以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042247/SortID=25572570/より取得しました。


『APS-Cモードを記憶させるには?』のクチコミ掲示板

2023年10月13日 発売

α7C II ILCE-7CM2 ボディ

  • コンパクトなフルサイズミラーレス一眼カメラ。有効約3300万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」、画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載。
  • 常用ISO感度は静止画・動画時ともに100-51200を実現し、高感度でノイズを抑えた撮影が可能。被写体の認識性能が向上したAF性能を備えている。
  • 7K相当の豊富な情報量を凝縮することで、高品位な4K映像として出力することができ、4:2:2 10bitで4K60pの動画記録に対応。
α7C II ILCE-7CM2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

α7C II ILCE-7CM2 ボディ [ブラック] α7C II ILCE-7CM2 ボディ [シルバー]
最安価格(税込):

¥246,794 ブラック[ブラック]

(前週比:+77円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥250,496 ブラック[ブラック]

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥237,000 (24製品)


価格帯:¥246,794¥380,218 (66店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥246,794 〜 ¥266,310 (全国706店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:3410万画素(総画素)/3300万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:429g α7C II ILCE-7CM2 ボディのスペック・仕様

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの中古価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの買取価格
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの店頭購入
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのスペック・仕様
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの純正オプション
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのレビュー
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのクチコミ
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの画像・動画
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのピックアップリスト
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのオークション

α7C II ILCE-7CM2 ボディSONY

最安価格(税込):¥246,794 [ブラック] (前週比:+77円↑) 発売日:2023年10月13日

  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの中古価格比較
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの買取価格
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの店頭購入
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのスペック・仕様
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの純正オプション
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのレビュー
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのクチコミ
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディの画像・動画
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのピックアップリスト
  • α7C II ILCE-7CM2 ボディのオークション

『APS-Cモードを記憶させるには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α7C II ILCE-7CM2 ボディ」のクチコミ掲示板に
α7C II ILCE-7CM2 ボディを新規書き込みα7C II ILCE-7CM2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

APS-Cモードを記憶させるには?

2024/01/05 01:42(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5268件

APS-Cモードにして、いったんスリープまたは電源をOFFにすると、APS-Cモードが解除されてしまいます。
モードダイヤルに登録すれば大丈夫かと思ったんですが、それでもスリープまたは電源OFFにすると解除されて33Mモードになってしまいます。
どうすれば、APS-Cモードのままにしておけるのでしょうか?
ちなみにレンズは28-60mmです。

書込番号:25572570

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5268件

2024/01/05 01:54(5ヶ月以上前)

すみません、解決しました。
C1ボタンにAPS-Cとフルサイズの切換えを割り当てていたのですが、そのボタンで切り替えるだけだと、スリープや電源OFFで解除されてしまうようです。
メニューから切り替えると、状態を登録できました。

書込番号:25572576

ナイスクチコミ!5


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5268件

2024/01/05 01:58(5ヶ月以上前)

キットレンズの40mm付近でテーブルフォトを撮ろうとしても、最短撮影距離が長いため使いにくいのですが、APS-Cモードに切り替えて広角端28mmにすると、画角は42mm相当ですが最短撮影距離が近くなって便利です。

書込番号:25572579

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1266件 α7C II ILCE-7CM2 ボディのオーナーα7C II ILCE-7CM2 ボディの満足度5

2024/01/05 06:45(5ヶ月以上前)

>taka0730さん


APS-C/S35撮影を
「オート」から「入」で大丈夫、
ということですね?

28-60は確かに望遠側で
最短が伸びますので、
運ばれてきたもの?を
続けて撮影するなら
固定が便利ですね。

書込番号:25572648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/05 07:33(5ヶ月以上前)

解決されたようで、良かったですね。
クロップモードで最短撮影距離を稼げるというのは知りませんでした。
その場合、最終的な撮影倍率も上がるということですよね?

良いことを聞きました。
物撮り等、何かの時に重宝する(?)かもしれません。
情報ありがとうございます。

書込番号:25572669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5268件

2024/01/05 09:50(5ヶ月以上前)

APS-C/S35撮影を「オート」から「入」で大丈夫です。

> クロップモードで最短撮影距離を稼げるというのは知りませんでした。
> その場合、最終的な撮影倍率も上がるということですよね?

最短撮影距離を稼げるというか、単に40mm→28mmにしてトリミングするのと同じですね。
レンズは普通広角になるほど最短撮影距離が短くなるので。。。
撮影倍率が上がるかどうかは、もういちど確認しないとなんとも言えません。

書込番号:25572769

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:6891件Goodアンサー獲得:1266件 α7C II ILCE-7CM2 ボディのオーナーα7C II ILCE-7CM2 ボディの満足度5

2024/01/05 20:37(5ヶ月以上前)

>ama21papayさん

>その場合、最終的な撮影倍率も上がるということですよね?

本レンズの最短撮影距離 (m)は
0.3(W) 0.45(T)になります。

実際に座ってテーブルフォトを撮ると
最短0.45mの場合、日本人の
標準的な身長(170.8?)の場合、
姿勢をわりとまっすぐ正さないと、
着座のままではテーブル上に
ピントが合わないことも多いです。

これが0.5mだとシャキッと直立して
更に多少のけぞりつつピント合わせ、
という具合になったりもしやすく、
いかにも撮ってる感じになり、
周囲の目もひく形になります。

0.4mではこれが緩和され、0.3mでは
丸めた背なかでもピントが合います。

ですので、APS-Cクロップを含めた
撮影場率が必ずしも最高でなくても、
テーブルフォトとしてさりげなく撮りやすい、
といったメリットが0.3mにはあります。

(172?の個人の感想です。
180?のカメラマンはまた
違った印象かもしれません。)

書込番号:25573473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/05 20:47(5ヶ月以上前)

>taka0730さん

ありがとうございます、最終的な撮影倍率が上がるという表現は、自分で書いておきながら何言ってるのか分からなくなってしまい(汗)申し訳ないです。

トリミングした結果42mm相当になるのだから、そのクロップされた画素数で問題ない場合は、とても有用だということですかね。

>とびしゃこさん

なるほど、テーブルフォトでは大事な差になるんですね、
確かに雰囲気の良いレストランで、1人だけ仰け反って何枚も撮るのは気が引けます。笑
他にも、うしろに下がれない場所とか重宝しそうですね。

書込番号:25573487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14367件Goodアンサー獲得:930件 よこchin 

2024/01/05 21:19(5ヶ月以上前)

私は自分自身の自己満足なので
デジタルズームもトリミングも使って2倍マクロとか言って喜んでいます。笑

書込番号:25573521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5268件

2024/01/05 21:32(5ヶ月以上前)

当機種
当機種

フルサイズ40mm

APS-Cモード28mm(42mm相当)

キットレンズでフルサイズ40mmのときは、最短撮影距離が実測約30cm、APS-Cモード28mmのときは約25cmでした。
写真は、最短撮影距離から撮ったものです。
実際にはラーメンとかパフェとか、高さがあるメニューの場合は30cmだとつらそうです。
そして、撮影倍率ですが、どちらも等倍で比較したらほぼ同じでした(^^;
よって、撮影倍率が有利になることはなさそうです。

ただ、40mmで30cmから撮影するより広角端で25cmから撮影したほうが、被写界深度が浅くなるので、立体感のある写真が撮れそうです。

書込番号:25573535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
価格の計算について 7 2024/06/30 22:27:35
ニコンFマウントレンズ 10 2024/06/27 1:30:14
視度調整ダイヤルについて 28 2024/06/23 7:37:58
Smallrig L型ブラケット 0 2024/06/19 8:46:03
お勧めレンズ教えてください 30 2024/06/23 19:04:48
α7c? 充電について 10 2024/06/18 12:12:31
キャノンEFレンズ 7 2024/06/16 12:18:59
α7c?にタムロン18-300APS-cレンズ 46 2024/06/20 8:35:16
社外レンズについて 16 2024/06/10 14:34:48
プリAFについて 10 2024/06/09 10:43:52

「SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ」のクチコミを見る(全 3059件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α7C II ILCE-7CM2 ボディ
SONY

α7C II ILCE-7CM2 ボディ

最安価格(税込):¥246,794発売日:2023年10月13日 価格.comの安さの理由は?

α7C II ILCE-7CM2 ボディをお気に入り製品に追加する <1185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042247/SortID=25572570/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14