以下の内容はhttp://labaq.com/archives/51814192.htmlより取得しました。


2014年01月03日 18:34

こんなブランドは嫌だ! 有名ロゴに皮肉なキャッチコピーを付けるとこうなる…20の例

 

会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ0
有名企業やブランドのロゴには、感心するほど上手なキャッチコピー・キャッチフレーズが付けられていることが多いものです。

さて、誰もが知る有名ロゴに、消費者目線で勝手な説明を付けたとしたら、どんな結果になるでしょうか。

皮肉いっぱいのロゴをご覧ください。

1. Youtube
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ7
「コメント欄は読むな」


2. Apple
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ6
「2000ドルのフェイスブック専用機」


3. IE
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ3
「他のブラウザをダウンロードするためのNo1ブラウザ」


4. ノートン
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ4
「アンチウィルスと言う名のウィルス」


5. LEGO
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ9
「足の不幸のもと」


6. Best Buy(家電量販店)
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ5
「Amazonで買う前にチェックしよう」


7. マクドナルド
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ13
「たった4ドルしか持ってないでしょ」


8. FedEX
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ10
「壊れてるかも」


9. ターゲット
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ12
「中流クラスためのウォルマート」ターゲット - Wikipedia


10. Kマート
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ11
「まだあるよ」


11. ペイパル
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ16
「仕方なく使う」


12. 美女と野獣
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ17
「ストックホルム症候群」

精神医学用語の一つで、犯罪被害者が、犯人と一時的に時間や場所を共有することによって、過度の同情さらには好意等の特別な依存感情を抱くことをいう。
ストックホルム症候群 - Wikipedia


13. インスタグラム
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ19
「悪い写真にフィルターをかける」


14. Denny’s
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ1
「アメリカのファミレスは、いつも酔っぱらったときに見つかる」


15. メジャーリーグ
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ2
「だって、フットボールはあと数か月ないから」


16. ペプシ
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ18
「コカコーラを切らしてるので、ペプシでもいいですか?」


17. ピザ・ハット
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ20
「理由はわからないがサラダバーがあります」


18. Adobe Acrobat
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ8
「アップデートをしませんか」


19. Google
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ15
「他の検索エンジンも使ってみよう」


20. ナイキ
会社のロゴに皮肉なキャッチフレーズ14
「さあ、買ってみよう」


言いえて妙とはこのことを言うのでしょう。これはこれで感心しますが、ブランド価値は激減してしまいそうです。

Company Slogans That Say It Like It Really Is

アニプレックス
売り上げランキング: 1 位

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(22)