以下の内容はhttp://jibunyoumatome.blog.fc2.com/blog-entry-2060.htmlより取得しました。


【真・女神転生デビルサマナー】雇われサマナーキル夫3

147: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:01:06 ID:jCa64sVY0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l       ハロー。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿        はじめるよーん。
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

148: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:03:29 ID:jCa64sVY0

┌───────────────┐
│                     ...│
│   第三話『壊れた機械の歌』    │
│                     ...│
└───────────────┘

150: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:03:44 ID:jCa64sVY0

     /:::::::::::::::::::::::::::::::::: :::l::ll::::::::::::::l|!::::::::::::::::::!|::::::::::::::::::::::ヽ
.     !:: :::::::::::::::::::::::::::::::::::|:|::l|:::::::::::::ll|::::::::::::::::::|||:::::::::::::::::::::::::l
     |:: ::::::::::::::::: :::::::::::::::::|:|!:ll:::::::::::::||l: :::::::::::::::l||::::::|::::::::::::::::::.!
     |:: ::::::::: ::_l||::::::::::::::::::|ll.l||::_:::_| ll :::::::::::::||.!:::::|l:::::!::::::::::::|
     |: ::::::::: /、ll|::::::::::::::::::|>|ァ-、、''ミ  ̄ ̄ ̄〃ニ‐く∠!::::::::::::|
     |:::::::::::::! /l!|: :::::::::::::::||/;|、::、 !\'    ''ィ'L'i:.! ∨::: :.!::::::|
     !::::::::::::::!.l.|!|:::::::::::::::::|ヽ:l-‐',ノ  '     .!-'丿 /:::.!:::l:::::f|        お元気?
     |:: :::::::: :ヽ.!||: :::::::::: ::|l| l`.´         ´  .!:: :|::l||::::ll|
     |:: :::::::::::: ::||:!: ::::::::: ::||| │        !    /:::::l!:.!||:::|l|        「たった今元気じゃなくなった」
    ,l:: ::::::::::::::::::::::::::::::_::_l:!|| │     ´     /.::::::.!|:|.!|:::|l!
    l|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!ト、 |    ─‐‐   /.:::::::::i| ̄  ̄         あら、それはよかったわ。
     l|::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::||  丶、      / :::::::::::::::||
    !|:: :::::::::: :::/|::::::::::::::::::|.| 、  .` ー┬ '´::::::::::::::::::::::::l|            「何がだ……」
   l:!::::::::::::::::/ :l|::::::::::::::::::l |、 丶、  /丶、:::::::::::::::::::::::|.!
   l:!|::::::::::/::::: !|:::::::::::::::::.! !、ヽ  \ l i  !ヽ:::::: :::::: ::::ll|
  !:|:!:::/'"`ノ ー!|: ::::::::::::::::|:.!:::ヽ丶、 ヽ!   ! |:、!::::: :ヽ:::|.||
  !::!'´ノ>∠: :: :||!::::::::::::::::::.!:|:::::::\ヽ .!   | .!:(ヽ:::: ::ヽ|、!|
/:: ̄ソ '´   \::|:l|::::::: ::::::: :|:.!:::::::::::ヽ ヽl   | !::::ヽ:::::::::ヽ:\
【人間 閻魔哀 Lv68】
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
平日の朝、サラリーマンたちが忙しなく出勤する中、喜留夫は
事務所を訪ねてきた女を追い返そうとして、失敗していたところだった。

この女は閻魔哀という。艶のある長い黒髪と黒い着物の組み合わせは
日本人形のようにも見える。目は猫のように大きく、鼻筋も通っている。
有体に言えば美人なのだが、どうも喜留夫はこの女をそういう目で見れない。

一応、十年の付き合いになるだろうか。
高校で一緒になってからというもの、この女とは腐れ縁が続いている。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

151: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:04:43 ID:jCa64sVY0

  |:::::::::::::::::::::':, L::::l \l:」  |::::::::::::::| |:::| |::i::::::::::::l!::::::| l::| |:::::::|::::::::::::::::::
  |:::::::::::::::::::::: vz ェ 、 ヽ  L::::::::::: l L:j ‐!::l::::::::::::l:::::::H:::| |:::::::|::::::::::::::::::
  |::::::::::::::::::::::: iVテ圷ミ 、           └L::::::::⊥:: 」 l:」 |:::::::|:::::::::::::::::
  |:::::::::::::::::::::::小{ r,,,. ハ                        └ :┤:::::::::::::::
  |:::::::::::::::::::::::::|. ', ー' 小          .ィ弌テ云三气ミ、  |::::::::l:::::::::
  | :::::::::::::::::::::: | マ辷 .ン, '        / { ! r,,,,,   `.V ㍉イ:::::::::|:::::::::
  |::::::::::::l::::::::::: |              ' 、 V、  ー'′  / , イ:::::::::/:::::::::       これで三度目になるけど、どう?
  |::::::::::::|:::: l::::::|                  `<辷z 少 '  /::::::::/:::::::::::
  |::::l:::l:::l:::斗::::ヘ     ,:                      /:::::::/:::::::::/::        気は変わった?
  l:斗┴'´ |:::::: ヘ.     〈                   /:::::::/:::::::::/:::::
        |:::::::l::::ヽ.                     /:::::::ム - 7:::::::        「どこかに所属できるような柄じゃねえんだ」
       /:::::: ト、:::::\     、__               ̄  //:::::/:
       /::::/l::| ヽ::::::\.  ` ー ‐- ,               /  |:::::/:::        あなたなら上手くやれると思うけれど。
        /::::/ .l::|\_,>::::::: ヽ     ̄           .. イ    .|:::/:::::
.      /::::/ .|::|::::::::::::::::::::::::\          ..  <       .|:/:::::::        結構上の方までいけるんじゃないかしら?

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
そして、この女もサマナーなのだ。
しかも厄介なのが、それもファントムソサエティ最高位のサマナーだということである。
ファントムソサエティというのは、平たく言えばサマナーを束ねる組織だ。
それも葛葉と同等の歴史を持っている。違いと言えば、性質が真逆なところだ。

葛葉は人間の世界を守ることとした組織であり、時として世界の危機を悪魔から
救ってきたとされる。ファントムソサエティは別だ。彼らは何か別の目的で動いて
おり、そのためならば人命など塵芥同様に扱う。

この女は、そんな組織で最強のサマナーの一人だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

152: 名無し-Red-市民-2 :2017/11/02(木) 21:06:38 ID:.2WaEH9s0
笑うと瓜二つなんだろ?

