以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000042247/より取得しました。


α7C II ILCE-7CM2 ボディ レビュー・評価

2023年10月13日 発売

α7C II ILCE-7CM2 ボディ

  • コンパクトなフルサイズミラーレス一眼カメラ。有効約3300万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」、画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載。
  • 常用ISO感度は静止画・動画時ともに100-51200を実現し、高感度でノイズを抑えた撮影が可能。被写体の認識性能が向上したAF性能を備えている。
  • 7K相当の豊富な情報量を凝縮することで、高品位な4K映像として出力することができ、4:2:2 10bitで4K60pの動画記録に対応。
α7C II ILCE-7CM2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック] α7C II ILCE-7CM2 ボディ [シルバー]

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥250,000 シルバー[シルバー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥250,000 シルバー[シルバー]

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥241,800 (8製品)


価格帯:¥250,000¥380,218 (60店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥250,000 〜 ¥266,310 (全国708店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:3410万画素(総画素)/3300万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:429g α7C II ILCE-7CM2 ボディのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの中古価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの買取価格
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの店頭購入
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのスペック・仕様
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの純正オプション
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのレビュー
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのクチコミ
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの画像・動画
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのピックアップリスト
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのオークション

α7C II ILCE-7CM2 ボディSONY

最安価格(税込):¥250,000 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2023年10月13日

  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの中古価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの買取価格
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの店頭購入
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのスペック・仕様
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの純正オプション
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのレビュー
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのクチコミ
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの画像・動画
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのピックアップリスト
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのオークション

α7C II ILCE-7CM2 ボディ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.55
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:42人 
  1. 3 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.52 20位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.74 4.53 10位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.05 4.28 28位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.01 4.12 18位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.70 4.25 12位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.68 4.39 6位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.01 4.31 32位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.11 4.41 28位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

α7C II ILCE-7CM2 ボディのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

チェロぴきさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
25件
クレジットカード
1件
6件
洗濯機
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4
当機種我が家の黒プーを撮影時の動物被写体AF
   

我が家の黒プーを撮影時の動物被写体AF

   

【デザイン】
SONYらしくて良いです。
【画質】
必要十分
【操作性】
カスタムボタンは少なめですが
操作性は良いです。
【バッテリー】
バッテリーの減りは多少早いように思います。
【携帯性】
ペンタブが無いだけでこんなにも
毎日持ち運びたくなるフルサイズ機は無い。
【機能性】
AIAFが買いの決め手です。
【液晶】
パソコンで現像するので
確認程度しか液晶は見ませんが
悪くありません。
【ホールド感】
手が大きい私でもしっかりホールドできるので
困りません。
【総評】
α900→α7?→α7R?→ZV-E10→α7C?
と現在所有しており、それらと比べての感想ですが
まず、AFがとても優秀であること。
我が家は黒いトイプードルを多頭しており
今までに動物AFとうたわれるカメラをいくつか購入してきましたが、どれもピントが合いませんでした。
それがこちらのカメラにしてからピントがバシバシ決まりそれだけでもこのカメラを購入して良かったと思っています。
画素数も申し分なくファイルのサイズも選べるので
α7R?のようなファイルお化けと違い現像する上でもとても取り扱いやすいです。
マウントアダプターLA-EA5を使えばAマウントレンズも推奨機種のα7R?同様に使えて
AIAFの恩恵も受けれるのでレンズ資産が使えることも嬉しいです。
写真での見た目は軽く安っぽさがあるかもしれませんが
実際もってみるとホールド感も良くちゃんとずっしりしており所有欲を満たしてくれます。
今でもメイン機はα900ですが
価格もお手頃で機能も素晴らしくα7?が発売された時のようにこの値段でいいの?と感じさせられました。
もちろん簡単に買える金額ではありませんが物価高騰の中よくぞここまで頑張ってくれたなと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

tomo4499さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
3件
ホームシアター スピーカー
0件
3件
マザーボード
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4

初代α7Cからの買い替えです。
全体的に初代で改善ポイントとされていた点が改善されています。
画素数やファインダー倍率など、大きな変更点はよくレビューされていますので、その他で個人的に良かった点が下記です。

