NexusシリーズにAndroid 4.4.4 KitKatが配信開始!

Google(グーグル)は19日(現地時間)、同社ブランドのスマートフォン(スマホ)「Nexus 5」および「Nexus 4」、タブレット「Nexus 7(2013)」、「Nexus 7」、「Nexus 10」にソフトウェア更新(アップデート)を提供開始しています。

アップデートを適用するとOSのバージョンが最新のAndroid 4.4.4(開発コード名:KitKat)にバージョンアップされます。変更点は主にOpenSSLで発見されたSSL/TLSライブラリーの脆弱性の修正といったセキュリティー関連の変更などが行われています。

なお、国内にてNexus 5を販売するイー・アクセスはイー・モバイル向け「Nexus 5 EM01L」にソフトウェア更新が提供開始されたことを案内しています。

イー・アクセスより案内されているNexus 5 EM01L向けの更新内容は以下の通り。
セキュリティおよび動作安定性の向上


アップデートを適用し、Android 4.4.4にした場合のビルド番号はNexus 5やNexus 4、Nexus 7(2013)のWi-Fiモデル、Nexus 7のWi-FiモデルおよびCellularモデル、Nexus 10ともに「KTU84P」となっており、Nexus 7(2013)のCellularモデルにはAndroid 4.4.3 KitKatと同様に配信されていない模様。

ソフトウェア更新はネットワーク経由によるOTAが順次配信されているほか、ファクトリーイメージも公開されているので、手動でアップデートすることも可能となっています。

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Factory Images for Nexus Devices - Android — Google Developers
Binaries for Nexus Devices - Android — Google Developers
Nexus 5 (EM01L)をご利用のお客さまへ~ 最新ソフトウェア配信のお知らせ ~| イー・モバイル
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :