以下の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/Techより取得しました。


変わりゆく渋谷を模型で再現!東急グループによる渋谷まちづくり戦略【SusHi Tech Tokyo 2024】

_MG_2205

東急株式会社と東急不動産株式会社が共同で、渋谷まちづくり戦略などを紹介するブースが、2024年5月15日(水)~16日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて開催された「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」で展示された。

■東急グループが手掛ける広域渋谷圏のまちづくり
東急グループが行っている渋谷まちづくり戦略は、2021年に渋谷スクランブルスクエア第1期(東棟)や渋谷フラクスが開業し、再開発の第1フェーズがおおむね完了した。現在は、渋谷駅前の景色が大きく変わりそうな渋谷スクランブルスクエア第2期(中央棟・西棟)などの開発プロジェクトが進行している。

_MG_2192


ブースの中心には渋谷、そして青山、表参道、恵比寿、原宿、代官山といったプロジェクトに含まれる広域渋谷圏(Greater SHIBUYA)の模型が展示されていた。模型には現在竣工済みのビルなどがあり、駅前については工事が完了した将来の姿も見ることができた。

_MG_2189


また、渋谷がスタートアップと非常に親和性が高い街ということで、渋谷で働く、遊ぶ、暮らすという魅力を探すための実際に渋谷に暮らす人へインタビューを行う企画や、イベントスペース、オープンスペースなどが紹介されていた。

_MG_2200


_MG_2193


テクニカルライター 後藤響平


東急グループ
SusHi Tech Tokyo 2024 公式サイト
SusHi Tech Tokyo 2024 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
早稲田アカデミー×青春スポーツアニメ「ハイキュー‼」、ライバルと育つをテーマにしたスペシャルコラボレーションを開始
超健康優良児 なかやまきんに君が登場!レバウェル看護『ちょっとチクっとしますよ展』オープニングイベント
JRE POINT、最大6,000ポイントプレゼント!JRの銀行、JRE BANKサービス開始
高専生がものづくり×AI×事業性で社会課題解決に挑戦!DCONを立ち上げた、岡田専務理事にコンテストへの想いを聞く
新たな企画チームと運営体制を発表!国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」【IVS2024/Crypto 2024】

リックテレコム
2024-03-29


野村総合研究所
東洋経済新報社
2024-02-28


落合 陽一
扶桑社
2024-05-07

宇宙ビジネスに特化した「クロスユー」、無人のカフェスタンドが登場!三井不動産によるCVCをブースで紹介【SusHi Tech Tokyo 2024】

_MG_2120

三井不動産株式会社による、CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)の出資先や活動を紹介するブースが、2024年5月15日(水)~16日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて開催された「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」で展示された。

■無人で営業するカフェスタンドや3D空間の江戸城を体験できるメタバースプラットフォーム
三井不動産と言えば、最近では女優・広瀬すずが出演する「三井のすずちゃん」シリーズのCMで宇宙もフォーカスされているが、なぜ宇宙かというと、2019年から行われている「日本橋再生計画」において、宇宙分野もカテゴリーに入っているからだそうだ。JAXAをはじめとした多種多様な業界プレイヤーによるサポート体制を持つ「クロスユー」は、シェアオフィスなどで宇宙ビジネスに関する場を提供している。

_MG_2114


「root C」はアプリから注文し、利用者の受け取りたい時刻に合わせて淹れたスペシャルティコーヒーをロッカーから非接触で受け取れる、無人で営業するカフェスタンド。会場ではスペシャルティコーヒーを試飲することができた。

_MG_2115


メタバースプラットフォーム「cluster(クラスター)」が展示されていて、実際に3Dゴーグルを着用し、昨年の「SusHi Tech Tokyo」を再現したものと、江戸城を再現した空間を体験することができた。

_MG_2106


テクニカルライター 後藤響平


三井不動産
SusHi Tech Tokyo 2024 公式サイト
SusHi Tech Tokyo 2024 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
早稲田アカデミー×青春スポーツアニメ「ハイキュー‼」、ライバルと育つをテーマにしたスペシャルコラボレーションを開始
超健康優良児 なかやまきんに君が登場!レバウェル看護『ちょっとチクっとしますよ展』オープニングイベント
JRE POINT、最大6,000ポイントプレゼント!JRの銀行、JRE BANKサービス開始
高専生がものづくり×AI×事業性で社会課題解決に挑戦!DCONを立ち上げた、岡田専務理事にコンテストへの想いを聞く
新たな企画チームと運営体制を発表!国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」【IVS2024/Crypto 2024】

リックテレコム
2024-03-29


野村総合研究所
東洋経済新報社
2024-02-28


落合 陽一
扶桑社
2024-05-07

街がイノベーションの舞台!森ビルが仕掛ける、オフィスビルやインキュベーション施設【SusHi Tech Tokyo 2024】

_MG_2090

麻布台ヒルズや虎ノ門ヒルズを手掛ける森ビル株式会社のブースが、2024年5月15日(水)~16日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて開催された「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」で展示された。

■虎ノ門や麻布台など、街に人を巻き込んでイノベーションのフィールドにしていく
同社は、都市開発や都市設計、オフィスビル事業など様々な軸を持ち事業を展開している。「街がイノベーションの舞台になる」ということで、スタートアップの支援環境を街に整えること以外にも、街で普段働いている人、住んでいる人を巻き込んでいくことで、都市をイノベーションのフィールドになるよう設計している。

今回のブースでは、同社が展開しているオフィスビルや、虎ノ門ヒルズ ビジネスタワーのインキュベーションセンター「ARCH(アーチ)」、スタートアップ向けシェアオフィス「CIC TOKYO」などが紹介されていた。

_MG_2094


インキュベーションセンター「ARCH(アーチ)」、スタートアップ向けシェアオフィス「CIC TOKYO」など、場を提供することでイノベーションが起こるきっかけづくりになる。

_MG_2097


会場にある、虎ノ門や麻布台周辺の模型。モニターと連動していて、立体緑園都市の緑化された部分が緑色に光るなど可視化されて、目で見てわかりやすくなっている。

_MG_2099


テクニカルライター 後藤響平


森ビル
SusHi Tech Tokyo 2024 公式サイト
SusHi Tech Tokyo 2024 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
早稲田アカデミー×青春スポーツアニメ「ハイキュー‼」、ライバルと育つをテーマにしたスペシャルコラボレーションを開始
超健康優良児 なかやまきんに君が登場!レバウェル看護『ちょっとチクっとしますよ展』オープニングイベント
JRE POINT、最大6,000ポイントプレゼント!JRの銀行、JRE BANKサービス開始
高専生がものづくり×AI×事業性で社会課題解決に挑戦!DCONを立ち上げた、岡田専務理事にコンテストへの想いを聞く
新たな企画チームと運営体制を発表!国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」【IVS2024/Crypto 2024】

リックテレコム
2024-03-29


野村総合研究所
東洋経済新報社
2024-02-28


落合 陽一
扶桑社
2024-05-07

日本橋などYNKエリアのスタートアップが集う!東京建物の伝統をイメージしたブース【SusHi Tech Tokyo 2024】

01

都市開発などを行う不動産デベロッパーの東京建物株式会社による、やぐらをイメージしたブースが、2024年5月15日(水)~16日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて開催された「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」で展示された。

■人工光型植物工場で育てられたレタスや海面栽培されたすじあおのりなどが展示
東京の八重洲に拠点を置く同社は、その周辺の日本橋と京橋を「YNK(インク)」と総称している。日本の伝統をイメージしたブースになっていて、中心にはやぐら、その4つ角にはそれぞれYNKエリアに拠点を置いているスタートアップなどの展示が行われていた。特に、今回はYNKエリアが食に関して伝統的な土地なため、養殖のレタス、養殖の海藻を生産している会社などが集まっていた。

_MG_2071


株式会社プランテックスは、植物の新たな可能性を引き出すためのプラットフォームを共創している。具体的には、人工光型植物工場によって限られた土地で野菜などの植物を管理しながら生産する方法を実現している。会場には、実際に人工的に育てられたレタスやバジルなどが展示されていた。

_MG_2076


合同会社シーベジタブルは、海藻の陸上栽培と海面栽培などを行っている。磯焼けにより減少しつつある海藻を採取して研究し、環境負荷の少ない方法で栽培することが目的だ。会場では、同社で販売されているすじあおのりとポップコーンをミックスさせたものの試食が行われていた。

_MG_2080


テクニカルライター 後藤響平


東京建物
SusHi Tech Tokyo 2024 公式サイト
SusHi Tech Tokyo 2024 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
早稲田アカデミー×青春スポーツアニメ「ハイキュー‼」、ライバルと育つをテーマにしたスペシャルコラボレーションを開始
超健康優良児 なかやまきんに君が登場!レバウェル看護『ちょっとチクっとしますよ展』オープニングイベント
JRE POINT、最大6,000ポイントプレゼント!JRの銀行、JRE BANKサービス開始
高専生がものづくり×AI×事業性で社会課題解決に挑戦!DCONを立ち上げた、岡田専務理事にコンテストへの想いを聞く
新たな企画チームと運営体制を発表!国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」【IVS2024/Crypto 2024】

リックテレコム
2024-03-29


野村総合研究所
東洋経済新報社
2024-02-28


落合 陽一
扶桑社
2024-05-07

酒造会社の飲むヨーグルトや低速モビリティを体験!三菱地所、新規事業が明らかに【SusHi Tech Tokyo 2024】

_MG_2046

三菱地所株式会社のウェルビーイング&エンターテイメントなどの新規事業を紹介するブースが、2024年5月15日(水)~16日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて開催された「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」で展示された。

■ウェルビーイング&エンターテイメントやフード&サステナビリティなど、4部門の新規事業
ブースでは、同社の新規事業の取り組みを紹介していくことを目的として、複数の部署から新規事業が紹介されていた。大きく4つの構成になっており、ウェルビーイング&エンターテイメント、フード&サステナビリティ、プラットフォーム、テクノロジーという区分けになっていた。

_MG_2054


フード&サステナビリティ部門では、上川大雪酒造の飲むヨーグルトが紹介されていて実際に試飲することもできた。同酒造は、酒造でありながら北海道の乳製品をPRしていた。

_MG_2046


こちらは、2023年2月頃の丸の内の仲通りで実証実験がされていた低速モビリティ。会場では時速1キロほどで自動走行していて、乗りながら音楽を楽しめるようになっていた。

_MG_2057


今回のブースのアンケートをスマートフォンで行った方には、石垣島ユーグレナ入りの発酵マヨがプレゼントされていた。

_MG_2059


テクニカルライター 後藤響平


三菱地所
SusHi Tech Tokyo 2024 公式サイト
SusHi Tech Tokyo 2024 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
早稲田アカデミー×青春スポーツアニメ「ハイキュー‼」、ライバルと育つをテーマにしたスペシャルコラボレーションを開始
超健康優良児 なかやまきんに君が登場!レバウェル看護『ちょっとチクっとしますよ展』オープニングイベント
JRE POINT、最大6,000ポイントプレゼント!JRの銀行、JRE BANKサービス開始
高専生がものづくり×AI×事業性で社会課題解決に挑戦!DCONを立ち上げた、岡田専務理事にコンテストへの想いを聞く
新たな企画チームと運営体制を発表!国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」【IVS2024/Crypto 2024】

リックテレコム
2024-03-29


野村総合研究所
東洋経済新報社
2024-02-28


落合 陽一
扶桑社
2024-05-07

『バーチャル牧場でソフトクリームを食べるとより美味しい!?』を体験!NTTデータ「ヘルスケア共創ラボ」【SusHi Tech Tokyo 2024】

IMG20240515125301

SusHi Tech Tokyo 2024グローバルスタートアッププログラム実行委員会は2024年5月15日(水)~16日(木)の2日間、東京ビッグサイトにてアジア最大規模のグローバルイノベーションカンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」を開催した。株式会社NTTデータ「ヘルスケア共創ラボ」のブースでは、バーチャル牧場でソフトクリームを食べられるテクノロジーを展示していた。

■VRやAIを活用したアイデア共創のための3つの体験
「ヘルスケア共創ラボ」は、未来のウェルビーイングを実現する先進技術を体感し、その場で新規ビジネスを創出可能な共創施設だ。イノベーションの取り組みとして、従業員、パートナー企業、そして生活者が一体となって、新しいビジネスを生み出していくとしている。

_MG_2171


ブースでは、「ヘルスケア共創ラボ」で体験できるプログラムの中から、バーチャル牧場+ソフトクリーム、AIとの会話、個性を可視化といったプログラムを体験することができた。

_MG_2169


VR ゴーグルでバーチャル牧場観光を体験した後、プロジェクションマッピング牧場で両隣に現れるMR牛とふれあい、そのままジャージー牛乳から作られた濃厚なソフトクリームを味わえる。参加者のアンケートでは、『高齢者施設や病院にあると良い』という意見が多かった。

IMG20240515125301


「デジタルヒューマン」と呼ばれているアバターと会話ができる。アバターの表情は写真数枚から生成も可能で、5か国語に対応している。

_MG_2174


「ニックネーム生成AI」は、NTT版大規模言語モデル「tsuzumi」を活用したプログラムで、利用者の性格など個性を可視化し、ニックネームや似顔絵を生成することができる。画面に向かって自己紹介や趣味などを話すだけで、表情や声、発話内容を読み取って個性を可視化する。

_MG_2167


いずれの展示も未来を感じさせるテクノロジーだった。
テクニカルライター 後藤響平


NTTデータ「ヘルスケア共創ラボ」
SusHi Tech Tokyo 2024 公式サイト
SusHi Tech Tokyo 2024 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
早稲田アカデミー×青春スポーツアニメ「ハイキュー‼」、ライバルと育つをテーマにしたスペシャルコラボレーションを開始
超健康優良児 なかやまきんに君が登場!レバウェル看護『ちょっとチクっとしますよ展』オープニングイベント
JRE POINT、最大6,000ポイントプレゼント!JRの銀行、JRE BANKサービス開始
高専生がものづくり×AI×事業性で社会課題解決に挑戦!DCONを立ち上げた、岡田専務理事にコンテストへの想いを聞く
新たな企画チームと運営体制を発表!国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」【IVS2024/Crypto 2024】

リックテレコム
2024-03-29


野村総合研究所
東洋経済新報社
2024-02-28


落合 陽一
扶桑社
2024-05-07

アジア最大規模のグローバルイノベーションカンファレンス!SusHi Tech Tokyo 2024 特設サイト【まとめ記事】

01

SusHi Tech Tokyo 2024グローバルスタートアッププログラム実行委員会は2024年5月15日(水)~16日(木)の2日間、東京ビッグサイトにてアジア最大規模のグローバルイノベーションカンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」を開催した。

『バーチャル牧場でソフトクリームを食べるとより美味しい!?』を体験!NTTデータ、ヘルスケア共創ラボ
SusHi Tech Tokyo 2024グローバルスタートアッププログラム実行委員会は2024年5月15日(水)~16日(木)の2日間、東京ビッグサイトにてアジア最大規模のグローバルイノベーションカンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」を開催した。株式会社NTTデータ「ヘルスケア共創ラボ」のブースでは、バーチャル牧場でソフトクリームを食べられるテクノロジーを展示していた。「ヘルスケア共創ラボ」は、未来のウェルビーイングを実現する先進技術を体感し、その場で新規ビジネスを創出可能な共創施設だ。イノベーションの取り組みとして、従業員、パートナー企業、そして生活者が一体となって、新しいビジネスを生み出していくとしている。


酒造会社の飲むヨーグルトや低速モビリティを体験!三菱地所、新規事業が明らかに【SusHi Tech Tokyo 2024】
三菱地所株式会社のウェルビーイング&エンターテイメントなどの新規事業を紹介するブースが、2024年5月15日(水)~16日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて開催された「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」で展示された。ブースでは、同社の新規事業の取り組みを紹介していくことを目的として、複数の部署から新規事業が紹介されていた。大きく4つの構成になっており、ウェルビーイング&エンターテイメント、フード&サステナビリティ、プラットフォーム、テクノロジーという区分けになっていた。


日本橋などYNKエリアのスタートアップが集う!東京建物の伝統をイメージしたブース
三菱地所株式会社のウェルビーイング&エンターテイメントなどの新規事業を紹介するブースが、2024年5月15日(水)~16日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて開催された「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」で展示された。ブースでは、同社の新規事業の取り組みを紹介していくことを目的として、複数の部署から新規事業が紹介されていた。大きく4つの構成になっており、ウェルビーイング&エンターテイメント、フード&サステナビリティ、プラットフォーム、テクノロジーという区分けになっていた。フード&サステナビリティ部門では、上川大雪酒造の飲むヨーグルトが紹介されていて実際に試飲することもできた。同酒造は、酒造でありながら北海道の乳製品をPRしていた。


街がイノベーションの舞台!森ビルが仕掛ける、オフィスビルやインキュベーション施設
麻布台ヒルズや虎ノ門ヒルズを手掛ける森ビル株式会社のブースが、2024年5月15日(水)~16日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて開催された「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」で展示された。同社は、都市開発や都市設計、オフィスビル事業など様々な軸を持ち事業を展開している。「街がイノベーションの舞台になる」ということで、スタートアップの支援環境を街に整えること以外にも、街で普段働いている人、住んでいる人を巻き込んでいくことで、都市をイノベーションのフィールドになるよう設計している。


宇宙ビジネスに特化した「クロスユー」、無人のカフェスタンドが登場!三井不動産によるCVCをブースで紹介
三井不動産株式会社による、CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)の出資先や活動を紹介するブースが、2024年5月15日(水)~16日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて開催された「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」で展示された。三井不動産と言えば、最近では女優・広瀬すずが出演する「三井のすずちゃん」シリーズのCMで宇宙もフォーカスされているが、なぜ宇宙かというと、2019年から行われている「日本橋再生計画」において、宇宙分野もカテゴリーに入っているからだそうだ。JAXAをはじめとした多種多様な業界プレイヤーによるサポート体制を持つ「クロスユー」は、シェアオフィスなどで宇宙ビジネスに関する場を提供している。


変わりゆく渋谷を模型で再現!東急グループによる渋谷まちづくり戦略
東急株式会社と東急不動産株式会社が共同で、渋谷まちづくり戦略などを紹介するブースが、2024年5月15日(水)~16日(木)の2日間、東京ビッグサイトにて開催された「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」で展示された。東急グループが行っている渋谷まちづくり戦略は、2021年に渋谷スクランブルスクエア第1期(東棟)や渋谷フラクスが開業し、再開発の第1フェーズがおおむね完了した。現在は、渋谷駅前の景色が大きく変わりそうな渋谷スクランブルスクエア第2期(中央棟・西棟)などの開発プロジェクトが進行している。


SusHi Tech Tokyo 2024 公式サイト
SusHi Tech Tokyo 2024 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
早稲田アカデミー×青春スポーツアニメ「ハイキュー‼」、ライバルと育つをテーマにしたスペシャルコラボレーションを開始
超健康優良児 なかやまきんに君が登場!レバウェル看護『ちょっとチクっとしますよ展』オープニングイベント
JRE POINT、最大6,000ポイントプレゼント!JRの銀行、JRE BANKサービス開始
高専生がものづくり×AI×事業性で社会課題解決に挑戦!DCONを立ち上げた、岡田専務理事にコンテストへの想いを聞く
新たな企画チームと運営体制を発表!国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」【IVS2024/Crypto 2024】

リックテレコム
2024-03-29


野村総合研究所
東洋経済新報社
2024-02-28


落合 陽一
扶桑社
2024-05-07

EY新日本、イノベーションを推進するスタートアップ企業15社を表彰

top

EYのメンバーファームであるEY新日本有限責任監査法人は、イノベーション分野のスタートアップ企業を表彰する制度「EY Innovative Startup 2024」において、15社を表彰企業として決定した。

本年度は著しい成長が期待される分野として、Brain Tech や Circular Economy、Nuclear Fusionなどの個性的な9分野から、イノベーションを推進するスタートアップ企業を革新性、成長性、社会性などの観点から表彰した。

同法人は、EY Innovative Startup を通じて、受賞企業の知名度向上やネットワーク構築に寄与し、さらなる成長を支援するとしている。

EY Innovative Startup 2024 表彰企業(50音順/敬称略)
spec


<表彰制度概要>
・表彰対象企業:9つの「ホットトレンド分野」において今後著しい成長が期待される未上場のスタートアップ企業
・表彰分野:BrainTech / Circular Economy / Energy / Marine Tech / Nuclear Fusion / Parent Tech / Robotics / Space / web3
・表彰クライテリア:成長性(事業の成長性が高い将来性)、革新性(新商品・新サービスによる市場開拓)、社会性(社会的課題解決につながる提案)
・表彰内容:EY Japanのウェブサイトにてニュースリリースとして表彰結果を公開、EY主催各種イベントに優先的に登壇、Webメディアにてご紹介など

EY Innovative Startup 2024の詳細は以下のページを確認のこと。
EY Innovative Startup:https://www.ey.com/ja_jp/ey-innovative-startup

受賞企業の詳細は「EY Innovative Startup 2024」特集ページを確認のこと。
https://24houritpeople.com/innovative-team/ey2024/

EYについて
EY | Building a better working world
EYは、「Building a better working world~より良い社会の構築を目指して」をパーパス(存在意義)としている。クライアント、人々、そして社会のために長期的価値を創出し、資本市場における信頼の構築に貢献する。
150カ国以上に展開するEYのチームは、データとテクノロジーの実現により信頼を提供し、クライアントの成長、変革および事業を支援する。

アシュアランス、コンサルティング、法務、ストラテジー、税務およびトランザクションの全サービスを通して、世界が直面する複雑な問題に対し優れた課題提起(better question)をすることで、新たな解決策を導く。

EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバルネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していない。EYによる個人情報の取得・利用の方法や、データ保護に関する法令により個人情報の主体が有する権利については、ey.com/privacy を確認のこと。EYのメンバーファームは、現地の法令により禁止されている場合、法務サービスを提供することはない。EYについて詳しくは、ey.com を確認のこと。

EY新日本有限責任監査法人について
EY新日本有限責任監査法人は、EYの日本におけるメンバーファームであり、監査および保証業務を中心に、アドバイザリーサービスなどを提供している。詳しくはey.com/ja_jp/people/ey-shinnihon-llcを確認のこと。

日本語版ニュースリリース:
EY新日本、イノベーションを推進するスタートアップ企業15社を表彰
https://www.ey.com/ja_jp/news/2024/03/ey-japan-news-release-2024-03-19

EY Japan
「EY、調査結果」特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
未踏修了生たちによる50以上のITアイディアを展示!「未踏会議2024 MEET DAY」を開催
生見愛瑠さんを起用!アイカ工業、新企業CMを放映
オートロック付きマンションでも、置き配が可能!「Pabbit(パビット)」とは
オペレーション業務の最適化から、ゲストの顧客満⾜度向上まで!X1StudioのホテルDX ソリューション「hotelOS」とは
社内外の文書の回覧・承認、電子印鑑の捺印を行えるクラウドサービス!シヤチハタ、「Shachihata Cloud」ラウンドテーブルを実施

伊藤 紀行
技術評論社
2023-04-15


井上大智
ニューズピックス
2020-05-27


志水雄一郎
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2023-08-25

A4クリアファイルのフェイスシールド、フェイスシールド用フレーム「Face Tech」を供給へ

フェイスシールド用フレーム「Face Tech」

ソディックは、本格フェイスシールドを約100円から作れるフェイスシールド用フレーム「Face Tech」を開発した。
7月中旬より本格的に供給を開始する。

■市販のクリアファイルでシールドを作る
「Face Tech」は
・シールド(クリアファイル)
・クリップ
・フレーム
この3つのパーツで構成される。
3つのパーツで構成される

作る方は、
・市販のA4/B4クリアファイルにパンチ穴をあける
・付属のクリップでフレームに固定する

シールドの取り外しが簡単で、交換できるため衛生的だ。

今後、医療関係・各種公共機関だけでなく、スポーツ関連の施設や団体などに無償提供を予定(数量限定)するほか、製造原価のみの1個あたり90円程度(税込・送料別)で供給していくとしている。
シールドの取り外しが簡単

ソディック
フェイスシールド用フレーム「Face Tech 」を開発、供給開始のお知らせ (PDF:518KB)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
完全ノンアルコールバー「0%」が六本木にオープン!朝から楽しめる新ジャンルのバー
東京ディズニーランド時間帯別の混雑エリア
消毒用アルコール、電机本舗が市販のお酒でつくる方法を公開
かっぱ寿司アプリ会員クーポンで20%OFF!「超前夜祭10days」を開催へ
熱がたまりにくい「放熱マスク」に新色が登場

SSC


SCGEHA


6

重さはわずか186g!動画の手ブレを防げるポケットサイズのスマホ用ジンバル「Vimble ONE」

ポケットサイズのスマホ用ジンバル「Vimble ONE」

フェイユーテックは、自撮り棒内蔵型のスマホ用ジンバル「Vimble ONE」の先行予約販売を開始した。
予約販売価格は5,940円(税込)。
通常価格は6,600円(税込)。
カラーは、 ファントムダークとピンクの2色。

■ジンバルが付いた自撮り棒
Vimble ONEは重量186gの軽量化を実現したスマホ用ジンバルだ。
1軸補正だが、静止画や動画の手ブレを防ぐことができる。
13cmまで折り畳むと、スマートフォンとほぼ同じサイズになり、持ち運びにも便利だ。
伸縮するロッドは18cmまで伸ばすことができ、ジンバルが付いた自撮り棒として使うことができる。

機能的な面では、スマートフォンのカメラをBluetoothにより起動できる。
ボタンひとつでスマートフォンのカメラの操作が可能だ。
Vimble ONE セット内容

■製品仕様
本体サイズ:展開時:241×68.2×51.9ミリメートル、 折りたたみ時:130.4×63.1×58ミリメートル
重量:186グラム(内蔵バッテリー含む。 アクセサリーやスマートフォンなどは除く)
対応機種:幅41ミリメートル~89ミリメートルのスマートフォン(iPhone全シリーズ、 Huawei P30 proなど)、 6.6インチ以下のAndroid端末にも対応
最大耐荷重:250グラム
動作モード:機能ボタンのシングルクリックでロックモードとロールフォローモードを切り替え
回転範囲:+68度~-255度(風景モード)、 +148度~-165度(ポートレートモード)
カラー:ファントムダーク、 ピンク
最大駆動バッテリー:6時間
充電時間:2時間、 5V/2Aアダプターの使用推奨(急速充電は使用不可)
チャージポート:micro USB
通信関連:Bluetooth BT5.0接続
アプリケーション:Feiyu ON(Apple Store/Google Play)
拡張端子:底部に1/4インチネジ穴あり
同梱物:充電ケーブル1本、 小型3脚 1台


Feiyu Tech公式通販サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
サンワサプライからベットサイドに置くスマートフォン充電に特化したナイトテーブル「200-STN038シリーズ」
スマホの過熱時に強制的に冷却し動作低下を防止するスタンド・クリップ付きモバイルペルチェクーラー上海問屋の「DN-915989」
暑い時期のスマホ冷却対策におススメなサンワサプライの急速冷却できるスマホクーラー「400-CLN029」
東北新幹線と上越新幹線の全区間のトンネル内で携帯電話サービスが利用可能に
パナソニックから乾電池が使えるLEDライト付きモバイルバッテリー「BH-BZ40K」

DJI
2019-08-13


DJI
2018-12-15


hohem

パーソナルロボット「temi」の発売を記念してTech Frontで「temi Experience Days」を開催

main

Tech Frontはパーソナルアシスタントロボット「temi」が2019年10月17日に正式発売されるのを記念して、2019年9月13日~10月11日の期間限定で「temi Experience Days」を開催する。

■AIアシスタンス機能を持ったロボット「temi」を体験できる
Tech Frontは二子玉川 蔦屋家電1階にある、テクノロジーが集結する未来の暮らしを「発見」できるエリア。「temi Experience Days」は、hapi-robo stが国内総代理店を務める「temi」が2019年10月17日に正式発売されるのを記念して開催されるイベントとなる。

「temi」はAIアシスタンス機能を持ったパーソナルアシスタントロボット。自律走行が可能であり、世界のどこからでもコミュニケーションを可能にする。来場者は「temi」の人についてくる「追従」や遠隔操作で見回りできる「パトロール」などを体験することができる。

展示期間中は、ユーザー体験型のパフォーマンスショーを企画しているほか、 9月27日には「変なホテル立役者に学ぶ、AI・ロボット・IoTがもたらす人がより幸せになるような未来とは?」をテーマにしたセミナーを開催する。

sub1


■「temi Experience Days」概要
日程 2019年9月13日(金)~10月11日(金)
時間 9:30~21:00
場所 二子玉川 蔦屋家電 1階 Tech Front Zone 1
参加費 無料
申込方法 直接会場にお越しください。
主催 株式会社 hapi-robo st(ハピロボ)
お問合せ先 03-5491-8550(蔦屋家電+)


「temi Experience Days」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
ワールドワイドで数万人を超えるITプロフェッショナルのコミュニティを運営するCompTIAがメディアセミナーを開催
ヤマト運輸、宅急便がスマホで便利に・おトクに送れるサービスを開始。匿名配送やオンラインでの事前決済も
CEプラットフォームのリプロが海外事業の本格展開を開始!国外初の拠点としてシンガポールに子会社を設立
ジャパンネット銀行、顧客サポートを拡充、AIチャットから有人チャットへの連携を開始
日テレ×NTTレゾナント×フォアキャストでTVドラマ連動型AI会話サービス「AI菜奈ちゃん」の提供を開始

Saifu JP


タミヤ(TAMIYA)
2019-07-20


ELEIGO

CA Tech Kids、Cygamesと松戸市との三者共同で小学生向けプログラミングワークショップを開催

2018_0501_img01

CA Tech Kidsは、ゲームの企画・開発・運営事業を行うCygamesと、千葉県松戸市との三者共同で小学生向けプログラミングワークショップ「”Cygames presents” Tech Kids CAMP in MATSUDO Vol.01」を、開催する。

■未来のゲームプログラマーが登場するかも
本取り組みは、松戸コンテンツ事業者連絡協議会の活動などを通じてコンテンツ産業の振興に積極的に取り組む松戸市の考えにサイゲームスとCA Tech Kidsが賛同したことから実現した。本ワークショップは、今後1年間で6回にわたって実施することを予定している。

第1回開催となる今回は、2018年5月26日(土)、27日(日)に松戸市観光案内所にて、小学校4年生~6年生を対象に、ゲーム開発を2日間にわたって体験するプログラム。ゲーム開発には、サイゲームスが実際のゲームで使用しているイラスト素材を提供し、本格的な素材を使って、子供たちにプログラミングの楽しさや可能性を感じてもらうことを目的としている。

プレスリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
VR ZONE SHINJUKUで「ドラゴンクエストVR」オープニングイベントを開催
ソニー・エクスプローラサイエンスで「第3回 わぉ!な生きものフォトコンテスト」写真展を開催
「LINE:ディズニー ツムツム」で緊急発表!?4月24日にLINE LIVEで生配信決定!
東京メトロ×「BOSS」“勤続25年”の元銀座線車両がつなぐ熊本電鉄&東京メトロ社員の同期会
サードウェーブ、2週間で3万円の「Unreal Engine 4」で覚える「モバイルVR/ARコース」を開講

阿部 和広
日経BP社
2013-07-25

竹林 暁
インプレス
2017-07-13

橋爪 香織
学研プラス
2017-04-18



CA Tech Kids、「Kids Creator’s Studio」をアドビと共同開講

名称未設定-1

CA Tech Kidsは、小学生向けスタディプログラム「Kids Creator's Studio」をアドビシステムズと共同で開講し、第一期受講生徒の募集を開始した。

「Kids Creator’s Studio」は、テクノロジー(Technology:技術)とクリエイティビティ(Creativity:創造性)を学びながら「アイデアを実現する力」を育む小学生向けのスタディプログラム。

2013年から小学生のためのプログラミングスクール「Tech Kids School」を運営し、子どもを対象に本格的なプログラミング教育を提供してきたCA Tech Kidsと、PhotoshopやIllustratorなどのクリエイティブツールを提供しているアドビの二社が連携し、それぞれのノウハウを活かして、本格的な「クリエイター教育」を実施する。

Kids Creator's Studio

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
アウトドアや家のベランダや室内でも手軽にゆらゆら体感できる「パッと組み立て!!いきなりハンモック」
体感型野球ゲーム「レジェンドベースボール」が「namco iias つくば店」で稼動開始
国内7,000万人のLINEユーザーの中から次世代のスターを発掘する「LINE オーディション2017」開始
LINE MUSIC、一夜限りの音楽フェスの開催が決定!
ニコンイメージングジャパン、相鉄グループ創立100周年記念企画「相鉄フォトフェスティバル」に特別協力

阿部 和広
日経BP社
2013-07-25

橋爪 香織
学研プラス
2017-04-18

竹林 暁
インプレス
2017-07-13



「Everyone Can Code」を体験できるワークショップ「Everyone Can Code 1Day Workshop」を開催

名称未設定-1

CA Tech Kidsは、Appleの提供するコーディング学習プログラム「Everyone Can Code」の日本語対応を記念し、本プログラムを体験できるワークショップ「Everyone Can Code 1Day Workshop」を2017年5月27日に渋谷にて開催すると発表した。

「Everyone Can Code」は、誰もが簡単にコーディングを学び、教えることを目的とするプログラムで、2017年3月より日本語にも対応し、提供されている。

本ワークショップでは、「Everyone Can Code」の教材の他、Appleが開発したiPadアプリケーション「Swift Playgrounds」を用いて、コーディングの基礎を体験。「Swift Playgrounds」は2016年秋にAppleが発表したプログラミング学習用アプリケーションで、パズルゲームのようなレッスンを解きながら、手軽にプログラミングを学ぶことができる。

また、コンピュータや機械を使わずに体を動かしながらコンピュータの仕組みを理解する「コンピュータサイエンスアンプラグド」と呼ばれるアクティビティや、発売から10周年を迎えるiPhoneの歴史をたどってテクノロジーの進化とこれからの未来を考えるアクティビティも実施する。

■「Everyone Can Code 1Day Workshop」イベント概要
日時:2017年5月27日(土) 第1部10:00~13:00 第2部14:30~17:30
会場:渋谷プライムプラザ4階 株式会社サイバーエージェント セミナールーム
定員:各回20名(先着)
対象:小学校3年生~6年生 ※初心者・未経験者でも気軽に参加可能
内容:Appleが提供するコーディング学習プログラム「Everyone Can Code」を体験することができる。
体を動かすアクティビティや、iPadを用いて、楽しくコーディングを学ぶ。


Everyone Can Code 1Day Workshop

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
劇場版「ポケットモンスター」18作品をU-NEXTにて見放題一挙配信
語学ソフト「ロゼッタストーン」が30万本限定で4,980円に!AI翻訳機まで語られた、ソースネクスト発表会レポート
超会議2017来場記念!ニコニコ住民票、6枚目を作ってきました!
今年も「ニコニコ超会議」の「超鉄道」ブースに行ってみた
ラスボス小林幸子がピューロビレッジに初降臨して「小林幸子 in サンリオピューロランド」を開催

Tamara Zentic
Boys Town Pr
2016-02

阿部 和広
日経BP社
2013-07-25

角田 一平
ソーテック社
2016-12-22



商売繁盛をみんなで祈願!「【KIGAN】スタートアップ 祈願会 at 増上寺 2017」体験レポ

トップ画像

2017年1月13日(金)、都内 増上寺にて、「【KIGAN】スタートアップ 祈願会 at 増上寺 2017」が開催された。同イベントは、日本を代表するベンチャー経営者やスタートアップを代表するキーパーソン、メディア、投資家が一堂に会し、2017年の社業繁栄・業績向上・必勝祈願・商売繁盛などを祈願するというもの。【KIGAN】スタートアップ 祈願会は2015年に始まり、今年で3回目となる。

主催(幹事企業)は、球場からお寺までユニークなスペースを簡単にネットで1時間単位から貸し借り出来るマーケットプレイス「スペースマーケット」を運営する株式会社スペースマーケットと、アジアの最大級スタートアップ向けの情報配信サイトを運営する「Tech in Asia」だ。

■絵馬に願いを書いて祈願
「【KIGAN】スタートアップ 祈願会 at 増上寺 2017」は、今注目のベンチャー企業が一斉に集結し、今年の社業繁栄・業績向上・必勝祈願・商売繁盛などを祈願するスタートダッシュイベントだ。

イベントは、ネットワーキングから始まった。イベント会場にて、ドリンクを飲みながら、名刺交換(ネットワーク)するというものだ。
その後、配られた絵馬に願いを書き、祈願のために増上寺の本堂へと移動した。
絵馬

本堂では、寺の住職による読経の後、祈願の焼香を行った。
0113_2017_KIGAN_029

祈願が終わると、イベント会場に戻り、人脈作りのネットワークが再開された。ステージでは、主催者による挨拶、タイアップ企業の事業説明があった。
ステージ

スタートアップの企業は日頃から業務に忙しく、ネットワークを広げる機会が少ない。そういう意味では、業績向上祈願とともに、ネットワークを広げるよい機会となったことだろう。


株式会社スペースマーケット
Tech in Asia

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
「LINE Customer Connect」をアスクルの「LOHACO」で試験運用を開始
駐車料金決済アプリ「SmooPA」のサービスが開始。「Yahoo!カーナビ」アプリでも駐車料金決済が可能に
AIRDO、LINEと搭乗システムを連携させた新搭乗サービス「AIRDO ONLINE Service」を提供開始
CEATEC Japan 2016で見たNECのスゴイ技術「ウォークスルー顔認証」
Tech in Asia、アジア最大級のテック・カンファレンス「Tech in Asia Tokyo 2016」を開催【Tech in Asia 2016】

井上 達也
明日香出版社
2016-09-14


マイケル・E. ガーバー
世界文化社
2003-05-01


栢野 克己
日経BP社
2016-12-07

Tech in Asia、アジア最大級のテック・カンファレンス「Tech in Asia Tokyo 2016」を開催【Tech in Asia 2016】

Tech in Asia 日本事務局代表播信太郎氏


Tech in Asiaは去る2016年9月6日~7日の2日間、都内 渋谷ヒカリエホールにおいて、アジア最大級のテック・カンファレンス「Tech in Asia Tokyo 2016」を開催した。

Tech in Asiaは、アジアに焦点を当てたテックやスタートアップのニュースを提供するテック系メディアであり、毎年アジア最大級とされるテック・カンファレンスを、シンガポール・東京・ジャカルタの3都市にて開催することで知られている。

今回の「Tech in Asia Tokyo 2015」は、2500名を超える参加者規模や200を超える企業、豪華な登壇者のラインナップが揃った、世界中の起業家・VC・コーポレート・メディアが集まるアジア最大級のテック・カンファレンスとなっている。

■アジアで繋がっていきたい
「Tech in Asia Tokyo 2016」の初日は開催に先立ち、Tech in Asia 日本事務局代表播信太郎氏より開会宣言があった。

「皆さん、おはようございます。昨年から何とか無事に3回目を開催することができました。ほかのイベントがある中で、Tech in Asiaにお越しいただきまして、本当にありがとうございました。」と、播氏は感謝の意を述べた。

Tech in Asia 日本事務局代表播信太郎氏


播氏によると、今年は過去最高の参加者、昨年同様に豪華な登壇者や素晴らしいスタートアップに加え、大企業がスタートアップを支援していることがあまり知られていないことからランチセッションを行ったり、スポンサーブースに支援先のスタートアップを入れたりすることで、支援企業をわかりやすくした。

引き続き、播氏は「VCも大企業も国籍も関係なく、アジアで繋がっていければよいと思い、イベントをやっております。会場、コンテンツは盛りだくさんですので、一日中、いろいろと楽しんでいただければと思います。では、2日間、よろしくお願いいたします。」と、挨拶を述べた。

「Tech in Asia Tokyo 2016」のメインステージ


イベントの模様は、別記事にて掲載予定。

Tech in Asia

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
マグネット装着型VRゴーグルが登場
iPhone 7の国内販売開始に伴い、新プラン「U-mobile for iPhone」をリリース
おサイフケータイのiPhone登場! アップルがiPhone 7 および 7 Plusを発表! 
iPhoneやiPadに繋ぐだけですぐに使えるLightning有線キーボード
Android、PC、PS3のゲームがプレイできるUSBアーケードスティック


Simpeak

Anker


Nimaso

Tech In Asia、アジア最大級のテック・カンファレンス 「Tech In Asia Tokyo 2015」を開催

Tech In Asiaは2015年9月8日~9日まで、都内 渋谷ヒカリエホールにおいて、アジア最大級のテック・カンファレンス 「Tech In Asia Tokyo 2015」を開催中だ。Tech In Asiaは、アジアに焦点を当てたテックやスタートアップのニュースを提供するテック系メディアであり、毎年アジア最大級とされるテック・カンファレンスを、シンガポール・東京・ジャカルタの3都市にて開催することで知られている。

今回の「Tech In Asia Tokyo 2015」は、2000名を超える参加者規模や豪華な登壇者のラインナップが揃った、世界中の起業家・VC・コーポレート・メディアが集まるアジア最大級のテック・カンファレンスとなっている。

続きを読む

九州・福岡で最先端のIT教育を!Life is Tech!、福岡市とのコラボイベントを開催へ

中高生にプログラミングを教える「Life is Tech!」がシンガポールに進出!』で紹介した、中学生・高校生向けのプログラミングキャンプを行うライフイズテック株式会社が新たな展開を明らかにした。

同社は、福岡市と連携し市内の中学生・高校生を対象に、アプリ・ゲーム開発を体験的に学び、福岡のIT起業家の話を聞くことができる無料講座の開催を、2014年11月24日に開催する。

なお、同社が無料公開イベントを自治体と共同で開催する例は全国初となる。

続きを読む

プロの現場で体験学習 Life is Tech!がYahoo! JAPAN本社でスペシャルキャンプを開催



中高生向けのシリコンバレー風IT学習・テクノロジーキャンプを行うライフイズテック株式会社が、日本でも最高峰のプログラマー&IT技術者を抱えるヤフー株式会社の協力を得て、Yahoo! JAPAN本社にて中高生向けのスペシャルキャンプを開催する。

続きを読む

天才中高生たちが教育とテクノロジーを語る!「Edu×Tech Fes! 2013 U-18」開催へ



ライフイズテック株式会社は、「Edu×Tech Fes! 2013 U-18 ~驚異のプレゼンテーション~」を、2013 年2 月17 日(日)に開催する。

昨年の5月に開催された「Edu×Tech Fes 2012」では、 Googleの村上憲郎氏、脳科学者の茂木健一郎氏、夏野剛氏などの様々な著名人が『「テクノロジー」から「教育」を考える、「教育」から「テクノロジー」を考える。』をテーマに講演を行った。

今回の「Edu×Tech Fes!2013 U-18」は、その中高生Version(U-18 版)だ。
イベントは、日本中の様々なジャンルで活躍しているスーパー中高生7人が「''テクノロジー''から''教育''を考える。''教育''から''テクノロジー''を考える」をテーマに、自ら行なっている活動や体験などを通して、テクノロジーと教育について語るものとなっている。

続きを読む



以上の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/Techより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14