やる夫は初代スマブラ(64)を極めるようです 第二話
同シリーズ
第一話
83 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:24:35 ID:O26C5TfQ
_ ,─、
/ ヽ-, ヽ、‐、_
/, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ
// /├ Tヽ ! ! \ヽ ちょい時間から遅れたが投下するで!
// , LL__ |. Vl、_j_ ヽ|
/ l | j ! ` !. 「lヽ j l l
l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l 前述のとおり、テーマは『ずらし』!!
|l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ|
l | | ' 丶 '' '∧.│ l|
ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl |
〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、
/ l Y │ l ∀ ̄.l l
l l /`_,┤ ト、 l l l 先生は64スマ以外は本当に遊び程度にしか触ってないから
l l_ '-´フ l l ヽヽ' l |
/ l | 〈 V / Y l
l |.│ \ ヽ、〃 |l | DXとかXとかの互換性とか、参考になるかとかは分からんねん。
/ |人 \ヽ ノ| l
/ l| ゝ ヾヽ ハl ヽ
l l l 〇 〇l l | l 悪いなー。
| | / | ハ| l
│ l l | / | |
| | | 〇 〇|/ │ l
レ=二=、 l | | |l /ニ、│
__(二_(二_)'_|_______|___lr二_´Y´`ュ_、____
/`ヽ、__,/´`ヽ-──-.、_
/ i、:: .'::| : 、 `ヽ、
/ /ヽ、, ;;| ト、:: ヽ: ヽ、: \
/ /|`゛`゛"| | |∨:: |:: : ハ:: ハ ま、でもDXやXが本業の人も
// /ヽ| | | | ∨ |::. i. |:: }
l ,' : |' |` | | ,|─|‐i-:.|: |:: ,'| なんか通じる部分とかあるかもしれんし、
| i i |__、 |/ | | |、:.:|: |:: /::|
| | :| ハ!マ弐ォ、 ,__| | ∨:、 |、 /:.:リ 適当に楽しくやろうや!
j || ::|i |:}、V:::;| ィ弐ヰミ レ∨|ヽ| }::: /
|/|! :|レ' j ゛-‐ |/ | |_,,ノ:∠_
| :| ヽ、 ' /| |'::ヾ:::__::::::|__ ___
| :| ヽ、lヽー( ,.ィ,ィ'´| |\:::::::: ̄:::/´;;;/
ヽ| ノ ノー-‐ '"´/ jノ/ヽ:__::;;ノ::_;;/
/ ´ ̄_〕 / ,ィ'´ ̄ ̄ `ヽ、ヾ~`ヽ、
/ 二、〉 /,/ / ハ::ヽ、::.∧
j r-‐r_/,ノ'" ./ i ,}:: :: .ハ
__l ̄二ニ=‐┐/ __/ :| ,'.|:: !:: : |
|゛ ̄" : : :::::/ \ :| |:: !:: : |
| : :::::::| / :| |:: |:: : |
84 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 00:25:04 ID:O26C5TfQ
/. . . . . . : : : : : : : : i!: : : : : : : : : : :` 、
 ̄ / . . . . : : : ; 小: : : : : : : : : : ヽ: : :ヽ、
/ . . : : /: : : : // | ヘ : : : : : : : : :ヘ: : : : r‐t‐- 、
/ . . : : : : /-‐‐:メ/ | V:. :-ト‐- 、 : : ヘ: : : l::::::\::::::::::ヽ
/. ://: : : :,: : : :/ノ | V : :l \ : : : : ヘ: :/::::::::::::\:::::/
よし、また私の勝ちね! // ' : : : :.|: : :/__ | \:.l ヾ: : : : :∨::::::::::::::/::/
| : : : : !: ヤ孑仍ュ ィfチ庁マ:. : : : |::::::::::/|::::/
| : : : ∧/ { ::;;;j} { ::;;;jl} ノ\ : : |::::/: : :!`′
| : : イ :ヘ 弋zソ 辷zり レV /7´/: :j: |
|: :/ |: : :.ト ' ` ¨ )´V/: /: :/:.|
|/ |:. : :.{ ー‐ ' ,r- イ: :/: :メv⌒}
,': : : :|> .. . < /: : r'-「 !ヽ
/: : : :,'l : : : : :.`卞 ¨´{_ ィ´ :/ | `二つ
___ ..ノ : : : / |: : : : :/ レ'´ ̄: : : : : /:.;「 ̄ ̄ ̄ ̄ | \\
, . :´ : : : : : : : : __: :ノr十' "7 /7: : : :_ : イ:./ |=====| \\
/: : : : ._.. -… '"ノ ノ/|l!l!:.:.:.//ノ/:. :./:.:〃:.:/ |=====| \\
/: : : / ∠ イ/ |l!l!:.:/ {: :/:.:.:〃:/ .| ̄ ̄ ̄ ̄´| \\
85 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 00:25:20 ID:O26C5TfQ
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\: 負けたお…
;: | :::::::| :
\.....::::::::: ::::, / ついに100戦目にしてラスト一機まで追い詰めたのに…
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i 100連敗だお…
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
86 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:25:46 ID:O26C5TfQ
.. ≧ー‐: : : : : :/ : : : : : : : : : : : :>、
イ: : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : \
. /: : : / : : : : : : : :/: │: : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: , -/ : : : : /: : : :/ : : ,|: :|: : : : : :| : : : : ヽ : : : : : :ヽ
/: //: : :/: : :/: : : ,イ: : :/ |: :|: : : : : :| : : : : : :', : : : : |_ 」__
/: / .': : : :/ : : /.: : :/ |: : イ |: :|', : : : : | : : : : : : ',ニ/⌒ヽ.:.:>、 それにしても、何度も言ってるじゃない!
. // /: : : :/: : : .': \/ |: /:| ',: ',ヽ: : : :|', : : : : : : ',/ ̄.:ヽ}___.:.:.:.\
/ /: : : :/|: : : :|: : :/\.|/ | v ', \斗―: : : : : :|.:.:.:.:.:.:.\:ヽ.:.:.:.:| 急降下を使って攻めるのはいいけれど
|: : : /.:.|: : : :|: :f≧x、ヽ | ヽ{ /ヽ| ', : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:.:|
|: : ∧.:.|: : : :|: :|! {rイ心 、__ /x≦云示ア/⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.| :|.:.:.:.:| それだけじゃワンパターンすぎるの。
|: :/ ヽ!: : : :!:ハ Ⅵ::::j} 〃frイ:::::::::/' }.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:/
|:/ V: : :|{: :ハ ヽzソ vトーイ/ /.:.:.:.:.:.:.:.:| :|ー ' 攻撃が確実に入るタイミングか、もしくは
|{r=≠ニヘ : ∧/ {.:.:.:.:. 、 ヽzxV /____」 :|
} |V : : :个 、 f⌒ヽ .:.:.:.{ ′: : : :/ : : : | 最低でも相手の反撃は食らわない場所に
{ \ー‐|: : : : : |: /「 >- 、___ノ__ ... -', {: : : :/: : : : │ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
| `ー|: : : : : |/ :| | | ヽ x-- 、/ } |: /:}: : : : : : | 狙って攻撃を置く!
ヽ.ヽ、 ヘ : : : :∧/| | . >ー{ ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ. |: : : : : :│ ~~~~~~~~~~
{ヽ.__ム: : : {-ヘ ー ' {.:.:.:.:.:.>、 { ',ヽ: : : : : | やみくもに攻めたって経験の長い人には勝てないわよ。
ヽ.ー―ヘ: : :|-/ヽ 〉ーく /ヽ ヽ/⌒ | ',: : : : |
}ー―ヘ : |/ ,/ /.:.:.:.:.:| {: : :} { }ヽ.} : : : |
ノ L____
そんなこと言ったってしょうがないお!! ⌒ \ / \
/ (○) (○)\
分かってても、試合になると / (__人__) \
| |::::::| |
やる夫の眠っていた闘争本能に火がついて \ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
「かわいいやる夫はかがみちゃんを見ると / ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
ついヤっちゃうんだ☆」状態なんだお!! `ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
87 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:26:11 ID:O26C5TfQ
:,:::::::::::: /::::/::::::/::: /::::::: !::::: |:::. |::. | i
|:::::::::: /:::/::::::/i:::::/ }:::::: ハ:::: ハ::: l:::: !:. |
::::::::_!ム_∠__/;/ !:::: / l:::/ !: /i::::: /!:::: | やる夫は行動が本能的過ぎる。
::::::::: |/_ //`ヽ /:/ _,,ム'-‐lメ‐|:::: /: |::::: !
::::::::: !,r=〒〒ミ==ヽ/' ,,r'===ヾ-、!::/l::: ハ:::: ! 真っ先に攻撃を当てたい気持ちは分かるが
::::::::. |《 i、ヒ''ィノ ゝ-‐-《 !;;.q,ノ ´/レ:: |:: i .l:::::/
ヘ::::::. | \  ̄ ノ ヘ_. ̄ /:ノ::: /!:::l !::/ 相手の%をよく見て、きちんと効率よく倒すという
ヽト、::: l  ̄ ̄ ̄ `;  ̄ 7:::::: / .i:/ /
:ハヽ:::l\ r_ァ /!::::: / / 冷静さも兼ね備える必要性を知るべき。
::::::,-一 ` 、 _, < |イ::::: / '
:::/;;;;;;;;;;;ノ. ` ‐r-‐< 'l::: /
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ .',/
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
/:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l:::: もし、もっと相手の状態を観察して
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i 冷静な試合運びができれば
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ 今の試合のように、接戦にもつれ込んでも
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/ あれほどまでに慌てずに済む。
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
,ヘ
____ / /
/\ /\ / / そんなに慌ててないお!!!
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / みんなのアイドルやる夫は
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / 最後の一瞬まで冷静沈着紳士タイムだったお!!!
/ \
/ \ 冷静さには定評のあるやる夫だお。
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
88 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:26:57 ID:O26C5TfQ
●○●○●○●○●○ 試合中のやる夫 ●○●○●○●○●○
____
エーナニコレ / u \ あ、あ、あ、きょ、今日100試合目にして
/ / \\
/ し (○) (○) \ やっとラスト一機同士、イーブンの状況に持ち込んだお!!
| ∪ (__人__) J | ___
\ u `⌒´ / / \
/ノ \ u. \
( 確かにやる夫がカービィでかがみんがドンキーだから / (●) (●) \
| (__人__) u. |
相性が超有利だけど…これに勝てば初勝利だお…… \ u.` ⌒´ /
ノ \
そ、そう思うとド緊張してきたお…もう嫌だお… ) /´ ヽ
____
; /ノ|||| ヽ\;
; /( ○) (○)\ ; な、なんかさっきまで調子よかったのに
, /::::::\(__人__)/::::: \;
; | | |r┬-| | |,, 急に操作ミスが多くなったお!!手が震えてるお!!
′\ `ー'ォ /´
./ ⌒ ̄ ̄`r:´> ) : 武者震いにも程があr…
(_ニニ>-‐'´/' (/ ; ウホッ ホッ \
; | | ; ウホホッ /
' \ ヽ/ / :
, / /\\ . ああ!!つかまれたお!!嫌だおおお!!!
; し’ ' `| | ;
⌒ もしかして…ドンキーのうしろ投げですかーーッ!?
( YESーYES-YES oh my god....... )
89 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:27:21 ID:O26C5TfQ
.. .. .. ..
::/ ⌒`"⌒`ヽ、::
::/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\:: 終わったお…ッ負けたお…ッ
::/,//:: \::
;/⌒'":::.. |⌒ヽ どういうことだお…ッ
/ /、:::::... /ヽ_ \
( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )_ やる夫の一週間の血のにじむような特訓は
. l ̄`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" \
\ \ \  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ \ すべて無意味だったのかお…ッ
\ \ \
帰ってオナニーして全てを忘れたいお…ッ
( テーマはかがみんのおっパイ百連発だお
100連敗(パイ)の後だけにwww ktkrwwww )
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
90 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:28:03 ID:O26C5TfQ
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
まあしかしSJ(ショートジャンプ)、ステップがしっかりマスター出来ていたし (●)(● ) |
(__人__) |
ミスは多いけど、それなりにスマブラっぽい動きにはなってきたな。 ( |
. { |
一週間やそこらでこれだけマスターしたら立派だろ。常識的に考えて。 ⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
[二二二二二二二二二二二二二二二]
|| \、 :.. ゚ ..:: :: / .||
|| |:: } ... . . ... ... .. || .|| でも…やっぱり負けると悔しいお…
|| |'゙ .... . ... ... || .||
|| .||.... :::... .... ..:::::::....:::: || .||
|| .||. .. . . . . .. . . .|| ||
||===|| / ̄ ̄ ̄ \ .||===||
|| || /:::::::::::::::: \ || .|| ゲームには自信あったし、格闘ゲームもそれなりにやってきたのに
|| || /:::::::::::::: \|| ||
|| || |::::::::::::::::::::: ||| || 自信があったスマブラで、かがみんや長門に一回も勝てないとは
|| || \::::::::::::::: /|| ||
|| / (⌒ :::::::::::::::: ⌒ヽ\ .|| 思わなかったお…
[ニ二二二| :::::::::::::: |ニニニニ]
| :::::::::: |
| へ |
| | | |
(__) (__)
91 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:28:50 ID:O26C5TfQ
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ やる夫はかがみんみたいに頑張りやでもないし、友達も少ないお。
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 長門みたいに勉強が出来るわけでもないし、やらない夫みたいに
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ / いろんなことに精通してるわけでもないお。
ノ ノ
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) もちろん経験が違うのは分かってるお…でも、
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´| 普段からゲームばっかりやってるやる夫が、かがみんや長門、
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| | やらない夫にゲームでコテンパンにされると、なんだか傷つくお。
.\ " /__| |
\ /___ / アロマテラピーの損失だお…
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ oh...
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ ( …アイデンティティーって言いたかったんだろ… )
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
92 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:29:27 ID:O26C5TfQ
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } だからやる夫は決めたお!!
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 近いうちにやらない夫たちと並ぶくらい
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / レベルアップして、ぎゃふんといわせてやるのだお!!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
___........,,,,,,,_
>-''''': : : : : : : : :'''-、
>'''": : : : : : : : : : : : : : : :\_
>'''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\,
>'" : : : : ::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
,,,-'''"-'/ ::: : :: : : : : : : ::...: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/::: :::./ : ::: : :::: : ::: : : : ::::...: : :::.: : : : :..: : : : : 'l
/::/: :::::: :.. :::: : :::::.: : : : :::ヽ:..: :::.: : : ::::..: : : : :'l
/::/::::|:::: :::: : :. ... :::::..: : : : ::ヽ::..:::.: : : ::::::.: : : : l
l:::/|: ::l:::::: :/|: : ::::|: : ....l.. l ::::::: : : ::: l
|:/ |: ::ヽ:::l:|┤: ::::|ヽ: :::l、:::::::.. : :.|::::::::: : : ::::::::: : : :|、|
|l |:::1ヽ:|ムヾ、:::.l ヽ、メヽ、::::..::|:::::::: : : ::::::::: :::: :l ヽ
.' ヽ:ト、:::lレナド.、:::l ヾ、 ̄'-,,,l::::::::: : : ::::::::::::::::/
|l ヽ:::|レ|カ ヽ . ト''''''ト,,,,, |::/:::: : :/、::::::/:/ ・・・。
l:::| " / .トナガレ l:::|::::: : /| |::/|/
l:ヽ、ヽ ''''''''' /:/::: : /.// .'
.l::::|ト、 - .//l::: /"::/
.l::|' \" __,,,/:ク::: :/|/l/
ヾ ''''''''l"-,,/':/:/,-l'''':ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
| (__人__) そんだけやる気があれば…
| ` ⌒´ノ
,| }
/ ヽ }
く く ヽ ノ
\ `' く
ヽ、 |
| |
93 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:29:55 ID:O26C5TfQ
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/ 本格的に教えても大丈夫かしらね。
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ',
}.从 '、 , ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:',
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. !
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ どんとこいだお!!!
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ | ありったけの知識教えてくれだお!!!
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 全部まるっと吸収して、すぐにやらない夫たちに
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,| 逆に教えあげるくらいまでになってやるお!!!
| ヽ〆 |´ |
94 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 00:30:14 ID:O26C5TfQ
___
/⌒ ⌒\
( そんでもって、かがみんや長門にはスマブラついでに /<○> <○>\
/ (__人__) \
あんなことやこんなことまで個人レッスンだお… | |r┬-| |
\ `ー'J /
全く強い男はモテモテで大変だお…… ) / \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/ ( なーんか裏がある顔してるな… )
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
95 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 00:30:37 ID:O26C5TfQ
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l それじゃあ今日は、また新しい技術について
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ / みっちり叩き込むからな。
__/ / ノ__
/ / / `ヽ. 次、うちに来るまでにしっかり覚えておけよ?
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
\ /
X
/ ∩
/ ( ⊂) ____ あったりまえだお!!!
| |. /⌒ ⌒\
トニィ' /( ●) (● ) \
| / :::⌒(__人__)⌒::::: \
\ | |r┬-| |
\\_ `ー'´ _/
ン ゝ ''''''/>ー、_ 泥舟に乗ったつもりでくるお!!!
/ イ( / / \
/ | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ oh...
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ ( …大船って言いたかったんだろ… )
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
96 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:31:33 ID:O26C5TfQ
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・
. | (./) ⌒)\ ( …とは言ったものの、何を教えるかな。
. | (__ノ ̄ \
\ | 即効性のある戦術、キャラクター別の特性、
\ /
. \ ⊂ヽ∩ 使ってて面白い奇抜な新技なんかもあるが… )
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
97 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:32:56 ID:O26C5TfQ
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) やる夫、使用キャラクターは固まってるか?
| ` ⌒´ノ
| } \ 見た感じカービィが多いみたいだけど。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
____ まだキャラを固定してはいないお!!
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ でもカービィはやる夫に似てハンサムだから
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | | 最近はよく使うようになったお!!
\ (、`ー―'´, /
98 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 00:35:18 ID:O26C5TfQ
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
確かにカービィはやる夫に似て…残念な顔してるな。 ( |
. { |
でも、あの愛嬌と可愛げが1%でも頂けたら ⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
もうちょっとやる夫もマシになっただろ… | |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
,~´:::::`v
{ 、`,__::_オ'
.i "",,,.ノ
| i
| ',
| i
| |
| ! _.. ‐'''''''''''' ‐ 、
{ ヽ ,r' \
';,, \ /_,ノ ,, ヽ,
\ ( о) ミ ヽ、,,,_ ..i
ヽ i. ミミ( ○) .|
ゝ \(_入_ノ /
γ ノ__,,/,____/ヽ
> 同じ系統の顔なのに、この落差。
l
l / ̄ ̄\ 全く運命とは残酷なものだろ。
.l / _ノ ヽ、_ \
l | ( ●)(● ) | …いや、やる夫がメタボ顔で丸っこいだけで
|:::: : | (__人__) │
::: : :|::: :: : | `⌒ ´ | 大してカービィとは似てないのかもしれない。
::::::: : : : ::. | |
:: : ::::::: :: . ヽ / そう考えると、やる夫はただのくちゃむくれ饅頭d…
99 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 00:37:59 ID:O26C5TfQ
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / l l│
ノ l ァ| | ィfテ云ミx / / /ィ示坏x.! / リ ハ!
ソレダケカオ八 ´l !| {じ刈 ' ´ トc刈 》j/ / /
. イウコトハ Vハ | 弋zソ 弋zソ } ,//
/ヤルオ、マテ ヽ ', | , .イ /´ 話が進まないので私が進行する。
\セワニナッタオ!!`ヘ lヽ _ 厶 /
', {.代ト、 , イ | / 今回教える技術は、まだやる夫が本格的に
< アーッ!! \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ '′ スマブラをはじめて一週間しか経っていない事に
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、 できるだけ考慮し、全キャラ共通の技術を解説する。
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧。
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
{ ヽ \\ ヽ / / / / │
100 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 00:41:05 ID:O26C5TfQ
__ ____
__ ____
//  ̄ \\
//  ̄ \\
//--.-- -─\\
//--.-- -─\\ それは『ずらし』
// (○ ○) ((○(○) \
// (○ ○) ((○(○) \ これはマスターするのに非常に時間がかかる、
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== = というより完璧にマスターした状態はほとんどありえない、
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| || と言って過言ではないほど難しく、また深い技術。
ノ \\| | | | ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
_ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ / ´`ヽ _ 三,:三ー二 やり方は簡単、自分が攻撃を食らった瞬間に、
/ ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ } ...| /! スティックをキャラクターをずらしたい方向に傾け、
| _}`ー‐し'ゝL
\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------ 思いきり揺する。
/ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
※このAAのような方向で攻撃を食らったら、普通は→に向かってずらす。
101 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 00:41:58 ID:O26C5TfQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●やり方●
1 ずらしたい方向にスティックを傾けっぱなしにする
2 左手親指でスティックを傾けた状態で、右手を激しく上下に揺する
3 右にずらすとしたら、自然とスティックは「右、右下、右、右上、右、右下、右」…と
半月状に移動するはず。
・・・これを攻撃を食らった瞬間にする。
あくまで攻撃の当たった瞬間にずれるだけなので、
キャラが実際にふっとびはじめてからでは効果はない。
絶対に攻撃を食らうと分かっている時なんかは食らう直前から
ずらしはじめる、くらいがちょうどいい。
youtubeの拾い物
(長いですが丁寧に解説してあります)
http://www.youtube.com/watch?v=VOqBeVW2ltU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
102 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:42:58 ID:EmbIgFxQ
ヒットストップ?
103 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 00:44:49 ID:O26C5TfQ
>102
そうです。ヒットストップずらし。正式名称書くの忘れてましたw
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
上手くいくと、攻撃を食らった場所から少しだけ、ずれてゆく。 ! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
これは「ふっとばされた方向と逆に体をずらすことで . l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
~~~~~~~~~~~~~~~ ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ずらした分だけふっとびが軽減する」ということ。 ノ l ァ| lノ┬‐'┬ / / / ´‐┬ ! / ,/ / リ
イ 八{´l !| |::::::::! '´ l::::::::! イ } /
. Vハ l ゝ:;;;ノ ゝ:;;ノ /}, '//
ヽ ', | チ' /
`ヘ lヽ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
強力な技を食らったときほど『ずらしの有効時間』が長く / ヽj {`ヽ ′
. _ / 「´ ヽ} \
それだけ大きく体をずらすことができる。 _, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
攻撃を食らった瞬間にキャラの動きが y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
一瞬止まる、その時間にだけ、ずらしは有効。 { ヽ \\ ヽ / / / / │
104 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 00:47:16 ID:O26C5TfQ
,,, -ニ三三三三ニ / \
,,;;;'''ニ二三三三二ニー ヽ , ヽ- ' ヽ
, ', -=ニニ三三三三ニニ/=ニニ二ヽ, ヽ---――-ヘ 労力の割にはあまり目に見えてずれてくれる訳でもないが、
イ '´ ,r'三三三ニニ/ 三/ 、 ヽ ヘニ ヽ ヘ
//三三三ニ/ 三/ ハ i }三 ヘ ヽ ヽ 慣れてくると大きくずらせるようになる。
,ィ'三/三ニニ/三ニ{ ,' V | 斗t‐ニヘ ヘ ヽ ヾ\__
,ィ三,ィ'三三ニニ,'三三ハ | ! '丁ノ \ニ ヘニ ヘ ヾ ̄
,'ニ//三/ニニiニァ'厂'弋 i ゝ ,zモ示了、! ハニ | ト ゝ
レ' ./三,イ三三lノ l,ィ≠z>{ Vfzjソ ! !ニ !ヘヘ …そして、『ずらし』の本当の力が発揮されるのは、
lニ,イ/三三ニ\ll Vfzjハ  ̄ | ,'三 ハ |ヾ
レ' l三ハ三三ヘ ` ー'" 、 ノノニニ! レリ 「ふっとびを抑える」ときではない。
レ' V三三ヘ _ /三ニハ !
