以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001577321/より取得しました。


Core i9 14900K BOX のクチコミ掲示板

2023年10月17日 発売

Core i9 14900K BOX

  • 24コア32スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは2.4GHz、最大クロックは6.0GHz、PBPは125W、MTPは253W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載。「インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0」に対応している。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。コードネームは「Raptor Lake」。
最安価格(税込):

¥91,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥94,850

BESTDO!

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥91,980¥129,033 (38店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥96,820 〜 ¥96,821 (全国72店舗)最寄りのショップ一覧

プロセッサ名:Core i9 14900K/(Raptor Lake Refresh) 世代:第14世代 Core プロセッサー クロック周波数:3.2GHz ソケット形状:LGA1700 二次キャッシュ:32MB Core i9 14900K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Core i9 14900K BOXインテル

最安価格(税込):¥91,980 (前週比:±0 ) 発売日:2023年10月17日

  • Core i9 14900K BOXの価格比較
  • Core i9 14900K BOXの店頭購入
  • Core i9 14900K BOXのスペック・仕様
  • Core i9 14900K BOXのレビュー
  • Core i9 14900K BOXのクチコミ
  • Core i9 14900K BOXの画像・動画
  • Core i9 14900K BOXのピックアップリスト
  • Core i9 14900K BOXのオークション

Core i9 14900K BOX のクチコミ掲示板

(165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core i9 14900K BOX」のクチコミ掲示板に
Core i9 14900K BOXを新規書き込みCore i9 14900K BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core i9 14900K BOX

スレ主 Misan1さん
クチコミ投稿数:3件

INTELの、BOX3年保証は、「インテル正規ディーラー」の納品書か領収書を提示しないと
保証対応してもらえません。

インテルでは、中古品 ・ グレーマーケット品 ・ ギフト品
また 「インテル認定の販売代理店もしくはリセーラー」 以外から
購入した製品を、保証対象外とします。

オークション、メル、誕生日プレゼント等は、不可。

担当者は、書類が無いと処理出来ないと思います。

メジャーでは無いところは
購入前に、インテルに確認すれば安心。

書込番号:25745945

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:38209件Goodアンサー獲得:5470件

2024/05/24 08:49

>オークション、メル、誕生日プレゼント等は、不可。
当然。

書込番号:25746028

ナイスクチコミ!8


abc1238さん
クチコミ投稿数:98件

2024/06/05 12:34

中古で買うのはリスクが高過ぎますね

書込番号:25761362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU > インテル > Core i9 14900K BOX

スレ主 code00さん
クチコミ投稿数:262件

CPUの劣化問題は思っていたより厳しい状況みたいですね。
殆どの人は論理エラーがあっても気づかずに使用しているのではないかと思います。
業務用:一部でデータ化けがあっても気付かない可能性が高い→致命的
ゲーム:一瞬描画がバグっている程度なら気付かないのでただちに影響は無い→たぶん大丈夫 (落ちる程酷い場合はRMA)

IntelのBaselineプロフィール適用でもRaptor Lakeの不具合解消率は50%以下であることが検証で判明
https://gazlog.jp/entry/intel-baseline-not-effective/

>電力設定が過剰で不具合を誘発するAUTO設定ではCore i9-13900Kでは完走率は半分、i9-14900Kは10台中2台だけと悲惨な状態になっています。
>一方で、性能を犠牲に不具合を緩和するIntel Baselineプロフィールを適用してもCore i9-13900Kは6台、i9-14900Kは3台とほとんど効果がない事が明らかになっています。

書込番号:25723940

ナイスクチコミ!12


返信する
MarlionSGさん
クチコミ投稿数:28件

2024/05/06 20:04(1ヶ月以上前)

BIOS1102のBench

1202のBench

1102のBIOS画面

1202のBIOS画面

Asusu ROG Strix Z790-A Gaming Wifi IIにBios1202を入れてみました。

1. BIOSのCash Vの電圧が、1102の1.3212V@L4に対して1.295V@L4
2. LLCのLevelがLEVEL3に対してLEVEL7と表示されている、実際はLevel4で設定されている
3. PL1=253W, PL2=300WでCinebenchR23のスコアが、35,737に対して29,911

Cash Vの電圧が低いせいですか?
OCしていないので1102に戻しました。
なんだかな。。。。

書込番号:25726439

ナイスクチコミ!3


スレ主 code00さん
クチコミ投稿数:262件

2024/05/10 08:15(1ヶ月以上前)

Intelによると Intel Baseline Profileではなく、デフォルトをIntel Default Profile(PL2:188W)にしろと言うことらしいです。
じゃあ公式サイトに書かれているMAXターボ253Wは何なんだという話です。
それと、出荷済のメーカーPCやBTO-PCのBIOS更新や設定変更は誰が責任持つのかなと思います。
パソコンに詳しくない人にやらせるのは無理があるし、やらないとCPUが壊れる原因になるのでやらないわけにもいかない。
セキュリティとかならまぁ保証期間が過ぎているので、という理由で納得する人も多いでしょうが、
壊れるから、となると保証期間が過ぎていても期間中ずっと劣化し続ける原因になったわけですから、納得出来ないので訴訟を起こすという人も居るでしょうね。

Intelの主張は当たり前のことですが、何故今まで当たり前のことが出来ていなかったのか?
本来なら3年以上使えたはずなのに、1年ちょっとで数十万のパソコンを買い替えさせられた人も居ます。
物には限度というものがあって、最近の無茶なセッティングはやりすぎで、デフォでゴリゴリOCされているのはおかしいと思います。
※分かっている人が自己責任でOCする分には何の問題も無いです。
今更制限するように要請したということは、RMAでものすごい損失が出るので、
電力制限して劣化しているCPUがエラーを起こさないようにしたいんでしょうね。


Intel Baseline Profileはボードメーカー向け説明資料のデータ - Intel Default Settingsを使うよう推奨
https://news.mynavi.jp/article/20240509-2942540/

>第13世代 / 第14世代Coreプロセッサの安定性に関する問題の中で、Intelはドイツのテック系媒体「Hardwareluxx」に対して初めて公式となる声明を明らかにした。その中で「Intel Baseline Profileはデフォルト設定ではない」と明言され、あわせてIntelが推奨するデフォルト設定が明らかにされている。

書込番号:25729847

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2383件Goodアンサー獲得:33件

2024/05/12 20:02(1ヶ月以上前)

PCWatch Extreme設定相当

Maxターボ注釈

MSI 288W/無制限 512Aは失格

PCWatchのレビューは活入れExtreme設定相当のレビューだったんですね。他にも同様の活入れ設定相当のメディアレビューもありそうです。
これは先日公開されたらしいIntel推奨デフォルト設定上限ギリギリ。

レビュワーズガイドに 14900Kは最大253W/253W 400A 指定でもあったのかな?


MSIの
Tower Air Cooler
Water Cooler

Intel非推奨でシステム固有の自己責任プロファイルモードですね。
https://jp.msi.com/blog/improving-stability-of-13th-14th-gen-intel-core-processors-with-intel-default-settings
"Tower Air CoolerまたはWater Coolerを選択すると、システムの安定性が低下する可能性があることを知らせるメッセージが表示されます。"

BTOなんかで劣化不具合になってるものの殆どは
この失格プロファイルまたはExtremeプロファイル設定相当で売り出してしまったものなのだろうか?

書込番号:25732974

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーエラー発生の原因の数々

2024/03/29 14:42(2ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core i9 14900K BOX

マザーボードのメモリースロットに空きがあるとブルーエラー連発しました
電源の対面のケースファンは排気に  吸気だと熱がこもり電源がオーバーヒートしました
sATAのケーブル マザーボード付属の純正が良いです
縦型を横に使うとエラー連発しました

書込番号:25679127

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:38209件Goodアンサー獲得:5470件

2024/03/29 14:57(2ヶ月以上前)

うん。さっぱり伝わらん。

書込番号:25679141

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2024/03/29 21:09(2ヶ月以上前)

春ウララ!

隙間なく空きスロットに全て差してください

書込番号:25679551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 CPUに負荷がかかるとクラッシュします。

2024/03/24 11:11(2ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core i9 14900K BOX

クチコミ投稿数:7件


Win11、14900k、ryx4070ti、メモリ64GB、SSD 1TB x 2 個(M.2 〉、SSD 2TB x3個、電源850Wの構成で2023年11月に自作しました。
その後、快適にBF2042を楽しんでいましたが、2週間くらい前にゲーム中に突然強制終了するようになり、最近では起動すらしません。シネベンチr23、FF15のベンチマークなど、負荷のかかるソフトも起動せずクラッシュします。観察しているとメモリの使用率が100%に達しています。ウェブ閲覧や動画視聴などは問題ございません。
OSの再インストール、ゲームの再インストール、OSのクリーンブートなど試しましたが効果が無く万策尽きた状態で途方に暮れています。
どなたかご助言いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。







書込番号:25672523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:800件

2024/03/24 11:42(2ヶ月以上前)

メモリを半分にして、ビデオを内蔵GPUにして、
縮小した構成で起動してみたらどうなりますか。

書込番号:25672558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:41件

2024/03/24 11:51(2ヶ月以上前)

ゲームや負荷テストの類をしない、ネット視聴程度ではメモリー使用量はどうなのですか?

書込番号:25672579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/03/24 11:58(2ヶ月以上前)

ありがとうございます。
先程テストしてきましたが、ベンチマークソフトとゲームが起動せず、変化はなかったです。

書込番号:25672587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/03/24 12:00(2ヶ月以上前)

ありがとうございます。
動画視聴中のメモリ使用率は10%にも到達していないと思います。

書込番号:25672591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10452件Goodアンサー獲得:1103件 私のモノサシ 

2024/03/24 12:06(2ヶ月以上前)

>若鳥から揚げさん
まずはこの手の疑ってみては?
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-lga1700-cpu-game-crash-issue.html#google_vignette

書込番号:25672597

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33707件Goodアンサー獲得:6415件

2024/03/24 12:09(2ヶ月以上前)

負荷が低いと動作がおかしいのですか?
前に14900Kには動作周波数が上がるとゲームがクラッシュすると言うエラーが発覚してましたが、その類ですかね?
動作周波数を少し絞ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:25672601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:25727件Goodアンサー獲得:2437件

2024/03/24 12:15(2ヶ月以上前)

CPUクーラー は正常に機能しているか ?
メモリー 64GB 実稼働容量は どの程度でしょうか ???

書込番号:25672609

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:32736件Goodアンサー獲得:5663件

2024/03/24 12:23(2ヶ月以上前)

メモリー構成は?
4枚では2枚より安定度が下がります。
またメモリーテストは行いましたか?
簡易検査では見過ごしてしまうものもあります。
POST時のテストとかWindowsメモリ診断の初期設定での検査等

使い回している部品はありませんか?
 
電源とメモリーはPCの根幹をなす部品なのにお座なりな書き方なので気になりますね。

書込番号:25672625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:41件

2024/03/24 12:36(2ヶ月以上前)

こちらは32GBですが、通常時7.5GB(23%)で、Cinebench時10GBくらいですね。

正常な時期もあったのでしょうから、メモリー枚数減らして試すことからやってみては如何でしょう?

書込番号:25672643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:51件

2024/03/24 12:48(2ヶ月以上前)

例の不具合だね

Intelは、Intel Core第13世代および第14世代アンロック・デスクトップ・プロセッサが特定のワークロードで問題を起こすという報告を認識しています。我々はパートナーと協力し、報告された問題の分析を行っています
https://news.mynavi.jp/article/20240223-2890542/

クロック倍率を整数倍にするとかいう対処法があったと思うけど完全解決法ではなく
軽減対処なのでCPUが壊れていると店舗に言って交換して貰うしかないですね

なお交換されたCPUが対処品として贈られる可能性は不明
マザーボードのファームウェアアップデートでマイクロコードの対処法で軽減する方法もあったような気がしますが
そちらも完全な不具合解消法では無かったと思います

少しでも正常利用したいのであれば、交換して返品するカタチでIntelに抗議するもよし
Intelコミュニティに投稿するもよし Ryzenに乗り換えるもよし(ただしお金が必要)

書込番号:25672657

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1518件Goodアンサー獲得:112件

2024/03/24 13:13(2ヶ月以上前)

FYI

一部のLGA1700 Intel CPU環境でゲームがクラッシュする不具合。Core i9-13900KやCore i9-14900Kなどで発生。根本的な解決方法はCPUを交換 [Update 1: Intelのコメントを加筆]
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-lga1700-cpu-game-crash-issue.html

書込番号:25672684

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33707件Goodアンサー獲得:6415件

2024/03/24 13:22(2ヶ月以上前)

メモリーの使用率が100%になるはずないに100%になるということはOSの表示が正常なら

1 メモリーがおかしくてデータをメモリー一杯に入れてしまう
2 CPUがおかしくてメモリーに変なデータを入れてしまう命令を連発する
3 ウィルス

3はOSを再インストールしてるのでないと思う。
1よりは2の可能性が高い気はします。

2の場合、推定されるのは過度の高周波と負荷によりALUの動作に異常が出て意図通りの命令実効が阻害されるかな?と思う。
これの場合はCPUが破損してなければ過度な高負荷でなければ動作する可能性が高いのかな?と思います。
また、それを理由にインテルへの交換を依頼してもいいと思います(OCしてなければ)

書込番号:25672696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1518件Goodアンサー獲得:112件

2024/03/24 13:30(2ヶ月以上前)

FYI

Intel製CPU搭載マシンでゲームがクラッシュする問題発生中、対策方法はコレ
https://gigazine.net/news/20240227-intel-processor-game-app-crash/

書込番号:25672707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2024/03/24 14:16(2ヶ月以上前)

この現象はepic steamにも言える事ですが

ocした状態でのゲームインのクラッシュですね

自分も13900ks14900kと同じClockなので現象経験済みです

自分のはasusマザーで最近配布されたbiosにしたらクラッシュ頻度減りましたね

Pコア6.2 Eコア4.5 メモリ7200でも大丈夫でした

4090はnvidiaでお任せOCでMax2900で

6.0から6.2迄は安パイで 流石に6.3に上げたら駄目と言うかクラッシュは多少ありました

疑似14900ks仕様で頭6.2 5.9設定 EコアALL45

これは問題なくゲームイン出来てます

この現象はIntel側の問題ではなく ゲーム開発側だと自分は思いますね


自分の1番無難な設定ですがasusマザーの例で!

Pコア 6.1 6.1 6.0 6.0 6.0 5.8 5.7 5.6 の56倍

Eコア ALL4.5

後はオートで構いません

これだとパッケージ温度も90℃いかないで推移します

シネベンチもマルチ4万少し超えるぐらい

どちらのマザーボード使ってるのかわかりませんが

bios更新すると多少は変わります


書込番号:25672769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33707件Goodアンサー獲得:6415件

2024/03/24 14:55(2ヶ月以上前)

CinebenchR23もクラッシュしてるみたいです。

まあ、マザーメーカーが悪いのかインテルが悪いのかははっきりしませんが、ゲーム開発側は悪くはないと思います。

そもそも周波数を上げると動作が不安定になるなら定格の決め方や、行き過ぎたマザーの設定値などが問題だと思います。
※ 周波数を上げたら動作がおかしくなるのは一般的にはソフトウェアの問題ではないです。

唯一、ソフトウェア側の問題だとするなら、それはタイミングを何等かソフトうウェア側でとっていて想定を超えるタイミングで動作したというバグとかだと思います。

これが本当なら行き過ぎたインテルの電力設定とマザー側の設定があまりに競争激化の中で安定性を忘れた定格設定だと思います。
周波数を下げれば安定動作するならそれを定格とすべきです。

書込番号:25672833

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2024/03/24 15:18(2ヶ月以上前)

確かに爆熱競争です

定格の判断基準すら何処にあるのかわからない状態ですからね

ある一定の周波数でクラッシュするのは何となくわかったので

今はゲーム用のbiosプロファイル作ったりとか

ベンチスコアー狙いのプロファイル作ったりとかしてますけどね

シネベンチクラッシュしてもゲームベンチ通ったりとかで

少し困惑する感じも有りますけどね(笑)


ゲームクラッシュはbiosなり開発側の改善で治るでしょう

とりま14900ksで組んだらryzenに戻ろうかな?

12万出してcpu

7800x3d b650買ってもお釣り来ますね

暮れには5090出るみたいだし

諭吉増産計画建てないと!(笑)




書込番号:25672861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


usernonさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:91件

2024/03/24 15:32(2ヶ月以上前)

1)以下正確な(メーカ名など省略しない)型番はでますか?
箱に書いてある●長〜い型番●です

-------------------------------------
マザー: ←型番は?
CPU : インテル Core i9 14900K BOX
CPUクーラー: ←型番は?
グラボ:ryx4070ti ←GeForce RTX 4070 Ti VENTUS 3X 12G OC [PCIExp 12GB]??
メモリ:64GB ←型番は?
SSD:SSD 1TB x 2 個(M.2 〉 ←型番は?
SSD:SSD 2TB x3個 ←型番は?
電源:850W ←型番は?
Win11:←Windows11 23H2 pro 64bit ですか??
-------------------------------------

2)memtest86やっていますか?
 https://www.memtest86.com/download.htm
 Download MemTest86 Free (Version 10.7 Build 1000)
 11.3 MB

 まず画面●真っ赤?を確認しましょう

3)BIOSを最新にしていますか?

4)2週間位前に何をしましたか?

 Windows アップデート?
 グラボドライバの更新?


5)OSの再インストール
 以下でちゃんと■クリーンインストールやりましたか?

 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
 Windows 11 のインストール メディアを作成する
 MediaCreationTool_Win11_23H2.exe 実行

何事も正確な情報がないと判断できません!!!

書込番号:25672882

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:6632件Goodアンサー獲得:577件

2024/03/24 19:04(2ヶ月以上前)

CINEBENCH2024

最近14900Kから14900KSに変えて色々試していますが、クラッシュの原因が少しわかってきました。

CINEBENCH2024の10分間まわした結果張りますがこれ見ると奇妙ですよね。

最高温度が93℃しか行ってないのにサーマルスロットかかってます。

色々調べるとHWInfoのデーターを拾う間隔より短い間に8個のCoreのうち1個が瞬間的に100℃超えてるんだと思います。

とりあえず自分がやってみた対策で効いたかなと思うことを書いておきます。

Coreのクロックで8個〜6個くらいのところを下げる・・・もともと5.9GHzくらいまで回るので自分の場合は5.8GHzにしましたが5.6GHzくらいまで落として試したほうがいいと思います。

あとはVFカーブで7・8を-0.08くらいにしておく。

シングルは6GHzになって1~2Coreに1.5Vかかっても落ちません。

OSはWin11なら21H2以降なら問題ないので、新しい必要はありません。

あとは曲がる問題とか考えられることはありますが、熱問題のクラッシュならそういう感じなのでまずは温度情報をとってみましょう。

書込番号:25673171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2024/03/24 20:00(2ヶ月以上前)

>Solareさん
おそらくですが スレ主のシネベンチ回すとサーマルスロットリングで真っ赤だと

確かにV/Fカーブは活用した方が温度的にも安心感出ますね

現在疑似14900ks仕様で回してますが

更にTVB設定で自分だと1~8コア 60℃80℃間にoffset1入れてます

シネベンチクラッシュも無くゲームクラッシュも出ません

V/Fカーブは 7に0.075 8に0.125 9と10に0.035

これだけやって普通に使える範囲です

パッケージ温度も90℃超えるか超えない感じですね





書込番号:25673250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/03/26 16:26(2ヶ月以上前)

皆様、
たくさんのご助言をいただきありがとうございます。仕事と家事に追われて返信が遅くなり申し訳ございません。

結果的にIntel XTUで動作周波数を下げるとゲームやベンチマークソフトが動くようになりました。
ロマンを求めて14900Kを買ったので残念です。Intelか購入したお店(ドスパラ通販)にお願いして交換か修理してほしいところです。。。


私のほうからの情報提供に不備があり申し訳ございません。

以下、補足させていただきます。

マザー: MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR5
CPU : インテル Core i9 14900K BOX
CPUクーラー: MSI MEG CORELIQUID S360
グラボ:GeForce RTX 4070 Ti VENTUS 3X 12G OC [PCIExp 12GB]
メモリ:G.SKILL F5-5600J3636D32GX2-FX5 (DDR5 PC5-44800 32GB 2枚組)
SSD:SSD 1TB x 2 個(M.2 〉 Samsung 980 PRO 1TB PCIe Gen 4.0 x4 (最大転送速度 7,000MB/秒) NVMe M.2 (2280) 内蔵 SSD MZ-V8P1T0B/EC 国内正規保証品
SSD:SSD 2TB x3個 トランセンド SSD 2TB 内蔵2.5インチ SATA3.0【PS4動作確認済】国内正規品 3年保証 TS2TSSD220Q-E
電源:850W :Cooler Master V850 GOLD V2 850W PC電源ユニット 80PLUS GOLD 10年保証 MPY-850V-AFBAG-JP PS988
Win11:Windows11 home  23H2

書込番号:25675525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/27 16:15(2ヶ月以上前)

CPUが不安定ならBIOS側で無制限から少し電力制限を掛けて200Wや150Wくらいで運用するしかないです。最近のCPUは性能よりも発熱を抑える事をユーザー側に強いられる事が多いです。特にi9シリーズはこの点に関してはとてもシビアになってると思います。まずは電力制限をお試しください。性能は誤差程度になると思うのでゲームや動画の書き出しで極端にスペック落ちするような事はありませんよ。

書込番号:25676798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2024/03/27 17:37(2ヶ月以上前)

>若鳥から揚げさん
元が高発熱なCPUですからね。
自己責任の範囲かとは思います、店は悪くないので。
がんばってください。

書込番号:25676870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


D.M.Zさん
クチコミ投稿数:16件

2024/03/27 21:43(2ヶ月以上前)

ドスパラに相談するなら、電話の方が良いと思います。

メールだと、問題点を認識できない、マニュアルからコピペするぐらいしかできない対応力の人に当たる可能性がかなり高い。と思います。
というか、実際に、ループ解答続きましたので(担当者が変わって、文言違いの同じ内容が返ってくるパターン)。

問題を理解できるサポート担当者に当たるように、お祈りしております。

書込番号:25677165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2361件Goodアンサー獲得:50件

2024/03/30 11:18(2ヶ月以上前)

検証をする前にCPUの発熱で自動的に落ちる事を防ぐ必要があるので、先ずはパワーリミットをインテルの仕様に合わせて150W程度に下げて、ソフトやOSが動作する状態を作る事から始めたほうがいいと思います。

尚且つ、煩くてもCPU冷却や吸排気ファンをフルで回してエアーフローもできるだけ回して冷やした状態で性能検証や動作検証をされると宜しいかと思います。

BIOSが悪いと言う訳でもないのですが、デフォルトやAutoで動かすと供給電力が多くなってその分CPUも頑張っちゃうので熱起因のエラーが発生しがちで特定が難しくなってしまいます。

3月に入って似た様な環境で作り上げて僕も似た事例が出ました。
僕の環境では一応現状は解消しておりますので一助になれば幸いです。

14900Kは割とピーキーなので調整は必要かと思います。
でも調整しちゃえば結構良いCPUだと僕は思うので、頑張ってください。

(Smithfieldよりは手があるだけ大分マシですよ〜ww)

書込番号:25680120

ナイスクチコミ!1


code00さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:9件

2024/04/02 10:03(2ヶ月以上前)

IntelのCPUは使っているうちに劣化してきて徐々にアプリが動かなくなっていくという問題が複数報告されているので、
アプリのエラーが改善しないなら修理に出した方が良いです。
※クロックを下げて安定しても、使っているうちに更に劣化して来ます。
仕事で使っている場合は、データ化け等が原因でいつの間にかデータが壊れている等の問題が起きる可能性があります。
分かりやすいエラーなら良いですが、論理エラーだとそのまま動き続けるので厄介です。
海外フォーラムやまとめBlogでも言われていることですが、劣化したCPUは元に戻ることは無いので早めのRMAをオススメします。
メーカーPCやBTOパソコン等だと大抵保証が1年しか無いので、保証期間過ぎて壊れたら泣き寝入りするしか無いです。

書込番号:25683834

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1518件Goodアンサー獲得:112件

2024/04/26 20:26(1ヶ月以上前)

FYI

Intel第13〜14世代CPUが破損・劣化する不具合の続報
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-13th-and-14th-gen-core-cpu-corruption-or-damage-may-be-caused-by-the-motherboard-manufacturer.html

書込番号:25715093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1518件Goodアンサー獲得:112件

2024/04/29 13:29(1ヶ月以上前)


FYI

Intel、第13〜14世代CPUが破損・劣化する不具合について、調査の途中経過を発表
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-announced-the-investigation-status-of-13-and-14th-gen-core-processors-issues.html

書込番号:25718065

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ136

返信38

お気に入りに追加

標準

i9-14900K ゲーム中にCPUが故障する

2024/02/27 07:37(3ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core i9 14900K BOX

スレ主 sarami3412さん
クチコミ投稿数:4件

何もしていない状態で最大クロックになってしまいます。

先月i9-14900K搭載のゲーミングパソコンを購入したのですが、購入後から2週間後にゲーム(フォートナイト)プレイ中に突然クラッシュし、以降ゲームが起動できないのと、ブルースクリーンの多発など、OSの動作が不安定になりました。
最初はGPUの初期不良を疑ったのですが、修理に出し、CPUに不具合があると診断され、交換してもらいました。修理から到着後、動作は改善したと思われましたが、1週間後にまた同じ不具合が発生しました。やはりゲーム中に発生します。症状からしてまたCPUの故障だと思います。
ゲームでGPUが壊れた話は聞いたことがあるのですが、CPUが壊れる話は聞いたことがありません。
ゲーム側の問題でしょうか?PCの構成に関する問題でしょうか?

OS Windows 11 Home 64ビット
CPU Core i9-14900K (3.20 GHz-6.00 GHz/24コア/32スレッド)
GPU NVIDIA GeForce RTX 4090 24GB GDDR6X (HDMI x1,DisplayPort x3)
MB ASUS Z790
電源 1200W 電源 (80PLUS PLATINUM)
RAM 64GB (32GBx2) (DDR5-5600)
SSD 4TB SSD (NVMe Gen4) Seagate (読込速度 7300MB/s,書込速度 6900MB/s)

画像のものは不具合が発生した後のCPU状態です。オーバークロックはしていないのですが、何もしていない状態で最大クロックになってしまいます。

書込番号:25638900

ナイスクチコミ!8


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:6632件Goodアンサー獲得:577件

2024/02/27 08:31(3ヶ月以上前)

ゲーム中にクラッシュするという事例はあるようです。

クロック下げろとかマザーの電力を定格に設定とか色々あるようですが、今のところインテルも明確な答えを出してないので、どうなのかなというところですね。

https://www.reddit.com/r/jisakupc/comments/1ax6fa2/%E4%B8%80%E9%83%A8%E3%81%AElga1700_intel_cpu%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%A7%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8C%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%99%E3%82%8B%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88core/

とりあえずMTPを251W以下に落として使ってみる位でしょうか。

自分も14900Kと4090使ってますが、自分の場合Assetto Corsaやりながらテレビ見たりしてますが、今のところ無制限でもクラッシュは起こってませんが、13900Kくらいの頃からCINEBENCHを無制限で1時間くらい回してたらクラッシュしたことは数回ありました。

書込番号:25638958

ナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2926件Goodアンサー獲得:484件

2024/02/27 08:31(3ヶ月以上前)

>sarami3412さん
>先月i9-14900K搭載のゲーミングパソコンを購入したのですが、

保障が切れない様に何も触れずに、販売元へ相談するのが良いと思います。

書込番号:25638959

ナイスクチコミ!5


usernonさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:91件

2024/02/27 08:46(3ヶ月以上前)

>MB ASUS Z790
>電源 1200W 電源 (80PLUS PLATINUM)
>RAM 64GB (32GBx2) (DDR5-5600)
>SSD 4TB SSD (NVMe Gen4) Seagate (読込速度 7300MB/s,書込速度 6900MB/s)

肝心なところが不明です
正式な型番はでますか?

MB ASUS TUF GAMING Z790-PRO WIFI ?
電源 ?
RAM ?
SSD ?

まずは以下を参照してメモリの交換?などで頑張ると!

■i9-14900k dx12 games crashing
https://community.intel.com/t5/Processors/i9-14900k-dx12-games-crashing/m-p/1554759

書込番号:25638979

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33707件Goodアンサー獲得:6415件

2024/02/27 10:09(3ヶ月以上前)

BTOなら結局は販売店に確認して指示を受ける方が良いと思います。
取り敢えず、Memtest86は保証とは関係ないのでやっても良いとは思いますが

書込番号:25639087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2383件Goodアンサー獲得:33件

2024/02/27 11:17(3ヶ月以上前)

>ゲームでGPUが壊れた話は聞いたことがあるのですが、CPUが壊れる話は聞いたことがありません。

既に日本でも知れ渡ってしまっています。
https://news.mynavi.jp/article/20240223-2890542/
”よく問題について報告されるのは、強力な設定にも対応する“K”付きSKUのIntel Core i9-13900KやIntel Core i7-13700K。すでに米Intelはこの問題について認識しており、「Intelは、Intel Core第13世代および第14世代アンロック・デスクトップ・プロセッサが特定のワークロードで問題を起こすという報告を認識しています。我々はパートナーと協力し、報告された問題の分析を行っています」とTom's Hardwareにコメントしている。”

青パッケージ利権勢は見て見ぬふりをしているか口止め工作に走っている?

応急処置
https://www.radgametools.com/oodleintel.htm
インテル コーポレーションからのトラブルシューティング手順

まず、Intel XTUをインストールし、AVX2テストを実行します。AVX2テストに失敗した場合は、以下のオプションをお試しください:

ASUSの場合: BIOS設定の変更をお客様に依頼する: Advanced (F7)- SVID Behavior: Intel's Fail Safe "に変更する。

OSを再起動し、XTUテストを再度実行し、AVX2テストがパスするか確認します。ゲームを実行し、問題が再び発生するか確認してください。

SVID Behavior以外のオプション処置

"Long duration power limit" → reduce to 125W if set higher ("Processor Base Power" on ARK)
"Short duration power limit" → reduce to 253W if set higher (for 13900/14900 CPUs, other CPUs have other limits! "Maximum Turbo Power" on ARK)

If those don't work, another thing to look for is BIOS "enhanced turbo" or "enhanced multithreading" settings. For example:

"ASUS MultiCore Enhancement" → disabled (not Auto)
"ASUS Performance Enhancement 3.0" → disabled

There have been reports of users finding stability by turning down the maximum clock rate. This can be done with BIOS settings or with Intel XTU. Some possibilities:

Turn down the maximum P core multiplier from 55X to 53X or 54X. (for example)
Turn down maximum turbo boost clock rate
Turn off or turn down "thermal velocity boost"


>先月i9-14900K搭載のゲーミングパソコンを購入した
>交換してもらいました。修理から到着後、動作は改善したと思われましたが、1週間後にまた同じ不具合が発生

販売店は修理したと見せかけて
Advanced (F7)- SVID Behavior: Intel's Fail Safe "に変更やその他の安全処置に設定してなかった可能性もある。


書込番号:25639156

ナイスクチコミ!12


風智庵さん
クチコミ投稿数:5223件Goodアンサー獲得:94件 Core i9 14900K BOXのオーナーCore i9 14900K BOXの満足度5

2024/02/27 12:42(3ヶ月以上前)

BTOメーカーの14世代の記事がアキバPCかエルミタに1か月ほど前に出ていた。

短時間と長時間の設定に関する部分が有ったように思う。グラボに某メーカーのFANを付けたあのメーカー。

BTOなら、製作、販売店に対して最後まで保証期間内は責任を持ってもらう為、ユーザーはできうる限り触らない。

自分自身でそれ相応の技術、知識を持ち合わせていれば別だが。

そもそもタイトルに結論が出ていて、責任、保証の起因が解っている以上、ユーザーが触って壊したと疑われる行為は避けるべきと思う。

自作で最終的に自身の責任に帰するなら、勉強、知見、技術力の向上には必要不可欠なチャレンジすべきではある。

BTOなら同一故障が続く様であれば、PCの交換、返品返金等の対応を求められるか交渉等販売店と話すべきと思う。

個人的にはZ790 NOVA14900KでCPU温度120度超W/B温度80度超(水温ではない)で10分以上、冷却能力不足で発熱

させた物、第三者がどの程度のテストを行ったかわからないが、問題なかったとされた。もちろん発熱の事象は伝えていない。

同一故障が連続するということは、何処のBTOPCかわからないが、ずいぶんBIOS設定や冷却性能に問題を抱えている等

製作に???が付くと思う。納得いくまで対応してもらう、させる。それ以上でもそれ以下でもない。

それだけの金額を支払っているわけだし。できれば、モデル名が出てくると、他購入者、これから購入し様とする者にとっては、

情報として、参考になると思う。

書込番号:25639252

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/27 13:18(3ヶ月以上前)

>sarami3412さん

>ゲーム側の問題でしょうか?PCの構成に関する問題でしょうか?

ゲーム側に問題があれば、他のユーザーからも同様の問題提起があって然るべきですが、無いようなのでPC側に問題があると思います。
前回も同様な症状なので、ここは迷わず購入店に連絡して対処を依頼した方がよろしいと思います。
いわゆる、再修理なので、クレーマーにならない程度の苦情を言って、再々3度目が発生したら返品、返金対応して欲しいとか押してみることも一考かと思います。

書込番号:25639294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sarami3412さん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/27 14:59(3ヶ月以上前)

>Solareさん
今、2回目の修理中です。BTOの保証条件からBiosはほぼ触れないのですが、初めて使用する前に、CPUの設定を変える必要があるのかもしれませんね。関係するスレッドを調べてみると、どうやら症状が出た後では対策しても手遅れのようです。


>揚げないかつパンさん
Memtest86でメモリの異常は確認できませんでした。
今2回目の修理に出していて手元にないのですが、メモリのメーカーはハイニクスだったと思います。


>シルバーフライさん
今2回目の修理中でPCが手元になくXTUを試すことができませんが、当初、
「ASUSの場合: BIOS設定の変更をお客様に依頼する: Advanced (F7)- SVID Behavior: Intel's Fail Safe "に変更する。」
について、
フォートナイトのEpicサポートのトラブルシューティングにある、プロセッサー「i9-13900K/KF/KS」または「i9-14900K/KF/KS」を使用していると『フォートナイト』が頻繁にクラッシュしてしまう場合の対処方法
https://www.epicgames.com/help/ja/c-Category_Fortnite/c-Fortnite_TechnicalSupport/i9-13900k-kf-ksi9-14900k-kf-ks-a000086852
を試しましたが改善しませんでした。クラッシュ後にCPUが何らかの原因で損傷しており、あらゆる対策をしても意味がないのかもしれません。改善しませんでしたので修理前に設定は戻しました。これらの対策は修理前に資料を作成して報告しました。
PCを購入した店と修理依頼は「ドスパラ」になります。1回目の修理返却票を確認する限りではマニュアル通りに検査して検査に引っかかる部品だけ交換するような感じでしたのでおそらくBIOSまではいじってないかもしれません。


>JAZZ-01さん
>カワウソにゃん
>風智庵さん
現在2回目の修理中です。保証回数が限られていますので、改善されていなければ返品を考えております。
購入(修理)したPCは「ドスパラ」のガレリアPC「GALLERIA ZA9C-R49」になります。

「ユーザーが触って壊したと疑われる行為は避けるべきと思う。」について、
2回目の修理前に一度電話をして症状発生までの状況を話したところ、使用環境やソフトウェアが原因との説明を受けました。
使用環境については買い替え前のもの約8年前にドスパラで購入したゲーミングPC「GALLERIA ZG-SLI」(現役で故障なく動作しております)と同じ場所に設置、コンセントの位置(買い替え前、買い替え後同時に使用してません)、マウス、キーボードです。アプリ、ゲームも同じものが入っております。ソフトウェアについて、ゲーム中にクラッシュしてCPUが故障する日には、新たなソフトウェアをインストールしていなく、何の前触れもなく起こりました。

説明に全く納得がいかなかったので詳細の不具合までの経緯を記した資料、写真を作成し、修理と同時に提出しています。

一時的に試したトラブルシューティング
(https://www.epicgames.com/help/ja/c-Category_Fortnite/c-Fortnite_TechnicalSupport/i9-13900k-kf-ksi9-14900k-kf-ks-a000086852)を試した件も今回の資料作成で報告済みです。

店を調べてみますと、過去に業務上の問題で炎上されたとのことで、やはり本当に修理交換したのかも疑わしく思ってしまいます。
PCは65万円も出して買ったのでこの先の対応も不安でしかありません。その価値が最悪のシナリオでただのガラクタにならないよう祈るばかりです。


PS.皆さんへ
たくさんの有力なアドバイスありがとうございます。今後の経過についても後程ご報告していきたいと思っております。

書込番号:25639404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2024/02/27 16:42(3ヶ月以上前)

>sarami3412さん
自分もfortniteしていますが

pcのスペック高すぎてもクラッシュは頻繁におきます

構成が13900ks rtx4090 ddr5 7200Mhz

Pコア6.2 Eコア46でゲームインすると途中で落ちます

なぜか定格で入ればクラッシュはないのですがね!