・メニュー画面の刷新
メニューのカテゴライズが見やすくなり、かつタッチジェスチャーに対応しました。
ボタンでポチポチやるのも良いですが、さっと直感的に操作出来るのが良いと感じました。

・メニューボタンの位置が右の方へ移動
これも大変押しやすくなりました。
メニューへは良くアクセスしますので、初代では押しにくかったボタン位置が改善されています。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エヌワイ!さん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:400人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
27件
0件
イヤホン・ヘッドホン
23件
0件
ホームシアター スピーカー
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5

初代 α7C のコンパクトなボディを引き継ぎつつ、性能面が向上したモデル、特徴と評価について中期レビュー
・強み
フルサイズセンサー搭載機としては非常にコンパクトで軽量な設計であり持ち運びやすさに優れているため、旅行やスナップ写真に最適
3300万画素のフルサイズ BSI CMOS センサーを搭載しており、高画質の写真撮影が可能
高感度撮影時にもノイズを抑えた描写を実現
5軸7段の手ブレ補正機能を備えていて これにより、手持ち撮影でもブレを抑えた写真や動画が撮影できます。 特に夜景撮影や動画撮影時に威力を発揮する
高速・高精度なオートフォーカス: AI プロセッシングユニットを搭載したことにより、高速・高精度のオートフォーカスを実現する
人物や動物だけでなく、昆虫や飛行機といった動きのある被写体にもピントを合わせることができる点も良い
4K 60p動画撮影や 10bit 内部収録など、動画撮影機能、 ハイブリット撮影をするユーザーにも適している充実機能

・総評
持ち運びやすさと性能を両立させた、バランスに優れたフルサイズミラーレスカメラであり 特に、静止画・動画問わずオールラウンドに撮影したいユーザーや、旅行やスナップ写真がメインというユーザーにおすすめできる
ただし、ファインダー解像度やローリングシャッターなど、気になる点もあるため、購入前には実機に触れてみましょう

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とまとくんのα7CIIさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質5
操作性4
バッテリー無評価
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感3
機種不明
   

   

α7iiiからの買い替えです。
目的は鳥AIAF
購入後sel200600g装着してみましたが。
ボディは軽くなった分レンズの重さダイレクトに感じます。
撮影は未だしてませんが今から楽しみです。

主な被写体
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ささちゆさん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:216人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
3件
スマートフォン
5件
2件
ノートパソコン
2件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー2
携帯性3
機能性5
液晶4
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

当機種
   

   

NEX-5R→α5100→α6400→α7Cを1年半使ってα7C IIに乗り換えました。初代との比較を主にしていきます。

カメラは重過ぎると持ち出す気力が無くなるのと、物々しいカメラだと撮られる側が気負って普段の表情が撮れないので画質を許容できる範囲でコンパクトなものを選んでいます。

α7Cとの違いで個人的に大きいと感じたのは画素数のアップです。
同じレンズでもトリミングで拡大できる範囲が広がる=レンズの望遠端が延長されるのと同じと考えています。
一つのレンズで対応できる画角が広がるのはレンズを買い替えるコスパや撮影チャンスの増加にメリットがあります。もちろん同じ画角だったらより高精細に記録できます。

次にAF性能の向上です。
瞳AFはα7Cにも搭載されていましたが、顔が横向きになると外れていました。α7C IIは横向きになっても瞳に食いついて離しません。また、被写体が赤ちゃんの時、よく瞳から外れて顔全体に移っていましたが、IIでは瞳をきちんと認識する確率が高くなりました。
AFモードで車/列車モードが追加されたのは個人的に助かりますが、その後人を撮ろうとして設定が変わっておらず全然ピントが合わず撮影チャンスを逃したことがありました。
最近のスマホのように自動で被写体認識して切り替えて欲しいです。アップデートで対応してくれたら嬉しい。

本体の操作性について
・ややコンパクトさが欠けました。
・グリップ前にあるジョグダイヤルが追加されましたが、私はしっかりとグリップを握りたく、前ジョグは不安定になるため使っていません。α7Cの頃から使い慣れてるからかもしれませんが、右手の親指の付け根で本体を保持できて親指はある程度自由になるので後ろジョグを使っています。
・α7Cでも言われていましたがアイカップはあった方が良いと思います。安っぽいです。
・ファインダーは視野角が大きくなり普通に使えるようになりました。
液晶も少し大きくなって良いのですが、角度によってタッチの走査線のようなものが見えてしまい画像が見づらい時があります。
・Menuボタンは常識的な位置に動いてよかったです。
・シャッターを閉じて素子を保護する機能は何故デフォルトでオンではないのでしょうか。レンズ交換式カメラには必須の機能だと思うので追加されてよかったです。
・動画の画質が様々選べますが某Youtuberが動画を検証していてほとんど変わりないということだったので、HS 4K60p 45Mにしています。確かにファイルサイズほどの違いが分かりませんでした。


バッテリーについて
これは大幅に食うようになりました。α7Cのときは1日結構使っても余裕でしたが、IIになってその余裕は無いです。毎回使い終わったら充電しないと次に使えません。
α7Cは1年半で1万ショット程度でしたがバッテリーにへたりを感じていたので、同じバッテリーのIIでは劣化が早いと思います。

α7Cを20万弱で購入しましたが、α7CIIが出てかなり値下がっています。
α7C IIの方が撮影に対して余裕がありますが、バッテリーもち等すべてに於いて優っている訳ではないので、価格差を考えるとα7Cの方がコスパは高いと思います。とりあえずコンパクトなフルサイズが欲しいというのであればα7Cでも十分です。撮影に対する余裕にその差額分を見出せるかどうかかと思いますが、自分は買い替えて後悔はありません。

比較製品
SONY > α7C ILCE-7C ボディ
レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ゼロニャンさん

  • レビュー投稿数:176件
  • 累計支持数:1674人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
30件
18件
レンズ
26件
0件
デジタル一眼カメラ
19件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種上野動物園のバク キチンと瞳認識しています。
当機種シルバーだとガラスに自分のカメラが写り込むことがあります。なので黒を選択。
当機種他社製レンズでも瞳認識

上野動物園のバク キチンと瞳認識しています。

シルバーだとガラスに自分のカメラが写り込むことがあります。なので黒を選択。

他社製レンズでも瞳認識

当機種長崎バイオパークのきなこちゃん
当機種TAMRON17-50mm F4で使うことが多い。
当機種動物園では「動物/鳥」「動物」「鳥」の「動物/鳥」が便利。

長崎バイオパークのきなこちゃん

TAMRON17-50mm F4で使うことが多い。

動物園では「動物/鳥」「動物」「鳥」の「動物/鳥」が便利。

α7Cシルバーをドナドナして買い替えました。
α7C IIはブラックを選択、動物園や水族館での撮影が多いのですがシルバーボディはガラス面に映り込むのでブラックにしました。
性能が色々と改善されていて満足しています。
特にシャッター部下の、前ダイヤルの新設はありがたいです。α6700や他のαシリーズと同じ感覚で使うことができます。
電子ビューファインダーも倍率が前モデルの0.59倍から大幅にアップして0.7倍となっています。
動物園では金網にピントを持って行かれてDMF(ダイレクトマニュアルフォーカス)することがあります、ピントの山が見やすくなりました。(ピーキングも併用)これだけでも買い替えた価値があります。
被写体認識も「動物/鳥」「動物」「鳥」「昆虫」「車/列車」「飛行機」をカバー特に飛行機は個人的にありがたいです。
飛行機の待ち時間の暇つぶしに飛行機を撮ったりします。(本格的に撮る時はα1やα7IIIを使う)
また動物瞳AFもかなり向上しています。α7Cでは瞳AFのはずが鼻認識とか耳穴認識などの誤認識が多発していましたが、かなり改善されています。(あくまで改善です、α7C IIでは減りはしましたが誤認識はします。)

不満点で改善されなかった部分もあります。α7C IIにアイピースカップが付くことを期待していましたが、α7Cやα7C IIにはつきません。α6700ですらアイピースカップが付いています。やっぱり個人的にはあった方がいいです。
α7Cやα7C II用に社外製ならAmazonで売っていますがホットシュー1体型で、α6700よりかなり出っ張るので使いたくないです。

※サンプルは全てJPEGで撮ったままで、トリミングや加工は一切していません。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プレミアムボスさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
12件
自動車(本体)
0件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】ブラックと悩みましたがカジュアルに撮影するならシルバーて思いシルバー購入し満足してます。デザインだけならZfでしたが総評で、こちら!

