以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042247/SortID=25703708/?lid=bbs_topicsより取得しました。


『すごく迷っています』のクチコミ掲示板

2023年10月13日 発売

α7C II ILCE-7CM2 ボディ

  • コンパクトなフルサイズミラーレス一眼カメラ。有効約3300万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」、画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載。
  • 常用ISO感度は静止画・動画時ともに100-51200を実現し、高感度でノイズを抑えた撮影が可能。被写体の認識性能が向上したAF性能を備えている。
  • 7K相当の豊富な情報量を凝縮することで、高品位な4K映像として出力することができ、4:2:2 10bitで4K60pの動画記録に対応。
α7C II ILCE-7CM2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック] α7C II ILCE-7CM2 ボディ [シルバー]

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥250,000 シルバー[シルバー]

(前週比:+4,000円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥250,000 シルバー[シルバー]

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥241,800 (7製品)


価格帯:¥250,000¥380,218 (52店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥250,000 〜 ¥266,310 (全国706店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:3410万画素(総画素)/3300万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:429g α7C II ILCE-7CM2 ボディのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの中古価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの買取価格
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの店頭購入
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのスペック・仕様
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの純正オプション
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのレビュー
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのクチコミ
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの画像・動画
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのピックアップリスト
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのオークション

α7C II ILCE-7CM2 ボディSONY

最安価格(税込):¥250,000 [シルバー] (前週比:+4,000円↑) 発売日:2023年10月13日

  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの中古価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの買取価格
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの店頭購入
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのスペック・仕様
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの純正オプション
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのレビュー
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのクチコミ
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの画像・動画
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのピックアップリスト
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのオークション

『すごく迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7C II ILCE-7CM2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7C II ILCE-7CM2 ボディを新規書き込みα7C II ILCE-7CM2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 すごく迷っています

2024/04/18 02:11


デジタル一眼カメラ > SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ

クチコミ投稿数:3件

カメラ初心者です。
10年以上前にIXYを利用したきりiPhoneSEのみでやり過ごしてきました。
ミラーレスは未経験です。
今回子供が産まれる為、カメラ購入を検討しています。
持ち運びを重視し当初コンデジを候補にしていましたが、調べるうちにミラーレスも候補に上がり迷っています。
アドバイスいただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。

▼用途
・日常や記録(子供、家族)
・運動会、スポーツ(子供の成長に伴い)
・風景(旅行)
・動画(子供、アウトドア等)
・65型有機elテレビで鑑賞

▼重視ポイント
・写真/動画の両方でクオリティの高いカメラ(ビデオカメラ等を買い足さずに1台で全てカバーしたい)
・長く使えるもの(買替はあまり考えていない)
・持ち運び(なるべく小型)
・光学ズーム(運動会や風景で遠くを撮るかもしれない)

▼検討した機種
【ミラーレス】
α7c2、α6400、α6700、ZV-E10

【コンデジ】
RX100M7、ZV-1M2、ZV-1、G7Xmark3、SX740HS

▼予算
・コンデジ→ 20万円前後まで
・ミラーレス→ 35万円前後まで

▼検討した時系列
・コンデジを探し始める
・RX100M7→スチルは良いが動画に弱そう。2019年発売の機種に20万弱は気が引ける
・ZV-1M2→動画は良いがスチル弱そう(手ぶれ補正なし)
・ZV-1→動画メインだけどスチルに手ぶれ補正あって良いが旧型だしズーム2.7倍がネック
・コンデジで写真/動画を両立する納得の機種が見つからないのでミラーレス検討始める
・α7c2→フルサイズで写真/動画共に高品質で希望に近いが、大きさがネック
・α6400→APS-C購入して後々フルサイズが良かったと思わないか心配
・ZV-E10→APS-Cなのにα7c2並かそれ以上に高い。。ただ機能は良さそうだがそこまで必要なさそう?
・α6700→まだ理解できてませんが6400とα7c2の中間というイメージ

以上です。
機能やデザインで総合的にα7c2を候補にしていますが、持ち運びだけがネックです。
ミラーレスにする場合はレンズは頻繁に変えずにズームできるものを付けてオールマイティに使いたいです。
また初心者でデジカメはAutoしか利用した事が無いので、使いこなせるか心配です。
かといって1型コンデジに20万弱支払うならAPS-Cかフルサイズのミラーレスお金を払いたいという気持ちがありますが、店頭でコンデジを手に取るとミニマルなところにとても魅力も感じます。
そもそも初心者にセンサーサイズ等で違いが分からないんじゃないか、ということであればもはや10万前後のコンデジでもいいんでしょうか?
迷い過ぎて考えが纏まらず申し訳ございません。

書込番号:25703708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
から竹さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:79件

2024/04/18 02:52

>とれにあんさん

ズームの倍率を求めるなら、小型センサーの方が良かったりします。

フルサイズ用の高倍率ズームレンズは28-300mm程度が関の山です。最近ニコンが28-400mmというフルサイズ用の超高倍率ズームを発表しましたが、恐らくサイズや重量で不満が出るだろうとは思います。と言っても725gというのはズーム域を考えるとかなり軽量化されていると感じますので、一応調べてみては如何でしょうか。

APS-Cだと18-300mm(フルサイズに換算すると27-450mm相当)というのが使えます。
1型コンデジだと28-600mm相当とか、そのレベルまでのズーム倍率が選べます。

なので、フルサイズを選ぶなら運動会などは別途望遠レンズを使うのが普通です。(100-400mmや200-600mmなど)
勿論、専用の望遠レンズは、高倍率ズームよりも望遠撮影ではアドバンテージがあるため使われているわけです。

>ZV-E10→APS-Cなのにα7c2並かそれ以上に高い。。
最後に、これはカメラを間違えてませんか?
ZV-E10は10万円しないカメラですよ。ZV-E1かFX-30あたりと混同してませんかね?

書込番号:25703712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:38件

2024/04/18 02:55

コンデジがいいのでは。

お子さんが小さいうちは、オムツとか、ミルクとか荷物多いですよ。とにかく大量に撮ること。機動力が大事。

フジのX100シリーズがおすすめだけど、新品は手に入らない。ルミックスのLX100iiなんかはどうですかね。1インチコンデジは綺麗だけど立体感がないから、お勧めしない。

書込番号:25703713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:23434件Goodアンサー獲得:1595件

2024/04/18 06:02

将来性を考えるなら、
ミラーレスでは?
更に、運動会など日中の明るい野外の撮影を考えているならファインダーが付いていた方がよいかと思います。
背面モニターだと視認性が落ち、動いている被写体だと捉えるのに苦労するかと。

でも、
レンズ交換を考えない、
さらに用途にあうためにはレンズは大きく重くなります。
それを考えたらミラーレスは候補から外するべきでは?

なんのために、レンズ交換が出来る機材を選ぶのでしょうか?
それと、フルサイズにしたら、必要な画角を求めると レンズは大きく重くなります。
フルサイズよりAPS-C機ではないでしょうか?

あれも、これもと考えるなら
今、お持ちのスマホより
新しいスマホに変える方が
用途に適しているかも…

書込番号:25703757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2285件Goodアンサー獲得:189件 α7C II ILCE-7CM2 ボディのオーナーα7C II ILCE-7CM2 ボディの満足度5 Pinoチャンネル 

2024/04/18 06:19

>とれにあんさん

僕は先月a7C II + FE 20-70mm f/4Gを買いました。3年半振りのSONY回帰です。

それまてa7 IIIがSONYのコスパMAXカメラでしたが、今はa7C IIがそれになります。

本クチコミでも沢山の方々がa6700等と本機を比較されていますが、a7C IIは見た目以上に小型軽量です。グリップ部は保持を考えてあの大きさなのです。

a7C IIなら、向こう10年は持続可能なカメラと思います。

書込番号:25703769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14103件Goodアンサー獲得:907件 よこchin 

2024/04/18 06:40

>とれにあんさん

>>また初心者でデジカメはAutoしか利用した事が無いので、使いこなせるか心配です。

今は色々な手段が有りますがiPhoneに比べてカメラはマダマダ頭が悪いので
人間側で補って撮影する必要が有るので
理解出来るまで何らかの勉強が必要です。

オートフォーカスは大変良く成りましたが
最低
・ISO感度
・絞り
・シャッタースピード
・露出補正
この4点の意味は何で
変化させるとどうなるかの理解は必要だと思います。

書込番号:25703788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/18 07:18

>とれにあんさん

初めまして
α7c2とα6400を使ってます。zv-e10も以前使ってました。

zv-e10持ち歩くのにはとても良いサイズでした。手放した理由は、日中ファインダーが無いと厳しい時があったので…

そこが問題無いなら、シグマの18-50 F2.8と合わせると、だいたいどこにでも持ち歩けるセットでした。

現在はα6400にタムロンの17-70 F2.8のセットがメインとなってます。

お子さんの成長を綺麗に残したいですよね!
レンズ沼(オールドレンズ等)も待ってるので、楽しんでくださいませ!

書込番号:25703809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:45件

2024/04/18 07:19

>とれにあんさん
こんにちは。

結論から書きますと、ご提示したカメラの中ではα6700をお薦めしたいですね。
まずはレンズ込みで比較的小型軽量な高倍率レンズキットはいかがでしょう。35mm判換算で広角27mmから望遠202.5mm相当までをカバーしてます。
子供が運動会に出る年齢になった頃に望遠ズームを買い足せば良いかと思います。

α7C?はフルサイズレンズが高価かつ重くなるため、小さい子供と一緒の場合は持ち運びに苦労しがちだと思います。

また、将来、望遠ズームを使う場合はファインダーがあった方が良いと思います。ZV-E10はファインダーがありません。

また、動画撮影を考えるとα6400よりもα6700か良いと思います。動画の撮って出しのクオリティとAF精度が違うと思います。

書込番号:25703810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2097件Goodアンサー獲得:133件

2024/04/18 07:30

機種不明

桜とネモフィラとモデルさん タムロン 18-300(X-S10)

>とれにあんさん

1番良いのはα6700(19万円)にタムロン 18-300(約7万円)です。
フルサイズ換算27-450mmですが、ソニーは超解像ズームがあるので、27-900mmとして使えます。コンデジの高倍率ズーム顔負けです。

https://kakaku.com/item/K0001378050/

自分は、富士フイルムX-S10とタムロン 18-300ですが、富士フイルムでは27-570mmにしかなりませんから、ソニーα6700にアドバンテージがあります。

タムロン 18-300はAF速く、富士フイルムX-S10でカワセミのダイビングが撮れますから、AFが速いα6700なら何でも撮れるはずです。

書込番号:25703822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:45件

2024/04/18 07:56

>とれにあんさん
追記です。

現在コンデジは販売終了が相次いでいて、今残っているものも在庫限りの可能性があります。
このためか、価格が上昇傾向でコスパが良くありません。

RX100M7:ソニーストア価格 192,500円
ズーム域 35mm判換算値:24〜200mm

ZV-1M2:ソニーストア価格 119,900円
ズーム域 35mm判換算値:18 - 50mm

ZV-1:販売終了

G7Xmark3:販売終了

SX740HS:キヤノンオンラインショップ価格 66,000円 ※納期4ヶ月
ズーム域 35mm判換算値:24 - 960mm

書込番号:25703851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4715件Goodアンサー獲得:324件 縁側-JET STORYの掲示板

2024/04/18 07:57

あくまでも細かい事を抜きにして、カメラの構造的にはミラーレスとコンデジの違いは、レンズ交換出来るか出来ないかの違いしかありません。
レンズ交換をしたくなければコンデジで良いと思いますよ。単焦点レンズですが、フルサイズセンサーなコンデジもあります。ただ、コンデジの場合はレンズ交換出来ませんので運動会、スポーツ等では望遠撮影に限界はありそうですけどね。
思い切ってGoproとかも検討されても良いかもしれませんよ。

書込番号:25703853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:45件

2024/04/18 08:04

>とれにあんさん

タムロン 18-300は良い高倍率ズームレンズですが、重量620gと重めです。
一方、α6700高倍率キットレンズは、重量が325gと約半分になります。
このあたりは、実際に店頭で持ってみて確認した方が良いかもしれません。

個人的には、タムロン 18-300は子供が運動会に出るようになってからの購入でも良いかな、と思います。

書込番号:25703859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:4件 α7C II ILCE-7CM2 ボディのオーナーα7C II ILCE-7CM2 ボディの満足度5

2024/04/18 08:17

α7c2、α6400を使っています。娘のイベントではα7c2を望遠ズームで静止画、α6400を広角で動画に使います。参考になるか作例は以下にあります。
https://acafe.msc.sony.jp/20615171

書込番号:25703877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:23434件Goodアンサー獲得:1595件

2024/04/18 09:16

何を求めるか
優先順位を決めてみては?
そうすれば、もっと絞れてくるかと思います。

書込番号:25703956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:84件

2024/04/18 10:57

とれにあんさん

▼重視ポイントについて
・写真/動画の両方でクオリティの高いカメラ(ビデオカメラ等を買い足さずに1台で全てカバーしたい)

  この点は、流通してるカメラで1台で賄うのは難しいと感じます。
  動画と写真(静止画)は、別々の機種で撮影する検討をした方がいいと思います。
  遅かれ早かれ、どちらかに重きをおくことになると思います。
  各メーカーもどちらかに重点をおいて開発してますよ
  今回の書き込みを拝見して、動画に重きをおいて機器を検討した方がいいのではないかと
  感じました(;^_^A
  まずは、動画からはじめて、ご意向に沿わないとは思いますが静止画の方へも広げていく
  感じで考えることです。この先のカメラ動向はわかりませんが現状はそれが最良だと思いますよ(;^_^A
  尚、カメラをはじめるに当たってのここからという縛りはないです。
  主さんの動画、静止画において拘りがわからないでの、まずはメーカー機種を数多く触ってみてください。

書込番号:25704075

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5189件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/18 11:10

SONYの機種にはアクティブ手振れ補正という機能があって、動画で手振れ補正を有効に抑えてくれます。
しかしその機能はSONY製のレンズでないと、十分に効きません。
よって、予算オーバーになりますが、α7CIIとFE24-105mmF4Gがいいかと。。。
しかもFE24-105mmF4Gは、協調制御に対応しているのでより強力な手振れ補正が期待できます。
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/function/compatibility.php?fnc=1002&area=jp&lang=jp&ref=1

α7CIIはAPS-Cモードで焦点距離が1.5倍になるので、1400万画素の36-158mmとしても使えます。
重さはレンズ込みで約1.2kgですので、それが許容範囲ならいいですが。

もっと安くてもっと軽いのがいいということであれば、α6700 + APS-C用レンズでいいかなと思います。

書込番号:25704086

ナイスクチコミ!0


fax8600さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:71件

2024/04/18 11:25

α7C?、RX100M7、ZV-1?を使っています。
今買うなら ZV-1? が一番向いていると思います。

>ZV-1M2→動画は良いがスチル弱そう(手ぶれ補正なし)
全くそんなことないですよ!
シャッタースピードを速くして撮れば手振れ補正がなくてもブレません。
・連写24コマ/秒でいい表情の一瞬が撮れる
・積層型センサーで動き物に強い(幼児の目まぐるしく変わる表情や動きに対応し易い)
・18mm-50mm F1.8〜 は日常でとても使い易い
・クリエイティブルックで綺麗に撮れる
動き物の写真はAUTOではうまく撮れません;、マニュアルか、シャッタースピード優先で撮ります。
(ミラーレスでも同じ)

技術の進歩は目まぐるしいので、ミラーレスは子供がある程度大きくなってから購入を検討した方がいいと思います。
ちなみに、α7C?では差し当たり
本体(25万円) + レンズ タムロン20-40mm F2.8 (8万円)=33万円 くらい必要です。

書込番号:25704107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:45件

2024/04/18 11:58

>とれにあんさん
>・長く使えるもの(買替はあまり考えていない)

私も子供が小さい内は、fax8600さんのコメント通りZV-1M2が良いかも、と思ってました。

しかしながら、"長く使う(買替はあまり考えてない)"が前提になりますと、運動会の頃を見据えてミラーレス一眼かなぁ、とも思います。

ただ、最近の運動会は(地域によって違うかもしれませんが)午前中のみ開催、かつダンス・ソーラン節などの演技が中心のようです。ダンス・ソーラン節などは動画撮影になると思いますし、ぶっちゃけスマホで撮れる距離まで近づいて撮れたりします(大体、学校側がスマホで撮りやすいように配慮する)

このため、運動会の詳細が見えてくるまでは、スマホかZV-1M2のようなコンデジで様子見するのも、一つの手かと思います。

書込番号:25704143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fax8600さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:71件

2024/04/18 12:13

当機種
別機種

α7C? + 16-35mm F2.8 GM?

ZV-1?

参考までにα7C? と ZV-1?で撮った写真を掲載しておきます。

1枚目(10コマ/秒で連写):α7C?(25万円) + SONY 16-35mm F2.8 GM?(30万円) =55万円
2枚目(24コマ/秒で連写):ZV-1? (9万円)

24コマ/秒 撮れる ZV-1? の方が圧倒的に使い勝手がいいですよ!

書込番号:25704167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/18 16:48

とれにあんさん
>かといって1型コンデジに20万弱支払うならAPS-Cかフルサイズのミラーレスお金を払いたいという気持ちがありますが、店頭でコンデジを手に取るとミニマルなところにとても魅力も感じます。

コンデジの便利さというのはありますが、「手軽に撮れる」だけに「テキトーに撮った雑な写真を量産して、結局iPhoneで撮ったのと変わらない」となる可能性も高いと思います。iPhoneで大量に撮った風景の写真を、年に何回見返すでしょうか?
その意味ではiPhoneとミラーレスの使い分けのほうがメリハリがつきます。1型コンデジをガンガン持ち出したらたくさん良い写真が撮れるかというと、それも簡単ではないと思います。


>また初心者でデジカメはAutoしか利用した事が無いので、使いこなせるか心配です。
慣れるとiPhoneより使いやすいです。


>そもそも初心者にセンサーサイズ等で違いが分からないんじゃないか、ということであればもはや10万前後のコンデジでもいいんでしょうか?

https://photo.yodobashi.com/live/finder/000524/
https://www.sigma-global.com/jp/contents/a020-85-14-spimp/

