以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-854.htmlより取得しました。


【地球ヤバイ】ダンジョン:終わらない洞窟 30年以上調査しても終わりがない洞窟 スゴ過ぎワロタ

2010年09月10日   コメント(48)
1:サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/09/10(金) 19:10:34.59 ID:g9eVacYHP
洞窟
ボルネオのジャングルの下にある終わらない洞窟
世界最大の洞窟である
調査は三十年以上行われてるがまだ終わりはない
 

4:建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/10(金) 19:12:26.89 ID:S579k9lD0
すげー綺麗
ロマンあっていいね

10:教員(千葉県):2010/09/10(金) 19:13:58.85 ID:U1sa4D0+P
うひょーいきてー

27:教員(熊本県):2010/09/10(金) 19:18:47.74 ID:zoovboNlP
予想以上だった

28:サウンドクリエーター(埼玉県):2010/09/10(金) 19:19:03.84 ID:HWI07JV7P
すげーな

9:公認会計士(大阪府):2010/09/10(金) 19:13:29.31 ID:uNI25KSv0
道なりに進む

イベント

13:教員(福岡県):2010/09/10(金) 19:14:34.65 ID:7y1zgulgP
封じられた魔物とか異世界への扉とかあるんだろうなきっと
少なくともスライムくらいはいるはず

20:豊和M1500ヘビーバレル(愛知県):2010/09/10(金) 19:16:16.85 ID:tGXp/XCq0
まだ夏休みが終わらない

25:随筆家(神奈川県):2010/09/10(金) 19:18:28.11 ID:vqT4jRF10
・ガスが溜まってることがあるので窒息に注意
・洞窟潜水は超危険

これぐらいしか知らん

31:作詞家(滋賀県):2010/09/10(金) 19:20:01.49 ID:W0nIRnAf0
やっと地底都市への入口を見つけたか

50:社会保険労務士(アラバマ州):2010/09/10(金) 19:29:21.44 ID:jF36pBfj0
ディズニーランドの新アトラクションか

124:写真家(静岡県):2010/09/10(金) 19:55:39.93 ID:1qgAYG1K0
ドラえもん竜の騎士みたいだな

35:たい焼き(岡山県):2010/09/10(金) 19:21:10.43 ID:5IcEeic90
セットに見えるのはなんでだ

129:いい男(熊本県):2010/09/10(金) 20:00:10.93 ID:I1+mO7Pt0


あと5年ぐらいしたらこういう画質でゲームが出来るだろうな。そうなったらキングスフィールド作れよ

32:サウンドクリエーター(関西地方):2010/09/10(金) 19:20:04.08 ID:lKy8AMmi0
どっかに巨大水晶の洞窟もあったな
一度は行きたいものだ

48:ヘルスボーイ(東京都):2010/09/10(金) 19:27:01.92 ID:k5nfrzXM0
>>32
これか 確かに行ってみたいな

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060617_crystal_cave/

55:レミントンM700(愛知県):2010/09/10(金) 19:30:25.85 ID:fUHcun/a0
映画の宣伝かと思った。

51:ディーラー(愛知県):2010/09/10(金) 19:29:21.26 ID:Ibcw+yWZ0
すごいけどそこまでのスケールになると怖い

72:レミントンM700(大阪府):2010/09/10(金) 19:35:34.10 ID:Majsfs+z0
これはどう見ても恐竜族が住んでる地下世界に繋がってるだろ

82:高校生(福島県):2010/09/10(金) 19:40:16.77 ID:Z4He05kv0
湿気高くて汗ダラダラだし
コウモリのフンでグチャグチャだし
岩が脆くて危ないし
洞窟なんて行くもんじゃない

87:サウンドクリエーター(アラバマ州):2010/09/10(金) 19:40:54.60 ID:g9eVacYHP
>>82
300万匹いるらしいよコウモリ

90:きゅう師(アラバマ州):2010/09/10(金) 19:42:03.97 ID:ELcfLbeG0
>>87
食事には困らなさそうだな

94:ヘルスボーイ(アラバマ州):2010/09/10(金) 19:43:30.25 ID:uQ5FmvTB0
最下層にはドラゴンが居るな

しっかし、アンモニア臭が凄そう

98:きゅう師(アラバマ州):2010/09/10(金) 19:44:31.50 ID:ELcfLbeG0
>>94
なんで??
硫黄ならわかるが

104:ヘルスボーイ(アラバマ州):2010/09/10(金) 19:47:10.39 ID:uQ5FmvTB0
>>98
コウモリの糞
コウモリの糞で脚が50cm浸かるような洞窟なんてザラだったりする
というか奥に必ずそういう所があったりする

101:サウンドクリエーター(大阪府):2010/09/10(金) 19:46:00.79 ID:uSaGZ+HnP
仙人とか住んでたりしてな

110:農家(千葉県):2010/09/10(金) 19:50:35.39 ID:MB3lAfwx0
http://j.peopledaily.com.cn/94475/6692699.html



生き物住めない様な氷の洞窟なら汚いの気にしないで気軽に入れそう
しかしこれライト当て過ぎだろ

118:サウンドクリエーター(大阪府):2010/09/10(金) 19:53:31.47 ID:8V+WITLmP
>>110
何これ中国ヤバ過ぎ
上に石投げたら折れて落ちてくるかな

6:農家(千葉県):2010/09/10(金) 19:12:41.63 ID:MB3lAfwx0


すげえ
作り物にしか見えないのがすげ

157:サウンドクリエーター(長野県):2010/09/10(金) 20:30:38.74 ID:4z17XbcXP
すげえわくわくする話だな

67:宮大工(千葉県):2010/09/10(金) 19:34:05.74 ID:J73FEf9p0
未開の地って夢があっていいな

58:随筆家(神奈川県):2010/09/10(金) 19:30:44.82 ID:vqT4jRF10
古代の民の迷宮か・・・胸が熱くなるな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284113434/
コメント(48) カテゴリ: 海外ネタ タグ: 自然,画像,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 21:07 ▽返信

    しかし最奥部には錫杖や焚き火の跡があるさ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 21:08 ▽返信

    >>48の洞窟って立ち入り禁止になったところか?

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 21:09 ▽返信

    中には灰色した肌の類人猿がうじゃうじゃ暮らしてるんだぜ

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 21:10 ▽返信

    明るくて陰影が少ないように見えるけど
    強い照明が複数あって露光高めで撮影してる感じ?

  5. 名無しさん 2010年09月10日 21:11 ▽返信

    どうせ最深部では太古の賢者の霊が伝説の剣を守ってるんだろ?
    わかってるさ

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 21:13 ▽返信

    >>48の洞窟はもうすぐ水没するって聞いたな
    なんでも掘ってった坑道の鉱石が尽きて水抜く機械を止めるとかなんとか・・・

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 21:24 ▽返信

    真朱の岩窟思い出した

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 21:25 ▽返信

    >>48
    このおっさん平気な顔してるけど
    水晶がこんなに大きくなる条件つまり超高温多湿の洞窟
    50度以上あるとか

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 21:28 ▽返信

    最も深き迷宮か
    100人の部隊が突入するんだろ

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 21:29 ▽返信

    30年もプレイヤーを縛り付けるとか糞マップだろ

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 21:30 ▽返信

    最深部まで行けば転職できるに違いない

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 21:32 ▽返信

    27階くらいに箱が置いてあるんだろうか

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 21:39 ▽返信

    いじわるなダンジョン

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 21:47 ▽返信

    結晶洞窟はNHKでやってたな。
    現場は気温50度~60度で湿度100%だから、装備が無いと
    吸った空気がより低い体温のせいで肺の中で結露して溺死する。こええ。

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 21:57 ▽返信

    どうでもいいけどこういうスレで「いってみたい」ってみんな言うけど
    正直コンビニ行くのにもキョどる俺たちがこんなとこいったら
    心細すぎて不安で倒れるぞ

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 22:11 ▽返信

    グーニーズ?