【画質】フルサイズは、やはり綺麗です。上を見ればきりがなくプロでもないので満足。

【操作性】操作に不満は有りません。

【バッテリー】若干心配になり予備バッテリー注文中

【携帯性】軽量コンパクト申し分なし!

【機能性】まだ使いこなせない程の機能は充実

【液晶】大きい方が良いのですが軽量コンパクト優先の為、不満は有りません。

【ホールド感】指が短い自分には、どのフルサイズカメラより1番ホールド感が良いです。なので女性など持ち易く扱いやすいカメラだと思います。

【総評】Zf、Zfc、α6700、悩みましたがα7C?購入して良かったと思います。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ナタリア・ポクロンスカヤさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
1262件
レンズ
17件
634件
デジタルカメラ
0件
225件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5

買いたいカメラがなく、にっちもさっちもいかない毎日が1年位続いていました。

?Canon R1が出ないからな。何か変わったのがイイな、でも無い?。それでも空雑巾を絞りに絞って、出した答えがSONY α7C II。レンズ交換式フルサイズでEVFが左端にあり、僕にはせめてもの変わり種でした。

立て付けはα7 IVのコンパクト版で、中身はBRONZ XR他全てが現行最新鋭。旧モデルのα7Cとのあまりの差に驚嘆しました。

想像に難くなく、レンズ選びも大変でした。何しろ3年前まではSONY αで撮っていたため、殆どのFEレンズは所有した経験があったからです。

決め手になったのは最近発売になったレンズからの選択縛りです。そうなるとFE 20-70mm F4 G一択になっちゃいました。

操作性、写り、その他このカメラに不満があろうはずがありません。何故ならa 6000から連綿と続くこの独特のフォルムの改良発展最新版がこのSONY α7C IIですから。でも¥245,609はしますからね。とは言えRICHO GR IIIxと出番がどうかなぁ。GR III系は別格と捉えるかな。

参考になった20人(再レビュー後:20人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TAKAZOWさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:216人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
8件
0件
デジタル一眼カメラ
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶2
ホールド感2
当機種
当機種木などかぶりそうでもそのまま維持 木にとまっている小さな鳥までは認識はしてない
 

木などかぶりそうでもそのまま維持 木にとまっている小さな鳥までは認識はしてない

 

先代cを妻が使っていて、手軽で使いやすそうだったので私もciiを購入。

とにかくすごいなと思ったのはAF性能です。
普段、人物も鳥も撮ることはしないのでAF性能は全く重視していませんが、なにげに鳥が飛んできたのでお試し感覚でAF-ONボタン押してみたら、その瞬間にピント枠が鳥をフォーカスしたのには驚きでした。
画像は35mmでそのまま画角などもいじってないのですが、あんな小さい対象に対してもピント枠が鳥を追いかけ続けます。

今度動体もとってみようかなと思わせる性能だと思います。


レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

David Manningさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
2件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
画質2
操作性1
バッテリー2
携帯性1
機能性3
液晶1
ホールド感3

購入後セットアップを済ませて初撮影。30分ほど使ったところでいきなりフリーズして撮影出来なくなりました。
バッテリーの抜き差しでなんとか撮影出来るようになったのもつかの間、5分程度でまたフリーズ。その後もフリーズが頻繁に起こったため不具合品と判断し返品交換してもらいました。
交換後は今のところ問題ありませんがいつまた壊れるか不安感は残ったままです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kwannonさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:146人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
5件
デジタル一眼カメラ
2件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン1
画質3
操作性2
バッテリー3
携帯性4
機能性1
液晶1
ホールド感1

α7Cからの買い替えですが画素数以外の改善点がAIAF位しかありませんでした。でもこのカメラで動体を撮ることはないのであまり意味がありません。
そんな事よりも背面液晶の画素数とサイズをUPするとか、安心してファイルのバックアップが取れるようにダブルスロットにするとかそちらを頑張って欲しかったです。
あと今まで使っていたα7Cがブラックだったのでシルバーにしてみましたが質感がめちゃくちゃ安っぽいのとスレると下地が簡単に出て来るとこなんかもフルサイズ中級機としてはイマイチで所有する満足感が萎えたのが不満です。

主な被写体
風景
夜景

参考になった42

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FOVさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:27人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
245件
一眼レフカメラ(フィルム)
1件
205件
レンズ
0件
113件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

初めてのミラーレスです。これまでキヤノンのEOS-1DX2をメインで使用してきましたが、サイズが対極にある本機は小型軽量高画質という素晴らしい魅力があります。AFはレフ機を完全に凌駕しています。

【デザイン】
クラシカルなイメージと上部のフラットさが両立できていて素晴らしいです。自分はシルバーを選択しました。

【画質】
3300万画素はトリミングが結構できてよいです。APS-Cモードも実用的です。

【操作性】
カスタマイズ可能なボタンがたくさんあってよいです。

【バッテリー】
モバイルバッテリーで充電する時間が取れそうにないスケジュールの場合は、予備バッテリーがあった方が安心です。

【携帯性】
パーフェクトです。コンパクトフルサイズの完成形。こういうのを待っていました。シューティンググリップGP-VPT2BTを使用して動画も静止画も撮っています。動画時はSELP1635Gであれば電動ズームが便利で、コンデジのように使えます。

【機能性】
動画と静止画を切り替えるスイッチが実用的です。ワイヤレスでスマホから遠隔撮影したり、撮影した画像を取り込めたりできるのは現代的です。今までスマホのカメラしか使ってこなかった妻も使い始めました。

【液晶】
キレイさは十分です。不足を感じたことはありません。撮影済み画像を連続で次々と表示させるときに一切遅延(読み込みにかかるもたつき)がなく、画像表示速度の速さに驚きました。(EOS-1DX2より断然速い)

【ホールド感】
小指が余りますが、そもそもそういう機種ですので受け入れて使っています。

【動体撮影】
徒競走やリレーなど、動きが決まっているor予測できるものであれば問題ありませんが、例えば公園で不規則に走り回る子どもを連写で撮影する場合、いったん連写を始めてからはコマ送りになるため、追い続けるにはひたすら連写し続けるしかなく、途中で止めたら見失うということが何度もありました。

「今この瞬間どこにいるか、どんな動きをしているか」がわからないので、現実の光景が見えない中ひたすら連写し続けるという、撮影の楽しさとは程遠いただの作業と化します。
別の例では、ディズニーのショーパレにおけるキャラの動きとかも初見では予測できない中で、いったん連写を始めると「今」が見えなくなるため、「見えないけど、いい瞬間を撮り逃がすと嫌だから連写しておこう」みたいになります。

これはこの機種に限ったものではないと思いますが。「そもそもそういう機種ですので」って受け入れるしかないかぁ。

【RAW現像】
純正ソフトviewerとeditを使っています。キヤノンの純正ソフトDPPとできることはほぼ同じと思いますが、RAWとJPEGを重ねて表示できず個別にレーティングしなければならないのは地味に不便です。カメラで事前にレーティングすれば両方に設定されすのでそうすることにしています。
自分の環境では、トーンカーブをいじるとCPU使用率が100%になる現象が発生しましたが、タスクマネージャで使用するCPUを限定したら解消されました。

【総評】
現代の最先端技術をコンパクトに凝集した本機は日常使いには最高のお供です。ブラックアウトフリーがあれば完璧でした。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

10年寝たろうさん 金メダル

  • レビュー投稿数:1980件
  • 累計支持数:16621人
  • ファン数:40人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
259件
6件
デジタルカメラ
204件
21件
デジタル一眼カメラ
212件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー無評価
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感4

【デザイン】
ソニーAPS機α6000シリーズのデザインイメージで、コンパクトさとスマートさを両立しています。
【画質】
フルサイズの3300万画素。以前はソニーのミラーレスは高感度に弱かったのですが、このモデルはISO6400あたりまでは十分実用になります。
【操作性】
よく言えばシンプルな操作系。物足りなく感じる部分もありますが、それなりに考えられていてそこそこの即応性も持っていますが、直近でメイン機材として使用してきた秀逸な操作性の富士Xシリーズと比較するとイマイチな感じはあります。
【バッテリー】
かなり持続時間は長くなりました。一日撮影して回るならば予備はあったほうが良いです。
【携帯性】
フルサイズで、このコンパクトさはイイ感じですね。
【機能性】
必要な機能はそろいますが、特にありがたいのが7段と言われる手振れ補正機能。
これのおかげで、古いAマウントのレンズ内手振れ補正機能を持たないレンズでも、低感度で70-300の望遠側でも容易に手持ち撮影が可能です。もちろん基本の構えがきちんと出来る前提であり、万能ではありませんが。
【液晶】
104万ドット、ビューファインダーは236万ドット。
スペックは最低限ですが、いずれも実用十分です。
【ホールド感】
大き目の手でも、しっかり握れます。

【総評】
今回は、数十本保有している古い、ほとんどがレンズ内モーター未搭載かつレンズ内手振れ補正機能なしのAマウントレンズの有効活用が目的でした。 購入してNEX-7で使っていたLA-EA4を付けたら、AFが効かず、購入自体が失敗したかと思いやLA-EA5という単なるアダプタリングにしかみえない製品が後継機種でAFモーター内蔵という技術力の高さにも驚きです。フランジバックの問題ではありますが単なるニコンF→Zマウントアダプタの約120gに対して約90g程度に仕上がっていて可搬性も秀逸です。

3300万画素とフルサイズであれば無理のない画素数アップで他社の2400万画素クラスとは解像力で明らかな差があります。即応性はまずまずで、小型軽量で高い機動性を持っています。カメラとしてのクオリティもとても高いものがあり、コスパも優秀です。

ソニーはキヤノンやニコンとは大きく異なり、14年もの間、Eマウントのみで対応してきた他、AマウントのAFモーター付きアダプターをニコンのモーター非搭載のアダプタよりも安価で販売するなど、一貫してユーザーの方を向いたやり方をしていますね。

無責任に10年でEF-Mフォーマットを捨てて、RFマウントに移行再構築して平然とAPS-C機種を4つも矢継ぎ早に出して商売するキヤノンと、ニコン1の予想通りの失敗を経てZマウントで出直しのニコン。長年続くEマウントを今後も維持していくソニー。
やはり今、新規にフルサイズミラーレス機を選ぶならどこのメーカーがおススメできるのかはいうまでもありません。

これまで1999年にオリンパスのC-840Lでデジカメ初購入以来、ほぼ全メーカーのいろいろな機種をデジタル一眼レフもミラーレス一眼も多数の機材を実購入して試しては売りしてきました。以前は毎年のように進化したのでそうしましたが5年くらい前からですが、最近は成熟期となり、ここ数年間は新規購入はしなくなりましたが、このモデルは個人的に久々に欲しいカメラとなり、NEX-7以来、久々にソニーの機材を実際に購入してしまいました。
やはりソニーEマウントは2008年に発表されて2010年に発売され14年の実績。ニコンZマウント3年〜キヤノンRFマウント5年と発売からの歴史も浅く、あくまでも個人的見解ですが、長く継続してきただけでも買う価値があるとは感じますね。

まだまだ、気になる点はいろいろありますから、これで満足せずα7c?が出たらまた検討するので、次でさらなる進化を期待したいですね。

参考になった49人(再レビュー後:41人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

blackfacesheepさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:4171人
  • ファン数:171人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
19件
1038件
レンズ
53件
290件
スマートフォン
11件
20件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種正確で高速な瞳AF、ポートレート撮影が楽になりました
当機種動物の瞳AFも進化し、猫・犬以外の動物でもほぼピントを外しません
当機種小型軽量で威圧感が少ないカメラなので、カフェフォトも撮りやすいです

正確で高速な瞳AF、ポートレート撮影が楽になりました

動物の瞳AFも進化し、猫・犬以外の動物でもほぼピントを外しません

小型軽量で威圧感が少ないカメラなので、カフェフォトも撮りやすいです

当機種手振れ補正は強力で、50mmレンズで1秒の手持ち撮影が可能です
当機種65mmでも手持ち1秒が可能、6段分の手振れ補正能力です
当機種Adobe LightroomのAIノイズリダクションと併用すると、ISO12800でもOKです

手振れ補正は強力で、50mmレンズで1秒の手持ち撮影が可能です

65mmでも手持ち1秒が可能、6段分の手振れ補正能力です

Adobe LightroomのAIノイズリダクションと併用すると、ISO12800でもOKです

α7CIIを使い始めて3ヶ月が経ちましたので、レビューを更新します。

これまでα7Cを2年間使ってきました。
α7CIIの発表を聞いて、SONYストアに予約注文し、10月13日に我家に到着しました。

3か月間使ってきて印象的だったのは、下記の項目です。

●ハイライトからディープシャドウまで広いダイナミックレンジ
●強力な手振補正能力
●高精度なリアルタイム認識AF
●高ISOでも良好な高感度性能
●長時間使っても疲れない小型軽量なボディ
●視認性が良くなったEVF
●画素数が増えてトリミング耐性改善
●ユーザーインターフェースの改善


【デザイン】
SONY機の無駄のないデザインは、バウハウスの「機能が形状を決定する」を具現化したものと理解しています。
ボディ中央に隆起がないフラットトップボディなので、レンジファインダーカメラ用のBillingham Hadleyシリーズにぴったり収まります。
小型なので目立たず、カフェやレストランで撮影するときも、気楽に撮影できます。


【画質】
SONYのフルフレーム機らしく、ダイナミックレンジが広いです。
a7cIIは白飛びしにくく、ラチチュードが広い常用感度ネガフィルムで撮っているような感覚になるデジタルカメラです。

RAWのダイナミックレンジが広いので、露出オーバーの真っ白な写真でも補正できてしまいます。
3段程度の露出オーバーでも、Adobe Lightroomで明るさスライダーをアンダー側に動かしてやると、もりもりとハイライトの階調が出てきます。

メカシャッターでは1/4000秒までしか使えず、大口径レンズを絞開放で使うと、露出オーバー必至かと思っていました。
でもRAWで撮ればハイライトが粘るので、1/4000秒で撮影しても、Adobe Lightroomで十分に救済できます。
安心して大口径レンズを絞り開放で使えます。

また、超高感度撮影でも余裕のあるセンサーです。
作例6枚目はかなり暗い場所でISO12800で撮影しましたが、Adobe LightroomのAIノイズリダクションのおかげで、使い物になる写真が出来上がりました。

画素数が3300万画素に増加し、トリミング耐性も向上しました。


【操作性】
前ダイヤルの新設がありがたいです。
前ダイヤルは絞り、後ダイヤルLはシャッター速度、後ダイヤルRは露出補正に割り振っています。
この前ダイヤル新設のせいで、電源ON/OFFの位置がα7C初代と変わって戸惑いましたが、もう慣れました。

上級機に比べてカスタムボタンが少ないですが、実用上、無問題です。
私が使う機能のほとんどは、Fnボタンから呼び出せるようにカスタマイズしました。

タッチパッドはα7Cより改善されましたが、いまいち反応が悪い時があります。

MENUキーの位置もより右側に設けられ、使いやすくなりましたが、まだ少々右手の指から遠いので、右手親指で操作できるように、カスタムキー登録で十字キーの↓に割当てました。

上級機にあるマルチセレクターがありませんが、優秀なリアルタイムトラッキングのおかげで困りません。


【バッテリー】
α7cに比べて若干バッテリー消耗は早くなったと聞いています。
でもほとんど実感できておらず、一般的なミラーレス機に比べるとはるかに長持ちする印象です。
私のペースだと1日撮り続けていても十分にもちますので、予備バッテリーが必要なケースは少なそうです。


【携帯性】
これがα7CIIの最大の魅力です。
前期高齢者となり、重厚長大な撮影機材を持て余すようになってきたため、α7CIIの小型軽量な筐体はありがたいです。
また本体が軽量なので、SigmaのArtシリーズのような重量級レンズを使うときも、負担が少なくて済みます。


【機能性】
手振れ補正機能は7段分になりました。
5段分だったα7Cよりかなり改善したと思います。
作例4枚目は焦点距離50mmで手持ち1秒、手振れ補正は5段分です。
作例5枚目は焦点距離65mmで手持ち1秒、手振れ補正は6段分です。

AFに関しては、α7Cとの世代差を強く感じます。
どのモードでもα7cの合焦速度、精度はα7Cの上を行きます。
リアルタイム認識AFのトラッキングが強力で使いやすく、マルチセレクターがないのを補ってくれます。

ボディ裏側の"AF-ON"ボタンを押して、狙う被写体を選べば、そのまま構図を変えてもフォーカスポイントが追従します。
カメラを左右に振っても上下に振ってもズームしても、ずっとフォーカスポイントは狙った被写体に張り付いてます。

瞳AFも、人間・動物どちらも優秀で、歩留まりが格段に向上しました。


【液晶】
バリアングル液晶はウェストレベルで撮りたいときに、ワンアクション余計に必要となります。
でもローアングルの際に縦構図でも撮れるので便利です。

EVFはα7Cに比べて大きくなり、視認性がよくなりました。
前期高齢者にとってありがたい改善です。
ただ、依然として純正アイカップがないのが辛いです。


【ホールド感】
グリップがα7Cより深くなり、ホールド感が向上しました。


【総評】
α7Cユーザーとして、ここを改善して欲しい、と思っていた部分の多くが改善されました。
この小型軽量なサイズでフルフレームの写真が撮れるのは、素晴らしいです。
費用対効果は極めて優秀だと思います。

アンリ・カルティエ=ブレッソンが生きていたら、小型軽量なa7CIIを気に入ると思います。
特に小型軽量なFE 50mm F2.5 Gはよく似合うレンズです。

α7CIIで撮影した写真を貼っておきます。
ビネットした写真が好きなので、どれも少々周辺光量を落としていますが、どのレンズも実際にはこんなにビネットするレンズではありません。
色温度、明度、コントラスト、彩度、明瞭度などもいじっておりますが、シャープネスは無補正です。

なお、このカメラで撮った写真は、下記の私のブログにも置いてあります。
ご興味があれば、ご覧になってください。

https://blackface2.exblog.jp/tags/SONY%20%CE%B17C%20II/

参考になった78人(再レビュー後:26人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GoodSpeed18さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
84件
デジタル一眼カメラ
2件
32件
デジタルカメラ
0件
24件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

【デザイン】
シルバーを選びました。
最新機能満載のカメラですが、どこか古めかしい感じがあり好みです。

【画質】
a6500からの入れ替えですが、画質はさすがフルサイズ素晴らしいです。

【操作性】
物理ボタン、液晶タッチパネルと直感的に操作が出来ます。

【バッテリー】
電池持ちは悪く無いですが、本体USB充電にかなり時間がかかるので、充電器(BC-QZ1)を別途購入しました。しかし、電源コードがなぜか2mもあるので、ソニー問合わせ窓口より50cmの電源コードを部品(部品送料税込1320円)で購入しました。

【携帯性】
フルサイズカメラなのに、コンパクトで携帯性は良いです。

【機能性】
前所有のa6500から比べると多機能に驚きます。全ては使いこなせないかも?

【液晶】
綺麗で見やすくタッチパネルも感度良好です。ファインダーも見やすいです。

【ホールド感】
男性の手だと小指が余る感じですが、特に不便は感じません。

【総評】
a7C?とSEL1635GM?を購入しましたが、高性能なのに簡単に綺麗に撮影ができます。
動画はあまり撮影しないのですが、動画性能も高いだけに、これから撮影してみたいと思わせるカメラです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった9人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

α7C II ILCE-7CM2 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α7C II ILCE-7CM2 ボディ
SONY

α7C II ILCE-7CM2 ボディ

最安価格(税込):¥250,000発売日:2023年10月13日 価格.comの安さの理由は?

α7C II ILCE-7CM2 ボディをお気に入り製品に追加する <1077

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

  • 【Myコレクション】カメラまわり
  • 【欲しいものリスト】構成
  • 【欲しいものリスト】構成
  • 【欲しいものリスト】.
  • 【欲しいものリスト】

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

α7C II ILCE-7CM2 ボディの評価対象製品を選択してください。(全2件)

α7C II ILCE-7CM2 ボディ [シルバー] シルバー

α7C II ILCE-7CM2 ボディ [シルバー]

α7C II ILCE-7CM2 ボディ [シルバー]のレビューを書く
α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック] ブラック

α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]

α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック]のレビューを書く

閉じる




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000042247/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14