を使ってくれ

708 パイプレンチ(東京都) :2009/12/07(月) 15:54:38.76 ID:JxMPN16i
どんな名前付けようか考えてみようと思ったけど一生関係なかった

コメント(6) カテゴリ: 社会 タグ: 日本,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん 2009年12月07日 23:03 ▽返信

    「失礼ですがお客様のお名前をお願いします」で苦労するオペレーターが増えそうだな
    全部カタカナで顧客登録するしかないだろうなw

  2. 名無しさん 2009年12月07日 23:18 ▽返信

    ergだと違和感無いけどなw

  3. 名無しさん 2009年12月08日 18:48 ▽返信

    思ったよりコナン君少なくて安心した

  4. 名無しさん 2009年12月11日 06:18 ▽返信


    自分が小者なのに

    「大」とか「太」とか「翔」とか使って

    バカじゃないの?
     

  5. 名無しさん 2010年02月20日 23:10 ▽返信

    鳶が鷹を産むかも…という期待もあるのでは?

    まあ、大空とか翔とかつけても不況下の閉塞日本では天井にぶつかってオシマイだが

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月07日 21:58 ▽返信

    蓮といえば大杉蓮
    しかもそれ訓読みが「はす」だぞ・・・

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-112.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14