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 22:15 ▽返信

    そんだけコウモリがいたらバットグアノもとれそうだな

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 22:22 ▽返信

    3枚目の画像のところでパズーとシータが飯を食べていたのだろうか・・・ゴクリ

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 22:34 ▽返信

    グヌン・ムル国立公園にあるやつか

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 22:41 ▽返信

    スペランカー先生がんばれ

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 22:51 ▽返信

    洞窟潜水が危険ってのは、何故?

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 22:51 ▽返信

    だから無限ループポイントには気をつけろとあれほど言ったのに・・・

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 22:56 ▽返信

    水晶洞窟といえばレチュギヤ洞窟

  24. ('A`) 2010年09月10日 23:01 ▽返信

    ※21
    戻る方向が分からなくなったら確実に死ぬ

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 23:03 ▽返信

    ハイヴじゃねえかww

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 23:08 ▽返信

    ※9
    ロードスかよwwwわかんねえよww

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 23:38 ▽返信

    遺伝子改良したモンスターをいっぱい放してみると面白そうだな

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 23:40 ▽返信

    ペルシダーだっけ

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月10日 23:44 ▽返信

    ここまで風来のシレンなし
    とおもったらぬりかべに風来のシレンネタが。

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月11日 00:23 ▽返信

    自動生成型のダンジョンだな…

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月11日 00:41 ▽返信

    アームズおもいだした

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月11日 00:53 ▽返信

    ロンダルギアを思い出すやつは30超えてるおっさん

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月11日 00:54 ▽返信

    落盤したりしないのかな

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月11日 01:34 ▽返信

    上から三つめの洞窟風景、ラストレムナントの最初のダンジョンと全く同じだな。

  35. 名無しさん 2010年09月11日 01:50 ▽返信

    ロマンすなぁ

    ほんとにゴブリンとか出てきそうだ

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月11日 03:42 ▽返信

    エスタークでも眠ってんの?

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月11日 06:41 ▽返信

    1枚目の後ろの方の白い岩が頭蓋骨に見える

  38. 名無しさん 2010年09月11日 08:44 ▽返信

    センター・オブ・ジ・アース思い出した

  39. 名無しさん 2010年09月11日 08:56 ▽返信

    あと70年くらいしたらプレデターが来るな

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月11日 11:40 ▽返信

    最下層まで行くと隠者か賢者になれるらしい

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月11日 17:51 ▽返信

    あ、川口宏が探検済みですからw

    もちろん、1番はADとカメラマン

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月11日 23:48 ▽返信

    かっちょえ~
    途中でクラスチェンジポイントくらいはありそうだ

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月12日 17:08 ▽返信

    これは…いつも思うんだけどすごいのは別として、調査してなんか得あんの?
    貴重な自然だから採掘とかするでなし…知識が入ってくればそれが価値になるのかな

  44. 名無しさん 2010年09月12日 18:21 ▽返信

    調査は大切だよ
    未知の地質構造とか発見出来るかもしれないし
    新種の生物、この洞窟固有種とか見つかるかもしれない

    それに、人が入らなかったら
    俺らもこんな洞窟があることも知ることは無かったんだぜ?

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月13日 04:11 ▽返信

    コウモリやばすぎだろ

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月22日 19:03 ▽返信

    ワオ!このゲームはいつ発売なんだ?

  47. WeadoToge 2012年06月06日 21:39 ▽返信

    megafreeporn.ru 鴃瑪鼾

  48. Atractionjw 2012年10月17日 23:54 ▽返信

    Человек не может жить без сердца, без печени, без почек.
    Зато, сука, без мозгов спокойно живут целыми поколениями.
    http://www.tenerife-excursions.ru/noderiga-informacija/68-sabiedriskais-transports

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-854.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14