以下の内容はhttp://yarumo.blog83.fc2.com/blog-entry-41.htmlより取得しました。


管理人が以前まとめた「模型作りの小ワザ・裏ワザ」スレの転載です。
かなり前の物ですが、今でも通用する内容が多いと思います。

※元スレ

[ 01 ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1110553992/

[ 02 ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ:02
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118114304/

[ 2a ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ その2
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118034381/

[ 2b ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ Vol.2
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118042780/

[ 03 ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ その3
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179321642/

01 211 2005/03/22(火) 04:18:35 ID:51gYlUnG HG名無しさん(sage)
ポリパテを盛って形を出した時や合わせ目消しのチェックにサフを吹くけど
俺の場合、部屋が狭いからエアブラシを箱から出してセッティングしなきゃ
ならんのだわ。 だからサフチェックの代りにアルミ粉で傷を調べているよ。
警察の鑑識が指紋採取するのと同じ方法。 やり方は1円玉をヤスリで削り
耳掻きのフワフワに付けてポンポンするだけ。 マスクはつけてね。
212 2005/03/22(火) 04:50:43 ID:g26Uzwx8 HG名無しさん(sage)
通報しますた
213 2005/03/22(火) 04:53:36 ID:1Mz19Bs2 HG名無しさん(sage)
硬貨って、折ったりするだけで犯罪になるんじゃなかったっけ?
214 2005/03/22(火) 04:55:27 ID:hbf/8Gmn HG名無しさん(sage)
うん、だからよいこのもでらーは
まねしたかったら
ほーむせんたーへいこうね!
215 2005/03/22(火) 04:56:21 ID:51gYlUnG HG名無しさん(sage)
1円玉じゃなくてアルミ材だった。
もう遅い?
216 2005/03/22(火) 09:15:48 ID:hvKyUpAu HG名無しさん(sage)
そういう時の言い訳の小技。

一円玉大のアルミ板を削ってと書くつもりだったが、
修正前に誤って送信してしまった云々。
322 2005/03/29(火) 03:06:59 ID:tw5m3MbC HG名無しさん(sage)
アルミの粉をサフ代わりにするテクが書き込まれていたので試してみたけど、
良いな・・・ アルミの粉、洗浄前なら問題ないし初めてサフ1発合格したよ。
コスト的にはMG1体5円ぐらいだった。 アルミ材の値段だよw
01 477 2005/04/20(水) 14:52:02 ID:7/Q7kQlK HG名無しさん(sage)
お菓子を包装してるフィルムを敷いて指でパーツ表面をなぞると、サフ無しでもある程度段差チェックが可能。
自動車のボディに突き刺さっている鉄粉をチェックするときに使う方法をそのままいただいた。
478 2005/04/20(水) 21:14:35 ID:SZ56h8gd HG名無しさん(sage)
もったいぶらずに「セロハンチェック」とキーワードを晒せばみんなが追試できる。
スケールが大きいフィギュアなどのように、表面積が大きい模型限定の小技だろうな。
479 2005/04/20(水) 21:58:25 ID:dUq4cvTh HG名無しさん(sage)
>>477
ぬお、いつもタバコの外箱フィルムで車洗車した時やってるのに
模型に応用することを全く思いつかなかった。試してみる。thx
2b 054 2005/07/11(月) 05:00:43 ID:34Kdorac HG名無しさん
サフを吹いた後に残った傷を、溶きパテを塗って埋めるんだけど。
サフの上から溶きパテだと色が同じで、どこに溶きパテを塗ったのか、パーツをやするときに見分けずらい。
そこで思いついたんだけど、溶きパテに塗料のレッドを混ぜて目立つ色のピンク溶きパテを作って塗る。
そうすると、どこに溶きパテを塗ったか一目でわかるから、どこをペーパーかけすればいいのかすぐわかって便利。
055 2005/07/11(月) 07:55:31 ID:smtHadOK HG名無しさん
>>54
混合比キボソ
057 2005/07/11(月) 12:54:35 ID:aJub1hob HG名無しさん(sage)
まぁ、ピンクや赤で塗るんならあんまり問題ないかも
061 2005/07/11(月) 20:33:20 ID:34Kdorac HG名無しさん
>>55適当に数滴混ぜて色がつく程度おk。
2a 615 2006/12/01(金) 14:57:41 ID:U3MF3A2x HG名無しさん(sage)
なんか模型作りに転用出来そう

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061201_spray_condom/
616 2006/12/09(土) 19:04:57 ID:4Xrg5L20 HG名無しさん(sage)
>>615
なんかヌルヌルしてそうだけどなw

つか、本来の使用目的の方では怖くて使えねえyo
619 2006/12/16(土) 21:30:50 ID:iSwIU0yO HG名無しさん(sage)
いまふと思いついたんだが、下地処理としてじゃなく表面処理としてサフ吹く代わりになんかの粉をまぶすってのどうだろ?
620 2006/12/16(土) 21:31:43 ID:iSwIU0yO HG名無しさん(sage)
↑訂正
表面処理の確認の時のハナシね
621 2006/12/16(土) 21:41:43 ID:VLUOAqrD HG名無しさん
>>620
アルミ粉まぶすっつーのがあったな。
622 2006/12/16(土) 21:44:42 ID:zMNH9BVv HG名無しさん(sage)
鉛筆削った粉でもできるな
625 2006/12/18(月) 11:42:10 ID:PU8wY6Ye HG名無しさん(sage)
銅粉擦り付けてるサイトがあった

金属粉は体に悪そうだけど
626 2006/12/29(金) 11:20:41 ID:rcEP89TW HG名無しさん(sage)
思いついた!
練り消し押し付けて、それ見て確認すりゃ粉も出ず便利なはず!!
627 2007/01/05(金) 12:06:28 ID:sQhNiPd5 HG名無しさん(sage)
押しつけた練り消しに転写できるような段差は目で確認できる
628 2007/01/06(土) 01:08:50 ID:qyMkkbUJ HG名無しさん(sage)
傷を確認したいときはコピックを使うという手もある。
消しやすいし。

あと100円ショップのネイルアート用のアクセサリにいろいろつかえそうなもんが増えていたな。
Hアイズがわりにつかえる半球状のものの他にリベット表現に使えそうな一ミリくらいのやつとか
小物の増加装甲につかえそうな台形状のやつとか。

スポンサーサイト




 

NEXT    PREV
««     »»


テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

2009/10/04 21:36 | 模型作りの小ワザ・裏ワザ:作業編COMMENT(0)TRACKBACK(0)PageTopカテゴリ&記事一覧

«« 「やる夫がGセイバーに乗るようです 第1話~胎動・はじまり~」   | BLOG TOP |  「やる夫の戦場ロマンシリーズ No.01 「 8 ~Eight~ 」」 »»

コメント

コメントの投稿