以下の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030692/SortID=23973409/より取得しました。


『フラッシュのチャージ時間はどうですか?』のクチコミ掲示板

2019年 8月 1日 発売

PowerShot G7 X Mark III

  • 4K動画撮影機能を搭載し、手軽に動画を楽しめるコンパクトデジタルカメラ。ライブ配信サービスに対応しカメラ本体のみで簡単にライブ配信が可能。
  • 1.0型・約2010万画素の積層型CMOSセンサーと映像エンジンDIGIC 8を組み合わせ、動画と高速連写性能が向上。クロップのない4K動画撮影を実現。
  • 「縦位置情報の付加」機能によりカメラを縦位置で撮影した動画をスマホやPCで自動的に縦位置で再生でき、自撮り動画も動画ボタンをタッチするだけ。
最安価格(税込):

¥163,102 シルバー[シルバー]

(前週比:-1,878円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥163,102 シルバー[シルバー]

ショップスルー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥163,102¥210,000 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥163,104 〜 ¥163,164 (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:235枚 PowerShot G7 X Mark IIIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

製品紹介・使用例
RX100M5AとG7 X Mark IIIのフラッシュ単写比較

別機種
別機種
当機種
当機種

RX100M5A ISO125フラッシュ

RX100M5A ISO1600フラッシュ

G7 X Mark III ISO125フラッシュ

G7 X Mark III ISO1600フラッシュ

お早うございます。

昨日、店頭で実機確認してみました。RX100M5Aはフル充電のバッテリー装着、G7 X Mark IIIはUSB Type-Cからの給電ではなくDCカプラーからの給電でしたので状況としてはフル充電のバッテリー装着と同等と判断します。SDカードはUHS-I Write 60MBのものを使いました。

ISO125とISO1600の2種類に固定して操作してみましたが結論として体感的にG7 X Mark IIIの方が1テンポ遅くて回数を重ねる毎に更に遅くなるなと言う所がちょっとタイミングは合い難いですかね。ただ、素の起動時間はG7 X Mark IIIの方が速い事もあって静止物の撮影にインパクトがあるのかどうかは何とも言えない所です。

実際例としてビデオに撮っておきましたのでご参照下さい。撮影した写真も画角がバラバラですが参考に貼っておきます。照明の具合にもよるのでしょうがRX100M5Aの方がフラッシュ撮影のISOによる影響が少なく、G7 X Mark IIIはISOが高くなると周りが結構暗くなってしまうようです。

書込番号:23979307

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sionwaitsさん
クチコミ投稿数:19件

2021/02/22 08:34(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
店舗での確認ありがとうございます!
やはり、フラッシュに関してはCANONはチャージにもたつきが若干ありますね。
ほんの数秒ですが、この感じは微妙なストレスとなりそうです。
1インチ以上で本体がX100系よりも小さくて、フラッシュ内蔵で開放が明るくて、チャージが早い。4K30程度が撮れる。RAWが撮れる
といった希望で探していましたが、いまのとここっちよりSONYが有力候補かなーと思います。
ハンドリングは本機の方が持ちやすく、所持してるのがCANONのミラーレスが多いのでこちらに決めたかったのですが。
情報ありがとうございました!

書込番号:23981462

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「CANON > PowerShot G7 X Mark III」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
だいたいの納期を知りたい 6 2024/05/27 22:19:13
「コンデジ+画像編集アプリ」の選択肢 9 2024/05/16 19:51:39
後継機種! 13 2024/04/12 20:18:27
ライブ配信はサービス終了しましたか? 3 2024/04/24 17:23:18
サッカーなどの屋外スポーツ撮影のピントについて 14 2024/03/13 9:38:14
後継機種? 3 2024/02/22 6:33:30
シルバー塗装が薄ら暗い 7 2024/02/19 19:16:33
SDカードの残量表示 2 2024/01/27 13:50:19
いよいよGシリーズ終了?! 6 2024/01/22 21:27:10
焦点距離について 2 2024/01/11 13:13:54

「CANON > PowerShot G7 X Mark III」のクチコミを見る(全 539件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7 X Mark III
CANON

PowerShot G7 X Mark III

最安価格(税込):¥163,102発売日:2019年 8月 1日 価格.comの安さの理由は?

PowerShot G7 X Mark IIIをお気に入り製品に追加する <1269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング





以上の内容はhttps://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030692/SortID=23973409/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14