153: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:07:23 ID:jCa64sVY0

       ____
     /     \
   /         \      悪いな。俺は今の身分がちょうどいいんだ。
  /     (ー) (ー)\
  |  u. (トェェェェェェェェイ) |    「……そう」
  \    \ェェェェェ//

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
どうも閻魔哀は、自分と同級生だった間柄か、組織への勧誘を任されている
ようだった。こうして訪ねてくるのは三回目になる。

正直、勘弁してほしいところである。無理やり連れていかれれば敵わない、
というのもあるが、この女の相手は苦手なのだ。表情には人間味がないし、
話していても常に刃を向けられているかのような緊張感を感じる。

それに、ファントムへ入るということは、組織に忠誠を誓うということである。
それはつまり、裏切り者には死を、と同義なのだ。
実際、抜けようとして家族を殺された上で抹殺された者なども大勢いるらしい。

喜留夫はそんな組織に入るのはごめんだった。
いくら今より安定した稼ぎと地位が手に入るとしても、命だけは捨てたくない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

154: 名無し-Red-市民-2 :2017/11/02(木) 21:08:36 ID:PVtSfbj20
メチャクチャ強いゾ

155: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:08:58 ID:jCa64sVY0

         /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.          /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
          ′:::::::: ,'l::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.       '.::::::::::::i:| |:::i::::::|:::::::|:::i:|:::::::::::::::::::::::::::::::|
        i:::::::::::::|l」 |:::l::::::|:::::::|:::|:|:::::::::i:::::::::::::::::::::l ,
        l:::::::::::::l_ミ、└_└‐-L:l」:::::::::|::::::::::::::::::::; !       それじゃあ、もう一つの題目に映るわね。
        |:::::::::::::|i沁,   豺ゃァェャ:::::::::| 、:::::::::::::::: ;
.         `ヽ;:::::」`¨′  ゞ孑'' /::::::::l i:::::::::::::::i ¦       「まだあるのか」
.         /::::::::.   ,.       '7:::::: ' .:::::::::::::::: | ト、
.         ;:::::::::.丶. ー-     /:::::::,゙´:::::::::::::::::::l ! ヽ      ええ。今回は依頼の話よ。
.         i::::::::::::i:::〕:.`_ .... <:::::::/|::::::::::::::::::::::::. ノ   ;
.        l::::::::::::Ⅳ ::::::::::::∨::::::/_,'::::::::::::::::::::::::::.   /
          |::::::::::::|∨::::::::::://´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::.  ′
         |::::::::::::|. V:_。<    .::::::::::::::::::::::::::::::::::.!
        |::::::::::::| 〃 ̄`    i::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.          |:::::::::::,´  ̄   ヽ,   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
閻魔哀は懐から一枚の写真を取り出した。

「裏切り者の始末。この男の死体を上げてちょうだい」

なんとも無慈悲な声で、当たり前のことのように、殺しの依頼をしてきた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

156: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:09:17 ID:jCa64sVY0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・


158: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:09:39 ID:jCa64sVY0

~TIPS~


                    ////////|////| |///|///////////|////////∧
                /////////|////| |///|///ィ///7_7/>/////|///l
                  //////////|/z//─////// ̄/づt;;;::〉ム/////|///l
              ///////////|≦云ヘ、 ̄ ̄   ヘごz斗///////!///!
                ///////////ぐ、);;;;;ソ ´       ///////// |///l
             <////////////   ̄         /////////ノl|///|
             〈∧////////∧        ‐ ´     ̄ ├7///|///|
             ///////////∧        _,.. _      ///l///|///|
              / 〈//////|///l//\     ´°     イ///|///|///|
               ̄ ̄/777777///> 、        / |///|///|//ハ|
                //////////////∧ `   -‐ ´   l|///|///|//l/|
                  ////////////////∧           |//////l|//|∧
                /////////// ̄∨ ヽ        |/////////l//|
                /////////    \zz\      //////∧//|//||
.             ////∠∠<        \z     ///////  \|//||
          ////∠∠ ̄ ̄\         \   ///////     ̄ ̄ ̄l|`ヽ
          /////三ニ\     \          \////|__        /  |l
 ________//////|三三三ニ\     \      //// ̄ ̄ ̄〉     /   /|
 ___///////|三三三三ニ\     \   ////三三三三l|    /   /ニ|
【名前】
閻魔哀
【種族】
人間
【レベル】
68
【属性】
Neutral-Chaos
【相性】
神経・精神・破魔・呪殺無効
【能力】
力-D 魔-B 体-E 速-C 運-E
【スキル】
召し寄せ 隠し身 デスタッチ マリンカリン マハムドオン マハラギオン マカジャマオン
【装備】
『無銘の妖刀』
透き通るような銀色をした美しい脇差。由来不明の古い逸品。
触れる物体を全て両断するが、持ち主自身にも被害が及ぶことがある。

『封魔管』
悪魔を封じ込めるための金属製の細い管。
赤黒い字で呪文が書かれている。
内部は哀自身の生体マグネタイトで満たされている。

【備考】
二十六歳独身。使役している仲魔は堕天使フラロウス、外道シャドウ、魔王ヘカーテ。

159: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:10:35 ID:jCa64sVY0

        r-、  ., 七'´ ̄ `` ミ=__,,/^ヘ
       /ツキ/´        ((⌒(刻> ヽ
      |  Σン三ノ         -フノヽ  |l
      |  /ーっ     |  |     -"ヘ  入
     /|   l   | | || |  | | ||  |    | ヽ
     / | |  | |  |  | r> |  | ||  ||  |  ノ | `、
    / | || | |  |=、ソノ| | ソー十斗ノ / /  ヘ      ……で、どうして受けたの、そんな依頼。
   /  i ||  | | ン<楼ミヽハノi =ニニ=,ノ /  | ヽ ヽ
   |    |  ヾ>、<トソノ   弋ツノ/ /      |  |     相手は腕利きのファントムの殺し屋なんでしょう?
   |    ノ  ヽ ((ヘ ::::::  .   ゚゛゚ |i /      |  |
   |   /   | ノ ト   rっ   /ik   |    | i |    「仕方ねえだろ。逆らったら俺が殺される」
   ヽ  // -、ノ_>´ ̄i_- -- ´`しへソ   l|   |  |
    | | |  | ヽi  `) / ´= `ン <_/ | \  |  /
   / i li / | ゛´<=>彡ニ`ヽ_ ⌒_ノil  ヽ \ l /
   / il l >´   ´`) l <‐ー  ヽ r- ´   \ li ハ
  / il y  /   /`  ´´`ヽ   ヽ    )  ヘ  \

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
実際、ここで依頼を蹴るのは簡単だが、そうした場合はファントムソサエティから
どんな制裁が加えられるか分かったものではない。
これはファントムソサエティからの試金石のようなものなのだ。
喜留夫がファントムソサエティにとって有益なサマナーなのか、従順なサマナー
なのかどうか。

とにもかくにも、依頼をこなさなければ、明日は我が身というわけだ。

「衛宮切嗣。ファントムでも高位のサマナー。銃火器や爆薬などの扱いに長け、
これまでに様々な戦果を挙げてきた実績の持ち主。これまで殺害したサマナーは
三十人以上にのぼる。現在は任務を途中放棄し、逃亡。三津井市のどこかに
潜伏中と思われる……だ、そうよ」

メイヴが淡々と渡された資料を読み上げる。
サマナー殺しは初めてではない。これまでに何度かサマナー同士の戦いは
経験したが、これほどまでに腕の立つ相手は久しぶりだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


161: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:13:44 ID:jCa64sVY0

                     、、 ノ)ノj______
                 `ヾ三≧ゞムム彡三≦、、
               __..,,、<≧ミヾ彡ミ彡ミ彡ミ彡イ
                >彡彡彡ミミミミミミミミミミミイソ
              ∠彡彳爪爪从从ミ彡ミ彡ミ彡′
              _,ノハ从ノ爪!ヘ川i|i|i|i|トミミミミミえ
               ノノ爪从ハ Ⅵリ川i|/^ヾノノノノ)、、
                 ``<≦ノ从メくア リノハ ,ノノ巛巛《く
                ∠≦ルハヾ      ノ从巛《ヾ、
                    `" ノ__  __   .:′ノハⅣハ!
                          `´、 ..,:// ...,,,ノハヘト,、
                            ー'゙´/,///////∧/≧;,、_
                        _.,、イ/ム/////////∧////≧;,、
                     ////////\////////|/////!/∧
                        l//////////∨//////|/////i///
                        l///////////l//////イ///////{
                         ,イ///////////!//////!////////7
                  ,.イ;イl///////////l//////l///i!/////!
                   ,.ィ≦彡",イl///////////〉,/////l///l!/////l
              ,.ィ≦彡"´ ノイl///////////∧/////l///l!/////l
            ∠彡イ才   {{  }l//////////〈//////////il./////l
          ∠彡イ才       }} ////////////∧/////l////i./////l
        |彡イ才      {{///////////////〉////!////!/////:!
        |才´        Ⅵ//////////////////////イ//////:!
                  _Ⅵ////////////j///////∧!///////!
                  j//////////////イ//////く  Ⅵ!/////j
                 ///////////////j!////////>〈///////l

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
写真には、スーツ姿の男が映っていた。かなりの老け顔で、二十九歳というのが
嘘のように思える。この男こそが、件の衛宮切嗣という話だ。

かなりの冷血漢だという話で、たった一人を抹殺するためにホテルを爆破して
その場にいた人間を皆殺しにしたり、数百人の乗った船を救うために
数人の乗った小型ボートを撃沈したという。まさしくファントムに相応しいサマナー
ではないかと思えた。

果たして、こんな男と渡り合えるのか。
自信はないが、やるしかないのもまた事実だ。

パイモンとメイヴを従え、喜留夫は調査を開始した。
まずは潜伏場所を掴まなければならない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

162: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:14:28 ID:jCa64sVY0


                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

163: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:15:59 ID:jCa64sVY0

                   __
                ノ: : : __: : : : >一┓
                 /: :-=ミ:.\\:/=Y=ミ
                /:/: : : : : : :\:ヽ 辷リi: :ヽ ヽ
            /:/i: : : : : : \: : :ハ Ⅵ{: : : Vノ
            ノ:イ: |: :{、: :.{ヽ:/斗ミ: : 弋}: : :\ _         強力な龍王の気配ね。
              |: :|i八_\ヽ 伐zソ: : : :ゞイ: ハ⌒
              |: :|l: : :x=ミ⌒   }ハ : : |:从: :乂         よし、探してみよっか。
           _  |:八: : : :ゞ' 、 _ ' / }: 从/ ーァ:.、_
         / 7⌒ゝ{  〉: \个=--- '≦:/<    >:i廴_
.        /     vr{ \: {≧=ー{ニノイ<      弌 ⌒〉:}ミ、
       /    |  }八   \  Y/´ >     > /⌒: :人
       ,     |  |\  r'V{/\__彳   <  / Y: : : /
       /     ;  √ ≧=彡く: :rvYr: : :|}へ从{´ /イ }: : ∧

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
外に出て、パイモンに指示を出す。
闇雲に辺りを探すだけでは見つからないだろう。
相手もプロなのだ。

話しよると、衛宮切嗣は強力な龍王を仲魔として連れているとのことだった。
それほどの悪魔なら、どこかで痕跡を残していてもおかしくない。

パイモンは風の精に語り掛けているらしく、手を虚空に添えて何か呟いていた。

さて、自分たちは最後に衛宮切嗣とファントムのサマナーの戦闘があった
場所へと向かうとしよう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


165: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:16:39 ID:jCa64sVY0

   .:.:.:.:.    |.:./  |ノ|.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |   |   |
_ :; :...... _|/   | |.:.:.:.:.:.: ____:;:; |   |   |
 :.:\、/゛⌒.. |:.`   |ノ|.:.: .:イ   イ 〕 |   |   |                        x────────
......./^\____| ,   | |イ   イ _   |..:;|   |   |                          // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ;:;:;...... ::. :. |    :.:|ノ| ̄ ̄| Y´}!ヽ |..:;|   |   |                            / ^────────
.:.:.:.:.:.:.  __   |:.:.:..... | |    |〕|ヽiレ'} |..:;|   |   |                            ̄| ┌──────‐
;;; ' 、 -';;/ : |.;.;...... |ノ|    |〕|ィiト、| |..:;|   |   |                        /| r、 │ |
__/ヽ;;;;;;L.:   |  :.:, . | |    |从 |i^リ |..:;|   |   |                  /  |┤ \| |───────
7、ィ;;;;;/-i|..:.:.:|    ;|ノ{    |    ̄/ |   |   |              r──‐ァ.i  、イ 丶   | |i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|
─‐イ /lil|.:.:.:.|: .: .:. 乂二)  |   // |   |   |               乂__.:.:/::::レ≪ ̄ ̄\ | |i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|
 ̄]lll|/  lil| , . |: .: .: ..:...」___L// / |   |   |       /ハ、   y^.:..く.......|        〈二二二二二二二二二
_〕ll| _/ii|.:;;;''|.:.: : :..:イニニニニニニ」 /-_-|   |   |         〈.:.:.:.:ヽ_ /^ヘ=-{::::::|         | |───────
i!ii!i|ll|i!i!i!i| | : : | .: /:_:〕 ニニニニニ イ _-_-_|,,__|   |_____,」‐‐「^7.:.:.:/ .:.: \|         | |
i!i!ii|ll| 、ィ7i|__|/_:_:_ ヘ三三二/ _‐_-_-|_:_:_:.}   }_:_:_:_:__,/^^^}! /.:./:/.: .:.:.: |         | |───────
 ̄ 「|イN|i!|_:_:_|_:_:_:_/  ̄ ̄ ̄ _-_-_-_- |:_:_:V  ∧:_:_:/.:.:.:./:.:.:l:.:.:.:.`ヽ:.:.:/.:.:..:.:.: :|         | |i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|
ニ〕ll|.   |ll|_:_:_|_:_/:_-_-_-_-_-_-_-_-_-_''|:_:∨ ∧_:_:ノ:.:./:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.∨.:/: :.:.:.|         | |i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|
_〕ll|、/.ll|─┘'-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-|_ 7⌒〕_:_:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.ヽ::.:∨.:.\:.:.|        〈二二二二二二二二二
i!ii!i|ll|i!i!i!|l!|_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ ̄ゝイ  ̄{.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:. :.:.:.ヽ:.}:.:.:. :..ヽ|         | |───────
i!ii!i|ll|i!i!i!ア-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-八.:. :.:.:.,/:.:.:.:.:.:./: :.:.:.:. /^ ̄ ̄ |,_____,| |
i!ii!i|ll、ィl「-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\.:.:.:.:.:.:.:.:/:. 〉.:./_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-| |───────
¨ ̄-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_->ー───'^_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_| |i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_ | |i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_‐〈二二二二二二二二二
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-
_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
オフィス街の路地裏にやってきた。

ファントムとの戦闘があったとされる場所はここだ。
路地裏には、血の跡がいくつか、それと空薬莢が転がっていた。
血の跡は既に乾いている。戦闘があってから大分時間が経っているらしい。

特に手がかりらしい手がかりもない。
COMPから指示を出し、パイモンを呼び戻す。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


167: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:17:48 ID:jCa64sVY0

                -,ヘ‐/:丶、
              /:/:/ : : : : \:.\ 、__
           /7 ア/: :/ : : : : : : : 丶:.\ |7           n .,7 /7
         _,〈 / }: : : ,: : : |: : : : : : : :ヽ: :',ヽ          | |,ル'/, フ
        <ア/}/: : : :{.: : :.|: : : :.l\: l: :',: :',.、ヽ      r 、|    /
          ./ : : /: : : : 从匕: : : :.匕⌒: : l : |: :Y       ヽヾ- ` {
        /: : : :|: : l: : {,ィ苳ミ \ | ィ苳ァリ : }: : :.         丶 ` ノ       やっほー。
        /:/ : l\∧: ゞVソ   、 り }: |:./ : }、:.       {ー─}
         {;' {<^¨^~、`^ゝ、        ノ:./': : : } ',}        'ー─l        「どうだった」
         | {く_   r'   7 ヽ ノ /: : : }^ソ- 、l      /- 、 |
         |   `ヽ<    >ー‐'7乂:.イ z‐ミ }     厶=ミ.、 }        ここだね、最後に気配を断ったのは。
         |     \    ミニニ〈: : :ノ    `ー、__/_  ゙v
           〉      ※。 ミ´ ̄〈: : )          /ニニニヽノ          それ以降は気配はないってさ。
            〈         ノ ゚`''*。(: : )※    /ニニ丶ニニ}

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
パイモンは朗らかにこれ以上の手がかりはないと言ってのけた。
流石に腕利きのサマナーなだけある。足取りが追えそうなものは一切残されて
いなかった。

一旦状況を整理しよう。自分が衛宮切嗣ならどうするか考えるのだ。
相談役にメイヴも召喚し、三人で顔を突き合わせる。

そうだ、異界だ。人ごみに紛れたところで限界がある。
それならば、いっそのこと悪魔が徘徊する異界に身を隠した方が、
ファントムの追手に追い続けられるよりかは安全なのではなかろうか。
衛宮切嗣の腕ならば、ファントムの追手よりそこらの悪魔の相手の方が
格段に楽にこなせるはずだ。

「とりあえず行ってみたら? 他に当てもないんだし、それが外れたら
あなたの昔馴染みにでも何か情報がないか聞いてみましょう」

メイヴもそう言っている。とにかく、近場に異界化している場所がないか、
パイモンに捜索の指示を出した。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

168: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:20:12 ID:jCa64sVY0

i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i   |:    :  :;    ; ,,  :
.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i   |..: ┌────────────
i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i   |.:::: │:::::::::::::::::::::: : : . .
.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i   |..: │:::::::::::::: : : . .
i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i   |::: │::::::::::: : : . .
.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i   |::. │:::::::: : : . .
i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i   |::: │::::::::::: : : . .
.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i   |::: │::::::::::: : : . .
i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..「フ. .l.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i   |..: │:::::::::::::: : : . .
.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.` . ,.|:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i   |.:::: │:::::::::::::::::::::: : : . .
i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:...l_ . ノ」:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i   |; # └─────────────
.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i   |   :;           :
i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i|....::.:.:.::::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i   |:   :;  ; ,,       ::
.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|`''-、._:::::::;::;::;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i   |,'';                   ...:;;;
i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i| ;;:.:.   ''-、._:;::;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;|i   |;;;:
.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..|         `''-、._;;;;;;;;;;;;;|i   |::: #   ..:            ,, ;;...
i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i|            `''-、._|i   |;:::      ..:   ..:   . ,,, ;;#....;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~               ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
パイモンによるとオフィス街南東の一部が異界化しているとのことだったので、
早速そこへ向かうことにした。

