以下の内容はhttp://jibunyoumatome.blog.fc2.com///blog-entry-1795.htmlより取得しました。


やる夫は異世界の戦士になるようです114

6099 名前: ◆x0SRSoJXe.[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 23:41:56 ID:VsUzZUo60
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||  、 - ‐‐ -,
 |:::::::::::::::|,´: : : : : : : : :
 |:::::::::::::::|゙i : : : :○ ○゙i
 |:::::::::::::::|}: : : : : : : _ _ _l     ハロー。つかめっさひさしぶり。
 |:::::::::::::::||: : : :-=´_ _,´
 |:::::::::::::::||___ : : :丿
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||

6102 名前: ◆x0SRSoJXe.[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 23:45:41 ID:VsUzZUo60

        、 - ‐‐ -,
       ,´: : : : : : : : :
      ゙i : : : :○ ○゙i
       }: : : : : : : _ _ _|      もう日付変わっちゃうね。そしてここから六時間後くらいには出勤だ。
       |: : : :-=´_ _,´
      y' : : : : :_: : : : :i       このわずかな時間で投下を行う……ま、やれるだけやろっか。
     / : : : : : : :┌─┐
     i : : : 丶: :ヽ{ .茶 }ヽ      睡眠時間は……まあ……なんとか、ね。
     r : : : : :ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___ : : : :ヽ : :ヽ
     と_ : : : : : : ノ : :ノ
       ̄ ̄ ̄  ̄

6103 名前: ◆x0SRSoJXe.[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 23:45:52 ID:VsUzZUo60

              __   ヽヽ    _
          ̄――-- `ヽヽヽ /:.',
          _   ̄ ̄ ̄:.ヽ//:.:.:.:i___      /:.\
        / ---:. ̄/:.:./:.:./:.:.:.:.:.}_:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:i
        / / :./:_ -/:.:./:.:.:.:.:.:.:i__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /:.//  /:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ヽ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:iヽ、
        .〃,イ    /〃:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ ',:.:.:.:.:.:.:.:. |  ヽ
       /,イ    //:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ }:.:.:.:.:.:.:.:.|
       /    , /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、.|:.:.:.:.:.:.:.:.|、        では、これより作戦概要の説明を……といっても、
      /  >´ 〃:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / .|:.:.:.:.:.:.:.:.| `ヽ
     〃´ ,イ/:.:.:.:.:.:/  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.://  |:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ        わたしたちの部隊しかいないわけだけどね。
     /  //:.:.:.:.:./  /====≠ __:.:.:.:人:.:.:.:.//   !:.:.:.:.:.:.: | i
         ./:.:.:.:.:./ , r//       ニニ-//     ∧:.:.:.:.:.:.i |        とにかく、これから行われる作戦の内容をこれから
       ./:.:.:.:.:.  /  /   ヽ、        `ヽ二} .∧:.:.:.:.:.:.:.ヽ |
      /:.:.:.:./  /  /       `ヽ 、 _    〃 ∧:.:.:.:.:.:.:.,' ヽ}        言うから、よく聞いておくように。
     /:.:.:.:.:/ ,イ/ ./               \  ∧:.:.:.:.:.:.:.:,'  ヽ
    ./:.:.:.:./ {|:| i  i               --ヽ∧:.:.:.:.:.:.∨
    ∧:.:.∨ | |:|  {             /    ∧:.:.:.:.:.:.∨
   ∧:.:.∨  .!ヾ::、 |               i     .∧:.:.:.:.:.:.∨
  /:.:.:.:./   ヽ ヽヽ |           |     ∧:.:.:.:.:.: ∨ヽ
. /:.:.:.:./    .{\`ヽヽ         |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨  ',
 i:.:.:.:.:.i     l `ヽ | \        |     ∧:.:.:.:.:.:.:.∨   \

┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
朝が来ると、船内は緊迫した雰囲気になっていた。
船団と護衛の部隊が今いる位置からしばらく行った場所、
メビウス領レゼ砂漠にて、睨み合っていたアラディア軍本隊とメビウス軍が
本格的な戦闘を開始したというのだ。

朝食を腹に突っ込み、ラピスたちと一緒に一応の会議室へと向かった。
他の船室より少し広いというだけで選ばれた場所だったが、自分たち四人だけの
小規模な部隊がテーブルを囲んだくらいでは到底埋まり切らず、
人気の少ない船室は不気味な雰囲気を醸し出していた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

6104 名前: ◆x0SRSoJXe.[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 23:54:26 ID:VsUzZUo60

         /         /:.:.:ァ:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ<      /
   _ ‐ ´  _      ./:.:.,〃:.:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ―――<_
ニニ_ --‐‐ ´  ̄ ‐‐/:././:.:.:./:.:./:/:.:.:.:.:.:.:/:./:.:|:.:./:|:.:.:.:ヽ:.:.:、:.:.:ヽ:',      `ヽ
               〃/ /:.:.:./:.:./:.,':.:.:.:.|:.:.:|:.:|:.:.|:./ |:ヽ:.|:.:.',:.:.:.',:.:.:.:i:}ヽ、     ヽ
            /// ./:.:.:/|:.:.:i:.:i:.|:.:.:|:.:.:|:.:|、:,'|:|  ',:ヽヽ:._|__:.i:.:.:.:||:.、`:.:‐-- ___ ヽ
            /. / /|:.:.:,':.|:.:.:.|:.|:|:.|┼、7≦冬廾 廾,ニ冬|:.:|:.:.:.,' ∨:.:.:.:.:.:.:.:∧`ヽ ヽ
       /  __//:/|:.:.i:.:|:.:.:.|:.:||:.ヽヽr行::::j`ヽ.  ´{::::::う.刈:.:./  ∨ヽ:.:.:.:.:.:∧ `ヽヽ      予想される到着時刻は明日の夜更け。
      /-‐‐´  /:./:.:|:.:.|/:|:.:.:|',:.|ヽ:.ヽ` 込シ .     込シ,´:.:./.7   ∨:.ヽ:.:.:.:.:∧   ヽ
           /:./:.:.:.:.',:|/∧|',:.:.:.|ヽヽ_      ,    .//|´.    ∨:.:.ヽ:.:.:.:.∧        わたしたちの役目は結構単純。
          /:./:.:.:.:.:.:/||/. ',:| ヽ:.|:.∧.     _    ̄∧:.:|_____∨:.:.:.:\:.:.:∧
            /:./:.:.:./:.:/|  _> ニニ、':,\  `.‐´   /|:.:.:.||――, / ∨:.ヽ:.:.:ヽ:.:∧       横合いから思い切り殴りつけて、
         /:./:./:.:.:./:/  .ヽ ´     | .|',|-≧ 、 _ ,イ7_.//:./    //、_ ∨:.:ヽ:.:.:.ヽ:∧
.        /:/:/:.:.:.:/:./ .     |     .| |、`::ヽニ、T´´l、///    //  .`ヽ、:.:.ヽ:.:.:ヽ∧      その隙に前線へゴレムを送る。
       //:.:.:.:.:.:.:./:/‐  ̄ ` ‐`、_  .| |ヽ::::::::::|_t-┐|/ |   //     ` ‐‐= 、:.:ヽ∧
.       /:.:.:.:.:.:.:.:.://       `ヽ ` ‐ Lヽ_::::ヽ-tヒ::|_ |_´,<´__  r===´ ´.|、:.:.∧     
      /:.:.:.:.:.:.:.:.//          ヽ、  ` ‐-`_ヽ、、ヽ、`::|ニニ´--ヽ |.|       |ヽ:.:.:.∧
.     /:.:.:.:.:.:.:.:./    , --- 、     `ヽ、.    | .| ヽ ヽ:::ヽ、   .ヽヽ.|.|       .|:.:.ヽ:.:.:∧
    /:.:.:.:.:.:.:.:/       / / ̄ ヽ.ヽ       `ヽ .   | .|、 ヽヽ::::::ヽ、  ヽ|.,'     .|:.:.:.:.ヽ:.:∧
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
船体が軋む音が至る所から聞こえてくるが、ナノハの話に意識を集中させる。
ナノハは今の状況を掻い摘んで説明すると、作戦の内容をやる夫がちゃんと
理解できているか、時折視線を投げながら具体的な内容へと移った。

今、並走する形で地上を移動している部隊には、およそ十騎の魔道飛竜隊が
待機しているそうだ。彼らが先行して敵を叩き、まずは敵の索敵役と
対空戦力の注意を引き付ける。その間に自分たち魔導士部隊が砲撃を行い、
敵の勢いを削ぎつつ、前衛魔導士たちが魔道ゴレムを引きつれて
本隊の前衛部隊と合流する。

奇襲と陽動、戦力支援を同時に行うことになるが、それぞれに無茶な
役割を課されているわけでもなく、不可能ではないように思えた。
シンプルだが悪くない作戦だ。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

6105 名前: ◆x0SRSoJXe.[sage] 投稿日:2016/10/17(月) 00:02:55 ID:d6MnghDA0

.             | 三三三三三三三三三
              | 三三三三三三三三三三
            レ.. - ───── -,.. _三三
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ三三
.         , 'ィ:::::::::::::::::: // :::::::::::::::::::::::::::::: |:::::ヾ三三三
          / // :::::::::::::::::// !:::::::::: |:::::::::::::::::::|::::::::::\ 三三三\      ナノハさんは後衛魔導士たちの指揮として……
        ':::/,' :::::::::::!:::::// |:::|!::::::|:::::::::::::::::::|::::::::|::::::\三三三三
         i:::/ |:::::/::::::|メ.l!   |:N!::::::|:::::::::ト!::::: l::::::::|::::::::::::ヽ 三三三     僕たちは前衛ですか?
         i:::i レイ:::::!:::!-._,、ヽ,ll ゙.:::::,ハ ::::| l!::::: ゝ:: |::::::,.:::::::::\三/
        レ ,イ ::::::::::V !ハ::::ハヽ |:::::| !::::! ゙ヽ,.::::ハ::l::::/::::/::::::::::V        「いや、ラピスは残って。女性魔導士は基本的に全員
          /:,ィ ::::::::: ! ` ‐ ′  |:::::|  V!二_j::/、 l::V::::, :::/,イ::/
        i:::ハ:::::::::ハ       ヾ::l   7r:::::j/、_ハ::::V:::://::l:|'          砲撃係。魔道ゴレムを送り届けるのは最小限の
        l:!  |::::::::ハ      '  ヽ.  ゞニ ′イ::::::ヾ.:V:/::::イ!
         l!   !::::::::::::ゝ     r 、       /::::::::::::|!/::::/ l!          男性魔導士にやってもらうことになってる。
          ゞ!:::::::/ \   ´  .___ー= ' :::::::::::::: メ:::::/ l!
            ,ィ|::::::!== _、 ゝ__ ,∠´__j:1イ:::::::::::::::/:::::,.  l!           やる夫君、お願いね」
        _,ノ}  l:::::iト= _、j|_ / ´   ハリ' :::::::::::/::::::/  ノ
.         /    V'リ  {イ |!「` =====' ::::::::/:::::/  /
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
確かに、砲撃を行っている最中は。後衛魔導士たちは身動きがとれない。
それを守るための前衛を全て本隊の方に送ってしまうのも、それはそれで危険だ。

ラピスとアンゼロットが一瞬だけ、表情を曇らせた、ように見えた。
激戦地に少数でやる夫が乗り込んでいくことに不安を覚えたのだろうか。

「分かりました、やってみせます」
力強く首肯すると、アンゼロットが「移動中も魔道ゴレムは起動したままですので、
戦闘行為を全てあなたたち前衛が請け負うわけではありません。
優先されるべきは魔道ゴレムの保全よりも人命です。それをお忘れなきよう」
と釘を刺してきた。もちろん、死ぬ気はない。

魔道ゴレムの姿はまだ見れていないが、戦闘用となればそれなりに頑丈に
できているはずだ。その戦闘用の動く鎧よりも、今の自分の方が頑丈だろうな、
とぃう軽口が思い浮かぶが、それを言葉にすることはやめておいた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

6106 名前: ◆x0SRSoJXe.[sage] 投稿日:2016/10/17(月) 00:12:57 ID:d6MnghDA0

                   ___
          __,..'´ ̄      `丶、
        , '" ̄ フ ̄l `ヽ         \
        /'   /    |          ヽ     ヽ
      〃  ,イ      |     !      |  l   i
      i'   ,'       l、   | l| | l、|  |   |       戦闘中の指示の伝達や状況分析などは私が行います。
          |l   |  | 」ム  |ヘナ7メ、|  |   |
          || | ヽ. |ハ|=、ヽ、l 彳うミ、|  |   |       何かありましたら、すぐに連絡を。いいですね?
         |ハ、 ヽ从l 化リ   ` ゞ‐' |  |ヽ  l
             ヽトトゝ   、       |  レ'   l       「はい」
              | i、   r_,     |  |    !
              | | > 、   , イ |  |    l       ……よろしい。
              | |  /ソ)T,.,_,.、jー|  |   |
                /j |_l | レ',イムトr )|  |.,..-┴..、
           /:´l l::::::!   '´ィ,'(_゚)、|  |'::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::! l::::::|    !/ イiヽ|  |:::::::::::::::::::::::!
          !::::::::::::| |:::/ヽ、 j '´||l| ||  |:::::::::::::::::::::::l
           l:::::::::::::| |::| / )、ルノl、|l」|  |:::::::::::::::::::::::l
┏━━━━━━━━
┃system message
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
戦が始まる。それはいつの時も、気分の良いものではない。
手柄への期待や興奮はなく、あるのはいつでも、死への恐怖だ。
自分の死、誰かの死。死が間近にあるこの世界では、誰もが戦場に転がる
死体の一つになり得る。それが分かっていてなお、戦場へ向かわなければ
ならない。それが兵士の果たすべき役割だからだ。

だが、戦うのが兵士の役割ではあるが、死ぬのが兵士の役割であるはずがない。
死んでも構わない兵士など一人としていない。少なくとも、自分が知る中では。
生き残る。一人でも多く、一秒でも長く。自分たちは、生きるために戦うのだ。

相変わらず早鐘を打ち続ける心臓に、やる夫はそう言い聞かせた。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

6107 名前: ◆x0SRSoJXe.[sage] 投稿日:2016/10/17(月) 00:13:09 ID:d6MnghDA0

                         ┌──────┐
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         │::::::::::::::::::::::::::::::::│
                         └──────┘


                           ┌───┐
                           │::::::::::::::::│
                           │::::::::::::::::│
                           └───┘


                             ┌─┐
                             │ :: │
                             └─┘


                               ┌┐
                               └┘


                                   □

                               ・

6108 名前: ◆x0SRSoJXe.[sage] 投稿日:2016/10/17(月) 00:21:42 ID:d6MnghDA0
すまない、今日はこのくらいで寝させてほしい。本当に申し訳ないと思っている。

とりあえず、来週の日曜日ね……タルカジャマックスでがんばるぜえ……
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

このページのトップへ



以上の内容はhttp://jibunyoumatome.blog.fc2.com///blog-entry-1795.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14