_」三三ニ丶、 /i三三/ .リ むしろ、
| `丶 > 、 __ , < {ニ三/ ~~~~~~
| \三ヘ , - ' ´ ̄ ̄ ̄\ 「わざとふっとばされる」ときにこそ
/ ̄ ̄ ̄ ̄` ' ー- 、 \〉 , - '´ ,,ィニニニニニニニニヘ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
iニニニニニニニニニニニへ ` v' ,, ィ''" ヘ そのプレイヤーの真価が問われる
V ` ー 、====<´ ヘ
,-V ヘ _ V , ---------ヘ
{ V------------、 「ヽ V l `V , -‐' ´ ヘ
105 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 00:48:25 ID:O26C5TfQ
_______
カエリウチニ ./ / # ;,; ヽ
アッタオ : /ノ ;;# ,;.;:: \ : …なんでだお??
/ -==、 '==- ..:::::|
| :::::: (__人__) :::::.::::| : おっきくふっとばされたら
: ! #;;:.. l | .::::::/
ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/ それだけ不利にきまってるお。
>;;;;::.. ..;,.;-\
_,. ─ 、. -- ._
/ `ヽ
/ 、 、 \
/,. ,. / l. | ヽ ヽ ヽ. ヽ
/ / i'/ / ,| | ,! | ',. ! ', それは大きくふっとばされた時の話。
∠-7 j |.| | ./| ,1 ハ. ハ | |l. l |
| | |l.',. } ナTァ-| ./ l./'''Tナ{. ,リ |1 だが実際、それほど大きな攻撃にあたったら
l!Mヽ.{<ィテtト !' ' t5モト,.レ!' ,1 ,!
1',l.| ゙ト 'ぅり , 2tタ / /,!' よほど頑張ってキャラ半身分のずらしをしたとしても
`| l. 「ヽ __ /! イ/
l.ト. |l. ヽ、 _,.ノイ/ |! ほぼ無意味。そのままバースト(画面外に出て一機失うこと)する。
` ヽl ヘゝl` - ´lル ′
/.ノ ヾヽ、
_.. - ´ L._,. -- .._...| ` ‐ 、._
,f´l. | 「 _, - 、._j / / ス
/ l. ', ', 「_,. -- ..」 / / / ',
! ヽヽ ヽ | | / / / l
106 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 00:51:15 ID:O26C5TfQ
/ , /, 、 \. ヽ、
/// / / | \ .} lヽ、
「あえてふっとばされるずらし」のことを『外ずらし』という。 ノ // / /、 | '、\ ヾ. | l lへ、
/j/{ |/ノ_.lル' `_≧_ヽ}ル',、ヽr'ー`
これは、攻撃をした相手から見て外に向かってずらすため。 ' !ィ|Y{ ィ五` ´ r‐ァ| /_ハ,lYゝ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ リヽヘ匕! 匕メ/,ノ)/リ
この『外ずらし』をするのは、主に }、!、 '_ //ll//
,、 レ l>ェ .ィレリ人l
f冫^ソ/ ,-'T ̄∠' __,/`!、
/ / /.| ll ヒニ二コ/ へ.._
・崖受身 = ( 壁受身 ) ,,ェl / ./ ::| ll |イ⌒ヘ/ 〃7、
・コンボから抜ける Y::`' ̄丿|::::::|.ll | l / //l }
/:::::::::::::゙iノ::::/|ll | ,n、.レ′ //:::::|_⊥
ゝ;:::::::::::::l:::::|::::lll.| |jl./ //::::::::::/
|:::::::::::::ヾ丿::::lll| /イ</:::::::::::::/
この二つ。詳しく書くとなるとまだあるが、 l:::::::::::::::ヾ::::::ヾllイ::::::::/_::::::::::::::|
|::::::::::::::/::≧Z厶}カ-弋ヽ :::::::::|
まずは確実に使えるようになって欲しい上、 ヽ,r冖ナ´:::::::::::::::::|.|::::::::::::::::::::r'′
r' ( :::::::::::::::::::::∥:::::::::::::;:/
重要度が高く、使用頻度の高いのは ゙l, ,ィ´`'ーff─f─.}!-‐一'´}
ゝY::::::::/|| 〈::::::||:::::::::::::::|
基本的にこの二つだけと言って良い。 /::::::::{.|{ `!::|」::::::::::::::`l
ヌ._:::::::|∥ |:::::::::::::::::::::::ゝ
よって今回は、崖受身、コンボ抜けに絞る。 /  ̄` || L⊥..-‐ 'i´',
/ | |」\ l | ヽ
// | \. | │ \
ずらしは特に、かがみが得意なので `''/_/_ | | l ,ゝ
', `'ーL_ _,.⊥!ー'ー1-‐ ' ´
詳しい解説は、彼女に任せる。 l |  ̄ ', |
! | l l
l .! l │
107 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 00:52:01 ID:O26C5TfQ
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\ コンボ抜けに関して言えば、
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/ これはもう研究としかいえないわね。
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/ 相手がやるコンボを、攻撃の第一打の瞬間に、
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l', すばやく予測するに限るわ。
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' |
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l 完全にコンボコースから抜け切らなくても、
エーット… l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l ふっとび場所が変わって相手が戸惑わせるだけでも
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: } ミスを誘う効果はあるわ。
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
| .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: !
l ::.i 入 |l‐--= -‐/ /≦i、/ |::. /
108 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 00:54:08 ID:O26C5TfQ
ヽ、
__\ヽr 、
/: : ,: : : ̄: :|: :  ̄` 、 そもそも、即死コンボが利用できるような
/-‐7´: : : :/: イ!: l: :、: : : :、ヽ
/. . /: :ィ_./ ! !、!、:ヘ. . . Y\_ 技術を持った人を相手にした場合、ずらさないと
/ !: /: 7 l/ | ヽ|`ヾ-!: : l: i:::::〉`┐
/〈!:.:l: イコヤ! 卞弌ヶ: :ト |::人:::::l すぐに死んでしまってゲームにならないわ。
コンナニ モジ バッカデ…/イ ハ.:レi 辷ソ , せシ l: :l:.ト!':|!iヽノ
/ l:/`l _ r!/Y:::::|!:|
モットAAウマクツカエッテ… `ーi: ,'::\_ ` _ ..イー':〈_」!_」
|l:!: : l/!イj ̄/ハ// : /:::::::| ま、逆に言えば、ずらせば即死コンボは食らわないってこと。
|l:!: : l「l l::〉'/ ,/: :./||:::::::|
lll:: :〃l. ∨ /! : .i ヽ!::::::| youtubeの動画なんかでも即死コンボがあまり入らないのは
|l: :./ l / / .,' : :,' l:::l:|
|!: :.! y / ,': : ,' / !::|:| みんなきちんとコンボを読んで必死にずらしてるからなのよ。
|': : }_/ ,' i /i. / l:::|:|
/|: : l::::::::{ ̄i ̄`!:,'::! / !::|:|
109 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 00:57:41 ID:O26C5TfQ
_,ノ:7
_,.-‐─-ィ'ト-‐─-‐':.:<´
,ィ'´: : : : : : : : |: : : : :: : : : : ` ̄:`‐-、
/ : /: : : : : :j:: : |ト、: : :i: . . . . . . . .ヘ ̄`
/:ヽ、r',: :/: :/: : : /|:: : | | }: :|: : : : : : :: : : ハ
/::rー-|: :/: : :|::;-‐'´|:: .:j | |: :|`‐-: : : i:: : : :ハ
/:::j:::::∧/::|: : |::/ |: :/ | |::j ∨: : : |:: : : |::|
/::::|::::/::/::/|: ::j/ __j:/ | |/___ ∨: : :|:: : : |:j ただし、「相手がずらしをした場合」に対応する
\:|::〈::::|:/::|: :/ヤ〒行` オテヤハ:: ;小、:: :j/
|::::::\_(|;/ `、ヒィzj {んソ,λ/::i::| ∨ 「ずらし対応コンボ」まで考えている人も居るわ。
|:::: ::|:: :| `ーヘ  ̄ 、  ̄ j::::::::i::|
|:: : : |: ::| ヽ、 、‐-, ,イ:i::::::|::| そこまでしていなくても、ファルコンカービィプリンなんかは
|:: : : |: ::| ` ー-_ァ`ニ-‐"´ |::|:::: |::|
|: : : :|: ::| ,r'~ ,ィj {、`ヽ、|:::|: : |::| もともとずらしへの対応がし易いキャラクターね。
|: : : :|: : | r' ̄ `ヽ、 } |: :|: : |::|
|: : : :!: : | j´`ヽ、. \\|ー‐j ,|: :|: ::}::|
|: : : : : : | ノ {`ヽ、\| / /|: :|: :|:λ ,ノ^ァ‐、__ノ´) カービィの上A(テイル)には軌道補正がかかってて、
⊂ニ´ ̄ Y^ヽ: : : |/" ヽ、. \|./ /,/|: :|: |`ヽr'" { {{´ <_
ノ γノ 丿 `ヽy `ー-,"、ー'´ :|: ::|::j 〈 ゝy、~゛ 、、`> ずらしてもずらしてもカービィ側に引き戻されちゃうの。
<ノノノアー< `゛ ,/ / i `ヽ、|: :j:/:、 /  ̄`‐'´
`~`´ |`ー-、 /〉、 / j \ |;ノ: : :| \_,/ ずらしの効かない、出の早い、リーチの大きい上Aを持つカービィは
|: |: :|::|ヽ_,,/ / ゛ j__,.ノ \ _〉: :|
|: |: :|::| 〈__________|:.: :| 大会では緊張するから、相手の方から不用意に飛び込んできてくれたりして、
レ'|: :|::| / .j | | | i {:: :
|: |リ / / | | | | λ: :/ そういう「おこぼれ」がいただき易いカービィは、結果を出しやすいって説もあるわね。
ヽ| / / | | | | ハ'´
( これに関しては推測の域を出ません )
110 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 00:58:22 ID:O26C5TfQ
三 ̄ ̄\
三ノし_ノ` ,,\
三 ⌒`( ◯)(O) コンボを抜けるためのずらしの話に戻るわ。
三 j( (__人__) オロッ ?
三. ^ 、`l⌒/ノ ,rっっ
三"⌒ヽ ソ ゙⌒ノ .i゙)' 'ィ´
三 ゙ヾ ,,/ { ) 丿 / ̄ ̄ ̄`\
三 ィ二 `\ /'ニ7 / __ノ / \
三::.:::三::三 \ ./ ` ドンッ! / ( >) (○ ) \
三::.::.三 三:: __\___ ___ ____´_ \ ,,_人、ノヽ (__人__) U |
三::::.三 三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-, ..|┬ー| /
''三三 三/ ≡''=三≡ ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))─ \ ̄ <
三 _____=≒=ー────;‐‐ ̄  ̄  ̄ \ ” )
三、 ー ィ⌒ ̄ /^⌒`Y´^\  ̄ ̄ /
/ /
上手くずらせば、本当はコンボが繋がるはずのところで / /
/ |
ガードをすることができて、連続攻撃から抜けられたり / ヽ
( くヽ )
タイミングさえよければ反撃だってできるわね。 \ \ヽ |
\ | |
\ | |
「コンボ丸ごと食らったら死んでたけど、逆に反撃まで出来た」 / / /
(___// /_
こんな場面だって作れると考えると凄いでしょ? (____)
113 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:05:14 ID:O26C5TfQ
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \ 一番分かりやすくずらせて効果的なのは、
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ |. | (__人__) | ドリル系だな。
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ } カービィの空中横A、マリオの空中下Aとか…
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
特にヨッシーの空中下Aは最後まで当たると大ダメージだが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
かなりずれやすいので、普通は途中で抜け出せる。
114 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:05:41 ID:O26C5TfQ
ヘ - - ── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ちなみに。
-ト──---、....._ - ─== r─‐-、 _/ 丶
|  ̄ ̄` ─--へ--、__ { ヽ< | ドリル系の技は相手がガードしても
i カービィ空中横ドリル:::::::::::::::::::``ー-、... ト、_ \ |
i …のイメージで i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.┴'‐-‐'`ヽ、 メ、/ |ガードが削れて相手が硬直する。
.i _,...-───-、 __ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ´ ヽノ |
i─'´ ̄ 7``ー─────----- 、..._ ロ{ ノヒ_ |そのまま自分が着地したら投げや上A、
| {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐〈〉─‐〈〈, |
| ,..-‐'´ ̄ ̄` ‐-、.ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i } {- | 着地しないのならNAや空中上Aなど
j,. -‐'´ ‐ ‐ ── ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ─'ロ{_,,...ノノヽ |
/ ‐‐ ─= ,...----────'´ヽ},、 /各キャラクターの発生の早い技を挟めば
、./ 〉 /
..' ( NA…空中でスティックにさわらずにするA攻撃 ) / / ガードを割ったりできることもある。
115 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:06:24 ID:O26C5TfQ
/ :. ィ.;:.:.:.:.:.:.:ヽ
イ:.:.:.:/-|/|∧:;、:.:.〈 攻撃をガードすることで、動けなくなる時間のことを『ガード硬直』と言う。
リ:.:./ ● く!:,:.:..、
l:.:.l ●/:./ ̄ この『ガード硬直』はこのゲームの肝のひとつで、
vヘ - ノ:./
_,-+ 匸ヘ/V この攻撃を当てたら0.05秒(約3F)ガード硬直をとれる、といった知識を
,《 ヒ⌒j 》、
l::\ l /∥:: 多く持っていれば持っているほど、一瞬の判断に確証が持てたり、
|:::::::ト,Vイ:::::|
|:::::::l介l:::::::| 逆に間違った攻撃を選択して負けた後など、反省材料になったりする。
l::::::|人|:::::::l
ただし、これは操作技術が上達した後のおまけみたいなものだから、まだ覚えなくていい。
116 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:08:12 ID:O26C5TfQ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;( 空中攻撃をあてて相手をガードさせたはいいものの、
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/ このまま相手の目の前に着地すると、ガード硬直が解けて
. | ノ l;;,´ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
| ∩ ノ)━・' 相手の反撃を絶対食らう!なんていうときは、
/ / _ノ´ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(. \ / ./ │ 相手の後ろ側に着地するのがセオリーなんてことも多々あるな。
\ “ /___| | ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
. \/ ___ / …目の前に着地すると、ガードしたとしても投げられるだろ?
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ ガード硬直については後にとっておく。
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.||| 話が『ずらし』からずれてしまった。
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/ ( …ずらしだけに。 )
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.//
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 壁受身(崖受身)の解説をお願いしたい。
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ
117 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:08:46 ID:O26C5TfQ
、___\、_,,.-:‐/:ヽ:-::‐-.、_
`>-‐:´: ;: : ::|:: : : : : : : : :`ヽ、
/:.;ィ´: :/: : : :|i: : :i:: : : : : : : :ハr=::、__ 壁受身っていうのは、壁際で
//:: : : .:/: : : : :/||: :.:|:: : : : :ヽ、: :ハ:ノ:ヽ:}:\
'" /: ::;': :/: :/,': :/ | |: ::|: : : :: : : :ヘ:::/:::::::.;〉::::;〉 攻撃を食らったときに、わざと壁に向かって
/: :/: :/: ;/-‐/ | ∨:|ヽ:ー-:: : : :ハヽ:/:|:/
j:.:/|: ::j: :/__|:/_、 | ヽ:|,__∨: ::::ト、::|:: : |: :| 大きくずらすことよ。めりこむくらい。
|:/ |:.:::|:;ハチ弐ャ、 ォ弍マァ::::/、:`:|::: :|: :|
´ |:::::i':::ハ、Vzリ {ィzリ,' ∨ノ:::.: : ;ノ:: :|
|:/|: ::::::l、" ' _゛r'jjjュ:|:: : :/:i:::.:| ハイラル城の右下の一段低くなってるところなんか、
´ |: :i::::| ,>:.、`.-r'´ ,r‐'",ノ: ;/|:::|::::.:|
|: :|:::{´ | r┴--‐{ /:.:/´}:!:::|::: :| 壁受身が特に有効ねー。
|: :|/ヽ、 ヽ./| o ,{./:;/' |:::::|::: :|
|::./" ヽ、 }ー-‐''´゛〉,' 、{:::::|::: :|
|:/ ,.-r‐-、_{、 ゛ヽ、; |:i:::|::: :|
l〈,ィ'´ /o r'ニユ、..... ... ...,,ノ::!::|::::.:|
l三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
| | | | | | |::::::::::j,' ..、__...,..-‐'´゛ 、{::!:::|::::::::| | | |
| | | | | | |;:_::_;ノー-、_,,.-─.、_ ハ::::::|:::::.:| | | |
| | | | | | ,r'´‐-、゛ :;r'´-‐-.、 `ヽ、__j::::::|:::: :l | | |
| | | | | | {" `Y" ハ,.-‐-、__,,ノ:::::::|:::::::| | | |
| | | | | | ヽ、. ...:::ゝ、.. ..::"´ .....::;) `ヽ、:::ヽ::λ | | |
118 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:13:47 ID:O26C5TfQ
○●○●○●○●○●○● 壁受身 ○●○●○●○●○●
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \ ┏━━━━━
| ⌒(( ● ● ┃
.| (__人__) /⌒l ┃
∩ | ` ⌒´ノ |`'''| ┃
| | / ⌒ヽ } | | ┃ 壁
| | / へ \ }__/ / / ̄ ̄\ ┃
| | / / | ノ ノ ドゴォォォ / ●)) ((●\’,→
| |ニ( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ),→’
∪ | \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ → て
( ( .| 三三三三三三三三三 ノ →(
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ →r'" ̄
\ , '´ し/.. | J → ┃
\ ( / | ┃
\ \ し- '^`-J ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※この時、やる夫のプレーヤーは→にずらす
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
( 攻撃をしたやらない夫にとって外側にずらすので『外ずらし』 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\\ ,-、 | || !| |
\\ 、,、-' 弋 | || || | ! ./
_,、-' ( ! || || | | / / ̄ ~/ __ __
(_ ヽ、 | l ! || | | / / /___./ // /
.\ ¨''、 ヽ、,_ || !| | // ̄ ̄ / // /
ヽ、 _,、―--、,__) ! | || .| //__ __ / // /
\\.ヽ / ヽ\\ || || | / / / / /._M//_M/
\ | .f } ! | || | / / / / /
し| _ ノ \\ | | ! ! / / / /
.ゝ_____,、-'´ .\ ! ! ./ / / /
\\ ¨¨・・,\\ | | / /μM/ / / _ _ _
\ \ ;, . し'/ ./μM/ / // // /
。 て_ ./M//M// /
て / /
~ /M/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すると、壁にめり込んでふっとびが変わったり、吹っ飛ぶベクトルが変わるので
壁を利用したコンボを未然に防いだりする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○●○●○●○●○● 壁受身 ○●○●○●○●○●
119 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:14:24 ID:O26C5TfQ
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | でもプププランドに壁はないお??
. | (__ノ ̄ /
. | / プププでやるなら覚えなくてもいいんじゃないかお??
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
_>ー- -―∧ー- _
, <´ : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :` - 、
/ _/ : : : : :|: : :.: : : : : : : : : :\ それが、そうでもないのよねー。
/:_: <:〃 /: : : /: : .:|: ∧:.:.: : : : : : : : : : ヽ
/イ:;:;:;://: : : : : :.:/: : : :イ: : / |:;|iハ:.:.:.:. : : : : ヽ:.:.:.:>>- _
' ヘ//: : : : : :;:;/: : : / |: :/ |:;|l i:.:.:.:.: : : : : :l: : i:;:;:;:;l:;:;:;: ̄\
/:;:/: : /: : :.:/!: :__/_|:/ |:| l i_l: : : : : : l: :l:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;/ 崖を使うの。
<:;:;:;:/:. :/: : :.:.:i:.l: ´/ |,'` |! l '´\l`゙: : : i : l: :l:;:;:;:;:;i:;:;:;:;/ ~~~~~~~~~~
\i: :/|: : : : :l:.:|: / |!. | ! ヽ!: : :| : l: |:;:;:;:;:;:!:/ 崖なら全ステージにあるでしょ?
|:/-|: : : : |/不示テミ、 ! ィ=≠=z\|: :ハ |:;:;:;:;:;:;|
|i |:. : : :|l-||! V{::::::| ヘノ:::::::} ア'|i: i:;:;l:|t―f-´
! li: : : :f.{ !| i ゝイj |iゞ-イソ ' |!'|゙i、:|!:l: : | ま、壁受身の応用編みたいなものだけど、
|:.ヽ: : |:丶i ゞ-''" ヾ''-" う'´|j:.:.:.! : |
|:.:.:.:ハ:|:.:.|/! '"' ' '"' ィ‐ナ":.:.:/:. : | 崖を使ってこんなこともできるのよ。
|:.:.:.:.:|i|:.:.:! > 、 、 _ <___/:.:.:.:./|: : : |
|:.:.:.:.:|!: : :∨' ̄ `> 、 ィ7:;:;:;:;:;//:.:.:.:/|:|:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.ト、: :/ _ィ--`}‐-/:;:;:;:;:ィf/:.:.: / ヘi:.:.:.:|
|:.:.:.:.:|/ヽ/ /:;:`iー" /:;:;:;:;:;:/: : : :/ }:.:.:| VTR、ポチっとな。
|:.:.:.:.:! ∨ /:i:;:;:;:;l /:;:;:;:;:;:;/: : : :/ l:.:.:|
|:.:/ / l: }ヽ:;:;:;l /:;:;:;//: : : :/ l:.:.:|
{: { / lヽ \:∨:;/ /: : :/ }:.:.|
|: :ヽ / l i´ ̄`‐´ ゙̄/: :;/ }:|
120 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:17:11 ID:O26C5TfQ
○●○●○●○●○●○● 崖受身 ○●○●○●○●○●
◯
[ A ] ,-┴-、 [ B ]
.r、´・ω・)) = ◯.n__n
テイー > A_ /´ 三 ,-┴-、ノ チョwww
.し-一⊃☆ c('・ω・;`)っ
┏━━━━━━━┓
┃ プププ ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AがBをふっとばしたとする。バーストしない程度に。
もちろんBは復帰しなきゃいけないわけだが…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◯
[ A ] ,-┴-、 [ B ] イヤーン…
イタダキー .r、´・ω・)) ◯.n__n
三 > A_ /´ ,-┴-、ノ 二
※移動中 = .し-一┘ c('・ω・`)っ 三
┏━━━━━━━┓ ※復帰中
┃ プププ ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Bが戻ってくるのがわかってるAは崖際で待機しているわけだ。
~~~~~~~~~~~~
一方、Bとしてはなんとか崖をつかもうとするが、
その瞬間、Aは、しゃがみキックや下スマッシュなんかを出して、
普通は復帰阻止する。
~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
121 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:17:47 ID:O26C5TfQ
┌──────────────────────────────┐
│ テレッテレーン │
│ │
│☆☆☆☆☆☆ 劇的! びふぉ☆あふ ☆☆☆☆☆ │
│ │
│ テレテレテ・・・ │
└──────────────────────────────┘
122 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:18:08 ID:O26C5TfQ
▲BEFORE▲
◯
[ A ] ,-┴-、 [ B ] ※→に向かって蹴られた
オラーーーーー .r、´・ω・)) ◯.n__n
> A_ /´ ,-┴-、ノ
.し-一⊃ ☆c(';ω;`)っ
┏━━━━━━━┓☆☆
┃ プププ ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こうなってしまったら、もうBさんはもう助かりようがありません…
心なしか、蹴り飛ばしたAさんまで残念そうな顔…
もう駄目…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、匠の手にかかれば…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
123 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:18:43 ID:O26C5TfQ
▲AFTER▲
◯
[ A ] ,-┴-、 ∥∥∥ [ B ]
エー r、(;・ω・)) ◯↓n__n∥∥↓
> A_ /´ ↓-┴-、ノ↓∥ ↓
.し-一⊃☆c('・ω・`)っ∥↓
┏━━━━━━━☆☆☆ ←←↓
┃ プププ ┃ ※左下に向かってずらしている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まあ、なんということでしょう!
あれほど惨めたらしく哀れに死ぬはずの無様なBさんでしたが…
匠の業により、崖側、つまり左下にずらした途端、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
崖とBさんが衝突したのです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
124 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:19:18 ID:O26C5TfQ
アラー
∥ ◯.n__n
,-┴-、ノ
◯ ↑c('・ω・`)っ ∥
[ A ] ,-┴-、 ↑↑↑実際飛ばされた方向
・・・。 .r、´・ω・)) ↑↑↑ 本来、飛ばされる方向
> A_ /´ ∥ ∥ → → →
.し-一⊃ ☆ → → →
┏━━━━━━━┓☆
┃ プププ ┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その結果、右側にふっとばされるはずのBさんは
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上にぶっとばされ、難を逃れたのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
これには流石のAさんもびっくり。
「これでやっと家族そろって正月を迎えられますわwwww」
依頼主のBさんも大満足の結果です。
~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○●○●○●○●○● 崖受身解説 おわり ○●○●○●○●○●
125 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:20:31 ID:O26C5TfQ
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
へ、へんな動画ね… / ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l',
でもそういうこと。 { /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l
崖を利用して、崖に体をぶつけて ! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' |
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
ふっとびの方向を変えて、無理やり復帰するの! l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
| .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: !
l ::.i 入 |l‐--= -‐/ /≦i、/ |::. /
126 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:20:55 ID:O26C5TfQ
, '´ ‐ 、 `ヽ
/ / \ \ この動画は、ユニーク。
// ./ :! .:. :.:. ヽ ヽ ( 私が作ったのだけれど… )
/// :/ .:./ :/ | :.l: :.:.: ハ: ', ヘ
__,ノ'イ / :/ .:./ .:,' :! :.l: i:.:.:.. l: l ヽヘ 長くなったが、ずらしと一言で言っても
l :| .:l .:.:.j .:{: .:|:.: ..:.l. l、:.:.:.. !:. |:.: l: l
| /|.:.:! :.:.ハ_.:.∧ .:|ヽ .:|\| \:. _ |:.:.l:.:.: :.:.|: l ずらす方向やタイミングによって
l/ l:.:.ト.:.:.「ヽ{二Nト \ l 弋二\:|:.:,'i:.:.:.:.:.|ヾ、
. ! ヽ:{ ヘハ "ヘf_::::}` \ ''f _:::::}ア!/:ハ:.:.!:.:l ` さまざまなカードとして使えると分かっただろうか。
ヽ l:.:.:',. V;;ィj V;ィリ l:.:.:ムj:.∧:l
|:.!:∧  ̄ '  ̄ i!:./:./V リ ある意味、防御技術の中ではもっとも積極的。
l:.!l:.:.:ゝ ‐ ,.ィ':./|/
リハ:.:{ヽ>,、 ィ/リ /
__ヽ__V_jノ_`二´_ト、/'
/ ,ィ |「 ̄ ̄ ̄//\`ー‐- 、
/ / |l コンボ゙// \ ヽ
: ,' /カベ |l ヌケ //フットビ > ヽ マスターするのは難しいが、先送りにせず
l ヽ ウケミ |l_rx ,/メ、 ケイゲン // |
| \ ///}∧ヽ\. / l 早いうちに癖にするほうが、後々絶対に楽。
| // 〃Yヘ.ヽ\ヽ. / / ~~~~~~~~~
| / / /,/ A ヽヽ V /
127 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:21:56 ID:O26C5TfQ
____
/ \
/ \ ,_\. 今までと違って上手く利用しなきゃいけないから
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | すごく難しそうだお…
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | やる夫に出来るか凄く不安だお…
.\ “ /__| |
\ /___ /
n
l^l.| | /)
| U レ'//) でも!!
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ | かわりといってはなんだけど、
/ (⌒) (⌒)\ ヽ /
/ ///(__人__)///\ / ` / やる夫はパンツのずらしになら定評があるお!
| `Y⌒y'´ | /
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ / かがみんの履きたてパンツだって
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ やる夫のずらしで壁受身しちゃうお!!!
| ヽ〆 |
128 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:23:53 ID:O26C5TfQ
___
/ \
/ ::::( )::::( )
/ ⌒(_人__) \ すみませんでした…
| ` ⌒´ |
\ /
/ \
/ i;;三三ラ |
| | ・i;j: | |
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i ))) …つづく。
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| /オチコレダケカ
/ ヽノ /´
129 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 01:26:01 ID:REzsQo2E
無茶な技術開発してるんだなー
130 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 01:31:23 ID:EmbIgFxQ
手を痙攣させるのが得意なんてかがみんオナニーマスターだな
131 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 01:35:23 ID:O26C5TfQ
今回はこれで終わりや。ずいぶん文章長くて堪忍な!
最初はもっと長かったんやけどな。
ずらしと関係ない話だったんでばっさりカットしたんやけど、
今考えたらそれ、保存しといて後々使うために取り置きしとけば良かった…って
>>1がちょっと凹んでるらしいで!
知らんわww ただあほなだけやろww
/`ヽ-‐ー-/`ヽ-.、__
/ , `ヽ,ィ´ 、 \ `ヽ、
/ / ,イ::ヽ,ィ::ヘ | 、 ヘ
/ | |゛`"´`|´゛| λ i ハ
/ / .:i | |'⌒ | '|⌒|ヽ. | λ. |
/ / :::|/| :| | | | | j :: ヘ |
__________ | /´| ::::ハ ヽ| __、 ノ jノ,__| /| ::..|ヽ. ヘ |
________ | | | | | :::::ハ チ弍ミ 'チ弐ミ| ::..ト、::| | |
_____./:| | | |.| | ::j:/::} , ト、.::..|ノ:::} |: |
| | | | |' |::リ:::::j ,. -‐v、 "|i::|::::|:::::ヽ|: |
| | | | |:| :::::ヽ、 ヽ_ ,ノ ,||':|:::j:::::::: {
| | | | `| :::::|::::::>‐-ァ-‐r<´:||::|:/:::::::::: |
| | | | | ::::|::;/´__〉/ ,/^l {、:リ:::::::::::::::: |
| | | | _,.-‐´∠__ヽ、:| 厂,. |_,ノ´`‐--.、_:: |
| | | | j , ∨ ,. `l___
| | | | } y' /o :: / |:::::|::|
| | | | 人 :/ j ::// ,j:::::|::|
| | | | 〈 ::i |o 〈´, "{::::::|::|
| | | | j ::i .. } ::: /",. j::::::|::|
| | | | / :::ヽ、. ...::: | :i::: / /:::::::|::|
| | | | / ::::} ::::: | :|:::: / /::::::::::|::|
132 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 01:45:36 ID:O26C5TfQ
>>78
ユーザーが勝手に掘り下げて行ったとも言えますがねw
でももちろん、それに耐え得るゲームだし、最初から設定してあっただろう技術が
最近になって発掘されたり、まあなんとも凄い作りこみだと思います。
>>130
ずらししてるかがみんの後姿萌えってことですね分かります!!!!^q^
133 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 01:46:07 ID:291e0aNk
乙でした
ずらしって物があることは知ってたけどこんなに細かいことなのか・・・
134 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 01:55:51 ID:O26C5TfQ
,ィ'`ヽ、 /´`\____
/: : : : :`ヽ-‐‐/: : : : : :\: : ゛ ̄`‐-.、_
/: .: : : : : : : ::\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
/: : : : : : /:. : :/ヽ、:::/´ヽヽ、: : :ヽ、: : : `ヽ:: : ::ヘ ちなみに…
/: : : : : : ::|: : i::|゛u`´゛´"´´|、 |: : : : :.|: : : : : : :\::。ヘ
| | .::| |:u | ::|ヽu、 |: : : : : : : ヘ :::ハ
| u i | :::| |⌒~' ヽ| ::|~|-‐、| |: ::ハ :::|
| | | ::/| | | :| | j、 |:: ::|:::| 訳あって>>1はただ今、人生における
| | | / |/___ | .j _| / ∨ |::... .:|::,j
| | u::ハ:|ャ=zzzォ、 |/,ォzz|/zヤV u |ヽ:::::|;/
| /| ::( ハ ', 弋:z;リ 弋:z:;クノ ∨:u |´ヽ:::| 無睡眠記録… を…
| / | ::::::|λ ー-‐' `‐- " |∨: |_ソヽ|
|/ |u :::::| :j u ' " ,| i∨ j
| :::::| |ヽ、 r-‐─v、 ,.ィ´| |:| /⌒ヽ、 絶 賛 更 新 中や!
ヽ、/| | `>‐、二__二 -‐ "V'"´:|.| | ,/ oハ
| | i´u ヽ,.:.:.:..:/ |.| |/ :::}
ヽ| |u `ヽ ノ´ || u ::|
| ノ ! ::u :::j
__ /ヽ、-/'\-.、__
,.イ´ '´/ Y: \ヽ ̄`ー-.、_
/´\/ /::ヽ、/:ヘ \  ̄`ニ=‐-、
/ / / /゛`゛゛`|"´\ ヘ:: \ ヽ、 \ その記録なんと…
〈 / .j / / | ∨ }、::: \ ヘ. \
,〉 j :| | / | ∨ | V:::. ハ ヘ. ヘ
∠_ | :| i | /`ー- 、 | ,斗:l-‐∨:::. |: ト、 | 32時間…
\| /| ,| .:| |____`ヽ, | ∠__j,/__ ,ハ:::::. |:: | \|
◯V::::j,/::| ::| | ̄ ̄・`゛ "_・ ̄ ̄ハ::∨:::|:: |
/ ヽ/ ,/| :::ヽ、|" ̄ ̄  ̄ ̄"l:::ト、j;/::: |
\ //( | :|::|` ゛ {::|,ノ |:::: j
〉' `| ::|::| ,イ::| |::: / あ、ありのまま起こったことを話すぜ…
〈_ __ ..| :;j|:|:ヽ、 r'ニニニニニユ ,/ |:::| |::/
ヽ、:::::::|/::|:|::,ノ ` ーr- -r‐‐'"´ |:::| j/ 昨日の午後に用事をこなして、徹夜でやる夫書き上げて
 ̄  ̄|j´ j | |/
,ノ λ、 そのまま朝に外に出かけて飲み会に参加して帰ってやる夫の投稿してたら
,.-‐r‐'T'"´ `T`ー.r‐-、
/ | ヽ、‐-、 ,-‐ ノ | } …32時間経っとったわ
135 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[] 投稿日:2009/10/04(日) 02:07:02 ID:O26C5TfQ
>>133
まあ本当は基本的なずらし方の説明だけにするはずだったんですが、
後々のことを考えて(てか後でやるのめんどいよネー)あえて
だいーぶ難しい技術まで突っ込みました。
実際は、崖受身によるベクトル変換とか鬼畜ですw
ただ、ま、「ずらし編」ということで、後で戻って見返しても
充分に参考になるレベルにまとめました。
ずらしなんてどう調理してもおもろくないようなネタはまとめてやっちまえ!
ってことである程度、スマブラが詳しい人でもガッツリ読めると思います。
136 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 02:07:15 ID:OJJqxit2
乙っした
137 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 02:07:47 ID:O26C5TfQ
_/\_
/´` く/. : . ヽ: .> 、
/. : . : . : .,ヘ : . : . : . : . \
/ /^ヽム..∨ ヽ : ヽ. :\.ヽ ま、ずらしなんてつまらんテーマは
/ . : . :| {'⌒ ヽ ', : |. : .|: . : .ヽ ',
.′. i.: . :|ム-、 ' V:|'⌒|ヽ. : . ∨
|: |. : |. : イ:| | | |、 :ト. : . : |ヘ これで一切おしまい!
|/|. : |. :i|ヘ{ | | | V:| V. : .ト.:',
l{ |. : |. :i| ヽ__ j/ィ三气 . : |ヘ ',
|. : ト. iト.イ≠气 . ´ .:.:.:.∨ |ノヽ} 次のテーマは派手に、
∨ | V|ハ:.:.:.:. r―v. :.:.:.:.:ハ:.′
fヘ ,ィァV| ヘ{ ヘ、:.: ヽ __ノ /} j/
.イ ) ,三 /)ノノ ヽ , } |.:.:≧ 、 .. __ . <.:.:.:| |:.\ 『スマブラ戦術論』でいくで!!!
彡 | } ヽ /^) l/ .、 く.:ヘ:|.:.:./´{ノ / ヽ_:}/.:.:.:.:〉
ヘ ヽ、/ ′}/ / _.>|{ ´{ /^ヽ/ヽ // >、/ /´\-‐/`\-‐‐- 、__
. ', / ヽ / / { ヽ |/ {⌒ヽ-へ/ /ヽ. / / ヘ ヽ、. 、 `ヽ、
{ { } / / ', }-、/ / ', / / / /ヽ,ィ'ヽヽ、 ヘ \i ハ _________
ノ / / ヽ / { / ', / / / /`゛`´"| |-‐- i:: \.:} / ///
/ / |,ィ'^ヽ | | ∨ i:: ハ`\ | ///
スマブラ以外の対戦物にも応用できるかもしれんし、 j / / | / リ__ ∨:: ∧:::::} | {i|i|
| /| | |リ __ ィ弐ミ、∨、 ヘ::j | ⊂ ̄ヽ、
スマブラに詳しくない人でも、なんかこう、戦術論とか、 |/ | | ハ ィ弍 〟 |:|\ `ヽ| 乙! ,ィ'´二 〉
| | /::ハ ´,-─v |:|_ノ`\ | ゝ‐-、 ノ
ワクワクするやろ! ワクテカーってするやろ! | ∨:::::::j、 ヽ ,ノ ,ィ|:|:::\ | ⊂ニ_,イ
ヽ、|`ヽ、|:|`>‐-二´- '´:::|:|:::::::::\ | |il| |
|:|/:_::_:_:/ 〉 / |:|´~ ̄/::/ |_______|ili| V j
/|:|:i: : ∧ ノ\|リ: : : : ::| , 〈 ゝ_,,/
/ リj: : :|/\/,/: : : : : : :i:| /__ / ヽ __,/'´
異論? 認めん。 〈 /: : : : :\/: : : : : : : : : :λ'"\ `‐-─'´
ノ'"/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/:::::::: \、
/ 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :{\::::::::: ヘ\
138 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 02:40:14 ID:OxsMiWQ.
乙
139 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 03:13:51 ID:PsjjJrpQ
スマブラやったこと無いけど、このスレ見てると物凄い複雑なゲームに見えるw
それはともかく乙
140 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 03:42:57 ID:YJXQmqn.
乙!
俺の知ってるスマブラとは別のゲームみたいだw
141 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 09:23:52 ID:x2K/wbcs
32時間不眠とかマジ化けモンすかアンタwww
乙乙 64がこれほど奥深いとはしらなんだ
142 名前:sma1 ◆F9/C96tHIM[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 13:48:04 ID:ur6nBNc.
>>139
実際に天辺を目指すとなると非常に複雑なゲームですね!勝手に複雑に解釈してるとも言えるけど。
「スマブラをやってみる」でなくて「極める」なので
非常にニッチなところを攻めてるんですが、知らない人でも
楽しく読めるように書いていきますです。
>>140
俺はネットスマブラに出会ってしまったがために…
>>141
32時間ぶりの睡眠なのに6時間だけで凄い頭スッキリしました!
人間すげえな!
143 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 18:15:10 ID:0c0fvJY6
がんばって鬼ずらしを覚えたのに集中しすぎて反撃を忘れるっていう
146 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 16:21:41 ID:3z.D78Gc
ちょっと64借りてくるわ・・・。
続きます
- 関連記事
-
- やる夫は初代スマブラ(64)を極めるようです 第五話
- やる夫は初代スマブラ(64)を極めるようです 第四話
- やる夫は初代スマブラ(64)を極めるようです 第三話
- やる夫は初代スマブラ(64)を極めるようです 第二話
- やる夫は初代スマブラ(64)を極めるようです 第一話
<<やる夫は人を信じられないようです 第四話 | ホーム | ―ヒロイン競争狂想曲― その1 「○○派とは宗教や政党と似たようなものと解釈して始めてみる」>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
Powered by FC2 Blog |