小規模ではあるが、悪魔が出現する立派な異界だ。
喜留夫は遭遇した悪魔との戦闘をなるべく避けながら、隠れられそうな場所を
捜した。

十分もせずに、衛宮切嗣は見つかった。
というよりも、こちらが見つかったといった方がいい。

突然の銃声が響いたと思うと、心臓から少し逸れたところに風穴が空いた。
最初は熱を感じ、見下ろすと血がだくだくと服越しに溢れてきた。
倒れ込みながら、舌打ちを聞いた。間違いない、衛宮切嗣だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


172: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:23:23 ID:jCa64sVY0

                __
       .-――z^^7 ̄`((⌒ ._
    /    /   }(勾},ト、   `ー ._
   /    /     ((乂ミ=       ヾミ .   _
 /             _)}   .-‐        λ--__))
´     /7 /      /   -~ __     ゞ勾ハ
   / //  /     /    ((⌒' /    Ⅵ i
_ノ  '       イ /   //`).l /! / ,  Ⅶ !
.  /        /    //l\ レ'/ / } / //  :. !
 ̄´            {./ // r==>ミ / // 〃ル  i l        喜留夫っ!
    /     /ス//{,// 7rッそ》}  八、/ } l  } |
   /     ∠ゝ、ン    _《 ゞト=ン γ=ミ / リ ./ ノ!
 /     /__.У::.     ((⌒ーv_ソ"  辷ソⅣ/ノ  l|
      / ト、_ ハ::.            、   ハ /|    l|
_   /   {   ̄ト、::.    , r‐=z 、 ′/ /i l|    l!
7} `ー- ._ノ   ム 丶:.    l  ヽ:/   イ:.   | l|    l!
/          {__ヽ、ヽ:.   `ゝ=ァ’ イ !:.  | l|r―-lト、
i           /}  ≧x.._ ィ~zリ √ ̄ ̄〃    ⌒ヽ‐z

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
メイヴが即座に喜留夫を庇うように移動し、回復魔法の詠唱を始める。
パイモンも慌てふためきながらも剣を抜き、臨戦態勢へと入った。

衛宮切嗣は相変わらずビルの影から出てこない。
代わりに、巨大な悪魔が道を塞ぐように召喚されていた。
白銀の大蛇といった風貌の悪魔には翼が生えていた。竜だ。

メイヴの回復魔法によって胸の穴が塞がる。
失った血は戻らないため、完全復活とはいかないのが玉に瑕だが、
今はそんな贅沢は言ってられない。

COMPを抜き、ファフニールを召喚する。
あの図体の悪魔をパイモンが抑えるのは不可能だ。
正面衝突はファフニールに任せよう。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

173: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:23:40 ID:jCa64sVY0

            /: : : /
         ': : : /{
  }::.         {: : / /{
.  }: :.   .ィ   {: / /:/
  }: : . {::{  r、{/ / /,
   v: : }:::. /:::{  _.}
    } .v:{: }r、/: :7: :/
    、 ノ:{_/ }__/ /:::、
.    } .>へrァ}从 {ヽイ)
   }:{、廴ノ,{.tッノ-=--ヲ、
   ゞ'  }_〃イ /__ハ::::::、
.   }彡イヾ.//   {. V::::ヾ
.    ¨´从//    /) {::::::::ミ            へ--、
     ゞ._/ ゞ=彡イ )ゝ::::::::、         ノY /: : :<
         、 -=≦_)__,:::::::ミ.       /{ ノ _/⌒
          }_ -===ミム::::::::ミ    __/  //≦> 、
          {-===ミ< }::::::::.、  /)彡7ミ'./>: : 彡'
          {-=====ミ }、::::: ミ, ノ'  ./  / / 、´
          {-======ミ}. V::/ / -=彡 〈 /: : へ
.           ,_ -===ミ } ∧{彡へ    ノ、 ⌒´
          ,     , Yノ⌒≧Y彡'⌒´
           、-==≦≧:, { /    ヽ
          /}--=≦ ̄ ヽ⌒}/ /  ̄ ::、
           ,  .、__,彡'.{ミx{ {_/ / ,  /(
【龍王ウロボロス Lv64】
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
アナライズ結果が出た。龍王ウロボロスだ。それもかなり強力な龍王。

「メイヴ、電撃は効かねえぞ!」

「もう試したわ!」

言うが早いが、メイヴは魔力によって生み出された紫色の炎を掌に生み出す。
耐性の壁を尽く打ち破る魔法、メギドだ。本来クイーンメイヴは持ち合わせていない
魔法だが、変化の影響かなぜか覚えた産物だった。

魔弾がウロボロスの体へと命中し、炸裂する。
それを機と見たのか、ファフニールがウロボロスへと掴みかかった。
図体はウロボロスの方が大きいが、腕力は同等のようだった。
ファフニールが足踏みをするたび、地響きが鳴り、内臓が揺らされる。

そこへもう一発、衛宮切嗣の銃弾が撃ち込まれた。
メイヴが喜留夫を庇い、銃弾を受ける。

「メイヴっ!」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

174: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:25:18 ID:jCa64sVY0

:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.::| .:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|         |::::|::::::::.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:./
:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.::::i.:.:.:.:.:/| .:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.i.:.:.:/|:.:.:|         |::::Ⅳ:::::.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.>――…ァ
:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:::::i.:.:.:.:/│.:.:.:.:/|:.:.:.:.:.i.:.:/ :.:.:!          |::::レv::::::.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
:.:.:.|:.:.:.:.:.:::i:.:.:.:.:.:::::::i.:.:.:/ .!:.:.:.:/ :.:.:.:./:.:′ ’:.:|         ,,!:::l |::::::.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:./
:.:.:.|:.:.:.:.:.:::i:.:.:.:.:.:::::/|.:.:.′ ‘:.:.:.i  |.:.:.:, |::,  ∨!    ,,イア  Ⅵ_,|::::::.:.:./ {:.:.:ヾ ̄
:.:.:.|:::.:.:.:.:::i :.:.:.:::::/ :.:.:i    ,:.|  | .:.:| |::|   l::|  /ィi:iア,.rfチ丁リ/ !イ_/  :, 、::::\
:.:.:.|:::::.:.:.:::i::..:.:::::::| |.:.|   Ⅵ!  !.:.:i| |::|':,   ::|  /ィ´/ -ゞ‐ '’ュ、 「i:i:i:i:\ ノ  `ヾ
:.:.:.|:::::::.:.:::i:::.‐::::::|'¨|:.:| ̄ヾニi::l三Ⅳ::|圭iゝ':, l:! j '':.:.:.,,,,,, ∨´: : ∧ノjヽ:i:i>---..、
:.:.:.':::::::::..::::::ト::::::::| V:|,.斗ャぅ!:jア`ヽリ, 'リ   リ      ノvハィ⌒>:i:7:i>--:.、i:ハ
:.:/:::「`v::::::::| ∨ | <リ.,_弋>リ´ ,,.:'        :,    /i:i/:/⌒´:i:i:i:/i7;;;;;;;;;;;;;;;;Yiハ
:::::::::| 「 V:::::| Ⅵ  |                :,    ∨;ノ‐┐''"´ムiハ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:i:i〉
:::::::::| |  V:::l  リ                     :,   |: : :',: :V:i:i:i:iム:iゞ-==-':i:i:/
::::::::::,    Ⅵヽ   、                  :,   |: : : :' : ∨:i:i:i:i:≧==≦/
/ ̄\ 、 リ {__    \                 }:.:. 〔ヾ¨¨! ', : ` <:i:i:i:i:i:/ハ
     /\` ー― 、               .:__:.:.:.:レ.:.: ’: :l:::|: : :, : : : : : : : : : :./!
   /::::::::::> .,_ ヽ              :.:.:.:.:.:.:.:.:  , い: : :|\: : : : : : :../:.|
__∠::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ヽ             ,.  -‐ '"´’: :ぃ:..:.|:.:.:.:`> -イ:.:.|
___/:::::::::::::::::::::::> ., \,       ー‐ ´     ,,..   ’ ゞ:..:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|`¨¨≧===------
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ '\,          ''"´     ’ : : : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ニムニニ\ニニニ
【人間 衛宮切嗣 Lv64】
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
血が飛び散り、喜留夫の頬へとかかる。
ぬるりとした感触と温もりは、人のものと寸分違わなかった。

心臓が熱を帯びる。メイヴの負傷という薪が怒りの炉にくべられる。
拳銃を構え、衛宮切嗣が隠れている物陰へと銃口を向ける。
衛宮切嗣は銃撃をやめ、代わりに何かをこちらへ投げてきた。

直感的に判断する。手榴弾だ。

「メイヴ、パイモン! 俺の後ろに回れ!」
ポーチから変わった風貌の鏡を取り出し、それを前に掲げる。

手榴弾が起爆し、爆炎が喜留夫たちを飲み込む。
それを手に持った鏡を中心とした結界が全て弾いた。
物反鏡という、使用者を攻撃から守る結界を張る鏡だ。
ただし、効果は一度きりで、しかも短い。

今回はそれを持ってきていたことが幸いした。
貼られたガラスの膜のような結界のおかげで、喜留夫達は全員無事だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

175: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:28:45 ID:jCa64sVY0

                     |
                  \、ノし/                       ,へ
                  `)r'⌒ヽて                /´   \_ >
      \、         、                     レ                /辷ヘ__      .:
        ゞ、_从_      )、_             _____ f --=ニ二¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::///∧     ’   ,
       ア,:=''" ̄ `ヽ   /^Y´        / ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |||||||||||||||l:::::::::|////,|    /   ′
 ___て::/        i    |   Y´ ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|||||||||||||||l:::::::::|////,|   ノし/
     ̄) {         |.     乂__{ー― 、 ::::::::::::: ___________||||||||||||||||_|\j//// !   }  て__ ,
  -=''''^ヽ'、       ’ |li           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊆ニニ才⊆二二⊇  ∨//∧    `¨¨¨´  _ノ  √ ̄
     /⌒`''=┬ \、 ,il |し           \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ}{ ((/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ\  ,.。-一…´¨ (⌒ヾ
            ‘ ` '' r.   ヾ.          ̄ ̄ ̄|γ´ ̄`Y:}{ /            `ヽ
           ‐―=ニ l                     | |{    } }/               \、、____
             。. l k_    メ             乂`ー=彡イ     /,ー┐          /: : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄
             /" +‐ '   \           `¨¨7´`ヽ __/メメメメ|            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
                 |  、                {    |メメメメメメ乂_           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
              “.  |                       ヽ/⌒ヽメメメメメメメト.        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
                                     {     从メメメメメ|:::\     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
                                         ‘,  /メメメメメメメl:::::::::ヽ   ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
                                       y⌒Yメメメメメメメメ!::::::::::::|  |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
                                      {  |メメY⌒Yメメ}:::::::::::|  |: : : : : : : : : : : : : : : : : : :

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
反撃しなければまたやられる。
とにかく、当たるかどうかはともかくとして撃たなければ。
拳銃を構えなおし、衛宮切嗣が潜む物陰を撃つ。
パイモンも氷の刃を生成し、飛ばしていた。

ファフニールとウロボロスの戦いは拮抗しているらしく、
ファフニールが吐いた炎の波に飲み込まれながらも、
ウロボロスの尾がファフニールの脇腹を突いて吹き飛ばしていた。

リロードの間を縫うようにして、衛宮切嗣が顔を出し、その銃弾が
喜留夫の脇腹の肉を抉り取っていった。どうやら単発銃のようで、
連射が効かない代わりに威力が頗る高いらしい。

そうして膠着した戦いが何分、何十分、何時間続いただろうか。
殺し合いの間は時間が遅く感じる。一秒が生死を分けるからか、
脳が認識の間隔を遅らせているのかもしれない。

先に沈黙したのは、衛宮切嗣だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

176: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:30:42 ID:jCa64sVY0

                    ___}`丶_ノ\_ト、
                   `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   _,. -‐ ¨´::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
             ⌒>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 <:::::::::::/::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::\l
.              <::::::::|:::|::: ∧∧::::::∨:::::::::::::::::::::::::::',
                  \}:|:::|:::;'   |:::::::::|:::::/::::::::::::::::::::::',_
.              厶|:::|::| __ |ハ:::N∨::::::::/:::::::::::::/
                   ⅥV ´f㌃ア}/  /⌒V:::::::::::/            ……ここまで、か。
                  /      /  / }}::::::::::>
                     └:、_         _/::::::::「
                       L `    / |:::::::::::::{
                       l_ ,. '´   И/ハ厂
                      _ / |   __/     〉
.            __,.  ´//  :|  {ハ      / \__
.         ´/     /  | /〉厂 |     / \     / ̄ ̄`丶
         /  ′   /    :|/ // /|  ./    '.  /        、
.        /   l   /       l/⌒Y   |//      | /        .
        ′  |:  〈      /{   },/  /       :| .′           |
       {   | / ̄ ̄ ̄/ ./⌒V   /____| |             |
.      /    ', |    ∧/   :|  _/    \   |            |
     ´      Ⅵ    .///    |,//      /   |           |
.   {/      |   ///    :|,//      /    :|          |
    /        |  .///     / /      /     |         │

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ウロボロスの体が消えていく。一体何が起きたというのか。
警戒しながら、銃を構えたままビルの陰へと近づいていく。
そこには、壁に寄りかかりながら両手を上げる衛宮切嗣がいた。
弾切れのようだった。手に握られていたCOMPの画面を見ると、MAGの残量も
ほとんどなくなっている。衛宮切嗣自身も負傷しているらしく、
腹や足には銃弾を撃ち込まれたと思しき穴が開いていた。

無理もない。ここらのサマナーを支援する施設はファントムの監視下に置かれ、
補充もままならなかったのだろう。

自分が対峙したのは、既に死にかけの獲物だったというわけだ。

銃口を頭に向ける。衛宮切嗣は酷く消耗しており、すでに戦意も喪失していたが、
何があるか分からない。やれる時にやるのが、サマナー同士の戦いの鉄則だった。

だが、それでも喜留夫は気になることがあった。
それを聞くまでは、殺すつもりはなかった。

「やる前に聞かせてくれ。なんで裏切りなんかしたんだ?
こうなることは想像できたんじゃねえのか?」
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


178: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:32:20 ID:jCa64sVY0

                   __
                    _>::::::\---.....
               ...::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::..........._
          \ー:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/´
            >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       _,、x<:::::::::::/::::::l:::::::::::::/:::::::::::::::::::::/Λ:::::::::::::::\
       ⌒ ̄/:::::::::::j'::::::::l:::::::::: /::::/::::|:::::::::/ }Λ:::::::::::::::ー―
        /::::::::::::::::|::::::::l::::::::::/:: /::::: |::::::/  /:: |:::::|::::::::`、
.         //::::::::::::::::|:::::::l:::::::::/__/|::::::::|:::::′ |:::::|:::::|::::::::::`、
      ‐<::::::::/:::::|/|:::::::|:::::::勹二ミ辷x__|  j::::::|:::::|::::|:::::::`、
        \::::::ィ´ヽ|::::::|:::::代荒リソ㍉    _,zf冖气y、::|::::::::::\
.          _,x''゛:八t |:::Λ::::|    '''彡   {:::t慌ケ刈:::| :|::|::: ̄
           ⌒>::! !/  \           :::.   `'':::::::|:::l::|:::::\
             jノ:::斗.            _ノi::../::/八|:ハ|::| ̄
             |::/::::|:        ⌒ r:ノ:::::::::/ /:::.::、_::::::\
             |八::八       _ ,,.. .::::::::::::::/イ:.::::ト   ̄ ̄
            |:::::| ::::...,        ,,,,`ヽ;;:::/::::::|Λj
            |八l     \       ::.  イ::|:::::j
                 |      \.      /:::::|ハ/
                /:|      ::::::` ー‐イ_八|
.          _/:::::::|    > ''"´::::::::::: ̄`\
.          /´::::::::::::::::::|    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..__
        |:::\:::::::::::ノ    j::^ヽ::::::::::::::::::::::::::/ /ニ\
     ―ノ|:::|::::∨:::::/     |:::::::::|::::::::::::::::::/ニ/二二 \__
_―ニニ /::::|:::|::::::∨::{     |:::::/::|:::::::::::::::/ニニ/二二二二二二=―
ニニニニΛ::::|:::/|ニ\Λ    ノ:/ニΛ::::::::::/二二二二二二二二二二二二二二
ニニニニΛ::::::::::::|ニ|::::}Λ 厂/ニ/:::::∨::/二二二二二二二二二二二二二二二
ニニニニニΛ:::::::::|ニ|/:::/ //ニ/:::::/∨二二二二二二二二二二二二二二二

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
衛宮切嗣は卑屈そうに笑うと、渋る様子もなく承諾した。
「任務でね。ファントムに敵対するサマナーを殺せ、それも一族郎党全員って
命令が下ってさ。僕はそれを遂行した。サマナーから、その父と母、妻まで殺した。
でもさ、その娘の……小さな子だったんだ。その子だけは、どうしても殺せなかった。
自分の娘と重なってしまって、引き金が引けなかったんだ」

「だから逃がして、それが裏切り扱いになった、と」

「そういうことさ。馬鹿馬鹿しいだろ? 今まで何十人と殺してきたくせに、
自分の娘一人の命だけは惜しいんだ。今になって、そうなったんだ。
大勢殺して、千のために百を切り捨てて、そうやって生きてきたのに、
今になって娘だけは失いたくないと思ったんだ」

衛宮切嗣は笑いながらも、その眼には涙が浮かんでいた。

「一つ聞きたいんだ。あんたは、僕を殺せと命令されたのか?
それとも、僕の家族も?」

首を振る。すると、衛宮切嗣は安堵した顔で、「そこの物陰に娘が隠れている。
その子を頼む。僕は生きてちゃいけない人間だが、その子は別だ。
僕の死を以って、終わりにしてくれ」と頼み込んできた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

179: 名無し-Red-市民-2 :2017/11/02(木) 21:34:16 ID:PVtSfbj20
これは組織では頼めない依頼だな…

180: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:34:59 ID:jCa64sVY0

!   |l | |,.>',ニ_ヽム'~l!'´|i!| !/,/ // /,ハl  /  |    ノ  | ''
|   ハ ヽ/ | Vrォゝl!ヽi| 'l!|/‐/-/ 、//! , / !  | / /   |/
|   | |!∨ ハ ゞしjイ! ヾリ!//'_/_//, \/ /!/ / !/ / /   l
|    ハ| { lヘゝ二ノ      〃,. ‐/メノ\ , ,イ/ / /     !
|   / ハ ゝニ、、           ヽ弋テノj|ノイ / ' / / /    !       どうするの?
| |  ! / . ヘ `冖''             ー   レ'  / / / /    l
| |  ! /  ハ      _          イ/  / / / //    |       「…………」
-人 |! γフ\    `      // /  /|/ / /     |
  \ノヽ!ヽ 「ヽ!\       __ イ! /    .イ / /  ,イ|     |
  ノ L___ `ーj V ノ ̄ノ、j ̄!._ ノ レ'   / | ノ´| / |     |
  V´ 〆 , イ / `ーγ" / , '  ,. イ|γ´  _|   |       |

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
メイヴが顔を覗き込んでくる。正直、どうしたらいいか分からなかった。
ただ、これだけは分かる。

「確かに、あんたの言う通りかもしれねえよ。命には価値があって、
生きてていい奴悪い奴ってのはいるんだと俺も思う。俺もあんたも生きてちゃいけ
ないのかもしれない。けれど、それを決められるのは誰でもねえだろ」

衛宮切嗣の手を取り、助け起こす。

「パイモン、魔界への門って開けるか?」

自分に思いつく手段と言えば、これくらいだった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


182: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:35:57 ID:jCa64sVY0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

183: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:36:20 ID:jCa64sVY0

         __ ____
         __ ____
      //   ̄  \\
      //   ̄  \\
     //         \\
     //         \\
   //  (○ ○) ((○(○) \
   //  (○ ○) ((○(○) \
 .| |.|    (トェトェェェェェェェイ)ェイ)  | _ _== =
 .| |.|    (トェトェェェェェェェイ)ェイ)  | _ _== =
     \\.\\ェェェェェ/ェ/,/| |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
     \\ \\ェェェェェ/ェ/| | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
依頼達成後、閻魔哀からお礼のメールが来た。
口座に報酬四千万の振り込みがなされた旨と、「あなたが衛宮切嗣を逃がしたことは
上には黙っておいてあげる。この貸しはいつか返してちょうだい」という文面を
見た時には、年甲斐もなく膀胱が緩んでしまった。

「あれで良かったの? 喜留夫」

メイヴが聞いてくる。正直なところ、喜留夫にも分からなかった。
だが、この世界でファントムから逃げきれるとは思えない。
それならば、この世界ではない別の世界に逃げるしかないだろう。

衛宮切嗣とその娘は魔界の門への先へと消えていった。
存外、魔界にも町やら国やらと文明はあるらしいし、生きていけるかもしれないし、
そうでもないかもしれない。だが、この世界に留まって殺されるよりかはいいだろう
と思っての行動だった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


185: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:38:11 ID:jCa64sVY0

   |  {    |     ハ   '  乂込りイ、`ヽ
   |   '  |  ミ、 i   |ハ ゞ=彡ノ/z i
   |   ヽ .!   ハ:}|i: ! {  '  i  ゞ=ソ i:!
.i   |   ハ:{.  r=彡|{|ノi  |. | ヽ  八
:|   ! >ー从_}{ i ! |.川 i{ `ヽ |   !  ハ 、  ゙
   |{ / ーヽメ 八ハ!{ !ノj_z_j   |  .'{  ヽ
ハ  人ハr=ミ ハ ハ   ノ从 7Zマ.く_ ' | {八
  / }込八irくイ_ノ ノ    i.i゙;;;}j ' ハk , ! i  ヽ
 { :{ゞ=ミ_ノ/    ,  ゞー" / ノ/  |i ゝ          きっと無事よ、そう信じましょう?
.八 ∧   '' j:i ''     ノ   "″,イ./{  八 `ー
.  ヽ∧   八{_ノ、_       ./rーミ八   `ー -
   \ヽ.      ̄ ´  イハ  }vー 、`ー -
 `ヽ  \>     . ィ´,⌒´     ノ `ヽ
ハ  \  ヽハ≧=彡} `ヽ      `ヽ ハ
  丶.  \   }、 { /           ノ   }
   \   ヽ ノ iト、∨           \  '

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
もしも、自分が同じ状況に置かれたなら。
脳裏に、自分と同じような男を殺せと言われたなら、と過ぎる。
そして、メイヴのことが思い浮かんだ。

誰かの大切な人を殺せと言われて、自分にできるとは思えない。
衛宮切嗣もまた、自分と同じ結論を出したのだろう。

衛宮切嗣とその娘の無事を祈りながら、喜留夫はパソコンの電源を落とした。
そこから先は、自分の知るところではなく、彼の物語だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

186: ◆x0SRSoJXe. :2017/11/02(木) 21:38:31 ID:jCa64sVY0

  / : : : : : : : : 〉′: : : ::::::|:/ |: :/│:{: : : |:..:/     1ハ: : :..:.:::::::| |: ::: : : : : : : : \
/: : ::::::::::::::::::::}: /: :..:.::::::::|',__|:/  !/|: : :ハ:.:{     __,|i斗-- ::::::::| |::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ `ヾ:::::::::::::::::|∧: : ´ ̄/二ヾ{==--!: :/ |: |===彡--リ-|: : : ::::::::| |::::::::::::::::::::/
     \:::::::::}::::}: : ::::ィ:iγ⌒ヽ\ヽ!:/  :::!  /γ⌒ヽ!:ヽ::::::/:j/:::::::::::::::/
.      /::::::/:::rヘ:.:.:::::::l.乂:::::ノ ,.  j'  } リ {:. 、.乂:::::ノ|: イ::://{|::::::::::::::::\
   /::::::::::/:::::| ∨:! ::|ミ===彡ィ    !.:.. \/..ミ==彡: : /.′j::::::::::::::::::::::ヽ
  イ--――=ァ:::| 冫リ∨..{:::::::::}..{   ,ノ}:.、:.   }..{   }.....|: / ′リ}:::::}  ̄ ̄ ̄
       /:::::ハ..い{  }..{   }..{  --―-- 、...{  ......|/ .′ イト、:::,
       ノ:≦iニヽ :、}..{   }  /」´ ̄ ̄`i」:, }{  }...′' /::::|_ ヾ{
__,,イ二ニニ|ニニ\:.}..{   }{ .′: : : : : : : :..:.,}.{   }.{ /¨´:/ヽ:!ニ=-
ニニニニニニニ|ニア:、::::\:..   }{,′r――― 、:.:}.{   }.{/:::: /ニニi|ニニニニニニ=-
ニニニニニニニ|=/ニ \:::::: 、 ..{{/ }     {ハ}.{   }イ:::::/二ニ|ニニニニニニニニ
ニニニニニニニ|/二二 }八{ \{∨       j./..{ /|/}:イニ\ニi|ニニニニニニニニ
ニニニニニニニ|ニニニニム   \\ー――/ / /ニニニ=ヾlニニ/ニニニニニ
ニニニニニニニ|二ニニニニム    \ 二二. /  ハ二二二二i|二 /ニニニニニニ
ニニニニニニニ|二二二ニニム     ー―‐ ′  {ニニニニニ|ニ.′ニニニニニ

~また次回~

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

このページのトップへ



以上の内容はhttp://jibunyoumatome.blog.fc2.com/blog-entry-2060.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14