モバイルTポイントが「Android Pay」に対応!

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下、CCC)グループのTポイント・ジャパンは2日、Googleが提供するスマートフォン(スマホ)など向けの決済サービス「Android Pay」に「モバイルTカード」のバーコード表示を2017年10月2日(月)より対応させると発表しています。

これにより、FeliCa対応のAndroid搭載機種においてAndroid PayにモバイルTカードを追加すれば、Tカード対応店舗においてスマホなどにモバイルTカードのバーコードを表示することによってTカードとして利用できるようになります。

同社ではTカードのあらゆる機能やサービスをスマホへ対応させていくモバイルシフト戦略を今年8月15日に発表し、モバイルTカードのサービス対応店舗拡大を実施してきましたが、その一環として新たにAndroid Payにも対応したということです。

02

FeliCa搭載のAndroidスマホなどにモバイルTカードを設定し、ファミリーマートやTSUTAYAなどのモバイルTカード対応店舗でバーコードを提示すると、Tポイントが貯まる・使えるようになります。またTマネー対応店舗であれば、1回のバーコード提示でTポイントおよびTマネーが同時に利用可能です。

利用方法はTサイト[Tポイント/Tカード]のAndroid Payへの登録ページ( http://tsite.jp/r/app/al/androidpay.html )からTカード番号が登録されているYahoo! JAPANのIDでログインし、手続きすることで利用することができるようになります。手続き完了後にAndroid Payアプリを起動すると画面内にモバイルTカード(バーコード)が表示され、店頭でバーコードを提示すれば、Tポイントを貯める・使うことが可能です。

その他の主な利用可能店舗はサークルKおよびサンクス、ファミマ!!、TOMONY、ウエルシア、HAC、ダックス、B.B.ON、マルエドラッグ、ハッピー・ドラッグ、ガスト、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、藍屋、ステーキガスト、ジョナサン、しゃぶ葉、カメラのキタムラ、洋服の青山、THE SUIT COMPANY、WHITE THE SUIT COMPANY、NEXT BLUE、ドラッグユタカ、蔦屋書店。

03


記事執筆:memn0ck


[Image] QRコードアプリ名:Android Pay - 新しいデジタルウォレット
価格:無料
カテゴリ: ファイナンス
開発者:Google Inc.
バージョン:端末により異なります
ANDROID 要件:端末により異なります
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.walletnfcrel

btn_android




■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Android Pay 関連記事一覧 - S-MAX
ニュースリリース|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :