以下の内容はhttp://yarumo.blog83.fc2.com/blog-entry-70.htmlより取得しました。


管理人が以前まとめた「模型作りの小ワザ・裏ワザ」スレの転載です。
かなり前の物ですが、今でも通用する内容が多いと思います。

※元スレ

[ 01 ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1110553992/

[ 02 ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ:02
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118114304/

[ 2a ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ その2
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118034381/

[ 2b ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ Vol.2
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118042780/

[ 03 ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ その3
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179321642/

01 003 05/03/12 00:20:14 ID:5KjmKwUe 1(sage)
まず自分がやってるのを1つ。
塗りわけの際にマスキングした境界の辺りにクリアーを軽く吹いておいてから
塗りたい色を吹き付けます。
これでマスキングテープとパーツの間にクリアーの層ができて隙間を塞いでくれるため、
塗料がマスキングテープの隙間からパーツ表面に流れ込むのを防げるというわけ。
142 05/03/18 00:58:54 ID:Pfyxtzf2 HG名無しさん(sage)
ttp://www.kenko.com/product/seibun/sei_654082.html
液体絆創膏おいときますね
143 05/03/18 01:18:22 ID:7tvgmVJh HG名無しさん(sage)
>>142
マスキングにも使えるらしいな
01 553 2005/05/04(水) 23:08:13 ID:5eD/qv4o HG名無しさん
マスキングゾルがドロドロなんですけど、もうちょっとサラサラにする方法とか無いですか?
買えば済むことなのですが宜しくお願いいたします。筆も捨てねばならないのも辛いね。
554 2005/05/04(水) 23:13:17 ID:ibz8DqPI HG名無しさん(sage)
アクリル絵の具で絵を描く時にもマスキングゾルを使うんだけど(ミツワの水性)
使う筆は専用を用意しておいて使う際には石鹸を筆に塗ってからゾルを使うんだよ。
水性のゾルになら応用出来ないかな?
01 643 2005/05/15(日) 14:16:13 ID:imR6sT8H HG名無しさん(sage)
>642
距離は測らないが、カッターの刃2枚の間にカッターの刃1枚挟んで(刃は接地しないように)
マスキングテープなどを極細平行幅で切ったりはするね。
644 2005/05/15(日) 14:17:44 ID:qcdEe/aS HG名無しさん(sage)
ふーーーーん。
0.7mm幅で切り出すって事?
645 2005/05/15(日) 17:07:12 ID:auL0frbh HG名無しさん(sage)
>>643
どこぞの拷問道具に似たようなのがあったな。
並行に傷が走るため、自然治癒はもちろん縫合も難しいそうだ。
646 2005/05/15(日) 19:24:47 ID:TXG0W0ba HG名無しさん(sage)
>643は元スケ番らしいぜ
648 2005/05/15(日) 20:45:42 ID:42IWkrAN HG名無しさん(sage)
ようするにゆでたまごカッターみたいなものですね
649 2005/05/15(日) 22:01:31 ID:epFjtRXE HG名無しさん(sage)
ノギスで平行な二本の線をけがいたり、本来とは違う使い方で威力を発揮ってのは面白いね。
01 784 2005/05/28(土) 19:10:30 ID:GeIwGBU/ HG名無しさん
ラップって、マスキングに使えないのか?
803 2005/05/28(土) 23:51:31 ID:6JLRRCrS HG名無しさん(sage)
>>784
使える。
って言っても、もちろん色の境ではなく広い面積をマスクする場合だけど。
普通はティッシュを使うのが一般的なんだろうけど、テープを使わなくて良い、
バサバサしない、細かいホコリが出ない、の3点でティッシュより優れてる。
804 2005/05/28(土) 23:54:02 ID:FFj7kLQw HG名無しさん(sage)
広い面積にティッシュ?
漏れはランナーが入っていた袋だ。w
805 2005/05/29(日) 00:00:48 ID:vet7MfNe HG名無しさん(sage)
余ったプラ板、デカールの保管に使えるから
ずっと貯めてる>袋
806 2005/05/29(日) 00:06:23 ID:HbN8MTFL HG名無しさん(sage)
>>804
俺は本屋のビニール袋。
本屋よく行くから溜まって溜まって…
2a 034 2005/08/02(火) 14:32:34 ID:ApeWgzAG HG名無しさん
紹介というか質問なんだけど
木工ボンドをマスキングゾルの代わりに使えないのかな?
少しぐぐってみたけど出てこない。
ゾルよりボンドのが安いしさ…
035 2005/08/02(火) 14:44:53 ID:KSHwWdNd HG名無しさん(sage)
>>34
マヨネーズを使うという人は前スレかどこかにいた。
ナイフで切れるってさ。
036 2005/08/02(火) 15:22:11 ID:h5FWPbVi HG名無しさん(sage)
くさくて作業意欲が無くなりそうだな。
039 2005/08/02(火) 23:41:17 ID:ApeWgzAG 34
つい先ほど木工ボンドでマスキング&塗装してみた。
ゾルを使ったことはないからわからんけど大差ないんじゃないかと思った。
乾燥すると色が消えるから少し残ったりしそうだけど絵の具を混ぜれば見えるから大丈夫。
お試しあれ。
041 2005/08/03(水) 17:21:17 ID:ojuHnF8A HG名無しさん(sage)
今ふと思ったんだが、マスキングゾルが商品化される前に、着色した木工用ボンドで、
というウラワザが存在したんじゃないだろうか。
それを模型素材メーカーが拾い上げて、木工用ボンドより使いやすく改良したものを
マスキングゾルとして発売、なんて流れが存在したんじゃないだろうか。
042 2005/08/03(水) 19:17:38 ID:dbuxoCXw HG名無しさん(sage)
>>34
http://blog.goo.ne.jp/kotonoha_1963/e/2ffab4ee6d1a9f43d4921026c4b47ecb
043 2005/08/03(水) 22:46:50 ID:467R5UYb HG名無しさん(sage)
>>41
もともと画材でマスケットインクなるモノがあるわけだが
044 2005/08/04(木) 09:56:18 ID:h1TfPjJ9 HG名無しさん
>>36
モデラーズのマスクゾル使ってみ?
木工用ボンドの臭いなんかかわいいもんだと思えるよ。
045 2005/08/04(木) 11:39:18 ID:GOa9GOUJ HG名無しさん(sage)
>>44
あのアンモニア臭みたいなのには参るな
046 2005/08/04(木) 11:52:49 ID:oW5SxIgd HG名無しさん(sage)
いや、>>36が言いたいのはマヨネーズを使った場合の臭いだろ。
この季節に一週間放置とかしたらどうなるのか。。。
047 2005/08/04(木) 19:10:09 ID:CG07ONQ5 HG名無しさん(sage)
液体絆創膏は?
074 2005/08/07(日) 23:55:18 ID:Xg09wxGL HG名無しさん
てゆうかマヨネーズでマスクってマジなのか?
切るのはともかく剥がせるか?
剥がしたとしてもその部分だけ油分除去できるとも思わんし
マスキングゾルがある現状では試そうとも思わんけど
120 2005/08/11(木) 01:41:46 ID:cokt3xGC HG名無しさん
どこかのスレで見たがねり消しマスキングは有能。
貼りやすく剥がしやすい。ゾルに比べればマスキングに要する時間がはるかに
短くてすむ。
1/144のガンダムの目だけ吹くのも余裕。
2a 040 2005/08/03(水) 12:08:14 ID:1VqydSzo HG名無しさん(sage)
難易度が高いマスキングした後はとりあえずクリアーを吹いとけ。
2a 353 2006/05/27(土) 21:00:54 ID:bHLUNhgx HG名無しさん(sage)
クレオスから「Mr.マスキングゾル改」が7月に発売だとさ。
昔ながらの切ってはがせるタイプだそうだから
これでもうマヨネーズかケチャップか
木工用ボンドかで悩まなくても済むってか?
355 2006/05/28(日) 02:22:38 ID:anV7SrDo HG名無しさん(sage)
木工ボンドでマスキングか、気づかなかった。
356 2006/05/28(日) 09:37:09 ID:IU4rVVE6 HG名無しさん(sage)
古典過ぎるからな。
357 2006/05/30(火) 19:40:49 ID:6q/xJW5b HG名無しさん(sage)
いまだに木工用メインだぜ。
塗装に犯されないくらい厚塗りしておいて、塗装終了後、水につけて溶かす
糊も残らず剥がす手間も掛からず、下地を持っていかれることもないから、
乾燥待ち時間の長さ以外それなりにお奨め
358 2006/05/31(水) 09:23:05 ID:pGKF6ehC HG名無しさん(sage)
>357
乾燥後の木工用ボンドは水には溶けないだろう?塗料が掛かっていたら尚更。

アルコールに溶けるのは知っているがな。
359 2006/05/31(水) 09:44:24 ID:OgJXDEao HG名無しさん(sage)
水には溶けないね。
357は釣りでしょw

