"Tooki ba waba!"
「サアハジメヨウ!」

*I lai la
 Ua i la
 No mala hini ohana

 Welcome cousins, e komo mai
 Aloha e komo mai

*そこには
 カウアイ島がある
*1
 おとずれる「オハナ」のために*2
 ようこそイトコたち、ようこそ、*3
 こんにちは、ようこそ!
Oh when you're down,
you're feeling low
Got nobody by your side
It can be lonely and you want to only
Find a place, no need to hide
落ち込んでる時
気持ちがへこんでる時
誰もそばにいてくれない時
さみしい時、そしてひとりになりたい時、
コソコソしなくていい場所をみつけよう

Just lay back you'll fit right in
You can make it all come true
'Cause there's always hope inside
And hope will see you through
のんびりするのにぴったりなところ*4
君の思い通りにできるところ
だってそこには希望がいつもそばにあるから
希望はずっと君といっしょだから*5

Aloha...
"Ji waba"
You'll find the place that you belong
Ohana...
A family to call your own
Where you feel at home
Everybody sing!
アロハ…
「ミツケタ!」
君のあるべき場所がきっと見つかる
オハナ…
それは君のあるがままを受けとめる家族
それは君がふるさとのように感じられる場所
みんなで歌おう!

*Refrain
*繰り返し

"Maqa Maqa!"
「ホラハヤク!」

*Refrain
*繰り返し

Now you can see, tookie ba waba
Nothing but these clear blue skies
Love it has found you,
and when it surrounds you
It's just like paradise
今君に見えるのは、サアハジメヨウ
澄んだ青空だけ
愛してくれる人が君を見つけて
君を包みこんでくれたら
それはまるでパラダイス

Now the door has swung wide open
Now your heart has taken wings
Feel that magic in the air
Oh hear your spirit sing
もう扉は大きく開け放たれて
もう君の心には翼が生えてる
空の魔法を感じよう
心の歌声を聞こう

Aloha...
"Aloha!"

You'll find the place that you belong
Ohana...
A family to call your own
Where you feel at home
Everybody sing!
アロハ…
「アロハ!」

君のいるべき場所がきっと見つかる
オハナ…
それは君のあるがままを受けとめる家族
それは君がふるさとのように感じられる場所
みんなで歌おう!

*Refrain
*繰り返し

"iki baba!"
「ワルクナイネ!」

*Refrain
*繰り返し

Aloha e komo mai!
こんにちは、ようこそ!


"Iki tooki nee ha!"
「ヒラメイタ!」
*6

"Aka tiki baba!"
「ナンカアルゾ」

"Gaba ika tasooba!"
「ソレガドウシタ?」

"Boocha!"
「ヤダネ!」

"Chika!"
「ワカッタ!」

"Miki miki coconut!"
「ココナッツクレヨ!」*7

*Refrain
*繰り返し

"Miki miki coconut!"
「ココナッツクレヨ!」

I lai la,
Ua i la,
No mala hini ohana

"Ha a waki mai, no mala hini, habda, habda"
Welcome cousins, e komo mai
Aloha e komo mai

"Icky icky bo bo!"
そこには
カウアイ島がある
おとずれる「オハナ」のために
「ここへやってくる、ワケワカンナイヤツラ
のために」
ようこそイトコたち、ようこそ、
こんにちは、ようこそ!

「ワルクナイネ!」

Aloha e komo mai
"Tooki ba waba!"
こんにちは、ようこそ!
「サアハジメヨウ!」

Aloha e komo mai
"Bow!!!"
こんにちは、ようこそ!
「わおーん!」*8

*1 カウアイ島はリロ&スティッチシリーズの舞台となる、実在の島。ハワイ諸島の最北端にある。
*2 オハナは「家族」という意味のハワイ語であるが、血縁に限らず住民全体をひとつの大きな家族と見なす。
*3 ハワイでは血縁でなくても親しみを込めて「いとこ」と呼ぶことがある。また、ストーリーの中でスティッチの兄弟にあたる生物たちを「イトコ」と呼んでいる。
*4 lay backで後ろによりかかる、転じてリラックスするの意。
*5 「希望はずっと君を見ているだろう」=「ずっと一緒」という言い回し。
*6 ここはスティッチ語ではなく、ハワイ語らしい…
*7 スティッチの好物がココナッツケーキ。
*8 テキストによっては「Bye!(じゃあね!)」となっていることもある。「Bow」だけだと意味不明だが、もしかするとBow Wow(犬の鳴き声)のBowかもしれない(スティッチは最初野良犬と勘違いされてリロに引き取られ、普通の人には「ちょっと変な犬」と思われている)。

text: Ali Olmo
tune: Danny Jacob(1956-)

ディズニーアニメ「スティッチ・ザ・ムービー」及びテレビシリーズの主題歌。英語とハワイ語と架空の言語「タンタログ語」のチャンポンという世にも珍しい歌詞。
ハワイ語っぽくもある謎のスティッチ語は、公式では「タンタログ語」といい、銀河系の標準語らしい。そのわりに宇宙人たちは思いっきり英語喋ってるけど。



映画「リロ&スティッチ」の後日譚にあたるテレビシリーズでは、「ザ・ムービー」で島中にばらまかれてしまったジャンバ博士(四つ目で太めのマッドサイエンティスト宇宙人)の試作品(彼らを「スティッチのイトコたち」と総称する)を回収し、それぞれに居場所を見つけてあげるという話が主軸となっている。

ところで、「リロ&スティッチ」は凶暴な宇宙人を優しい女の子が手懐ける話だと思っていたが、実際に見たらヒロインの幼女の方がだいぶ問題児の凶暴な子だった。基本的に自己中で、保護者の目が行き届かないのでさらに拍車がかかっているという放置子のヤバさを体現したかのようなキャラ。同級生の女子たちにめちゃくちゃ嫌われてるけど、残念ながら当然なんだよなあ。若くして妹の保護者にならざるを得ない上に共依存になりかかってる姉とかいう設定も暗い。


あと女装癖の変態宇宙人(CV三ツ矢雄二。キテレツのトンガリの声)がレギュラーキャラとはたまげたなあ…(しかも祖国では長身でハンサムの部類らしい。闇深)(フォローすれば自国で抑圧していた性癖を出張先の遠国で解放した結果なんだろうが)

収録アルバム: スティッチ・ベスト




なぜかコニちゃんが歌っている日本語版 これはこれでなかなか
Konishiki
収録アルバム: ディズニー ハワイアン・アルバム ~エ・コモ・マイ~


スティッチ ! ・ザ・ムービー [DVD]
スティッチ ! ・ザ・ムービー [DVD]
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
2004-02-20



追記:リロ&スティッチが嫌いなのかとコメント欄で言われたが、実際のところ最初の映画はまあまあ好きだけど、続編は歌だけ好きで中身はそうでもない。ちらばったイトコ625匹集めるとかポケモンかよ!長期展開してしゃぶりつくす気満々かよ!と思ってる。スティッチシリーズが大好きだという人には謝っておこう。ごめんね。良かった点と言えばリロがその後性格が改善されてマートルとも少し仲直りできたってことくらいかな。

歌は好きだけど内容は好きじゃないの一例






アイデア
Speedstar
2018-08-20





新宝島
Victor
2015-09-30



この映画の方は原作ファンに不評で未見の人には高評価だったようだから、原作は不愉快で嫌いだけど映画は見たら好きになるかもしれない。




タグ :
#英語
#Disney
#アメリカ