ぷにゅ食感!? ファミマの人気クレープが復活したゾ!!
世の中には様々なスイーツがあるけれど、ず〜っと人気のスイーツがありますよね。すぐに思い浮かぶものでいえば、たとえばシュークリームなどがそうだと思います。クレープもその一例として挙げられますが、ここ数年コンビニクレープの人気がグンと伸びている印象。そこでここでは、このたび復活したファミリーマートの人気クレープを紹介します!
“ぷにゅ食感”が特徴のクレープ?
その人気クレープとは、ファミリーマートの新商品として2020年11月24日(火)に発売された、「プリンのもちもちクレープ」(税込170円)のこと。すでに何度も繰り返し発売されている商品なので、ご存じの方も多いかもしれませんが、商品情報ページには、“もち食感のクレープ生地にぷにゅ食感のプリンを包んだ食べ応えのあるクレープ”と記載されています。
プリンがおいしい!
ネット上でも「マジでプリン」や「安定のおいしさ」、「食感が最高」などのコメントがついている同商品。見た目は何の変哲もないクレープですが、中にはプリンがたっぷり詰まっています。薄いのにもちもち食感のクレープ生地は、ファミリーマートのクレープではすっかりおなじみですよね。プリンについては、“ぷにゅ食感”かどうかは正直わかりませんが、多少の弾力はありつつも、なめらかでとろけるような食感で、クレープ生地との食感のギャップがおもしろいです。
また、カラメルのパンチはそこまで強くないものの、全体的に甘さは控えめな印象。そのため、やや薄味に感じるような気もしますが、プリンの風味はしっかり感じられ、大きさ以上にボリューミーなので、子どもだけでなく、大人も満足できる一品だと思いますよ。
「おやつにプリン」は多くの家庭で見られる光景かと思いますが、いつもとは少し違った形で味わうプリンに、子どものテンションも爆上がり!?(文・奈古善晴/オルメカ)