以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229319/SortID=24105542/より取得しました。


『どっちがいいですか?』のクチコミ掲示板

2020年 2月 発売

65S6E [65インチ]

  • ノイズを抑えて質感まで繊細に再現する「NEOエンジン」を搭載した4K液晶テレビ(65V型)。細やかな映像解析や輝度調節でクリアで高精細な映像を表現。
  • BS/CS 4Kチューナー内蔵で新4K衛星放送受信を可能。従来の地デジ、BS・110度CSのそれぞれ3波に3チューナーが搭載されている。
  • 「バックライトブーストフィルム」で遮光を抑制し輝度を最大限にアップ、画面の明るさを引き上げ美しい映像を実現。「低遅延ゲームモード」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 65S6E [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 65S6E [65インチ]の価格比較
  • 65S6E [65インチ]の店頭購入
  • 65S6E [65インチ]のスペック・仕様
  • 65S6E [65インチ]のレビュー
  • 65S6E [65インチ]のクチコミ
  • 65S6E [65インチ]の画像・動画
  • 65S6E [65インチ]のピックアップリスト
  • 65S6E [65インチ]のオークション

65S6E [65インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 2月

  • 65S6E [65インチ]の価格比較
  • 65S6E [65インチ]の店頭購入
  • 65S6E [65インチ]のスペック・仕様
  • 65S6E [65インチ]のレビュー
  • 65S6E [65インチ]のクチコミ
  • 65S6E [65インチ]の画像・動画
  • 65S6E [65インチ]のピックアップリスト
  • 65S6E [65インチ]のオークション

『どっちがいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「65S6E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
65S6E [65インチ]を新規書き込み65S6E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちがいいですか?

2021/04/28 12:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65S6E [65インチ]

スレ主 とめ0610さん
クチコミ投稿数:10件

【使いたい環境や用途】
用途としては普通にテレビを見る、アマゾンプライムで映画を見る、プレステ5、Switchでゲームをするぐらいです。

【重視するポイント】
映像は綺麗であってほしいです。

【予算】
予算に関しては上位機種?を買う予算は用意したのですがあまり差がないのであれば安い方を買って差額で違うものを買おうかなと思っています。

【比較している製品型番やサービス】
ハイセンス 65S6E

ハイセンス 65U8F

【質問内容、その他コメント】
比較をしたところ倍速モードの有無だけなのかなと思ったのですが他にもありますか?
私の用途で倍速モードは必要でしょうか?
倍速モードがあった方がこんなとこがいいよ。
倍速モードなくても大丈夫だよ。
上位機種の方がこんな機能がついてるよとかあればご教授ください。
といったことがあればご教授ください。

書込番号:24105542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:30894件Goodアンサー獲得:6664件

2021/04/28 12:57(1年以上前)

>とめ0610さん
こんにちは。
倍速駆動の有無、直下型部分駆動バックライトによりコントラスト感向上、こんなところです。

倍速パネルは等速パネルより動きボケが少ないです。バラエティ番組のエンディングで右から左に流れる高速テロップなどで文字が読めるか読めないかの違い位は出ます。でもああいうのを読むつもりで見ている人は少ないと思うので、そこが我慢できれば安い方でいいんじゃないですか?

コントラスト感の良さも夜間電気を消して映画を見るような場合は黒浮きが少なくなりますが、昼間や明るい部屋だと区別はつきません。暗い部屋で見ても黒浮きくらい気にしない、のであれば安い方でいいんじゃないですか?

映像は綺麗であってほしいとのことなので2機種から選ぶなら文句なしにU8Fになります。

でも、画質にこだわって機種選びするなら、高くはなりますが国内メーカーを候補に入れるべきでしょうね。
同じ直下型部分駆動と言っても、やはり部分駆動を持つソニーの機種などと比べるとノウハウの積み重ねに起因する画質差はどうしてもあります。
ハイセンスだと、ソニーの最上位機種と同じものが安く買えると思うと間違えるかも知れません。
なので映像は綺麗であってほしいと言えども、どこまでこだわる話なのかはよくお考えになった方がいいと思います。

書込番号:24105565

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1793件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2021/04/28 13:28(1年以上前)

>とめ0610さん
普通にテレビを見る。具体的なジャンルは?
スポーツ等動きが早いものならば倍速はある方が良いです。しかし、多少ボケても気にしない人はしないですよ。自分が気になるかどうかです。

テレビで動きの早いものはボケて当たり前だよ。今まで気にした事もないよ。という人には無しで大丈夫だと思います。

書込番号:24105597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3045件

2021/04/28 15:32(1年以上前)

>予算に関しては上位機種?を買う予算は用意したのですがあまり差がないのであれば安い方を買って差額で違うものを買おうかなと思っています。

倍速がというよりも、世代が一個違うのとグレードが違うからエンジンとかスピーカーとか全般的にアップするので予算があるならU8Fでいいんじゃない?

今見たら最安値だと4万くらい違う、差額で違うものっていうのがなんなのかわからないしそれをTV関連に使うかどうか知らないけど4万あればTV関連だとレコーダーだったり、HDDとサウンドバーとか買えるし、ゲーム機1台分くらいの金額になるからそれもありっちゃありだけどね

書込番号:24105781

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35692件Goodアンサー獲得:5826件

2021/04/28 17:03(1年以上前)

メーカーサイトの比較

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>【重視するポイント】
>映像は綺麗であってほしいです。

>【予算】
>予算に関しては上位機種?を買う予算は用意したのですがあまり差がないのであれば安い方を買って差額で違うものを買おうかなと思っています。


>【比較している製品型番やサービス】
>ハイセンス 65S6E
>ハイセンス 65U8F

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001229319_K0001254140&pd_ctg=2041
この価格差を映像の違いとして認識出来るかどうかは人それぞれ。
 <モデルの違いで「U8F」の方が上位グレードなので、良いパーツを使っているのは当然ですが、その違いを認識出来るかは、同じ場所に隣同士に置いて、同じ映像を表示させて見比べて初めて分かる程度かも...(^_^;

画質については、見る(比較する)番組にも依ると思いますし、個人の好みの違いも有るので「こっちが方が良い」とは一概に言えませんm(_ _)m

機能については、その機能を必要としているかどうかは分かりませんので、ご自身で、それぞれの製品の取扱説明書を読めば分かるとは思いますm(_ _)m
 <https://www.hisense.co.jp/tv/65s6e/assets/img/58S6E,65S6E_manual.pdf
  https://www.hisense.co.jp/tv/65u8f/assets/pdf/65_55U8F_usermanual.pdf


先ずは、量販店に行って、それぞれのテレビを実際に見てみた方が良いのでは無いでしょうか?
 <全てのテレビを展示しているとは限らないので、事前に確認の電話をするか近所の量販店に行って展示しているお店が無いか聞くなどする必要があると思いますm(_ _)m

書込番号:24105911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/28 17:38(1年以上前)

>とめ0610さん

"【使いたい環境や用途】
用途としては普通にテレビを見る、アマゾンプライムで映画を見る、プレステ5、Switchでゲームをするぐらいです。 "

私はU8Fの所有者です。
この使い方であればS6Eでも大丈夫だと思います。

【倍速に関して】
地デジで倍速補完機能を使っても横に流れるテロップがヌルヌルになるくらいのメリットしかなくて、逆に24、30fpsのドラマやCMなどが早送りみたいになって気持ち悪いというデメリットの方が大きいので私はオフ(またはフィルムモード)にしています(もちろんヌルヌル派の人もいます)。

またスポーツを見るときは良いのですが、映画を見るときは安っぽくなってしまうので倍速は「オフ」か「フィルムモード」にしています(トムクルーズやクリストファーノーランもオフを推奨しています)。

ゲームモードも補完機能を使わない「ゲームダイレクト」の方が遅延が少ないことに加えて、そもそも「U8F」はHDMI 2.0までで4K 120Hz入力ができないので、ゲームにおけるU8Fの倍速はあんまり意味ないです。

【他の違い】
倍速以外の違いとしては、S6Eは視野角が狭くて斜めから見ると白っぽくなると言われているので、正面から使うことが多いかどうかが重要になると思います(U8Fは斜めからでも耐えられます)。

あとは、スペック表には書かれていないのですが、S6EはU8Fより輝度(明るさ)が劣るので、日中の明るい部屋でHDR対応ゲームを遊ぶと暗く感じるかもしれません。
もちろん、カーテンを使ったり、夜に使ったりと対策をすれば問題ないと思います。

【結論】
映画とゲーム目的なら理想はHDMI 2.1対応の有機ELテレビなのですが、上を見ればきりがないので、やはり値段とスペックのバランスの取れたS6Eが良いのではないかと思います。

書込番号:24105961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ハイセンス > 65S6E [65インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

65S6E [65インチ]
ハイセンス

65S6E [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 2月

65S6E [65インチ]をお気に入り製品に追加する <1478

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229319/SortID=24105542/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14