AppleがiPhoneなど向けiOS 14.7.1とiPadOS 14.7.1をリリース!

Appleは26日(現地時間)、iPhoneおよびiPod touch向けプラットフォーム「iOS」とiPad向けプラットフォーム「iPadOS」の最新バージョン「iOS 14.7.1(18G82)」および「iPadOS 14.7.1(18G82)」を提供開始したとお知らせしています。

変更点はiOS 14.7にて指紋認証機能「Touch ID」を搭載したiPhoneにおいてペアリング済みのスマートウォッチ「Apple Watch」を使ってロック解除できなくなっていた不具合が修正されているほか、重要な「CVE-2021-30807」を含むセキュリティー修正などが含まれているということです。

対象機種はiOS 14およびiPadOS 14の対象機種である最新の「iPhone SE(第2世代)」や「iPhone 12」シリーズを含むiPhone 6s以降およびiPod touch(第7世代)、iPad(第5世代)・iPad Air 2・iPad mini 4・iPad Pro以降で、各製品にて無料でアップデート可能です。

02

iPhoneやiPod touch向けのiOS、iPad向けのiPadOSの最新メジャーバージョンとして9月16日に提供が開始されたiOS 14およびiPadOS 14ですが、その後、iOSおよびiPadOSともに14.1〜14.7が提供されてきました。今回、iOS 14.7およびiPadOS 14.7における不具合や脆弱性などを修正するiOS 14.7.1およびiPadOS 14.7.1がされました。

更新は従来通り各製品本体のみでOTA(On-The-Air)によりダウンロードで行え、方法としては、「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から行えます。またiTunesをインストールしたWindowsおよびMacとUSB-Lightningケーブルで接続しても実施できます。

なお、単体でアップデートする場合のダウンロードサイズは手持ちのiPhone 12 Pro Maxで124MBとファイルサイズはそれほど大きくはありませんが、携帯電話ネットワークのデータ通信量(GB)を減らしたくない場合にはWi-Fiなどを利用しましょう。Appleが案内しているアップデートの内容は以下の通り。

iOS 14.7.1
iOS 14.7.1では、Touch IDを搭載したiPhoneモデルで“iPhoneでロック解除”機能を使用してペアリング済みのApple Watchのロックを解除できない問題が修正されます。このアップデートには重要なセキュリティアップデートも含まれており、すべてのユーザに推奨されます。

Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/ja-jp/HT201222

iPadOS 14.7.1
iPadOS 14.7.1には重要なセキュリティアップデートが含まれ、すべてのユーザに推奨されます。

Appleソフトウェア・アップデートについては、以下のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/ja-jp/HT201222












記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
iOS 14 関連記事一覧 - S-MAX
iPadOS 14 関連記事一覧 - S-MAX
Apple celebrates Black History Month - Apple
iOS 14.7.1 のアップデートについて - Apple サポート
iPadOS 14.7.1 のアップデートについて - Apple サポート
iOS 14.7.1 および iPadOS 14.7.1 のセキュリティコンテンツについて - Apple サポート
Apple セキュリティアップデート - Apple サポート
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :