エイスースが最新ゲーミングスマホ「ROG Phone 7」シリーズを日本で7月19日11時に発表!

ASUS JAPAN(以下、エイスース)は14日、同社が展開するゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」の公式Twitterアカウント( @ASUSROGJP )において最新ゲーミングスマートフォン(スマホ)「ROG Phone 7(型番:AI2205)」および「ROG Phone 7 Ultimate(型番:AI2205)」(ともにASUSTeK Computer製)の日本向け製品を2023年7月19日(水)11時に発表すると予告しています。

合わせて公式Webショップ「ASUS Store」内にティザーWebページ「ROG Phone 7 Series 2023.07.19 COMING SOON」を掲載し、発売日となると見られる7月21日(金)までのカウントダウンが実施されています。ROG Phone 7 Seriesは日本では恐らくこれまで通りにオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)として販売されると予想されます。


ROG Phone 7およびROG Phone 7 UltimateはASUSが展開するゲーミングブランド「ROG(Republic Of Gamers)」におけるゲーミングスマホ「ROG Phone」の新機種で、両機種ともにチップセット(SoC)にQualcomm製の最新ハイエンド向け「Snapdragon 8 Gen 2(型番:SM8550-AB)」(最大3.2GHzオクタコアCPU、Adreno 740 GPU)が搭載されて妥協のない性能を備えており、主な違いとしてはROG Phone 7 Ultimateには背面に独自のマトリックスディスプレイ「ROG Vision」が搭載されており、さらに排熱システム「GameCool 7」が革新的なファン「AeroActive Portal」で強化されてより放熱性能が高くなっています。

ディスプレイはノッチやパンチホールといった切り欠きのないアスペクト比9:20.4の縦長な約6.78インチFHD+(1080×2448ドット)有機ELを搭載し、165Hzリフレッシュレートや720Hzタッチサンプリングレート、輝度1500nitなどに対応し、画面側には約3200万画素CMOS(4in1)/広角レンズ(焦点距離29.4mm)のフロントカメラが搭載され、生体認証として顔認証のほか、画面内指紋認証に対応しています。

03

主な仕様は12GBまたは16GB内蔵メモリー(RAM)および256GBまたは512GB内蔵ストレージ、6000mAhバッテリー、急速充電(最大65W)、USB Type-C(USB 3.1 Gen 2)×1、USB Type-C(USB 2.0)×1、Pogo Pin、3.5mmイヤホンマイク端子、AirTrigger、Wi-Fi 6E(Wi-Fi 7 Ready)、Bluetooth 5.3、NFC Type A/B、nanoSIMカード(4FF)スロット×2、Android 13など。

リアカメラは以下のトリプル構成で、メインセンサーはSony Semiconductor Solutions製「IMX766」(1/1.56型)を採用しています。サイズは173×77×10.4mm、質量は約239g、本体色はROG Phone 7にはStorm WhiteおよびPhantom Blackの2色、ROG Phone 7 UltimateにはStorm Whiteの1色が用意されています。その他の詳細な製品情報は『ASUS、新ゲーミングスマホ「ROG Phone 7」と「ROG Phone 7 Ultimate」を発表!Snapdragon 8 Gen 2搭載で妥協のない性能に - S-MAX』をご覧ください。

・約5000万画素CMOS(1画素1.0μm、4in1)/広角レンズ(F1.9、焦点距離23.8mm)
・約1300万画素CMOS/超広角レンズ(焦点距離12.5mm、画角120°)
・約500万画素CMOS/マクロレンズ

なお、工事設計認証で取得している携帯電話サービスの対応周波数帯は5G NR方式のn1およびn3、n8、n28、n41、n77、n78、n79、4G LTE方式のBand 1および3、8、18、 19、26、28、39、41、42、3G W-CDMA方式のBand IおよびVI、VIII、XIXとなっており、恐らくROG Phone 7およびROG Phone 7 UltimateのWW versionが日本で販売されると見られます。

WW version:
5G SA & NSA: SA & NSA: N1, N2, N3, N5, N7, N8, N12, N18(Not available in JP), N20, N25, N26(Not available in JP), N28, N38, N40(Not available in JP), N41, N48, N66, N77, N78, N79
FDD-LTE: band 1(2100), 2(1900), 3(1800), 4(1700/2100), 5(850), 7(2600), 8(900), 12(700), 17(700), 18(800), 19(800), 20(800), 25(1900), 26(850), 28(700), 32(1500), 66 (1700/2100)
TD-LTE: 34(2000), 38(2600), 39(1900), 40(2300), 41(2500),42(3500), 43, 48(3600)
WCDMA: HSDPA 800 (19)/ 850(5/6) / 900(8) / 1700(4) / 1900 (2) / 2100 (1)
EDGE/GPRS/GSM (850, 900, 1800, 1900 MHz)




asusstore


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
ROG Phone 7 関連記事一覧 - S-MAX
ROG Phone 7 Ultimate 関連記事一覧 - S-MAX
ROG Phone 7 Series 2023.07.19 COMING SOON - ASUS Store(エイスース ストア)
ASUS 日本
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :