新フラッグシップスマホ「Sony Xperia 5 V」が日本では10月中旬より順次発売!

ソニーは20日、同社が展開する「Xperia」ブランドの最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xperia 5 V(エクスペリア ファイブ マークファイブ)」(Sony製)を日本向けに発表しています。日本ではソニーがオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)として販売するほか、NTTドコモや楽天モバイル、KDDIおよび沖縄セルラー電話といった移動体通信事業者(MNO)でも取り扱われます。

発売日はメーカー版「Xperia 5 V(型番:XQ-DE44)」が2023年10月27日(金)を予定しており、その他のNTTドコモ版「Xperia 5 V SO-53D」や楽天モバイル版「Xperia 5 V(型番:XQ-DE44)」、KDDIおよび沖縄セルラー電話の携帯電話サービス「au」版「Xperia 5 V SOG12」がそれぞれ2023年10月中旬以降で、すでに各製品ともに9月20日(水)10時より予約受付を実施しています。

さらに同社ではXperia 5 Vを先行展示していち早く体験できる「Xperia 新商品体験会」( https://www.sony.jp/xperia/campaign/tt_event_2023_autumn/ )をソニーストアの銀座および札幌、名古屋、大阪、福岡天神にて9月20日(水)から10月1日(日)まで実施するほか、ソニーストア 銀座にて9月30日(土)14:00〜14:40に「開発者座談会@銀座」、ソニーストア 大阪にて10月1日(日)14:00〜14:40に「開発者座談会@大阪」を開催します。

これらの開発者座談会は9月20日(水)11:00より予約受付が実施されており、予約はソニーストア 銀座とソニーストア 大阪のそれぞれのコミュニケーションサービス「LINE」の公式アカウントにて行うようになっています。なお、Xperia 新商品体験会ではソニー商品と組み合わせてXperiaの機能を体感できるコーナーが用意されているほか、スタンプラリー形式で体験した場合には「Xperia 5 V×NiziU オリジナルクリアファイル/フォトカード」を含めた特典をプレゼントするということです。

その他、Xperia 5 Vのプロモーションとして、9人組ガールズグループ「NiziU(ニジュー)」が出演する新CMを9月20日(水)より公開しており、コンテンツに溢れる時代にあって「夢中になりたい瞬間は、いつくるかわからない。」という最新の生活者ニーズに合った機能を持つXperia 5 Vの魅力を表現しているとのこと。またNiziUメンバーがXperia 5 Vを実際に体感したエピソードなどを語ったスペシャルインタビュー映像も同時に公開されています。

02

Xperia 5 VはXperiaブランドにおける高性能かつ小型な「Xperia 5」シリーズの最新機種で、昨年発売された「Xperia 5 IV」の後継機として同様にノッチやパンチホールなどの切り欠きのないアスペクト比9:21の縦長な約6.1インチFHD+(1080×2520ドット)HDR有機EL(OLED)「シネマディスプレイ」を搭載し、新たに最新のQualcomm製のチップセット(SoC)「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform」やカメラセンサー「Exmor T for mobile」などを備えた充実の基本性能をコンパクトなサイズに凝縮したコンパクトハイエンドモデルです。

新たに望遠カメラがなくなったデュアルリアカメラとなり、メインとなる広角カメラを切り取って画質劣化を気にすることなく光学2倍相当で撮影する仕組みとなって2眼ながらも16mmおよび24mm、48mmの3つの焦点距離で撮影が楽しめます。その他、詳細な製品情報は『Sony、新フラッグシップスマホ「Xperia 5 V」を発表!日本を含めて9月より順次発売。最新センサー「Exmor T for mobile」でカメラ機能強化 - S-MAX』をご参照ください。なお、日本向け製品はおサイフケータイ(FeliCa)に対応しています。

14

15


06
本体色はプラチナシルバー、ブルー、ブラックの3色展開


<ソニー(メーカー版)>
メーカー版は販路がソニーの公式Webショップ「ソニーストア」やソニーの直営店「ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」、量販店、ECサイトなどで、価格(金額はすべて税込)はオープンながら市場想定価格が140,000円前後となり、ソニーストアでは139,700円で、2023年9月21日(木)から2024年1月31日(火)までの期間限定で1年後の返却時の買取予定価格69,000円を残価として残価以外の代金を12回分割(総額70,700円)で支払う「1残価設定クレジット」で販売されます。

また補償サービス「Xperia ケアプラン」は年払いの新規加入が5,500円、追加加入が2,500円、月払いが月額550円。また純正カバーケース(型番:XQZ-CBDE)は4,730円で販売されています。なお、メーカー版は本体色がプラチナシルバー、ブルー、ブラックの3色とも販売され、内蔵ストレージは256GBで、SIMはnanoSIMカード(4FF)スロットが1つとeSIMのデュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)に対応しており、携帯電話ネットワークの対応周波数帯は以下の通り。

音楽や映像視聴、撮影など、いつもの体験をもっと特別にするプレミアムスマートフォン『Xperia 5 V』を国内市場で発売 ~本日9月20日(水)よりソニーストアで新商品体験会を開催~ | ソニー
XQ-DE44 | Xperia スマートフォン(SIMフリー) | ソニー
Xperia 5 V(XQ-DE44) 購入 | Xperia スマートフォン(SIMフリー) | ソニー

5G NR: n1, n3, n5, n28, n41, n77, n78, n79
4G LTE: Band 1, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 17, 18, 19, 21, 26, 28, 38, 39, 40, 41, 42, 66
3G W-CDMA: Band I, V, VI, VIII, XIX
2G GSM: 850, 900, 1800, 1900MHz


ソニー
2023-10-27



ソニーストアicon


<NTTドコモ>
NTTドコモでは販路がドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などで、価格がドコモオンラインショップなどの直営店では151,690円(3,553円/月×23回+69,960円)で、残価設定方式の販売施策「いつでもカエドキプログラム+」の対象なので24回払いで加入して23カ月目に返却して特典を利用した場合の実質負担額は3,553円/月×23回(総額81,730円)となっています。

また「Xperia 5 V発売記念!Xperiaロトキャンペーン」を実施し、Xperia 5 V SO-53Dまたは「Xperia 1 V SO-51D」、さらに対象ソニー製イヤホン、対象純正ケースのいずれか、または両方を購入期間内に購入して応募期間内に「Xperia Lounge Japan」アプリから応募した場合に最大32,000 ポイントのdポイント(期間・用途限定)をプレゼントするとのこと。購入期間は2023年11月30日(木)まで、応募期間は2023年12月7日(木)23:59まで。

対象商品はソニー製イヤホンが「WF-1000XM5」および「WF-C700N」「LinkBuds」、「LinkBuds S」、純正ケースが「Style Cover with Stand for Xperia 1 V」および「Style Cover with Stand for Xperia 5 V」。特典はXperiaスマホおよびイヤホン、ケースともに購入した場合に1等32,000ポイント、2等17,000ポイント、3等9,000ポイント、4等7,000ポイント、Xperiaスマホおよびイヤホンを購入した場合に1等30,000ポイント、2等15,000ポイント、3等7,000ポイント、4等5,000ポイント、Xperiaスマホおよびケースを購入した場合は一律2,000ポイント。

なお、NTTドコモ版は本体色がプラチナシルバー、ブルー、ブラックの3色とも販売され、背面の中央には「docomo」ロゴが、下部には型番「SO-53D」が記載され、内蔵ストレージは128GBで、SIMはnanoSIMカード(4FF)スロットが1つとeSIMのデュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)に対応しており、携帯電話ネットワークの対応周波数帯は確認中ですが、5G SAに対応して最大通信速度は下り4.2Gbps/上り218Mbpsとなっています。

ドコモ、「Xperia 5 V SO-53D」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
Xperia 5 V SO-53D | Android スマートフォン | 製品 | NTTドコモ
「Xperia 5 V SO-53D」のご予約・ご購入手続きについて | 販売情報 | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
Xperia 5 V SO-53D | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
Xperia 5 V 発売記念!Xperia ロトキャンペーン | Xperia (エクスペリア) スマートフォン | ソニー



<au(KDDIおよび沖縄セルラー電話)>
auでは販路が公式Webストア「au Online Shop」限定での販売となり、価格が143,000円(3,470円/月×23回+63,190円)で、残価設定方式の販売施策「スマホトクするプログラム」の対象なので24回払いで加入して23カ月目に返却して特典を利用した場合の実質負担額は3,470円/月×23回(総額79,810円)となっています。

またau Online Shopでは「au Online Shop お得割」にて新規契約で11,000円OFF、他社から乗り換え(MNP)で22,000円OFF、機種変更では「5G機種変更おトク割」にて5,500円OFFとなります。さらに「au Xperia 5 V デビューキャンペーン」が実施され、予約および購入、応募でPontaポイントが最大18,000ポイントプレゼントされます。予約期間は発売日前日まで、購入・応募期間は2024年1月31日(水)23:59まで。

特典はXperia 5 SOG12を予約してXperia 5 SOG12と対象イヤホンを購入した場合に18,000ポイント、Xperia 5 SOG12を予約して購入した場合に15,000ポイント、Xperia 5 SOG12と対象イヤホンを購入した場合に13,000ポイント、Xperia 5 SOG12を購入した場合に10,000ポイントとなっています。対象イヤホンはWF-1000XM5またはWF-1000XM4、LinkBuds Sとのこと。

なお、au版は本体色がプラチナシルバー、ブルー、ブラックの3色とも販売され、背面の下部には型番「SOG12」が記載され、内蔵ストレージは128GBで、SIMはnanoSIMカード(4FF)スロットが1つとeSIMのデュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)に対応しており、携帯電話ネットワークの対応周波数帯は確認中ですが、5G SAに対応して最大通信速度は下り4.1Gbps/上り286Mbpsとなっています。

「Xperia 5 V」をau Online Shopで10月中旬以降に発売 | 2023年 | KDDI株式会社
Xperia 5 V(エクスペリア ファイブ マークファイブ)SOG12 | スマートフォン(Android スマホ)| au
au Xperia 5 V デビューキャンペーン | Xperia (エクスペリア) スマートフォン | ソニー

5G NR: n3, n28, n41, n77, n78
4G LTE: Band 1, 3, 4, 5, 7, 8, 11, 12, 13, 17, 18, 19, 26, 28, 38, 39, 41, 42, 66
3G W-CDMA: Band I, II, V, IV
2G GSM: 850, 900, 1800, 1900MHz




<楽天モバイル>
楽天モバイルでは販路が楽天モバイルショップや量販店などの楽天モバイル取扱店および同社の公式Webサイト( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )、公式Webストア「楽天モバイル公式 楽天市場店」などで、同社がMNOとして自社回線を構築して提供している携帯電話サービス「Rakuten最強プラン」の回線契約とセットで販売するほか、単体販売も行います。価格が152,400円(3,175円/月×48回)。

販売施策「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」に加入して25カ月目に返却して特典を利用すると残りの24回分の残債が免除されて実質負担額3,175円/月×24回(総額76,200円)となります。また「Xperia 5 V発売記念! 楽天ポイント10,000ポイントプレゼントキャンペーン」が実施され、購入してXperia Lounge Japanアプリから応募するともれなく楽天ポイントで10,000ポイントがプレゼントされるとのこと。購入期間は12月3日(日)23:59まで、応募期間は12月10日(日)23:59まで。

なお、楽天モバイル版は本体色がプラチナシルバー、ブラックの2色展開で、内蔵ストレージは128GBで、SIMはnanoSIMカード(4FF)スロットが1つとeSIMのデュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)に対応しており、携帯電話ネットワークの対応周波数帯は確認中ですが、5G SAに対応して最大通信速度は下り2.14Gbps/上り217Mbpsとなっています。

楽天モバイル、「Xperia 5 Ⅴ」を9月20日(水)より予約受付開始 | プレスリリース | 楽天モバイル株式会社
Xperia 5 V | Android | 製品 | 楽天モバイル
Xperia 5 V発売記念! 楽天ポイント10,000ポイントプレゼントキャンペーン | Xperia (エクスペリア) スマートフォン | ソニー

5G NR: n1, n3, n5, n28, n41, n77, n78, n79
4G LTE: Band 1, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 17, 18, 19, 21, 26, 28, 38, 39, 40, 41, 42
3G W-CDMA: Band I, V, VI, VIII, XIX
2G GSM: 850, 900, 1800, 1900MHz











記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Sony Xperia 5 V 関連記事一覧 - S-MAX
Xperia 5 V | Xperia(エクスペリア) | ソニー
New Xperia Touch & Try Event| Xperia(エクスペリア)公式サイト
Xperia 5 V × NiziU スペシャルサイト | Xperia(エクスペリア)公式サイト
Xperia(エクスペリア)ホーム | Xperia(エクスペリア) | ソニー
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :