以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/NuAnsより取得しました。


トリニティ、SIMフリースマホ「NuAns NEO [Reloaded]」を販売終了!後継機種は「いったんお休み」。バッテリー修理キャンペーンや関連商品セールを実施中


SIMフリースマホ「Trinity NuAns NEO [Reloaded]」を販売終了!

トリニティは13日、同社が2017年6月に発売したおサイフケータイ(FeliCa)に対応したSIMフリースマートフォン(スマホ)「NuAns NEO [Reloaded](型番:NA-CORE2-JP)」を2019年4月1日をもって販売終了したことをお知らせしています。

また同社の「NuAns NEO」シリーズは映画「The Matrix」にちなんでおり、次期製品は3作目「The Matrix Revolutions」から流れとして「NuAns NEO [Revolutions]」となるものの、同社では現時点で名前に相応しい製品を作り上げる自信がないため、いったんお休みするとしています。

一方、NuAns NEO [Reloaded]については今後、セキュリティーアップデートを予定しているほか、バッテリー交換費用が割引される「バッテリー修理キャンペーン」や関連商品も対象の最大70%OFFとなる「Trinity Online Store 在庫処分セール」を実施しています。

続きを読む

トリニティ、SIMフリースマホ「NuAns NEO [Reloaded]」にAndroid 9 PieへのOSバージョンアップを提供しないと公式に案内!セキュリティーアップデートは発売から2年間は提供予定


SIMフリースマホ「NuAns NEO [Reloaded]」のOSバージョンはAndroid 8.1 Oreoでストップに!

トリニティは21日、昨年6月に発売したおサイフケータイ(FeliCa)に対応したSIMフリースマートフォン(スマホ)「NuAns NEO [Reloaded](型番:NA-CORE2-JP)」に対して最新プラットフォーム「Android 9(開発コード名:Pie)」を提供しないことを案内しています。

NuAns NEO [Reloaded]ではつい先日の11月15日よりAndroid 8.1(開発コード名:Oreo)へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供していますが、次のメジャーバージョンとなるAndroid 9 Pieへの「アップデートは予定していません」としています。

なお、Androidセキュリティーパッチレベルの更新を含むセキュリティーアップデートについては今後も提供していくとし、3ヶ月単位をめどにリリース予定で、少なくとも大きな問題がない限りは発売から2年間の2019年6月までは提供を続ける方針だということです。

続きを読む

トリニティ、SIMフリースマホ「NuAns NEO [Reloaded]」にAndroid 8.1 OreoへのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始!カメラ機能も大幅に性能向上に


SIMフリースマホ「Trinity NuAns NEO [Reloaded]」がAndroid 8.1 Oreoに!

トリニティは15日、昨年6月に発売したおサイフケータイ(FeliCa)や防滴などに対応したSIMフリースマートフォン(スマホ)「NuAns NEO [Reloaded](型番:NA-CORE2-JP)」に対してより新しいプラットフォーム「Android 8.1(開発コード名:Oreo)」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始したとお知らせしています。

更新は本体のみで無線LAN(Wi-Fi)もしくは携帯電話回線によるネットワーク経由(OTA)による方法が用意されており、ビルド番号は更新後が「NuAns-NEO2-V31(V31-06)」。

主な変更点は以下の通りで、合わせて組み込み用デジタル画像処理分野の技術を持ったアキュートロジックの協力によってカメラ機能の調整が行われているということで、性能が大幅に向上したとしています。

・OSバージョンを Android 8.1.0 にアップデートしました
・Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化をしました
・特定環境で充電中にタッチパネル操作時の反応が悪いという問題を改善しました
・NEO [Reloaded] とノートパソコンを接続した際、充電するか給電するかを選択できるようになりました
・Picture in Picture 機能に対応しました
・Smart Text Selection 機能に対応しました
・アキュートロジックによるカメラアプリのAWB/彩度調整を行ないました
 ▶ホワイトバランスの改善
  ・白熱電球を光源とするシーンの撮影において赤みを軽減させました
  ・屋外撮影において赤みを軽減させました
 ▶彩度の改善
  ・全体的に彩度を上げました
 ▶赤みの改善
  ・晴天や曇天の空が広く映り込むシーンで発生していた赤みを軽減させました
  ・屋外で植物などのグリーンを撮影したシーンで発生していた赤みを軽減させました
 ▶顔の色相改善
  ・肌色の黄色みを補正し赤みを出しました
・カメラアプリで直接QRコードが読み込めるようになりました
・APNリストを一部追加しました。アップデート後、APNリストを初期化することで追加したAPNが反映されます。
・その他細かいバグを修正しました

Android Oでの主な機能追加や変更点につきましてはこちらをご参照ください。


続きを読む

SIMフリーでおサイフケータイや防滴・防塵にも対応!革や木などのさまざまな素材の背面カバーを取り替えられるトリニティの新スマホ「NuAns NEO [Reloaded]」が正式発表


トリニティが新スマホ「NuAns NEO [Reloaded]」を発表!

既報通り、トリニティは20日、都内にて「NuAns NEO 新製品発表会」を開催し、同社が展開するブランド「NuAns」における新しいSIMフリースマートフォン(スマホ)「NuAns NEO [Reloaded](ニュアンス ネオ リローデッド)」(型番:NA-CORE2-JP)を2017年5月下旬に発売すると発表しました。

昨年1月末に発売された初代「NuAns NEO」と同様に背面カバーが上下2つに別れて好きなものに変えられ、スマホアクセサリーメーカーならではのさまざまな素材の背面カバーが用意されているのが特長。背面カバーはNuAns NEOと共通で流用が可能。

また新たにOSがWindows 10 MobileからAndroidに変更し、SIMフリーでは珍しいおサイフケータイ(FeliCa)に対応するほか、防滴・防塵(IP54相当)やストラップホールなどと日本のニーズに対応した製品に仕上がっています。

価格はオープンながら公式Webストア「Trinity NuAns Online Store」では49,800円(税込)で、公式Webストア以外にもarenotや、スマラボ、東急ハンズ、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、二子玉川 芦屋家電、ヤマダ電機、ロフト、Y!mobileなどで販売予定。

本日2月20日18時より予約販売を実施。トリニティでは「発売記念キャンペーン」で2017年3月31日(金)までにアンケートに応えて予約してNuAns NEO [Reloaded]本体を購入するとTWOTONEカバー(上下セット)もしくはFLIPケース(一部カバー・ケース除く)をプレゼントするということです。

すでに「トリニティが新型スマホ「NuAns NEO [Reloaded]」の発表会を開催!OSがAndroidに変わり、おサイフケータイなどを搭載しながら初代のこだわりデザインを貫く一級品に【レポート】 - S-MAX」にて発表会の模様をレポートしていますが、改めてNuAns NEO [Reloaded]の製品内容について詳細に紹介していきたいと思います。

続きを読む

トリニティが新型スマホ「NuAns NEO [Reloaded]」の発表会を開催!OSがAndroidに変わり、おサイフケータイなどを搭載しながら初代のこだわりデザインを貫く一級品に【レポート】


カスタマイズ可能な背面カバーが特長のSIMフリーAndroidスマホ「NuAns NEO [Reloaded]」が登場!

既報通り、デザイン性に優れたスマートフォン(スマホ)本体や周辺機器などを手がけているトリニティは20日、都内にて「NuAns NEO 新製品発表会」を開催し、新しいSIMフリースマホ「NuAns NEO [Reloaded](ニュアンス ネオ リローデッド)」を正式に発表しました。

発売時期は2017年5月を予定し、価格はオープンながら希望小売価格が49,800円(税込)。発売に先駆けて本日2017年2月20日(月)18時より事前予約受付を開始し、販売拠点はarenotやAmazon.co.jp、スマラボ、東急ハンズ、ビックカメラ、二子玉川 芦屋家電、ヤマダ電機、ロフト、Y!mobileとなっています。

また昨年発売された初代「NuAns NEO」についても価格を29,800円に改定して販売を継続するとのこと。NuAns NEOは同社が展開するブランド「NuAns」における初のスマホで、同社代表取締役社長の星川 哲視氏が映画「マトリックス」好きなことから登場人物のNEOを採用。

新製品名にもマトリックスの続編で第2作「マトリックス リローデッド」のタイトルに由来するとのこと。今回はそんなさまざまなこだわりのある製品作りについて星川氏が語ったプレゼンテーションについて製品内容も含めてをレポートしたいと思います。

続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/NuAnsより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14