一応調べたらオーバークロックしてるとクラッシュ多いみたいです

8コア 56倍だとすんなり出来るみたいです

8コア 58倍でオール6.3で回してるとEPICの画面からインすら出来ないでした

原因はちょっと不明ですが、スペック高すぎても駄目なのかと思いました

書込番号:25639504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sarami3412さん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/27 19:06(3ヶ月以上前)

[進捗]
修理サポートから連絡があり、特別にゲーミングパソコンを新しく組み直していただけることになりました。
再発防止の取り組みのためでしょうかCPU以外の各パーツのメーカーは変わるそうです。
到着後様子を見てみます。残念ながら保証条件のもあって一定期間不具合なく動くまではBIOSを触れないのですが、使い始める前にBIOSでCPUの電力制限をしたほうが故障は防げるのでしょうか?BIOSについて全く詳しくなくi9-14900Kの調整の程度もわかりません。

書込番号:25639678

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2926件Goodアンサー獲得:484件

2024/02/27 20:00(3ヶ月以上前)

>sarami3412さん
>特別にゲーミングパソコンを新しく組み直していただけることになりました。

良かったですね。
もし、Biosの設定が不安でしたら、それもメーカーへ依頼したらどうでしょうか? その代わり「この状態で使用して下さい」となるでしょうけど、その方が安全だと思います。

トラブルの原因、決め打ち(思い込み)しない方が良いと思います。

書込番号:25639742

ナイスクチコミ!4


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:6632件Goodアンサー獲得:577件

2024/02/27 20:01(3ヶ月以上前)

BTOの規定で触ればサポート出来ないならそちらに丸投げで良いと思いますし多分XTUもOS設定変えなければ使えないので、まずは保証期間中は規定重視で良いと思います。

ただインテルはまだ公式に原因についてはマザーメーカーの設定かのようなことしか言ってないので、分かりませんが、電力かけ過ぎで起こるなら電力を定格に落として使うという事になるでしょうね。

まあどちらにしてもインテル自身からもう少し情報出てこないとこういう事例がありましたというレベルのな話でしかありません。

ただ個人的な意見でいうとこれで壊れるなら、設計段階のミスというか、100℃までOKという考え方がおかしかったんだと思いますけどね。

書込番号:25639743

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33707件Goodアンサー獲得:6415件

2024/02/27 20:10(3ヶ月以上前)

なんていうかこういう状況になっても、ショップ側で対策してないということもないと思うのですが。。。
問題をこちらに振られないようにそのまま使う方が良いと思います。

電力制限しても、故障の原因をそれだといわれても困惑しかしないと思う。

書込番号:25639753

ナイスクチコミ!8


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:6632件Goodアンサー獲得:577件

2024/02/27 20:21(3ヶ月以上前)

割と最近言われだしたことなので、どこまでショップが対応してるか疑問ですけどね。

もしこれが本当に電力制限フリーで壊れるなら、対策しなけりゃ永久ループで直りませんよね。

どういう対策してるのか聞くだけ聞いてみても良いとは思いますね。

まあ確かにインテルが何も言ってないこの状況で、ショップがどこまでやってくれるのか、見ものですがユーザーはその間使えない不便を強いられるので、どういう解決がベストなのかは難しいところだと思います。

自分もそうですが電力解放して使ってても、クラッシュを認識できない場合もあると思うので、インテルが何か言わない限り本当の解決は無いと思いますけどね。

書込番号:25639773

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33707件Goodアンサー獲得:6415件

2024/02/27 20:45(3ヶ月以上前)

ショップにどういう設定をしてるとか?
そういうのを聞くのはいいと思う。

特にインテルがはっきりしない以上は、自分で解決策を探るというのもそれはそれで回答にはなりえるとは思うけど、個人的にはそれでも、ショップに言い訳をさせる要因は作りたくはないと思う。

まあ、とは言っても使えないのも困るといえば困るので、結局はショップとの話し合いにはなりそうだけど

書込番号:25639821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2024/02/27 21:45(3ヶ月以上前)

>sarami3412さん

修理終わってからが見ものですね!

ある意味BTOだから保証も手厚いし交換も出来る

交換回数有ったのは意外でしたが…


自作だったら壊そうが失敗するが自己責任ですし

結果BTOは善き選択だったかもしれません

自分、よく壊すし買い直しもするし

意味もなく13900シリーズ3個も購入してるし

z790マザーやらメモリやら

完成品購入した方が良かったのか

でも自作は辞めませんけど






書込番号:25639944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


風智庵さん
クチコミ投稿数:5223件Goodアンサー獲得:94件 Core i9 14900K BOXのオーナーCore i9 14900K BOXの満足度5

2024/02/27 21:54(3ヶ月以上前)

ある意味、実地検証をBTOメーカーが行う。CPU交換したんだから、同じ故障は他パーツとの相性という考えかもしれない。

自社ラボで組、検証後出荷という製造ライン前開発と同様、特別仕様と同様の組み方と検証。なかなかやらないと思う。

丸交換のほうがメーカーのリスクは下がるが(たまたまずれだった)、信頼度としてはユーザーフレンドリーではないし。

対応としては最高に近いと思う。


書込番号:25639968

ナイスクチコミ!4


Gee580さん
クチコミ投稿数:3766件Goodアンサー獲得:445件

2024/02/28 00:49(3ヶ月以上前)

>sarami3412さん

この記事があったけれども、関係しますかね?
https://gigazine.net/news/20240227-intel-processor-game-app-crash/

書込番号:25640195

ナイスクチコミ!2


code00さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:9件

2024/02/28 09:47(3ヶ月以上前)

新品の状態だと問題なくて、しばらくするとCPUが劣化して壊れるという不具合は結構聞きますね。
特定のアプリで落ちやすくなり、どんどん悪化してまともに動かなくなるというものです。
最初はゲーム等でエラー落ちし始めて、最後は起動すら出来なくなるようです。
熱や電力、CPUの曲がりが原因ではないかと言われていますが、原因不明です。

メーカーPCやBTO-PCはBIOSや構成を変更したり、OCツールをインストールすると保証が無くなるので、
事前にサポートセンターに聞いてからやった方が良いかもしれないですね。

それにしても頻繁に壊れると、1年保証のPCだと保証切れた頃に壊れるとキツいですね。
落ちやすいアプリを使っている人は気付くだろうけど、落ちにくいアプリを使っている人は気付かないというのも、
エンコードした動画を後から確認したらデータが壊れていてブロックノイズだらけだったとか、
仕事で使ってるExcelのデータがいつの間にか壊れていた、とかあると困りますね。

とりあえず、簡単な確認方法はCPUクロックを制限してエラーが出なくなるか確認することなので、
Windowsの電源プランの機能でCPU周波数を制限してみてエラーが出なくなるか確認すると良さそうです。
スタートメニューを右クリックしてターミナル(又はコマンドプロンプト)から以下のコマンドを入力すると変更出来ます。
※周波数を定格よりも下げて問題が起きなくなる場合はCPUに問題がある可能性があります。

・CPU周波数を5.6GHzに制限する場合
Powercfg -setacvalueindex scheme_current sub_processor PROCFREQMAX 5600
Powercfg /SETACTIVE scheme_current

・CPU周波数を5.0GHzに制限する場合
Powercfg -setacvalueindex scheme_current sub_processor PROCFREQMAX 5000
Powercfg /SETACTIVE scheme_current

・CPU周波数を既定値に戻す場合
Powercfg -setacvalueindex scheme_current sub_processor PROCFREQMAX 0
Powercfg /SETACTIVE scheme_current

書込番号:25640403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2024/02/28 10:24(3ヶ月以上前)

>Gee580さん
正にこれが原因かも?

定格で動かせば問題無いが クロック上げればクラッシュ!


最近のfortniteもアップデート頻繁にしてるせいなのかわかりませんが?

年明けから1ゲームした後にEPIC画面に戻されたり等ありましたから

おそらくゲーム運営側のバグだとは思います

対策を調べたらオーバークロックではなく定格運用で解消するなど記載はされてました

肝心な解決策は無かったでしたが!

アップデートで解決するかと思います



書込番号:25640446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2024/02/28 17:56(3ヶ月以上前)

>sarami3412さん

intel fail safeに切り替えてfortniteしてみました

小一時間ほどでしたが…

結果ゲームクラッシュはしませんでした この後はわかりませんが!

ちなみに3日前にwindows再インストールとbios最新にしました

使用マザーz790 hero bios2001に変更

このIntel fail safeに変えるとcpu-zベンチでは マルチスコアーがかなり下がる様です

Pコアは6.1 Eコア47 56倍で軽いOCで検証

それなりにゲーム上に効果あるのか定かでは無いですが

今後、何かしらの対策出るかもしれません

でないと14900ks発売されたら躊躇しますよ!(笑)

新品のAPEX ENCOREと8000Mhzメモリまで購入してるのに







書込番号:25640920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


code00さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:9件

2024/02/28 20:17(3ヶ月以上前)

Intelは相変わらず過剰にブーストさせるのに熱心な様子ですね・・・
勝手に有効になってたり、知らずに有効にしちゃう人が居そうです。

ROG MAXIMUS Z790 HERO BIOS 2002
13.5 MB 2024/02/23
"Intel マイクロコードをバージョン 0x123 に更新すると、CEP を無効にして Intel 第 14 世代非 K シリーズ プロセッサ* のパフォーマンスが向上します。
パフォーマンス向上のために CEP を無効にすると、消費電力と温度が増加する可能性があります。 適切な CPU 冷却を確保するか、より高スペックの冷却ソリューションを使用してください。
※Intel CEP機能はCPUモデルにより異なります。 詳細については、CPU の仕様を確認するか、テクニカル サポートにお問い合わせください。

書込番号:25641130

ナイスクチコミ!3


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:6632件Goodアンサー獲得:577件

2024/02/28 20:40(3ヶ月以上前)

それはnonKCPUにもIA-CEPを無効にできるという機能でK付CPUではASUSはZマザーでは出た当時からOFF設定です。

ASUSはB660マザーとかでも元々このマイクロコード書きかえてIA-CEPをOFFにできる機能は存在してましたが、使うのに非常に煩雑な操作が必要でしたが割と簡単にできるようになったという事ですね。

あとこれはクロックを上げる機能ではなくて、本来は電圧を削った際にクロックを落とさないための機能です。

元の性能よりもクロックは上がるわけではなく、あくまで電圧落とした時にも維持する機能です。

K付CPUを使うならZマザーが良いというのはこの機能があったためですが、このBIOSがどこまで適応されるのかは分かりませんが、nonK使う人がZマザー使うのも少ないと思うので、Zマザーにだけつけてもどうかなというところですね。

書込番号:25641174

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2024/02/28 21:17(3ヶ月以上前)

Intel側も何かしら対策は出ると思いますし

メーカーでもbiosなり何かしらの対策は出るのでは?

この様な問題が明るみに出てきたから久しぶりにfortniteしましたが

ブランクあってもvictory royal出来ましたしね!

まぁ このままって行かないはずなので対応策出るまで大人しく静観するのが得策なのかも

EPICも世界的にユーザーいる訳だし

書込番号:25641227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2024/02/29 09:30(3ヶ月以上前)

昨夜 Pコア6.2 Eコア4.7 57倍 メモリは7200Mhz XMP tweakitで

就寝前にfortniteプレーしてみました

biosからintel fail safe外しautoで

結果はクラッシュ有りませんでした!

この様な問題なかったらfortniteも少し離れていた期間だったので 良い機会でした

お陰様で2度もvictory royalとれましたし

ブランクあるのに奇跡のような! 相手 全botだったりして(笑)

CPU個体なのかゲーム開発側なのかはわかりませんがね

fortnite人口も1億超えてるはずなので 何らかの対処はするはずです

競技中にクラッシュしたら笑い事ではすまないので







書込番号:25641616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:89件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/03/01 20:52(3ヶ月以上前)

>シルバーフライさん
この問題ってPC提供側の店舗はこれを更新してお客さんに返しても問題発生する場合、また新しいCPUをIntelに返す事になるね

お客も迷惑だし、店舗も面倒だろうし、Intelは返却されてくるCPUを見て何を思うんだろうか・・・

書込番号:25643326

ナイスクチコミ!2


code00さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/02 00:54(3ヶ月以上前)

今回のような問題が面倒な点は、OCCTやPrime95等の負荷テストが通るにも関わらず、アプリで問題が発生するという点ですね。
これだと正常動作の担保が無いので厳しいです。
修理に出す際もうまく説明出来ないと 「当店では問題を確認出来ませんでした」と言われて戻ってくる可能性があるので、動画を撮影してYoutubeにアップロードする等、証拠をしっかり残して置いた方が良いです。

それにしても、新品に交換しても2ヶ月で不具合が再発するというのはあまり聞いたことが無いので驚きですね。
電力制限しても1年経たずに壊れる個体もあるんじゃないかな、という気がします。
パリティエラーという事はデータ化けが発生しているということなので、「OCCTで動作チェックしました」が通用しない中古市場は大変でしょうね。


https://www.reddit.com/r/intel/comments/13o29w5/13900k_will_no_longer_run_dx12_games_crashingctds/

>OCCT は、PSU、CPU、DRAM、および VRAM に対してエラーなしで実行されます。
私のリグは PCore 55x を何ヶ月も問題なく実行していましたが、ゲームを起動するときに時折「レンダリング リソースを割り当てようとしてビデオ メモリが不足しました」という現象が発生するようになり、何度も試行すると解消されましたが、今では PCore 55x ですべての 単一の DX12 ゲームがロード時にエラーまたは CTD により爆発します。」

>更新 07/23 - CPU とマザーボードの交換後にすべての問題が修正されました。

>更新 09/23 - 問題が再発しています。 フォートナイトが再び不安定になり、今度はゲーム内で CTD が発生し、フォートナイト ログに「Oodle でシェーダー グループを解凍できませんでした」と報告され、シェーダー関連の問題であることが再びループしました。 また、イベント ビューアは、「エラー タイプ: 内部パリティ エラー プロセッサ APIC ID: 48」のログを記録し始めています。 BIOS では DRAM に XMP1 のみが設定されており、新しいハードウェア交換が戻った瞬間に Asus MultiCore Enhancement が無効になりました。 他にOCはありません。

書込番号:25643618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2024/03/02 22:46(3ヶ月以上前)

結局はEPICとsteamのゲームに問題あるだけで

その他には影響も無く普段使いは出来るので故障と呼べるのか?

起動すら出来ないのであれば問題は深刻

今回は13900k 13700k 14900k 14700kモデルとocモデルに限ってであり

去年から13900k ksモデル使って来たけども 年明けから問題視され始め

それだったら去年からざわついてるはず!

自分の石は問題無いようだけども

これはソフト側の問題が濃厚かな?

不良石交換してくれるなら大いに結構な事です








書込番号:25644817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sarami3412さん
クチコミ投稿数:4件

2024/03/02 23:14(3ヶ月以上前)

[進捗]
パソコンが新品で帰ってきました。
変更されたパーツはCPUの水冷ヘッドでした(もしかしたら電源がATX3.0規格のものに変更されているかも?)
初回の動作確認は問題なかったです。FF15のベンチマーク(高品質4K)を試してみたところ、初回購入時と1回目の修理時より500くらい上回っていました。あとは以前のものはベンチマーク開始5秒後くらいに毎回ノイズが走っていたのですが今回は見られませんでした。
ほかのパーツも悪かったのでしょうか?
最低限のゲーミングデバイスアプリとフォートナイトだけ入れてしばらく様子を見ようと思います。

情報提供や動作検証してくださった方に感謝いたします。

書込番号:25644842

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2024/03/04 16:36(3ヶ月以上前)

>sarami3412さん
この問題はオーバークロックしてるからクラッシュするとかの問題では無いですね

実際にそこそこオーバークロックしてプレイしましたがクラッシュはなかったです

今月発売の14900Ks購入予定なので見物かと…


最近のfortniteも要求スペック高くなって来ましたから

是非ソフトでもハード面でも解決して貰いたいのが身上です

書込番号:25646936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2024/03/05 06:47(3ヶ月以上前)

ちなみにPコア6.3  Eコア45

メモリ7200から7600Mhzクロックアップ(レイテンシーも調整済み)

ff14ベンチ48573

EPIC fortnite画面でクラッシュ(笑)

ついでにff14完走後ブルースクリーン多発(笑)

過度な設定は駄目ですね!







書込番号:25647647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/27 23:29(2ヶ月以上前)

フォトナでCore i9-14900KとRTX4090の組み合わせはかなり気合が入っていますね。今回は水冷ファンを交換されて落ち着いたとの事でこのCPUに関してはかなり発熱対策がシビアに要求されるCPUのようです。どうしても手持ちの水冷ファンで冷やし切れないと思ったら、少し電力制限を掛けてみるのも良いかもしれません。無制限から200Wぐらいまでなら殆ど誤差程度だと思います。これよりも更に下げてしまうとi9シリーズの意味がなくなり、最初からCore i7-14700で良かったのではないかという結論になってしまうので、その辺りの詰めが難しいです。実際のゲームではCore i7-14700とRTX4070Ti SUPERと比べてもそれ程の性能差は出ないと思います。日向坂の丹生明里も最近、自作PCを組み立てており、この子も確かi7-14700とRTX4070Ti SUPERの組み合わせだったと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=6eObFpEzbog

書込番号:25677280

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:25件

2024/04/12 19:30(2ヶ月以上前)

最近になってこんな記事が

13世代・14世代インテルハイエンドCPUで負荷によりVRAMエラー発生の不具合継続中―i7も対象か?
https://www.gamespark.jp/article/2024/04/10/140241.html

13世代14世代に欠陥あるかもしれません。

交換しても制限かけて最大クロックにならない様使えば
とりあえずは故障しないようですが
それじゃ何のためのハイエンドかわかりませんよね。

書込番号:25696845

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:33707件Goodアンサー獲得:6415件

2024/04/12 19:40(2ヶ月以上前)

そう言えばnVidiaが13世代、14世代のCPUでメモリークラッシュで不具合が出るけど、nVidiaのせいじゃないからインテルに相談してとコメントを出してる。
因みにUnLockのCPUも対象だそうです。

書込番号:25696860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/12 19:44(2ヶ月以上前)

もはやCPUの黎明期の時代はとっくに過ぎ去り、既に性能も頭打ち状態となってますね。フレームレートがひたすら重視されるエペなどの特殊なゲームを除き、Core i5-14400にRTX4060さえあればフルHD環境では何でも快適にプレイ出来る時代となりました。CPUで性能を競い合う時代にそろそろ鉄槌が下される時期なのかもしれません。これからは逆にユーザーが爆熱CPUをいかにして冷やすかが最大の焦点となりそうです。

書込番号:25696865

ナイスクチコミ!6


風智庵さん
クチコミ投稿数:5223件Goodアンサー獲得:94件 Core i9 14900K BOXのオーナーCore i9 14900K BOXの満足度5

2024/04/24 20:38(1ヶ月以上前)

この動画、参考になるとおもう。今起きている話につながる。


https://www.youtube.com/watch?v=HIubZYwBfPc

書込番号:25712926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1518件Goodアンサー獲得:112件

2024/04/24 20:48(1ヶ月以上前)


FYI

Intel第13〜14世代CPUが破損・劣化する不具合の続報
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-13th-and-14th-gen-core-cpu-corruption-or-damage-may-be-caused-by-the-motherboard-manufacturer.html

> ASUSは、2024年4月19日付けでこの不具合に対処したIntel 700シリーズマザーボード用BIOSアップデートを公開しました。

> ASUSはこれまで、Intelが定めたデフォルトの設定を使用していなかったことが明らかになりました。

書込番号:25712944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1518件Goodアンサー獲得:112件

2024/04/29 13:30(1ヶ月以上前)

FYI

Intel、第13〜14世代CPUが破損・劣化する不具合について、調査の途中経過を発表
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-announced-the-investigation-status-of-13-and-14th-gen-core-processors-issues.html



書込番号:25718067

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信39

お気に入りに追加

標準

14900K 紹介(主にDDR5)

2023/12/13 20:36(6ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core i9 14900K BOX

クチコミ投稿数:5846件

14900K ROG Z790 APEX with NR36

14900K DDR5-8000CL38 (XMP)

FF14暁月 14900K + 4090 Phantom DDR5-8000CL38(XMP2) 21℃

FF14暁月 14900K + 4090 Phantom DDR4-4200CL17 UnCore x51 20℃

10月にROG STRIX Z690-A D4 での 13900KFから14900Kさせてメモリ関係の体制アップを確認で満足して放置、、、
もう一つのZ690-A環境での14700KFもSPが低い割に同様に良好で満足。
LGA1700の終わりとして十分満足でした。

でしたが、まさかのROG MAXIMUS Z790 APEXを入手したのでDDR5化させてみました。

とりあえず、やはりというか動作確認の DDR5-8000CL38 (Gear2 XMP設定) 程度では遅いですね、、、

14700KF(DDR4-4200CL18)にもとりあえず劣るレベルです。
ここからどこまで上げられるかですが、DDR4-4200CL18(tRFC 333) 1.32Vレベルでも割とハードルが高そう、、、
おっとまだレイテンシが59.2nsと全然ですのでこれからですね。

書込番号:25544811

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:19件

2023/12/13 20:58(6ヶ月以上前)

まずは何より8000MHzも含めておめでとうございます。
気になるのはCPU SP値は当たりな部類でしたか?
最上位石なら90近く、それ以上の数字も見れるのでは? と、羨ましく想像したり。

よき年末年始を迎えられそうですね。 私、エロAI生成ばかり励む毎日で、そろそろPixivをBANされそう笑

書込番号:25544839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/13 21:02(6ヶ月以上前)

FF14暁月 14900K + 4090 Phantom DDR4-4200CL17 20℃

BlueProtocol 14900K + 4090Phantom 4200CL17(tRFC 327) 20℃

BlueProtocol 14900K + 4090Phantom DDR5-8000CL38(XMP2) 21℃

最後4枚目のDDR4のFF14はUnCore 最大x50をx51にしたものと間違えたので、標準x50をこちらに。画像?
※Uncore x50 → x51 で 4000CL17(tRFC 327)時でスコア1000以上伸びるようです。


BLUE PROTOCOL Benchmarkですが、DDR4よりDDR5が速いという情報があったので久々に試してみました。

しかし1080p 最高画質ですが、期待して試したのですがDDR5-8000CL38 (XMP)では遅いようです、、、
やはり詰めるか8400とかしないと全然振るわないですねDDR5、、、(汗) 8000なんですけどこんなものか。

Intelでは初DDR5で全然ノウハウがなくXMPで動作確認。 ここからどれだけ速くなるのか楽しみですね。
他の環境も弄ってる最中なのとで、14900K + DDR5 はゆっくりノウハウ積んで仕上げたいと思います。

あと、、、Z790 APEXちゃん、M2スロットが2つしかないのでメモリ横のM2拡張モジュール挿すとメモリより背が高いので、あまりメモリの色やデザインにこだわる必要性が薄い感じがしました。

書込番号:25544843

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:6632件Goodアンサー獲得:577件

2023/12/13 21:28(6ヶ月以上前)

今起動してまわしてみたものFF14

BP

リングバス5.5GHz CPUクロック6.1GHz

BP 同じく回る限界の設定 こちらはグラボもちょっと触ってます

>イ・ジュンさん

とりあえず組み換えお疲れさまでした。

いきなりですがDDR4のサブタイミング詰めたものとDDR5のXMP状態比べても意味ないと思いますよ(^^;

比べるならDDR4もXMPでやらないと。

今とりあえず普段使ってる設定で起動してすぐFF14とBPまわしてみましたが、こんな感じでした・・メモリークロック8000で電圧1.57Vです。

リングバスは5.2GHz クロックはたぶんゲーム中5.8GHzくらいで回ってると思います。

メモリー設定頑張ってみてください。

書込番号:25544882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/13 21:38(6ヶ月以上前)

14900K+ROG Z790 APEX+F5-8000J3848H16GX2-TZ5RK+NR36

>bluesteel35さん
ありがとうございます。
SPは100です。 14700KFの方はSP 76でした。 耐性的には全く同じような感じがします。13世代より良ですね。

写真撮ってみました。メモリはXMP2設定で1.45V設定になっていますがAPEXは低めのVになってますね。

年末年始も仕事ですが(笑)、弄りがいのあるCPUとマザーとメモリを入手したので堪能したいと思います。
AI生成の方も時間がまだ取れないのでゆくゆくはの気持ちのままスルー状態です。
しかしその手のは疎いので事情は分かりませんがBANされない程度にほどほどで。笑

書込番号:25544892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:29件

2023/12/13 21:43(6ヶ月以上前)

>イ・ジュンさん
さらっと30万越えのRTX4090とか10万越えのROG MAXIMUS Z790 APEXとか使っているんですね。

殻割りすれば、もっといくんじゃないですか

書込番号:25544901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:19件

2023/12/13 21:54(6ヶ月以上前)

ミサキくんでChatGPTに命名してもらいました

ちょっとChristmasも近くなったので。

>イ・ジュンさん

わざわざ画像もありがとうございます。
やはり100ありますか。数字的には素晴らしいですね、ではi7 の80程度とどう違うか?と言っても
私には以前の13世代石と比べても大して差は感じません。(細かなところで違うのでしょうね)


ここでは無難にこんな画像作成です。
エロかわいいに飽き始めたらアート系の作画をしてみようと思ってます。

書込番号:25544916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/13 22:10(6ヶ月以上前)

>Solareさん
こんばんは。予定より時間がなかったのですが無事APEX環境にできました。 M2スロットが2つかないのに驚き。笑

すんなりXMP設定と念のため1:2 Gear2を手打ちしての素です。 あっさり起動で安定してますね。余裕ありそう。
とりあえすAPEX いいですね〜。

とりあえずの動作確認ですが、DDR4はXMPでもまだ速いんですよ。
ただ4000CL17とかですから素でもGear1なら丁度良いものがあるのが利点で、DDR5-8000CL32〜CL34ならXMPでももうちょっとDDR4に迫れたのかなとは思います。
ただBPの方はDDR5が速そうでしたので、XMPでも並ぶか速いのかなと期待していたところはありますね。
もちろん詰めたり、8200〜8400は試そうかなと考えているので、もっとスコアアップさせますよ。乞うご期待。

とりあえずAPEX、気に入りすぎてもう満足しております。笑
14900Kの方は長いこと放置していた感じなのでここからですね。

CPUのクロックアップはまだ試す予定はないのですが、Solareさんのようには回せないと思います。
にしてもいいスコアですね、、、流石です。
BPは最高画質ではグラボの実ブーストクロック差が結構出そうですね。あと平均fpsは参考になるベンチだった記憶が。
※スコアは当てにならない最小fpsに割と依存していたような記憶がふと蘇る。

書込番号:25544938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/13 22:23(6ヶ月以上前)

>仮面くるみんさん
こんばんは。
4090は新品で24.5万円相当でしたが、Z790 APEXは中古なので4.5万円相当で入手しました。
まあお高いのは確かですね。笑

今回は動作確認で回しただけで、まったくスコアは狙ってないです。
あと殻割りが必要なほどのOCの予定もありません。あしからず。

書込番号:25544958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/13 22:37(6ヶ月以上前)

>bluesteel35さん
基本的には私も大差はないと思います。ただ13700KFではGear1でDDR4-4000までだったのが4266まで回り、UnCoreがx49までだったのがx51でも安定するようになったので私にとっては確かな差でもあり。
伸びて欲しいところが伸びたので良かったのですが、SP 76と低いのには逆に驚きました。笑

無難な画像。笑
AIっぽいといいますか違和感ありますが半自動でここまで描いてくれるならハマるのは分かるような気はします。
とりあえずほどほどに。

書込番号:25544982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/14 09:31(6ヶ月以上前)

FF14暁月 14900K + 4090 Phantom DDR5-8000CL38(tRFC 639) 12℃

FF14暁月 14900K + 4090 Phantom DDR5-8000CL38(tRFC 639) UnCore x51 12℃

BlueProtocol 14900K + 4090Phantom DDR5-8000CL38(tRFC 639) 12℃

BlueProtocol 14900K + 4090Phantom DDR5-8000CL38(tRFC 639) UnCore x51 12℃

とりあえず超テキトーにサブ2か所、tFAWを26、tREFiを65535に、それからUncore x51に詰めてみました。

BLUE PROTOCOL 365.1 fps → 370.3 fps → 377.5 fps

FF14
329.4 fps → 335.3 fps → 342.0 fps
 112 fps →  112 fps →  117 fps

DDR4-4200CL17 1.35Vはぶっちゃけまだ手抜きでさほど速くはないのですが、それでもまだそれに届かないようです。
しかしまだ定格電圧のままで、この後 DDR5-8000設定をそのまま8266化させても安定動作。
F5-8000J3848H16GX2-TZ5RKそのものには結構マージンがある印象ですので、まだまだいけます。

書込番号:25545324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/14 10:01(6ヶ月以上前)

FF14暁月 14900K + 4090 Phantom DDR5-8266CL38(tRFC 639) UnCore x51 12℃

BlueProtocol 14900K + 4090Phantom DDR5-8266CL38(tRFC 639) UnCore x51 12℃

上記のメモリタイミング、電圧 1.45V (HWinfo64 読みで1.440V)のまま、DDR5-8266 Gear2化。

起動チェックでしたのでUnCore x51のままでの結果を紹介。普通に完走しました。

DDR5-8400でも起動してFF14のシーン5でDirectXエラーのダイアログ表示。
CPU側かメモリの温度上昇で安定ラインが下がったようなエラーですね。

DDR5-8266設定での常用は普通にできそうな感触です。 DDR5-8300もいけそうな感じもしますが未確認。
APEXにメモリ用と思われるFANが付いていましたが未使用。1.45V設定では全く不要な感じですね。
というか付属FAN、どう設置して使うのだろう、、、どこかハマる場所があるのかと少し探りましたが無いですね、、、

DDR5-8266CL38 (tRFC 639) では、レイテンシ52.7nsとそこそこ。
まだDDR4での1.32Vで4266CL18 (tRFC 333) レベルの52.2nsには劣るようですが、まあなんとか面目は保てるレベルにはなりました。割と早めに。笑

意外とDDR5-8266が余裕普通なのに驚いてます。 一発起動で手間も掛からずで予想外なほどに。
そしてまだまだいけそうですが一旦ここまでで、これでしばらく常用して様子を見ます。

UnCoreがx51までなので、これをx52までは安定化させたい方向性ですね。 こちらがかなりfpsには効くので。
DDR4時代ではx52をしていないのでx52できれば間違いなく上回れるはず。笑

書込番号:25545352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/14 10:04(6ヶ月以上前)

14900K DDR5-8266CL38(tRFC 639) UnCore x51

画像貼り忘れ。

書込番号:25545356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2023/12/14 21:02(6ヶ月以上前)

>イ・ジュンさん

APEX購入おめでとうございます&ddr5 8000Mhz

ほぼ自分と同じ環境です(笑)

自分もENCORE購入しましたが、14900Ks出るまで封印かも?

黒より白のAPEXが遥かに良いですよね!

取り敢えず最後のLGA1700だと思い購入しました

ddr5もハイクロックモデルは下がらないし珠数少ないですね

書込番号:25546021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/15 11:26(6ヶ月以上前)

>Miyazon.comさん
ありがとうございます。そして封印物?おめでとうございます。ほぼ同じ間違いないです。笑

ENCOREにリニューアルして色が真逆の黒色ですが、元々は黒のイメージでまた基本的に黒が好みなのですが、どうもLGA1700はZ690も白銀色のほうも含めて縁があるようです。
個人的に白は本格的な水冷環境向けのイメージです。

メモリのほうはAPEXとの相性はバッチリで、余裕さえ感じるものです。
黒色で統一されてますし、そしてAPEXの拡張ユニットは黒色でしたので黒のほうがよりマッチするパッケージです。

色よりもヒートシンクの下部ROGマークのある部分が白銀のほうが好みでした。
グラボで隠れにくいデザインが前々から好みでした。

LGA1700の最後なので私は、14900のみKFでなくてKにしました。笑 ここも同じ感じですね。笑(KS)
14900の確実な当たりコアを引くならKSで間違いないところ。
Uncoreが標準でx52なら私もKSいくかも。さてはて。
私にとって当たりとはメモコンとUnCoreの耐性の良さでしたが、特にDDR5はその感覚が強まったかもです。

価格もですが入手性が悪いのは需要とかも関係してそうですね。こればかりは今の時代仕方がないかなと。
それはさておき、Miyazon.comさんのも楽しみにしてます。

書込番号:25546634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2023/12/15 21:32(6ヶ月以上前)

>イ・ジュンさん
>Solareさん

お二人方には何時も教わる事が多く糧となっております

見よう見まねで何とか後方着いて行けるのかな?

なんて 振り返って思ってみました(笑)


まだまだご教示必要なのでご指導の程宜しくお願いします


7200Mhzでも此処まで回せる様になったのも

先駆者のお2人のお陰です

お手本のパクりですけど!(笑)



書込番号:25547332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:6632件Goodアンサー獲得:577件

2023/12/15 22:35(6ヶ月以上前)

SP値

PとE それぞれはこちら

>Miyazon.comさん

お疲れ様です。

ひょっとして4枚挿しのままですか?・・・それにしてもWindows10とはなかなか考えましたね(^-^)

自分もメモリー設定からその他の設定も色々な人のを見て、それを自分で試してみてどこをそうチョイスするのかというだけなので見まねは見まねですよ(笑)

まあメモリー関係は以前のOCからどのあたりが効くのかは自分なりに学習はしてきてますけどね。

しかし今回の14世代になってから、また設定できることも増えたし、CPU・メモリー・グラボの触り方も多すぎて、何がベストなのか選ぶのが難しくはその分なってきてますね(^^;

またペルチェとかに戻したら好き放題できますが、水冷だけだと限界はあるので・・・ただその決められた環境の中でどこまで回るかもそれはそれで面白いと思ってます。

自分も14900KS出てほしいと思ってますが、どうなんでしょうね?

MeteoLakeはノートPCだけかもしれないので、もしそうならArrowLakeは1年後くらいみたいなので、でたら買ってしまうでしょうね・・・14900KS(笑)

またAPEX ENCOREでどうなるのか楽しみにしております。


>イ・ジュンさん

自分もそうでしたがAPEX買ったらまずはメモリー回してみたいですよね・・分かります(笑)

自分はサブタイミングをそこまで緩めで回したことないので、何とも言えませんが、自分のよりもメモリークロック耐性は良さそうですね。

うちのは8200が非常にしんどいので、メモコンイマイチかもしれません。

13900KSは8600くらいは回ってましたので、今回の自分の14900Kはそこはちょっと外れかと思われます。

一応SP値貼っておきますが、こちらは少しだけ優秀ですね。

ひき続き頑張って下さい。

書込番号:25547410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2023/12/16 08:49(5ヶ月以上前)

>Solareさん
おはようございます

メモリーはG-SKILL 7200Mhzを2枚です

やはりメモリー効果は絶大ですね!

corsair6400Mhzは1枚お亡くなり返品手続き中なのですが

なんせアメリカのサポートなので面倒な事なってます(笑)

現在はasusマザーが優秀なのでプロファイルまかせなのですが

慣れてきたら手動でも詰めていき これからもお手本にさせて頂きます




書込番号:25547767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/16 15:27(5ヶ月以上前)

>Miyazon.comさん
いえ私はIntel環境では後釜です。笑 そして私もSolareさんをはじめ数多くの方のデーターを拝借しております。
あと有名どころのレビューはほぼDDR5でもあるので(FF14 13900KでもZ790のDDR5-6000で4090のSuprim Xでも4万前後のスコアレベルと低いことに衝撃を受けつつ。笑)、DDR5でも8000以上ならある程度DDR4と戦えるかなと思いチャレンジです。

まあまあ許せるレベルにはなりそうといいますか、APEXとF5-8000CL38メモリのおかげですね。私的には何も。笑

DDR4で1.35Vでのレイテンシ50ns前後レベルのゆるゆる設定していたせいもあって、割ともう満足はしています。
あまり無理して最高性能を求めるより常用運用でなるべく速くというスタンスです。
Solareさんのような環境でしたら、もうちょっと攻めて常用でもCPUのOC設定もしていたのかなとも思いますが。

DDR5-7200の割には良いスコアですね。 結構詰めてレイテンシ稼いでいるのが分かります。
それもこの度DDR5化させてDDR5-8000での塩梅が分かったからこそ設定が不明でも何となく分かるように。
あとRYZENのDDR5より設定変更の範囲が個別でも増えているので、そこにまだ縛られている私の設定ではまだまだゆるゆるなんだろうなとも思っています。ここはSolareさんへの返信よりですが。

14900KSはあるとしたら来年1月終わりまでにはあるはずですが、12月にもなってハッキリしないので、封印物を解いて先に13900KSで回すのもありなのかなと。
来年になっても販売確定までの情報がなければ14900Kでのクジ運だめしコースか13900KSのままかとなりそうなので。

13900KSは13900Kの販売と同時にIntelが公式に存在と販売をアナウンスしましたが、14900KSはIntelからの情報がないのでもやもやしていますが、とりあえず封印物?の動作チェックはしておいた方がよいかなと。
Miyazon.comさんもAPEX楽しまれて下さい。いいですぞ。エンジョイ!

書込番号:25548271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/16 16:27(5ヶ月以上前)

>Solareさん
はいそうです。笑
あっさり8000 Gear2で回ったので、電圧上げなくても詰められそうな2か所を詰めて無事問題ないのを確認して、そのままダメもとで133での一つ上の8266でチャレンジしてまだ余裕がありそうなほどまでで驚きました。8400は惜しかったですが十分期待以上でかつお手軽にできてしまったので素晴らしいなと。

Intel初のDDR5がAPEXとF5-8000CL38メモリで良かったなと。 本当はここまで簡単にはいかないのですよね?

あとDDR4でもXMPより電圧下げてのゆるゆるでも、高クロックGear1で十分速かったのでその影響ですね。
スコア狙うときはXMP以上の電圧にするとは思いますが。
あとまだどこが詰められるか全く把握していないので、まだまだ詰められるとも思っています。
※DDR4ではその探求すらしないままで満足していたので、実際どこまでやるか怪しいですが。笑

うちの14900KSか1.45VのF5-8000CL38メモリかどちらかは不明ですが、8400は×でせいぜい8300止まりですね。
どちらかあるいは両方の電圧アップで8400はいけるのかもしれませんが、私は基本下げる方向にチューンしますので8266で運用したいと考えています。
とりあえず私好みの特性の14900Kが引けたような感じがしますので、14900KSが出てもスルーですね。
そもそも私の環境ではKSの電圧仕様は逆にネックになりそうでもあるので。

SPはあまり当てにならない気がしてます。 14700KFのSP 76が十分私好みでいいので。笑
あとクロックと電圧仕様は13900K的になりましたが、LLC Level1に落としても安定とSP 76らしからぬ良好な感じも。
14900Kと14700Kでは別物なので、一応程度の良さ加減は同種同士では参考にはなるのだとは思いますが。

一応私の14900Kのコア種別 PとEはAI欄一回みただけで記憶残りはPのみで110丁度でした。

あと同じ水冷とは思えないほどクーラーのSP差が無視できないレベルでありますね、、、
おっと同じ水冷で括るなよとSPだけで伝わってきます、、、笑

一応NR36の名誉のため付属ファンは800〜1000rpmの間の静穏重視設定。ポンプも60〜90%で運用。
エルミタ NR36 レビュー
https://www.gdm.or.jp/review/2022/0702/444497

14700KFの方はDDR4のままで、ノウハウが共有化しずらくなってしまいましたが面白さが上がってます。
DDR5も8000以上あればDDR4とゲームでそれほど引け目はないのも良いですね。
ただDDR5でスコア55000超えられるなら、DDR4で詰めると57000届くのでは?とふと今思った次第です。
55000越えで十分だとは思いますので何となくですが。

書込番号:25548339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/16 16:52(5ヶ月以上前)

14900K+ROG Z790 APEX+F5-8000J3848H16GX2-TZ5RK+NR36

BIOS AI 画面を撮影してみました。 特にE-Coreで差があるようですね。

あと、こちらのレビューをみて、256W制限ではなく149〜199W制限でいいかなと思うように。
何にせよデフォルトが色々盛りすぎていてるのがよく分かりますね。電力リミットだけでも割と十分でもありで。
OCはともかくデフォルトではもっと控えても良かったのでは?としか。

インテル Core i9 プロセッサー 14900Kを電力リミット・チューニングでおいしく使う!
最新CPUで“最高性能”も“エコ”も狙え!!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1553547.html

書込番号:25548375

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:6632件Goodアンサー獲得:577件

2023/12/16 17:23(5ヶ月以上前)

>イ・ジュンさん

海外の無茶設定軍団のスコアーではチラー付きDDR4 4300 13900Kより本格水冷のDDR5 8400 14900Kの方が速いですね。

どちらも58000台です。

どちらかというとDDR4の方が無茶してます(^^;

なのでもうどちらもメモリー設定はほぼ限界なので差は無いか、もはやDDR5の方が良い感じかと自分は思います。

このAi設定で見たSP値の下にCore VIDが出てますが、これでクロック上の電圧も分かりますが、ROGマザーはこの数値見てターボ時の電圧かけるのでクロック耐性にはSP値はそこそこ効いてきます。

イ・ジュンさんはそこ触らないので関係ないかもしれませんが、55000超えを狙う場合クロックが0.05違うとスコアー500以上変わるので究極にやるにはあたりを引くのも結構大事かとは思います。

自分は普段の業務はほぼRyzenでやってるので今はインテルはほぼ遊びというかゲーム専用なので、普段から6.2GHzだしリングバス52くらいで、メモリーは8000か8200くらいで使ってますね。

それから電力は確かに10nmだし高いなあとは思いますが、インテルの場合ここを下げると回るクロックが落ちるので自分は消費電力どれだけ上げれるかの設定ですね・・今は。

そのうえでサーマルスロットリングを115℃にしてますが、350W以上かけても以外に100℃はすぐですが、105℃にはなかなかなりません。

自分的には100℃はOKなので、消費電力も気にならなくなってきました(笑)

なのでエコはRyzenに任せてます。

使い方も環境もそれぞれなのでそこは良いと思います。

まあしかしLGA1700も最後になかなか面白い物を出してくれたなと思います。

もうしばらく遊べそうかなとは思いますね(笑)

書込番号:25548417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/17 12:35(5ヶ月以上前)

CineR23 14900K(256W 1.44V VF8-0.02 VF7 -0.015 Level3) 14℃

CineR23 14900K(256W 5.0GHz 1.34V VF8-0.30 VF7 -0.20 VF6 -0.1 Level3) 14℃

MSFS 1440pUltra 14900K(256W 5.0GHz 1.34V VF8-0.30 VF7 -0.20 VF6 -0.1 Level3)

MSFS 1440pUltra 14900K(256W 5.0GHz 1.34V VF8-0.30 VF7 -0.20 VF6 -0.1 Level3)

256W制限でのCinebenchを紹介していなかったので、まずそれを。 画像?

13900KFでは256W制限では40000オーバーする程度でしたが、14900Kでは41500オーバーしますね。

電力特性がやはり明らかに良い感じで、開けて今日5.9GHzでのFF14を試したのですが、5.9GHzが定格のように余裕な感じで明らかに良いOC感触で、またL2 1.16xV→1.19xV化でUncore x52での完走も同時に達成できて拍子抜け的なまでです。

5.9GHzの前に256W制限のままですが、5.0GHz化させてのCinebenchでは39000オーバーでした。?
かつMSFSでの2560x1440ウルトラTAAのフレーム生成で、140fspレベルでも典型的な電力で70W台。
14900K、ゲーム中は大人しくはなるといってもノーマルだと110W台(未確認)でしょう。
安定性重視でマージンもたせての一発設定でしたが十分な結果で幅広く楽しめますね。
ただfps的にはDDR4の時より遅いので、ゆるゆるのDDR5-8266CL38をもっと詰めるかUncoreをx51にしてやる必要性がありそうです。もっとももう十分なレベルですが念のため。

書込番号:25549469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/17 13:33(5ヶ月以上前)

FF14暁月 14900K@5.9 + 4090 Phantom DDR5-8266CL38(tRFC 639) UnCore x52 10℃

DDR5-8266CL38(tRFC639)の緩いままですが、5.9GHzとUncorex52でのFF14です。

Uncoreがx52なので53000にはいきたいところでしたが、やはりメモリを詰めないとダメですね。笑

あと5.9GHzが楽々でしたので、今後は6.0GHzも試すかもしれません。13900KFより明らかに良いです。
Uncore x52(1.2V)はいけそうです。x53は1.25Vでも1.30Vでもシーン1は完走するのですが、、、諦めました。

がしかし5.9GHzで53000を目標としてメモリを詰める方向でいきます。
なぜなら最低fpsが121fpsなのでそこがスコアにも多少影響はするのと、原因が52.7nsレベルのメモリの緩さなのでCPUクロックやUncoreではストール気味でフォローに限りがあると思いますので。
あとは5.9GHzでのデーターが欲しい。

>Solareさん
私の環境ではやはりDDR4のほうが余力(XMP 1.4V→1.35V)たっぷりで速いですが、しかしDDR5-8266CL38は十分迫るほどに速いので満足しております。
52.7nsより詰めて52.0nsレベルにするだけでもとりあえずDDR4 1.35Vは上回れそうかなとも思っております。
ざっくりとした検証で詰めはどちらも甘い安定性志向ですが、4090Phantom(NonOC版素)で52500レベルは十分速いはずでしょう。たいていの13900Kや14900Kの有名どころのレビューではより速い4090でも40000前後レベルとかでしたから十分な速さを出せています間違いなく。

VIDのほうは意識していなかったのですが(汗)、たしかに電圧特性が13900KFより全然良い感じで5.9GHzではまだ勿体ない感じはしています。あとL2 1.16xVではUncore x52は不安定でFF14完走できませんでしたが1.2V設定では完走と、あっさり2回目で今回の結果となりx53の欲もでてくるくらいでした。
このあたりがSPで違ってくる感じなのでしょうね。
とりあえず引きの関係もあると思いますが、LGA1700最後の14世代はリフレッシュで基本的には変わりはしませんが良個体が多そうな感じで、良い個体が私のもとにやってきてくれ楽しめてる感じです。APEX+DDR5が楽しめてるのも14900Kのおかげでしょう。

エコのほうも欲張りなので、幸いfpsや滑らかさを落とさずで結構カットできますから、広範囲で楽しむつもりです。笑
165Hzモニターなので、実を取りCineで40000クラスの常用だと、Pコア5.0GHzでメモリやUncoreやEコアを調整したほうが良さそうですので。
あくまで常用設定ということで。

メモリ詰めは検証に時間が掛かるので、これからじっくり。BIOSにMEMTEST64があるのは◎。
あとAPEX、CPU内蔵のGPUを無効にする設定がないですが、すでに無効。KFでよかったかな?笑

書込番号:25549541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/17 22:45(5ヶ月以上前)

FF14暁月 14900K@6.0 + 4090 Phantom DDR5-8266CL38(tRFC 639) UnCore x52 11℃

FF14暁月 14900K@6.1 + 4090 Phantom DDR5-8266CL38(tRFC 639) UnCore x52 11℃

6.0GHzが余裕そうで、実際にそうで一発FF14 OKでしたので8266CL38(tRFC 639)ですが紹介。

5.9GHzより最低fpsも伸びるはずが寧ろ下がった、、、電圧が足りてないかバックグラウンドの関係か不明。


6.1GHzもいけそうな気はしていたので晩に追試、かつ念のためUnCore Min x51 Max x52で電圧を1.20V→1.22Vに。
シーン1最後暗転後に落ち、もうちょっとコア電圧盛ってシーン3途中で落ちてと、なので多めに盛って完走。
こちらは最低が125fpsと順調かつ8266CL38(tRFC 639)程度の詰め具合ではこんなものかなと納得の感じに。

スクショ時、CPU-Zでほぼ1100MHzなので、証明のため6.0GHzや6.1GHzになるのを待つのがじれったい。笑

6.0GHzは5.9GHzと同等レベルに余裕でしたが、6.1GHzは一気にハードル上がりますね。
ただしNR36の付属FANは50%も回っていない感じでクーラーの余力はあるにはあるという感じではあります。
室温11℃だからこそだとも思います。

以上、14900Kのクロック耐久テストでした。 明らかに13900KFより良いですね。
UnCore x52で、6.0GHzや6.1GHzの割にはスコアは悪いとは思います。5.9GHzで53000超えたいと思います。

書込番号:25550330

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:6632件Goodアンサー獲得:577件

2023/12/18 04:24(5ヶ月以上前)

>イ・ジュンさん

ちょっと今海外出張中でネット環境も良くないので大した返信は出来ませんが、APEXはF無しでもそもそもマザーにHDMIもDPも無いので映像出力出来ません。

ですからそう言う設定も無いですがインテルのCPUの構造的にはリングバスと言うのは内蔵GPU側から通って来るのでf無しの方が使わなくてもこの辺りの性能が良くなると言う方もおられます。

自分もその検証の為に以前F付き買って比べて見た事はありますが結局1個の組み合わせでは何とも言えない感じでした(笑)

あとまあDDR4と5に関してはご自分が試された範囲でどう思うかで良いと思います。

ただしAIDAのレイテンシだけでは何とも言えないと言うかやる度に結構誤差もあるし、確か海外の8800で回してる人でレイテンシ50切ってる方もおられましたがその方のFF14は大した事なかったので、自分はあまり信用してません。

巷では13世代と14世代では特に13900Kと14900Kで買い替えの意味無いとか言われてますが、自分はまあまあ差はあるしさわれ方が全然違うので、13900KSから14900Kに変えて良かったと思っていますし、とても楽しいですね(笑)

とにかくある程度冷やせさえすればAPEXの設定がかなり深く広範囲まで出来るので、この中からベストな設定を見つけるのは大変ですが自分にはそこがとても楽しいです。

また引き続き頑張って下さい。

書込番号:25550508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/18 14:06(5ヶ月以上前)

>Solareさん
組み込んで起動。BIOS覗く。設定が無い?、、、
そして起動後に4090しかない。BIOSを見直す。もしやとバックパネルを覗くでやっと気が付きました。笑
APEX、本当にOC特化型なんだなと。あと KFが有利かは謎ですね。それよりは引きのほうが重要そうでもあり。

DDR4は1.4xV(記憶あいまい)4133CL17 (tRFC 280)で、13900KFの5.8GHz(夏場なので)でUncore x51で52500オーバーした記憶があるので、やはり絶対的には強い印象ですね。しかしDDR5も8266CL38 (tRFC 639)で食らいついてる印象も同様にありで十分に満足しているのと、ROG STRIX Z690-A より魅力がやはり当然ですが高いのとでいい感じです。
14900KでDDR4でOCさせずDDR5に移行も、未知の楽しみやわくわく感が純粋に楽しめる点で良かったなと。
DDR5-8000オーバーがこんなに簡単なんだという驚きが全てに勝るという感じですね。

8800で50ns切る程度でまとめる?のは変ですね。おそらく電圧不足か無理してるか何かで不安定要素ありそう。
そのような状態だと何気ないアプリ起動でも多少いつもより遅かったりあるので、FF14のスコアが振るわない理由として十分ありえそうな感じが、その情報の限りでは想像します。
あとAIDAの情報は目安としては機能するとは思いますが、色々動く複雑にアクセスする実践ではどうかなとも。
それはMEMTEST64での安定性チェックも、実践ではやはり目安レベルと思うのとで。
ということでセッテイングバランスの妙というのもありで、私も基本その程度です。

13世代から14世代はOCしなければ14900Kは13900KSと同様な感じで引きが悪いとそれ以下的?で微妙?
しかし13900KFから確かな差で素性が良く、何より14700KFの素性がかなり上がっているので、APOも魅力的そうなことからも14世代は期待以上の感触は個人的にはあります。よって14世代いい!買ってよかったという結論です。
これは何を求めてどう料理するかで変わってくるのでしょうね。

ROG Z790 APEX、OC特化型のせいかDDR5でも起動がGIGA X670系より早く、MEMTEST64も完備と◎。
14900KやDDR5ともども深く探求できるというより楽しみやすいというか楽しむしかですね。(^^)/

書込番号:25550961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/18 14:12(5ヶ月以上前)

FF14暁月 14900K@6.1 + 4090 Phantom DDR5-8266CL38(tRFC 639) UnCore x52 APO化 13℃

APO化してのFF14です。

E-Core 無効 かつ HTT無効にて。 書くと長いのと今後APOでのFF14対応を希望してAPO化と。笑
結果的にAPOは有望。 しかし対応進行遅そうなので、自己責任でもライブラリや設定を任意に選べればいいのになと。

最低fpsがダウンしているのは、UnCore x52が不安定でx51相当のせいでしょうか?なんとも言えず。
単に水温やラジエーターが温まったところから試しているのとで熱ダレのせいかもしれませんが。
そのせいで54000には届かなかった感じですが、それでもスコアは伸びて十分な成果。54000は当確ラインに。
そして祝 平均360fpsでFHD 360Hzモニターにぴったり賞。笑 ※小数点以下は不明。笑

Solareさんの真似してFSBアップで54000は狙わず。
理由はとりあえずそこまで狙った検証ではないのと、FSBアップはasyncでもUSB DACが途切れて音が途中で止まることが過去にあったので特にUSBの安定性を考慮してしません。ノウハウが無くダメージの可能性も考慮して。
いい加減、8266CL38 (tRFC 639) を先にどうにかしろという声が聞こえてきそうですが、、、笑、ひとまず満足。

グラボのOCは最近全くしてないので状況不明ですが、特に4090の場合はあまり変わらない印象があるので、たとえメモリをより詰めても55000には届きそうにないこともなんとなく。

APO、割と有効なゲームは多いのではないかという感じがしますね。かつ便利そうでここしっかりやってほしいなと。

書込番号:25550969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/18 14:22(5ヶ月以上前)

APO化でfpsはアップして4090はより回せる感じですが、、、ローディングタイムは遅くなってますね、、、
Solareさんの環境ではAPO化でもそこも早いようなので、6.1化かUncore Max x52化が完全安定ではないのかなと。

書込番号:25550980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/19 01:41(5ヶ月以上前)

FF14暁月 14900K + 4090 Phantom DDR5-8266CL38(tRFC 637) 18℃

FF14暁月 14900K + 4090 Phantom DDR5-8266CL38(tRFC 637) UnCore x51 18℃

FF14暁月 14900K + 4090 Phantom DDR5-8266CL38(tRFC 637) UnCore x52 APO化18℃

FF14暁月 14900K + 4090 Phantom 8266CL38(tRFC 637) UnCore x52 APO化(E-Core 2)

速報 FF14の場合、E-Coreありが良さそう。 定格でメモリ関係のチューンナップ中でのことですが念のため。

簡易メモリ詰めで最低fpsが3fpsほどアップの確認ついでに、UnCore x51はまあまあ有効 x52は微妙でストール気味。
APO化で最低fpsダウンとイマイチだったので、試しにE-Coreを2個有効の計10コア化で最小やや改善のスコアアップ。

ただしまだ最低fpsが低いのでE-Core 2個ではなくもっと有効化したほうが良いのかもしれない。
少し55000の可能性が出てきた感じですね。

APO関係で設定をもっと楽にして欲しい、、、冬眠します、おやすみなさい。

書込番号:25551716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/23 08:36(5ヶ月以上前)

FF14暁月 14900K@6.1 + 4090 Phantom(OC) 8266CL38(tRFC 635) UnCore x52 APO 13℃

FF14暁月 14900K@6.1 + 4090 Phantom 8266CL38(tRFC 637) UnCore x52 APO 12℃

メモリ XMP 1.45V設定でのほぼ限界近辺かつ通過点として。 55000も当確のようです。

4090 Phantomをコア+275 メモリ+1000 Fan 45%固定させてます。これでおそらく750〜800程度増加のようです。
※Powerは100%がリミットなのでそのまま、TimeSpy Extremeの限界は+285 +1250は確認済み。

その前のテスト、グラボのOCなしで、MEMTEST64通過確認済み(52.7ns メモコン1.35V)設定での結果を2枚目に。

書込番号:25556756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/24 00:36(5ヶ月以上前)

DDR5-8000CL38(XMP2) 1.40V設定

DDR5-8000CL38(XMP2) 1.35V設定

DDR5-8000CL38(XMP2) 1.30V設定

DDR5-8000CL38 の XMP 1.45Vですが、XMP2設定なら1.40Vや1.35Vや1.30Vに落としても普通にポストします。
APEXのおかげでしょうか?F5-8000J38のマージン力もでしょうか? 1.30Vの実質VDD 1.290Vでも安定感あり。

1.25VでもOS起動しそうな気がしましたが、OS壊したくはないのと1.30Vでも下げすぎに感じここまで。
MEMTEST64はしていませんが、1.30〜1.35V間でPASSしそうな感触です。

書込番号:25557941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2023/12/26 22:26(5ヶ月以上前)

>イ・ジュンさん

検証お疲れ様です

13900Ksと同じと思いきや!

微増ですが進化してますね

Intelは石で設定ガラリ変わりますからね

電圧盛ったりマージン削ったりとか

ryzenみたいにポン付けだったら楽なんですけどね

まるで女の子手なずける様な感じです(笑)

逆にこちらが手なずけられているのかも?(笑)

また14900Ksが出たならまたまた大変な作業が…

BIOS弄るの嫌いな人はIntel 特にk付きは購入は控えた方が良いですね

年明けもますます楽しくなるのか? 財布に痛いのか?

お互いに無理なく楽しみましょうね!





書込番号:25561605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/27 06:54(5ヶ月以上前)

>Miyazon.comさん
おはようございます。
13900KFからはしっかり進化してはいますが、メモリ設定などこだわらなければ差はあまり無い感じも。
つまり14900Kはより弄ってなんぼという感じですね。弄るならこれ以上ないほどに良いですね。

基本的にはFF14でDDR5-6000レベルでは40000程度が8266レベルでは50000程度と2割超レベルでアップするのでメモリ周りが重要ですが、しかし電圧設定がより低くできて5.9GHzが限界だったのが6.0GHzは定格レベルで一気にハードルがあがる6.1GHzでも1.5Vが必要な程度に留まってレッドゾーンまでは不要なのもいいですね。より冷えるSolareさんの環境では1.4V台で6.1GHzがいけてるのとで。標準がより盛っている状態ということでもありますが。笑

14700KFも同じように素性が13700KFとは別物になってますが、こちらは空冷の古い虎徹レベルではEコアが増えていることもあってメモリ関係でしか実質恩恵が得にくい感じはします。しかしEコアが増えてもいて確実にワットパフォーマンスが上がってますね。

DDR5に関しては、8000オーバー級でもXMP 1.45Vまで必要がなく1.35Vでも割と詰めた状態で使えるようです。
紹介している設定よりより詰めた(tRFC 637 → 525など)ものでも8266CL38で、1.35VでMEMTEST64パスして1.37Vで常用できそうな感触あり、かつメモコン電圧もオートで1.403Vを1.298Vまで落として安定しております。
8533CL60 1.45V Gear2でポストしてOS起動 FF14 起動 シーン1まで動作も確認しています。
8400CL42 1.45V Gear2でのFF14の完走もできましたが、 しかし8266が大安定のようで8266での運用が決定ですね。
8800CL60 1.50Vと1.550VにてGear3でもポストしなかったのでどうもF5-8000CL38メモリが8800は厳しいか。
1.50V以上はなんとなくしたくないのとでサッと昨日テストしただけですが、1.5Vまではそうでもないですが1.55Vはちょっとどきどきしました、、、まだ黄色設定だったのでそうでもないのかもしれませんが何となく。

以上まで検証。 おっと時間、中途半端になりましたがMiyazon.comさんも楽しまれて下さい。

書込番号:25561858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2023/12/27 16:07(5ヶ月以上前)

>イ・ジュンさん

長文有り難う御座います

ちまたでは7200Mhzを8000オーバーで回す様な強者も居ますよね!

自分はそこまでチャレンジ出来ませんけど!(笑)

後、mem tweakダウンロード出来ても起動出来ません

色々検索しましたが手詰まり状態です

確かasusのソフトだったと思いましたが公式行ってもダウンロードが見つかりませんでした

ダウンロード場所教えて頂ければ幸いです

お時間あった時で構いませんので

書込番号:25562508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:6632件Goodアンサー獲得:577件

2023/12/27 17:20(5ヶ月以上前)

>Miyazon.comさん

Z790のROG用マザーツールはここに全部リンクがあります。

https://en.overclocking.com/the-toolkit-for-the-asus-rog-z790/

MemTweakIt バージョン20221101

AsRockTiming Configurator バージョン4.0.14

これならどちらも使えるはずです。

AsRockの方が中の設定は見やすいです。

APEXしか書いてないけどENCOREも行けると思いますが、試してみて下さい。

あとオーバークロック用のツールもあります。

書込番号:25562557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2023/12/27 19:36(5ヶ月以上前)

>Solareさん

有り難う御座いました

無事にmaximum heroにダウンロード出来ました

検索してダウンロードするとエラーばかりで!

助かりましたm(_ _)m

未だ8000MhzもENCOREも開封すらしてません

年明けになりそうな…



書込番号:25562735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5846件

2023/12/28 12:41(5ヶ月以上前)

FF14暁月 14900K + 4090 Phantom DDR5-8266CL38(F5-7200 1.47V) 16℃

F5-7200J3445G16GX2-TZ5RS 8266CL38 (tRFC 525 1.47V)

>Solareさん
返信できない状況でしたので、紹介ありがとうございました。

>Miyazon.comさん
MemTweakIt version 20221101 は、13世代Raptorに対応したもので14900Kにも使えます。
念のためEコア12の14700KFでは使用できず、より新しい20231018 Ver. 2.3.18.0が必要です。
https://www.mediafire.com/file/lpv1rd9pmufmhm0/Asus_MemTweakIt_2.3.18.0.zip/file

XMP 7200CL34 1.40VのF5-7200J3445G16GX2-TZ5RSを今日試してみると、

結論先にDDR5-7200メモリで8000は余裕で可でした。

F5-8000J3848Hの設定のまま交換で(8266CL38 tRFC 525 1.37V)、普通に何もなくポストしました。
ただし、MEMTEST64で塩梅を確認すると即TEST1か2でエラーだらけでスクロール、、、
OS起動はヤバいと感じ、1.45Vにて再起動、MEMTEST64は1PASSして2PASS目のTEST5にて4エラー発生と1.45Vでは微妙に足りない感じでしたが、OSは無事起動、FF14はシーン1の最後で停止してメニューに戻る感じでした。
1.47VもあればMEMTEST64を完走しそうなので(未確認)、その設定にてFF14の完走も確認。

F5-7200J3445Gでもまず1.5Vあれば8266CL38でそこそこサブを詰めた状態でいけるようです。
※XMP設定のみなら8266CL38を1.35VにてMEMETEST64 PASSできそうな気も。

F5-8000J3848Hとの耐性差はしっかりあり0.12V以上余計に必要な感じですね。
しかし8000オーバーどころか8200オーバーも余裕な印象です。1.5V程度でもメモリ用クーラーは不要な感触。
あと余談ですが、tRFC 525が他の詰め方とのバランスのせいかtRFC 639よりレイテンシ的に遅いです。

書込番号:25563576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件Goodアンサー獲得:133件

2023/12/28 18:59(5ヶ月以上前)

>イ・ジュンさん

ご多忙の中返信有り難う御座いました

色々と参考させて頂きながら試して行きます

書込番号:25563985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5846件

2024/03/16 13:10(2ヶ月以上前)

CineR23 14900K(199W 5.5GHz 1.27V VF8-0.300 VF7 -0.150 Level4) 18℃

FF14暁月 14900K@5.5 + 4090 Phantom DDR5-8266CL38(tRFC 525) 18℃

FF14暁月 14900K@5.5 + 4090 Phantom DDR5-8266CL38(tRFC 525) 18℃ APO

MP値 5.5GHz設定ではクーラーのSP20アップ

今年に入って、5.7 → 5.5GHzにして低電圧化運用しています。
※メモリ詰めはそこそこのまま放置中。笑 CPUの低電圧化でメモリ耐性減も考えられるのとで、、、半分以上言い訳。汗

最終的に電圧 1.4xV → 1.27V、VF8 -0.3000、VF7 -0.1500。 ※LLCは Level 3から4に逆に昇圧方向。

5.7GHzから5.5GHzなのであまり低電圧化できませんが、性能ダウンは少なめで省電力化の参考になればと。
Cinebenchで4万近くをEコア弄らずの199Wで。ゲーム時120Wが80W台。
※14700KFは5.5GHz → 5.0GHzで、ゲーム時 並みの14900Kをかるく超えるのを維持したままで110W→60W台に。
※7950Xは5.5GHz → 4.5GHz (0.9V台でCO-23)で、ゲーム時100W台 → 50W台に。Cinebench 3万3千 116W。

とりあえず安定性の確認もあってここ数か月この状態でもう満足しています。
※LLCは8までの間で上げるほうがより省電力化できそうな気もしますが、より時間が、、、

一応今後、5.0GHzや4.5GHzでより大きな省電力設定でワットパフォーマンス重視も面白そうですが、、、
14700KF環境があるので14900Kは5.5GHzで省電力化進めてマルチ性能もより重視で4万越えを199W以下で仕上げも。

14900KのMPも計測したので、それも紹介。 SP同様というかそれ以上に良い数字ではないですね、、、
DDR5-8266 Gear2が余裕なのと、14700KFがSP76で悪いのにDDR4-4266可だったりで評価は参考程度?

KSの前に要らぬ現状報告でした。笑

FF14の結果ですが、tRFC 525が637より悪いのは分かってはいましたが最小fpsがかなり振るわずで、APO化で低くなるはずがAPOで何故か伸びるということになって参考程度です。こういうこともあるということで。
メモリはこのあと、tRFC 637に戻す予定です。運用上しばらくは放置ですが、メモリ詰め全然できてないですね、、、
FF14の55000越えが割と余裕な感触でメモリに時間掛けずもう満足放置。APEXとDDR5-8000メモリ様様、、、汗

書込番号:25662481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Core i9 14900K BOX」のクチコミ掲示板に
Core i9 14900K BOXを新規書き込みCore i9 14900K BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core i9 14900K BOX
インテル

Core i9 14900K BOX

最安価格(税込):¥91,980発売日:2023年10月17日 価格.comの安さの理由は?

Core i9 14900K BOXをお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001577321/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14