以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/SO-53Dより取得しました。


NTTドコモ向け5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」および「Xperia 10 V SO-52D」、「Xperia 5 V SO-53D」にAndroid 14へのOSバージョンアップが提供開始


5Gスマホ「Xperia 1 V」や「Xperia 10 V」、「Xperia 5 V」のdocomo向けがAndroid 14に!

NTTドコモは23日、同社が2023年に発売した5G対応スマートフォン(スマホ)「Xperia 1 V SO-51D」および「Xperia 10 V SO-52D」、「Xperia 5 V SO-53D」(ともにSony製)に対して最新プラットフォーム「Android 14」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2023年1月23日(火)より提供開始したとお知らせしています。

更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)または携帯電話ネットワーク(5G/4G)によるオンライン経由(OTA)による方法が用意されており、更新にかかる時間はXperia 1 V SO-51Dが約30分、Xperia 10 V SO-52Dが約23分、Xperia 5 V SO-53Dが約30分。なお、更新ファイルサイズは明らかにされていませんが、恐らく大きいのでWi-Fiでのダウンロードが推奨されます。

更新後のビルド番号はXperia 1 V SO-51Dが「67.1.B.2.131 release-keys」、Xperia 10 V SO-52Dが「68.1.B.2.177 release-keys」、Xperia 5 V SO-53Dが「67.1.B.2.131 release-keys」。主な更新内容は以下の通りで、OSバージョンアップに合わせてSonyの「Game enhancer」や「Photo Pro」、「Video Pro」や「外部モニター」アプリなどもアップデートされるとのこと。詳細はXperiaの「ヘルプガイド」にて「Android 14へのアップデート後の変更点」をご確認ください。

○主なアップデート内容
・Android 14に対応
 詳細は下記ページをご確認ください
 https://www.docomo.ne.jp/support/android_os_update/android_14.html

・Android 14以外の機能向上や操作性改善
 詳細は下記ページをご確認ください。
 https://www.sony.jp/xperia/product/update/android14/

○改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2023年12月になります。)


続きを読む

NTTドコモ、新フラッグシップスマホ「Xperia 5 V SO-53D」を10月13日に発売!価格は15万1690円。最大3万2000ポイントプレゼントも


ocomoスマホ「Xperia 5 V SO-53D」が10月13日発売!

NTTドコモは2日、同社が今夏に発売する「2023-2024冬モデル」のうちの5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xperia 5 V SO-53D」(Sony製)を2023年10月13日(金)に発売すると発表しています。すでに予約受付を実施しており、販路はドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などで、ドコモオンラインショップでは発売に先立って2023年10月10日(火)10時に購入手続きが開始され、お届けは発売日以降順次となっています。

価格はドコモオンラインショップなどの直営店では151,690円(3,553円/月×23回+69,960円)となっており、残価設定方式の購入施策「いつでもカエドキプログラム+」の対象で24カ月目に返却して特典を利用した場合の実質負担額は3,553円/月×23回(総額81,730円)となります。

また「Xperia 5 V発売記念!Xperiaロトキャンペーン」を実施し、Xperia 5 V SO-53Dまたは「Xperia 1 V SO-51D」、さらに対象ソニー製イヤホン、対象純正ケースのいずれか、または両方を購入期間内に購入して応募期間内に「Xperia Lounge Japan」アプリから応募した場合に最大32,000ポイントのdポイント(期間・用途限定)をプレゼントするとのこと。購入期間は2023年11月30日(木)まで、応募期間は2023年12月7日(木)23:59まで。

対象商品はソニー製イヤホンが「WF-1000XM5」および「WF-C700N」「LinkBuds」、「LinkBuds S」、純正ケースが「Style Cover with Stand for Xperia 1 V」および「Style Cover with Stand for Xperia 5 V」。特典はXperiaスマホおよびイヤホン、ケースともに購入した場合に1等32,000ポイント、2等17,000ポイント、3等9,000ポイント、4等7,000ポイント、Xperiaスマホおよびイヤホンを購入した場合に1等30,000ポイント、2等15,000ポイント、3等7,000ポイント、4等5,000ポイント、Xperiaスマホおよびケースを購入した場合は一律2,000ポイント。

なお、NTTドコモ版は本体色がプラチナシルバー、ブルー、ブラックの3色とも販売され、背面の中央には「docomo」ロゴが、下部には型番「SO-53D」が記載され、内蔵ストレージは128GBで、SIMはnanoSIMカード(4FF)スロットが1つとeSIMのデュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)に対応しており、携帯電話ネットワークの対応周波数帯は確認中ですが、5G SAに対応して最大通信速度は下り4.2Gbps/上り218Mbpsとなっています。

続きを読む

ソニー、日本向け新フラッグシップスマホ「Xperia 5 V」を発表!NTTドコモ版やau版、楽天モバイル版、メーカー版が10月中旬より順次発売


新フラッグシップスマホ「Sony Xperia 5 V」が日本では10月中旬より順次発売!

ソニーは20日、同社が展開する「Xperia」ブランドの最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xperia 5 V(エクスペリア ファイブ マークファイブ)」(Sony製)を日本向けに発表しています。日本ではソニーがオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)として販売するほか、NTTドコモや楽天モバイル、KDDIおよび沖縄セルラー電話といった移動体通信事業者(MNO)でも取り扱われます。

発売日はメーカー版「Xperia 5 V(型番:XQ-DE44)」が2023年10月27日(金)を予定しており、その他のNTTドコモ版「Xperia 5 V SO-53D」や楽天モバイル版「Xperia 5 V(型番:XQ-DE44)」、KDDIおよび沖縄セルラー電話の携帯電話サービス「au」版「Xperia 5 V SOG12」がそれぞれ2023年10月中旬以降で、すでに各製品ともに9月20日(水)10時より予約受付を実施しています。

さらに同社ではXperia 5 Vを先行展示していち早く体験できる「Xperia 新商品体験会」( https://www.sony.jp/xperia/campaign/tt_event_2023_autumn/ )をソニーストアの銀座および札幌、名古屋、大阪、福岡天神にて9月20日(水)から10月1日(日)まで実施するほか、ソニーストア 銀座にて9月30日(土)14:00〜14:40に「開発者座談会@銀座」、ソニーストア 大阪にて10月1日(日)14:00〜14:40に「開発者座談会@大阪」を開催します。

これらの開発者座談会は9月20日(水)11:00より予約受付が実施されており、予約はソニーストア 銀座とソニーストア 大阪のそれぞれのコミュニケーションサービス「LINE」の公式アカウントにて行うようになっています。なお、Xperia 新商品体験会ではソニー商品と組み合わせてXperiaの機能を体感できるコーナーが用意されているほか、スタンプラリー形式で体験した場合には「Xperia 5 V×NiziU オリジナルクリアファイル/フォトカード」を含めた特典をプレゼントするということです。

その他、Xperia 5 Vのプロモーションとして、9人組ガールズグループ「NiziU(ニジュー)」が出演する新CMを9月20日(水)より公開しており、コンテンツに溢れる時代にあって「夢中になりたい瞬間は、いつくるかわからない。」という最新の生活者ニーズに合った機能を持つXperia 5 Vの魅力を表現しているとのこと。またNiziUメンバーがXperia 5 Vを実際に体感したエピソードなどを語ったスペシャルインタビュー映像も同時に公開されています。

続きを読む

Sony、新フラッグシップスマホ「Xperia 5 V」を発表!日本を含めて9月より順次発売。最新センサー「Exmor T for mobile」でカメラ機能強化


新コンパクトフラッグシップスマホ「Sony Xperia 5 V」が登場!

ソニーは1日、オンラインにて「Xperia | 新商品発表 (2023年9月)」を行い、同社が展開する「Xperia」ブランドにおける新しい5G対応のフラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xperia 5 V(エクスペリア ファイブ マーク ファイブ)」を発表しています。販売国・地域および発売時期は日本を含む国・地域で2023年9月中旬以降に順次販売されるとのこと。

例年通りであれば、日本ではNTTドコモやKDDI・沖縄セルラー電話(au)、ソフトバンクから販売されると見られ、オープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)の販売も期待されてます。なお、ドイツなどの欧州では9月中旬に発売され、価格は999ユーロ(約158,000円)となると案内されています。

また合わせてXperia 5 V専用の従来の横置きに加えて縦置きにも対応した便利なスタンド式カバー「Style Cover with Stand for Xperia 5 V(型番:XQZ-CBDE)も販売される予定で、持ちやすさと機能性を兼ね備えながらXperia 5 Vの形状にフィットするスリムな構造によって動画視聴だけでなくライブ配信やビデオチャットなどの際にも使いやすくなっており、本体カラーに合わせた3色が用意されています。なお、原料の一部にはSORPLASを使用しているとのこと。

続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/SO-53Dより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14