でも水を付けると剥がれやすくなるってのはある。
木部に染み込んでいるボンドでさえ剥がれやすくなるし。
360 2006/05/31(水) 23:17:15 ID:TIfQwGIm HG名無しさん(sage)
溶けないけど再び白濁してぶよぶよになるよね
2a 585 2006/11/21(火) 11:48:06 ID:Qk9w1oRz HG名無しさん(sage)
下のスレにも書き込んだけど、このスレがあるのを思い出したので転載。

バイク模型総合スレッド 11台目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158593247/

680 名前:HG名無しさん 投稿日:2006/11/21(火) 10:52:29 ID:Qk9w1oRz
マフラー用の細切りマスキングテープの簡単な作成法を考えたのでアップ。

市販のカッターの刃を3ミリのネジとクリップでまとめてカッティングシートに貼ったマスキングテープを定規に当てて切るだけ。
刃の厚みが0.38ミリなので、この幅程度のテープが大量に作れる。切れなくなったら分解して刃を折って再度束ねれば大丈夫。
強めに押し当てるのと、特に切り始めは刃を寝かすのがコツと言えばコツ。

「もうやってるわ、ボケッ!!」と言うことならごめん。
681 名前:HG名無しさん 投稿日:2006/11/21(火) 10:58:24 ID:Qk9w1oRz

追記

厚さ0.25とか0.2の刃も売ってるようなので、もっと細いテープを作れるかも。
586 2006/11/21(火) 12:43:54 ID:WcyaZMqR HG名無しさん(sage)
オルファアートナイフの黄色いグリップには
同替刃(0.45mm厚)をギリギリ2枚挟めるので同じものが作れる。
テープ類の細切りの他に、シリコン型の極細ゲート彫りに使ったりする。
587 2006/11/21(火) 13:19:57 ID:iWOpykfp HG名無しさん(sage)
モデグラか何かでプラ板を平行に切り出すのに似たような道具を自作してる人を見たけど、
細く切るならこっちの方がよさそうだね。
589 2006/11/21(火) 14:34:56 ID:Qk9w1oRz 585(sage)
書き忘れてた。
但し、傷の治りが遅いため、カミソリを2枚重ねにしてリンチに使うこともあるようなので、ケガには充分ご注意を。

>>588

お前と一緒にするな。俺はちゃんと模型を作ってるぞ。ただ、1台完成させるから在庫が減る、と言う言い訳を何度も使ってるだけだ。

この1台を作り始めてから最低でも5台ぐらいは増やしたような気がする。
591 2006/11/21(火) 16:31:14 ID:sLUc0oYk HG名無しさん(sage)
ほれ、細切りマスキングシート504円w
http://www.mr-hobby.com/itemlist/pg32.html
592 2006/11/21(火) 17:02:43 ID:Qk9w1oRz HG名無しさん(sage)
>>590

カミソリを2枚重ねにして切ると傷口が塞がらず治りが遅くなると聞いたことがある。縫うこともできないんじゃないかな。

>>591

存在は知ってるけど、これじゃあ太すぎる。
593 2006/11/21(火) 18:55:58 ID:Ooja5pno HG名無しさん(sage)
0.38㍉のマスキングテープって、こんな糸みたいなもんよく貼れるな。
むしろどこに使うん?
594 2006/11/21(火) 20:20:45 ID:sQrF/vu1 HG名無しさん(sage)
>>593

1/12のオートバイのマフラーに。全体をシルバーで吹いて、マスキング。クリアブルー、クリアオレンジなどを吹いてやってから、マスキングを外してスモークなどを吹いて溶接痕を表現するのに使う。

写真は途中経過。
gresize.jpg

595 2006/11/21(火) 21:50:58 ID:snMmkGpr HG名無しさん(sage)
マフラーじゃなくてチャンバーだなこれは
596 2006/11/21(火) 21:52:56 ID:sQrF/vu1 HG名無しさん(sage)
>>595

チャンバーと言うと専門外の人にはわかりにくいかと。
598 2006/11/22(水) 11:29:53 ID:LZcZ6LIW HG名無しさん(sage)
>>587
俺設定のサイコガンダムをフルスクラッチってヤツだな。
必要な厚み-刃の厚みのプラ板にデザインナイフの刃を固定して、同じサイズの
直線のプラ板を量産すると。

>>594
アルミホイルの極細切をクチャクチャにして貼り付けたり、高粘度の瞬着や2液性の
接着剤、溶きパテ、プラペーパーの極細切、必要なサイズの釣り糸を貼るって手もある。
2a 342 2006/05/09(火) 16:09:37 ID:O34/Q9fT HG名無しさん(sage)
これってひょっとしてマスキングに使える?

http://jp.pg.com/prokeep/index.html

愛知、三重、岐阜、静岡県の方々、レポートしてください。
912 2007/04/21(土) 07:38:52 ID:bdayXpqt HG名無しさん
P&Gのプロキープ(食品ラップみたいなの)はマスキングに使える。
ただし色分けラインには使えない。
一応ググってみたけど1件しかなく、その人はバイク用品の塗装をしてるみたい だったので、念の為紹介しておく。
広範囲をマスキングする際に使うと、とても経済的。
913 2007/04/21(土) 07:57:08 ID:OqIgnfvx HG名無しさん(sage)
>>912

ttp://jp.pg.com/products/index.htm

メーカーサイトからは商品名が消えてるけど、もう生産してないんじゃ?
914 2007/04/21(土) 08:44:11 ID:bdayXpqt HG名無しさん
生産してるかはわからんけど、薬局や、99ショップでも置いてあると思う。
食品ラップと並んで置いてある。見かけたら買い、だ。
(ちなみにウチは岐阜)
915 2007/04/21(土) 09:10:05 ID:bdayXpqt HG名無しさん
プロキープ P&G
で検索して出た、どっかのブログに

「発売地域は、愛知、三重、岐阜、静岡県の一部。
評判は良いみたいなのでそのうち全国発売になるかと。

発売地域方面に帰省していた某氏が購入してきた:」

とあった。日付けは約1年前だった。

しかし、商品の箱に書いてあるホームページは、閉鎖してる様だ。
役に立たん情報だった様ですまんス。でももし入手出来るようならお勧め。
916 2007/04/21(土) 19:21:17 ID:dwPBEhgt HG名無しさん(sage)
ttp://web.archive.org/web/20060104162009/jp.pg.com/prokeep/use.html#kihon
これは単純に台所用として欲しくなったな。
テスト販売が上手くいかなかったのでバッタ屋に流れてるんだな。
見付けたら買ってみよう。>>915ありがとう。
2a 896 2007/04/15(日) 18:02:25 ID:W7eqHC6t HG名無しさん(sage)
そう言えばシリウスのブラシエイド(どっかのOEM)はマスキングゾルにも有効なんだな
さっき駄目元で使ったら綺麗になったよ
902 2007/04/16(月) 12:44:50 ID:bCC9IcL2 HG名無しさん(sage)
>>896
と、いうかオレはむしろそっちメインでつかってるよ。
完全に固まるとさすがに付けてしごくぐらいじゃ取れないけど
おかげで液体に緑の半固形物みたいなのが浮いてて、
なんかキモいw
903 2007/04/16(月) 19:48:23 ID:Cgan3S8E HG名無しさん(sage)
>>902
 
 それって、塗装面がはげたりしませんか?
904 2007/04/16(月) 22:14:52 ID:bqCFK9sM HG名無しさん(sage)
>>903
なんか勘違いしてません?
話が食い違ってきている気がするんですけど
905 2007/04/16(月) 22:21:18 ID:Cgan3S8E HG名無しさん(sage)
>>904

塗装が終わった後のマスキングゾルを模型から剥がす時に使えるのかと思ったんだが、違うのね。
筆を洗う時の話ですか。
906 2007/04/16(月) 22:27:45 ID:bqCFK9sM HG名無しさん(sage)
>>905
YES
907 2007/04/16(月) 22:28:52 ID:bqCFK9sM HG名無しさん(sage)
>>905
それと模型の塗膜を剥がそうと塗装済みの部品を漬け込んだが1日たっても変化なし。
不思議な液体だ。
908 2007/04/16(月) 23:04:42 ID:YiP0EYg0 HG名無しさん(sage)
>>907
それはさすがに用途が違うんじゃないかと。
すなおにIPAに浸すべし。

スポンサーサイト




 

NEXT    PREV
««     »»


テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

2009/10/25 11:35 | 模型作りの小ワザ・裏ワザ:塗装編COMMENT(0)TRACKBACK(0)PageTopカテゴリ&記事一覧

«« 「【やる夫は】機動警察パトレイバー【太田】 レイバー解説コーナー 第1回」   | BLOG TOP |  「【やる夫は】機動警察パトレイバー【太田】 STORY 02 「こちら特車二課」」 »»

コメント

コメントの投稿