ゆっくりバージョン

Who's got the sweetest disposition?
One guess--guess who!
いちばん心優しい気性の持ち主は誰?
ねえ、誰だと思う?*1
Who never never starts an argument?
(Hmmmm?)
Who never shows a bit of temperament?
口論をふっかけたりしないのは誰?
(うーん?)
ちらっとでも不機嫌そうにしたりしないのは誰?*2

Who's never wrong but always right?
(Yeah?)
決して間違いを犯さず、常に正しくしていられるのは誰?
(ええー?)

Who'd never dream of starting a fight?
(That so?!)
ケンカをおっぱじめようなんて夢にも思わないのは誰?
(そんなやついる?)

Who gets stuck with all the bad luck?
No one...
but Donald Duck!
(Yeah!)
あらゆる不幸を一身に集めてしまうのは誰?*3
誰もいやしない…
ドナルド・ダック以外はね!
(そうだよ!)

*1 「guess who」は「だーれだ?」的な言い回し。

*2 temperamentは単に機嫌や気質という意味の他、激しい気性や興奮しやすい性格のことも指す。

*3 「get stuck with ~」は「~にひっかかって身動きがとれない、にっちもさっちもいかない」という意味。


text : ?
tune: Oliver Wallace(1887-1963)

世界で一番有名なアヒルのテーマソング。あれってこんな歌詞だったんやね(呆)。
最後の「あらゆる不幸を一身に集めてしまう」以外は全くドナルドにあてはまっていない。
使用されたのは1947年公開の「ドナルドのジレンマ」から1959年「ドナルドの災難 仕事編」にかけての間。
どうでもいいけど「ドナルドのジレンマ」のデイジーが結構ボインなセクシー体型なのが気になる。ヤンデレ気味だが。




音源はゆっくりバージョンしかなかったよ。
ちなみに「マウスケティアーズ」というのは1955年から1960年にかけてアメリカで(日本でも1959年に)放送されていたキッズ向け番組「ミッキーマウス・クラブ」の出演者たちのことだよ。

The Mouseketeers
収録アルバム:Mickey Mouse and his Friends
Donald Duck
Walt Disney Records
2020-02-25


ドナルドダック・クロニクル Vol.3 限定保存版 (初回限定) [DVD]
ディズニー
ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント
2009-07-03



タグ :
#Disney
#英語
#Wallace