α7C?だと、iPhoneやコンデジで明らかに撮れない写真が撮れることは事実です。ただし、曇っていたり悪条件でもイメージ通りの仕上がりを求めるならRAW現像のスキルが必要ではあります。私も気に入った写真は丁寧に現像したうえで大型モニターで鑑賞しますが迫力や空気感が違います。
たまに、価格に画像UPして「どのセンサーサイズで撮ったか」みたいなブラインドテストを仕掛ける人もいますが、価格comを経由した時点でカメラの限界も有機elテレビの限界も下回る画質にしかならないため無意味なことです。

https://mirrorless-camera.info/review/28702.html
シャープネスの数値は悪くないが、実際の画像は立体感(いわゆるマイクロコントラスト)に欠けており、撮影後編集での追加の編集をしない限り、かなり平坦に見える。

このマイクロコントラストの部分で考えると、コンデジやM43機はノイズ処理やレンズの設計段階のハードルがあるのでポテンシャルが低くなります。フルサイズやAPSCでもシャープネス重視の高倍率ズームを使うと写りが良くないことがあります。ただしこういった部分は、カメラ店や近所の試し撮り程度で即実感できるってものではないです。


>α6700→まだ理解できてませんが6400とα7c2の中間というイメージ
だいたい合ってますよ。ただメーカー側もAPSCレンズはあまり本気で作ってない感があるので、そういう部分も加味すると果たしてコスパが良いのか?という問題もあります。α6400とZV-E10にはクリエイティブルックが非搭載なので候補から外しましょう。
ZV-1?から入門はありかも知れません。が、65型有機elテレビで「鑑賞」するような画質とは思えません。








書込番号:25704509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:24件

2024/04/18 17:36

スレ主さま

α7c2がいいと思います。
α7c2に合う小さく軽いレンズが、ソニーとレンズメーカーからたくさん出ています。
焦点距離や価格で選択肢が多いです。
何より、AFが秀逸です。
お子さんが動き回るようになっても、素早く瞳にピントを合わせてくれます。

書込番号:25704553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:45件

2024/04/18 21:26

>とれにあんさん
>ミラーレスにする場合はレンズは頻繁に変えずにズームできるものを付けてオールマイティに使いたいです。

すみません。このコメントを見逃してました。
この要望でしたら、乃木坂2022さんのコメント通り、α6700+タムロン18-300mmでしょうか。
ただ、前にも書きましたが、タムロン18-300mmは重量620gありますので、この辺りを確認されてからが良いと思います。

書込番号:25704868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/04/19 01:18

>から竹さん
ありがとうございます。
センサーとレンズの関係性に無知でしたので勉強になりました。
そうなるとAPS-Cや、高倍率レンズの方が使い勝手は良さそうですね。

ZV-E10ではなく、ZV-E1と混合しておりました。
失礼致しました。


>sonyもnikonもさん
ありがとうございます。コンデジいいですよね。
せっかくなのでAPS-C以上のコンデジがあればと思うのですが、動画と両立が難しいところですよね


>okiomaさん
ファインダーは重要だと思いました。スマホでも日中の撮影で画面が見えないのであった方がいいですよね。
iPhoneはここ最近は新モデルに革新的な性能が追加されない為、SEで十分だと思っています。
レンズ交換しないのにミラーレスへ疑問を持たれるのはごもっともだと思います。
レンズ交換がしたいわけではなくコンデジに理想的なものが無いためミラーレスを検討するに至りました。
いただいたアドバイスをもとに考えるとAPS-Cがちょうど良い様な気がしてきました。


>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ありがとうございます。
α7c2はフルサイズなのに小型で魅力的ですね。
フルサイズレンズの大きさや重さが懸念点として気になっていますがそのあたりはいかがでしょうか?
動画はAPS-Cになるという情報を見たのですが、APS-Cレンズも利用するのでしょうか?


>よこchinさん
ありがとうございます。
ミラーレス購入の場合は基礎的なことは熟知が必要ですよね。
購入前によく調べてみます。


>ケロンバさん
ありがとうございます。
私の気になってる機種全てお持ちですごいです。
私もファインダーは欲しいと思ってましたので
そうなるとα7c2かα6700になりそうですね。
レンズ沼、楽しそうですがお財布には優しく無さそうですね。。笑


>首都高湾岸線さん
ありがとうございます。
私も皆さんの意見を聞いていてそう思う様になってきました。
ファインダーも欲しいのでα6700いいですね。レンズの持ち運びを考えるとAPS-Cが好印象ですよね。
望遠レンズは今すぐ必要ではないので確かに今後買い足す方がいいかもしれません。

書込番号:25705089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22359件Goodアンサー獲得:740件

2024/04/19 01:56

自分の経験。
一眼レフにミラーレスにコンデジにビデオに…子供が産まれるから気合いれたんです。
ベビーカーにオシメ類に着替にミルクに…あるいは離乳食。
ラトルや絵本。
母子手帳に保険証…は時代がかわったか(笑)。
熱中症対策や感染症対策込の子守に奥様のケア。

あんなに楽しみにしてたのに、カメラ持ち歩くより、持っとかなきゃならない荷物がいっぱい!
ベビーカーじゃ大変な道もあるし、エレベーターラッシュもかいくぐらないと。
抱っこ紐担当もあるし。
だから、カメラは暫し休眠。

スマホの距離感は、子供とふれあうのに便利。
ジーンズのポケットにはいり、写真も動画もとれます。
緊急対応できます。
基本は防水で、よだれやおしっこにも…いろんな意味で耐えられます。
人ごみで、火がついたように泣き出して止まらないとき、アンハ◯ンマンやタケモトピアノなんかの好きな動画をみせたら、ウソのように泣きやみます。
抱っこしながら撮れて、さらに録れます。

運動会とかは保育園や認定こども園とかからかな?
カメラなんかは慌てなくてもいいんじゃないかな。
そのときの機種と相場で考えたら。

記録として、子育てアイテムとして、奥様や家族のケアとして…暫くスマホが便利だよ。

小学生の父親の経験より。

書込番号:25705104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/04/19 02:03

>乃木坂2022さん
素敵な写真ありがとうございます。
こんなに綺麗に撮るにはもちろん腕も必要そうですが、a6700でも撮影できるポテンシャルがあるのは魅力的ですね。
レンズ選びも重要になりそうですね。


>首都高湾岸線さん
ありがとうございます。
なんとなくコンデジ、思ったより高いなと思っていましたが、その様な背景があったのですね。
単純な市場連動価格に支払うよりは、相応価格っぽいミラーレスのほうがいいかもしれませんね。
またレンズの件もありがとうございます。
確かに高倍率レンズだけとりあえず購入して、子供がアクティブになる後々タムロンもいいかもしれません。

>sweet-dさん
ありがとうございます。
やはりレンズ交換が醍醐味なんですね。
コンデジで理想的なものが見つからず、フルサイズコンデジも検索してみましたら数年前のモデルですがRX1RM2というのがある様ですね。40万弱がネックですが後継機が気になりますね。


>soranopapaさん
素敵な作品ありがとうございます。
a7c2のお写真とても素敵ですね。
これも腕が無ければこうはいかないのでしょうけれど、ポテンシャルの凄さがありますね。


>okiomaさん
ありがとうございます。
おっしゃる通りですよね。今一度整理したいと思います。


>ts_shimaneさん
ありがとうございます。
動画に振り切るのもありですよね。
どちらかを妥協するのも必要かもしれません。

書込番号:25705106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:32件

2024/04/19 04:58

別機種
別機種

α6700で撮影

ZV-E10で撮影

>とれにあんさん
α6700とZV-E10のユーザーです。
主な使用用途は同じです。

結論から言うと初めてのミラーレス一眼カメラにはZV-E10をオススメします。

理由は検討されているミラーレス一眼カメラの中で1番安いカメラですが、小型軽量なので荷物にならずお出かけの度に持ち出すことで撮影機会が多くなるからです。
また、RAWで撮ってLightroomで自動補正し、現像した写真なら上位機種となるカメラと比べても、4Kの有機ELテレビ程度の解像度では画質や色味はほとんど変わらないからです。
A4サイズにプリントしても違いは分からないと思います。

我が家も2021年発売のソニー製65インチ液晶テレビで当時のフラッグシップ機を所有しており、写真と動画を鑑賞しますので経験談です。

動画は最新のカメラなら4K60p 4:2:2 10bitでLog撮影が出来ますが、ここまで使いこなせるスキルとPC環境を持っている人はほぼいません。

ZV-E10の動画撮影は4K30p 4:2:0 8bitと一世代古いですが65インチのテレビで鑑賞する程度なら十分高画質です。
というか、10bitの動画を頑張ってカラーグレーディングし動画編集したところで家族はその違いに気がつきませんでした。

少なくとも私は毎月1,000枚以上写真を撮影し、1-2本ずつ家族の動画を撮影し続けて、3年弱動画編集を経験した結論が、家族の記録ならZV-E10で十分だということです。
α6700とZV-E10で撮影した写真を載せますので参考にしてくださいね。

書込番号:25705135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:45件

2024/04/19 06:49

>とれにあんさん
>今回子供が産まれる為、カメラ購入を検討しています。

この手の質問は、各々の子育て環境や事情で、かなり異なると思います。

下記は、あくまでご参考に。

【居住地の環境の違い】
都会在住と地方在住とでは、子育て環境がだいぶ異なります。
私の子供が保育園の年中までは地方在住でして、基本的に車社会でした。ちょっと遠出する時は車でしたので、一眼レフカメラ(Nikon D7100)持参でも、そんなにキツくはなかったです。

一方、都会在住で基本的に自転車や電車・バス移動の場合は、一眼レフやミラーレス一眼はキツかったかもしれません。

【子供のどんな姿を撮るか】
私の子供が小さい頃は、公園遊びなどは専らスマホで写真・動画を撮ってました。
一眼レフカメラは、"子供が普段から練習した結果、できるようになった時"によく撮りました。例えば、ストライダーに乗れるようになった時や自転車に乗れるようになったタイミングですね。
特に自転車に乗れるようになった時は、流し撮りで撮ったりしました。
余談ですが、流し撮りはファインダー付きの一眼レフ or ミラーレス一眼でないとキツイです。

書込番号:25705187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:45件

2024/04/19 07:40

>特に自転車に乗れるようになった時は、流し撮りで撮ったりしました。

この時は、都会に引越したばかりの頃で、SONY α7?で撮りました。

※結婚前に買ったNikon D7100が7年くらいで故障し、カメラ店に持っていったら、たまたま在庫あったα7?への買い替えを薦められた次第です。Nikonレンズ下取り前提で下取り分+店頭割引するからと言われて、買い替えた次第です。
余談ですが、ついでに妻のNikon 1も下取りしてもらって、こちらはCanon Powershot G7X mark?に買い替えました。

書込番号:25705227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bunzo78さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:17件

2024/04/19 08:35

>とれにあんさん
こんにちは。お子さんの誕生、待ち遠しいですね。

ご質問への回答は、自分の子の育児経験を踏まえ、松永弾正さんのご回答に概ね賛同します。
私は子の誕生前からミラーレス一眼を複数持っていましたが、子の撮影にもっとも頻繁に使っているのはスマートフォン(iPhone)です。ほかでもない、出生直後に我が子最初の写真を撮ったのは、当時使っていたiPhone 7です。その後に買い換えたiPhone 12 Proも含め、スマートフォンで撮った子の写真で今でも気に入っている写真が何枚もあります。

育児記録(入眠・起床、授乳、おむつ交換の時刻・回数など)の入力や調べ物など、育児を進めるためにもスマートフォンを携帯しているため、子の写真や動画を撮りたい時にはカメラを持ち出すよりも、そのスマートフォンを使う方が手早いです。乳児の表情・しぐさは刻一刻変わるので、「撮りたい」と思ったらすぐに撮れることが重要です。撮影のみならず、家族・親族への共有も、そのスマートフォンからメッセンジャー・メール・SNSですぐにできますし。特に乳児期において、デジカメで撮影した写真や動画は、育児に追われて、共有が後回しになりがちでした。

ですから、もっとも撮影に使う頻度が多いであろうスマートフォンを、よりカメラの性能が向上したモデルに買い換えるのがよろしいでは?というのが、私からのご提案です。とれにあんさんはiPhone SEをお使いとのことですね。iPhone 12以降は、Dolby VisionのHDR動画撮影にも対応しています。屋外の眩い光の下にいるお子さんの姿をHDR動画で撮影して、お使いの有機ELテレビで鑑賞すると、何気ない日常シーンでも臨場感に驚かれるのではないかと思います。

とはいえ、カメラのご購入自体を止める意図はございません。カメラについては、すでに他の皆さんなさっているご提案を参照いただければと思います。付け加えることがあるとすると、子どもが屋外で自ら動き回る頃合いになるまでは、屋内外とも比較的近い距離感で自分の子を撮影することが多いです。よって、ミラーレスをご購入の場合は(高倍率の)望遠ズームレンズは一旦後回しにして、(フルサイズ換算)焦点距離35mmくらいの単焦点レンズから始めるのもアリだと思います。

書込番号:25705280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 α7C II ILCE-7CM2 ボディのオーナーα7C II ILCE-7CM2 ボディの満足度5

2024/04/19 12:06

>とれにあんさん

僕も同じ悩みに悩んだあげく、α7c?購入しました。

買ってから後悔なく楽しんでます。

多分、用途的にもα7c?だと思います。

まず、お子さんの写真が撮り始めだと思うとやはり室内撮影ならフルサイズですね!

で、成長と共にレンズを増やし撮影技術を高めるのが良いかと・・・。

僕は、まずα7c?買ったので次はα6700購入予定にしてます。

書込番号:25705492

ナイスクチコミ!1


405RSさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:79件

2024/04/19 12:38

>とれにあんさん
こんにちは。
はや中学生になりましたが、私も子供が生まれたときからミラーレスで写真・動画を撮っています。
α6000が発売されてからは代々α6000シリーズを買い替えながら使い続けています。

私は子供が小さいうちは写真より動画重視です。幼いときのかわいい仕草や声は動画でしか残せませんから。
そしてレンズ交換式のカメラはレンズが肝なので、私はカメラよりレンズ重視で考えています。カメラは今売ってるものなら何を買ってもガッカリするような画質のものはありませんが、レンズは大きさ重さをはじめ、焦点距離や明るさなどで撮れるものも全く変わってきます。

そこで、あまり機材を増やさず1台で写真も動画もということで、電動ズームレンズのSELP18105Gをずっと愛用しています。
https://www.sony.jp/ichigan/products/SELP18105G/

電動でスムーズなズームができ、奥さんでも(←ここ重要)大変クオリティの高い動画が撮れます。電動でないと、動画撮影中のズームはガクガク揺れて見れたものではありません。
105mmにズームしてもF4なので暗いところもそこそこ対応でき、背景ぼけも十分楽しめます。これ1本で何でも撮れてしまうので、複数のレンズを持ち運ぶことを考えたら十分小型軽量と思えます。しかも安い。

望遠域を稼げる超解像ズームもあるので、マンモス保育園でなければ小学校に入るまでは望遠は105mm(フルサイズ換算157mm)あれば十分足りました。
小学校に入ってからはさすがに望遠が足りないので、同じく電動ズームレンズのSELP18200に買い替えて現在に至っています。

加えて、クリアな音声を撮るためにECM-XYST1Mを外部マイクとして使い、
https://www.sony.jp/handycam/products/ECM-XYST1M/

誕生日やこどもの日、ひな祭り、入卒園式などの記念写真用に、バウンス撮影ができる外部フラッシュとしてニッシンデジタルのi40(今ならi400)
https://www.nissin-japan.com/product/i400/

をα6600と共に使っています。今は他の機材も持っていますが、高価過ぎず、大きく重過ぎず、難し過ぎず、このセットがあれば家族や子供撮影で困ることはほぼありません。
もちろん、さらなるチャレンジや動画より写真重視でしたら、他のレンズやフルサイズのカメラを選ぶ余地はあります。

最後になりましたが、私はα6700をおすすめしたいです。
他の皆さんとはちょっと違うベクトルで紹介しましたが、参考になれば幸いです。

書込番号:25705543

ナイスクチコミ!0


fax8600さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:71件

2024/04/20 12:27

RX100M7とZV-1M2は同じ1インチの積層型センサーです

>RX100M7→スチルは良いが動画に弱そう
・1インチセンサーでF2.8〜の明るさでは室内は無理
・クリエイティブルックが使えなくて不利

>ZV-1M2→動画は良いがスチル弱そう(手ぶれ補正なし)
・強力な手振れ補正があればブレない写真が撮れると勘違いしてる人の発想
これをちゃんと理解しておかないとどんなに高価な高性能のカメラを買ってもまともな写真は撮れないと思います。
・手振れ補正は遅いシャッタースピードで連続的に撮影する動画にこそ必要な機能
・スチルで恩恵があるのは室内や暗所(シャッタースピードを少し遅くしてISO感度が下げられる)
・アクティブ手振れ補正のみで光学手手振れ補正が併用できないのは動画では不利

>レンズは頻繁に変えずにズームできるものを付けてオールマイティに使いたいです
滅多に使わない焦点距離のために常に大きくて重いレンズを持ち歩く人の発想
レンズ交換を減らしたいならズームレンズ、広角、標準、望遠を付け換えて使うのが基本
鳥を撮りたいなどのハッキリした目的がない場合望遠はほとんど使わない(常用するのは20〜50mm)
・APS-Cでは1.5倍の焦点距離(35mm換算値)となるので要注意
動画を撮るなら20mmは押さえておきたい(4K60P動画はAPS-Cクロップで1.5倍、アクティブ手振れ補正でさらにクロップされるため)

>65型有機elテレビで鑑賞
2000万画素あれば4K 65型テレビで十分綺麗に見られます
(BRAVIA 4K 65型使っていますがZV-1?撮った写真がビックリする程綺麗に写ります
8K(3200万画素)並みの画素数のα7C?だともっと綺麗に見えそうですがそうでもありません
800万画素しかない4K 65型程度のテレビでは違いは良く判りません
(8KテレビではZV-1?は画素数不足、α7C?はほぼ等倍となるので違いが判ると思います)

>長く使えるもの(買替はあまり考えていない)
・レンズは資産、本体は消耗品
・最新機種の最新機能の物を買えば長く使える

手軽に撮るなら ZV-1M2 (ポケットに入る、液晶を開ければ即撮影、閉じれば終了、スマホより素早く撮れる)
屋外で遠くまで撮りたいなら α6700(室内で動き物を撮るには不利)
オールマイティで使いたいなら α7C?(レンズは 大きく、重く、高価)
といったところでしょう。

書込番号:25707102

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α7C II ILCE-7CM2 ボディ
SONY

α7C II ILCE-7CM2 ボディ

最安価格(税込):¥250,000発売日:2023年10月13日 価格.comの安さの理由は?

α7C II ILCE-7CM2 ボディをお気に入り製品に追加する <1057

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042247/SortID=25703708/?lid=bbs_topicsより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14