モトローラが新フォルダブルスマホ「motorola razr 40」を日本で販売へ!技適やFCCを取得

総務省が「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」のデータベースを更新し、新たにMotorola Mobility(以下、Motorola)が「XT2323-4」および「XT2323-7」の相互承認(MRA)による工事設計認証(いわゆる「技適」)を2023年6月8日(木)付でKiwa Nederlandを通じて取得しています。認証番号は「201-230377」。

XT2323-4およびXT2323-7はすでに海外で発表されている最新フォルダブルスマートフォン(スマホ)「motorola razr 40(型番:XT2323-*)」(*は任意の数字)であるため、Motorolaの日本法人であるモトローラ・モビリティ・ジャパン(以下、モトローラ)がmotorola razr 40を日本市場で発売する準備を進めていることが明らかとなりました。

なお、XT2323-4およびXT2323-7は米連邦通信委員会(FCC)でも2023年7月10日(月)付で認証を取得していることが2023年8月2日(水)に公開されており(FCC ID:IHDT56AL3)、ハードウェアは共通で設計はリファレンスモデルを参照するように示されており、リファレンスモデルはmotorola razr 40のグローバル向け製品である「XT2323-1」(FCC ID:IHDT56AL8)をベースに日本市場向けにカスタマイズされていると見られます。

実際にXT2323-4およびXT2323-7の工事設計認証ではXT2323-1が対応していないBand 11といった携帯電話ネットワークの周波数帯で取得されており、日本市場向け専用製品となると見られるため、周波数帯だけでなくおサイフケータイ(FeliCa)への対応などのカスタマイズも期待されます。

また恐らく片方はオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)だと見られますが、もう一方は移動体通信事業者(MNO)向けとなると予想され、モトローラが供給している製品では「moto g53j 5G(型番:XT2335-5)」がソフトバンクの携帯電話サービス「Y!mobile」向けに「moto g53y 5G(型番:XT2335-6)」(ソフトバンク内での型番は「A301MO」)として販売されているため、これに近い形になるのではないと思われます。

02

motorola rarz 40はMotorolaが展開するフォルダブルスマホ「motorola razr」ブランドの最新機種「motorola rarz 40」シリーズのベースモデルで、すでに日本で販売することが発表されている上位機種「motorola razr 40 ultra」のスペックを落として価格を抑えたモデルとなっており、主な違いはサブディスプレイとチップセット(SoC)などとなります。

motorola rarz 40のサブディスプレイは約1.5インチ194×368ドットAMOLED(282ppi)とかなり小さくアスペクト比も1:2と異なり、8-bitカラーや60Hzリフレッシュレート、最大120Hzタッチサンプリングレート、明るさ最大1000nitsなどで、SoCはQualcomm製「Snapdragon 7 Gen 1(型番:SM7450-AB)」を搭載しています。

04

またメインディスプレイはほぼ同じ上部中央にパンチホールが配置されたアスペクト比9:22の縦長な約6.9インチFHD+(1080×2640ドット)有機ELで最大144Hzリフレッシュレート対応となり、外観のデザインなどはmotorola razr 40シリーズとしてmotorola razr 40 ultraと共通化され、開いた状態での画面占有率は85.5%と同じです。

これにより、サイズは開いた状態で約170.82×73.95×7.35mm、閉じた状態で約88.24×73.95×15.8mm、質量は約188.6g、本体カラーはSage GreenおよびSummer Lilac、Vanilla Creamの3色がラインナップされ、外装はディスプレイ面が強化ガラス「Corning Gorilla Glass Victus」で覆われ、背面パネルはフェイクレザー素材、側面フレームは7000シリーズのアルミニウム素材を採用し、防滴・防塵(IP52準拠)も共通です。

04

カメラはフロントカメラは同じで顔認証に対応しており、側面指紋センサーも同じく搭載され、リアカメラは以下のデュアル構成となっています。主な仕様はLPDDR4X規格の8GBまたは12GB内蔵メモリー(RAM)およびUFS 2.2規格の128GBまたは256GB内蔵ストレージの他はmotorola razr 40 ultraと同じでWi-Fi 6EやBluetooth 5.3、NFC Type A/B、ステレオスピーカー、Dolby Atomsなど。

・約6400万画素CMOS(1画素0.7μm、4in1)+広角レンズ(F1.7、OIS)
・約1300万画素CMOS(1画素1.12μm)+超広角/マクロレンズ(F2.2、画角120°)

バッテリーは容量はmotorola razr 40 ultraよりも大きい4200mAhで、超急速充電「Turbo Power 30W」とワイヤレス充電(最大5W)をサポートしています。SIMはnanoSIMカード(4FF)スロットが1つとeSIMのデュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)に対応し、携帯電話ネットワークの対応周波数帯は販売される国・地域によって異なりますが、グローバル版は以下の通り。OSはAndroid 13(MYUI 4.0)がプリインストールされてます。

2G GSM: 850/900/1800/1900MHz
3G W-CDMA: Band 1/2/4/5/8
4G LTE: Band 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/32/38/39/40/41/42/43/48/66
5G NR: Band n1/2/3/5/7/8/20/26/28/38/40/41/66/77/78

なお、工事設計認証では携帯電話ネットワークの5G NR方式におけるn1およびn3、n8、n28、n40、n41、n77、n78、4G LTE方式におけるBand 1および3、8、11、18、19、26、28、39、40、41、42、3G W-CDMA方式におけるIおよびVI、2.4および5、6GHzの無線LAN(Wi-Fi)、2.4GHzのBluetoothで取得しています。

05




記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
motorola razr 40 関連記事一覧 - S-MAX
総務省 電波利用ホームページ | 技術基準適合証明等を受けた機器の検索 | 201-230377
IHDT56AL3 - OET List Exhibits Report - FCC
Dual Screen Smartphone | motorola razr 40 | motorola ROE
motorola.co.jp
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :