以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-782.htmlより取得しました。


【画像あり】すげぇビル完成

2010年08月13日   コメント(73)
1:中国住み(青海加油!):2010/06/24(木) 23:40:37.55 ID:KUnQxP9q
フランスの新聞フィガロによると、シンガポールのMarina Bay Sandsに建設中だった
ビルがこのほど完成した。

此のビルは、55階建ての超高層ビルが3棟並んでおり、それぞれの屋上を空中庭園で繋いでいる。
空中庭園には娯楽施設やプールなどが備わっているとのこと。



 
50:ホワイトフィッシュ(東京都):2010/06/24(木) 23:54:34.68 ID:nY+S1pJL
なんだこれすげえええええええええええええ
5:シクリッド(大阪府):2010/06/24(木) 23:42:23.50 ID:p2FRTKZ6
船が乗っかってるかと思った
19:イエローパーチ(島根県):2010/06/24(木) 23:47:02.61 ID:rP8OfWKu
すげぇ
25::2010/06/24(木) 23:48:43.63 ID:7zZV/E3k
すげえな
でもあんまかっこよくない
7:トラザメ(北海道):2010/06/24(木) 23:43:18.39 ID:EamNupE0
つっこみ待ちなの?(´・ω・`)
2:アルタム・エンゼル(福岡県):2010/06/24(木) 23:41:32.86 ID:aTQ/js54
テロリスト用ドミノかよ
6:テングハギ(京都府):2010/06/24(木) 23:42:23.48 ID:vL8E9S3Q
よっしゃ、じゃあ倒そうか
30:イエローパーチ(島根県):2010/06/24(木) 23:49:28.55 ID:rP8OfWKu
ビル本体もなかなか訳のわからん構造だな
34:アブラボウズ(北海道):2010/06/24(木) 23:50:26.87 ID:ELgUA2AJ
まさかこれがロボットに変形するとはな
38:アイゴ(石川県):2010/06/24(木) 23:51:35.62 ID:FDK2CvQp
都庁ロボとの対決が楽しみだな
36:フエフキダイ(catv?):2010/06/24(木) 23:51:02.75 ID:RMQYY9A9
こんなにすごいのに、高級に見えないなんて
48:中国住み(青海加油!):2010/06/24(木) 23:54:18.00 ID:KUnQxP9q





151:メガネモチノウオ:2010/06/25(金) 00:12:29.01 ID:4jgtiWKb
>>48
一枚目新宿かと思った
46:ロイヤルプレコ(岡山県):2010/06/24(木) 23:53:50.91 ID:zmha6iuI
写真見るだけでこえー
72:アベハゼ(アラバマ州):2010/06/24(木) 23:57:57.43 ID:LNEidsYm
見るだけで心が不安になるビル画像って初めて
73:リュウキュウアユ(関西地方):2010/06/24(木) 23:58:27.28 ID:+Mxh0dBb


なんだよガラスあんのか
こわくねえよこんなの
80:中国住み(青海加油!):2010/06/24(木) 23:59:11.26 ID:KUnQxP9q
>>73
いや、左の方は無いぞ
91:リュウグウノツカイ(関西地方):2010/06/25(金) 00:00:46.80 ID:+Mxh0dBb
>>80
まじか
無理だ狂ってるわこいつら
74:イシガキダイ(高知県):2010/06/24(木) 23:58:35.85 ID:/+DHlbJO
無理無理無理こんなとこで泳げない
84:ペーシュ・カショーロ(不明なsoftbank):2010/06/24(木) 23:59:38.67 ID:yH4ltVvg
なんかすごいけどダサくない?
139:コンゴテトラ(埼玉県):2010/06/25(金) 00:09:16.95 ID:hajN/MXx
赤沢温泉ホテルかと思った

85:ギンザメ(滋賀県):2010/06/24(木) 23:59:52.66 ID:vRnOKGj2
これって韓国企業が作ってたやつ?
なんかデザインが反っててどこの企業も無理無理言ってたところを颯爽と手を上げた韓国って感じの

すぐつぶれそうだけど
102:チダイ(埼玉県):2010/06/25(金) 00:02:53.54 ID:ZItnTj0j
>>85
あなたの推測通りみたいだ

>世界の有名建設会社が困難だとしてあきらめた工事を双竜(サンヨン)建設が成し遂げた。
>こうした傾斜型の建物が建てられるのは前例がないため、
>工事入札段階で日本の清水建設をはじめ世界的な建設会社は受注をあきらめた
>双竜建設の金錫俊(キム・ソクジュン)会長は、「既存の工法を利用するのではなく、
>双竜建設の独創的なアイデアで難しい工事を終わらせたため意味もより大きい。
>高品質の建築物を早期に建て発注元から数百億ウォンのインセンティブまでもらえることになった」と話す。
http://blogs.yahoo.co.jp/check_your_dead_6/19530114.html
116:オオタナゴ(catv?):2010/06/25(金) 00:04:57.66 ID:EtzBch37
>>102
これは底抜けて崩壊フラグ
155:イシガレイ(高知県):2010/06/25(金) 00:14:02.28 ID:Ohd5+3oe
>>102
フラグビンビンじゃねーかww
絶対崩れるぞw
181:オヒョウ(岐阜県):2010/06/25(金) 00:33:46.65 ID:+fZlybit
>>102
流石にここまではいかないと思うけど近い状態にはなると思う

183:リュウグウノツカイ(関西地方):2010/06/25(金) 00:36:51.63 ID:esO0/JRv
>>181
どうしてこうなった
184:オヒョウ(岐阜県):2010/06/25(金) 00:38:09.65 ID:+fZlybit
>>183
韓国だからさ
95:ハオコゼ(岡山県):2010/06/25(金) 00:02:06.40 ID:2uBS5Zx6
地震が無い国はいいな
99:アロサ(愛知県):2010/06/25(金) 00:02:44.04 ID:j+4rERpK
10年後重みでどんな形に変わってるか楽しみだな
130:ノーザンバラムンディ(関西地方):2010/06/25(金) 00:07:44.20 ID:mPCTTr6u
墓石にしてはデカイなぁ
136:ブリモドキ(岩手県):2010/06/25(金) 00:08:47.96 ID:dUto6EkD
すげーけどなかにはいりたくねえw
252:中国住み(青海加油!):2010/06/25(金) 12:01:45.13 ID:/xwWx4Ny
いろいろすげぇ






137:マアナゴ(千葉県):2010/06/25(金) 00:08:49.77 ID:9s/ny1AE
これは落ちて市ねということか
269:コンゴウフグ(静岡県):2010/06/25(金) 14:25:23.18 ID:uU75xkaw



なんかこれ思い出した
274:イトヨリダイ(鳥取県):2010/06/25(金) 14:34:17.73 ID:BP06Jsi4
>>269
こえー
276:中国住み(青海加油!):2010/06/25(金) 14:36:04.51 ID:/xwWx4Ny
>>269
あー、そこは>>1のビルと違ってほんとに危険なほうのだな。
落ちた人もいるし・・
142:リーフフィッシュ(愛知県):2010/06/25(金) 00:10:00.36 ID:vcte9LRk
ノアの箱舟ってシンガポールにあったのか
179:テングハギ(茨城県):2010/06/25(金) 00:26:32.66 ID:QfN6S4BB
マジですごくてワラタ
コメント(73) カテゴリ: 海外ネタ タグ: 画像,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 12:30 ▽返信

    キンタマがぎゅんぎゅんする

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 12:37 ▽返信

    やっぱり韓国か・・・


    シンガポールとアラブは調子のりすぎ

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 12:52 ▽返信

    下で泳げよと

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 12:56 ▽返信

    手のひらが湿ってくるな・・

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 13:02 ▽返信

    252の一番下の写真 建物がなんかゆがんでるような

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 13:12 ▽返信

    252の一番下はあきらかに歪んでるな、どこが高品質なのかと突っ込みたくなる。
    設計は別としても、世界中の韓国の施工例から言っていつか倒壊するだろこれ

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 13:12 ▽返信

    写真をよく見ればわかるけど、水際=ビルの端じゃないから落ちる心配はない
    倒壊は心配すべきだがなw

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 13:19 ▽返信

    船底の部分メンテナンスするときはビル窓清掃機でできるんだろうか

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 13:23 ▽返信

    こういう建物見るとどうやって作ったんだ?と思う

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 13:24 ▽返信

    韓国の橋崩壊は日本が馬鹿にできる事じゃないぞ
    2007年9月26日、ベトナム南部のビンロンで日本企業が橋崩壊をやらかしてるからな
    韓国が崩壊させた橋の画像を貼ってよく馬鹿にしてるサイトを見るけど、自分の国でもやったってのを知らない人が多すぎる
    まぁ日本自体が報道規制したから知らないのも無理は無いが

  11. 名無しさん 2010年08月13日 13:24 ▽返信

    いつ崩落するか今からwktk。

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 13:27 ▽返信

    上から水こぼしたら下の人が迷惑だろ

    滝と一緒で水蒸気になって霧散するのかもしれないけど

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 13:27 ▽返信

    三豊百貨店や聖水大橋の教訓は生かされているのか?

  14. 名無しさん 2010年08月13日 13:33 ▽返信

    タマタマはないがきゅとする

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 13:34 ▽返信

    奇抜な建物だと思ったけど韓国と知ってなんか安心した。
    絶対に近寄らないでおこう。

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 13:37 ▽返信

    韓国と聞いて高さとは別の意味で怖くなった

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 13:37 ▽返信

    ※10
    日本の崩壊例ってその1例だけとかそういうの?

  18. 名無しさん 2010年08月13日 13:48 ▽返信

    ※14
    韓国「ウリのフラグもビンビンニダ」

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 13:51 ▽返信

    すごいなこれは。
    倒壊するぞという形にしたことも含めてすごいな。ごめん日本語変。

  20. 名無しさん 2010年08月13日 13:55 ▽返信

    >>48の画像一枚目のビルは、東京都庁設計した設計事務所と同じだったはず

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 14:10 ▽返信

    やつらはどんなものでも見栄を張る。
    その中身はどこかが必ずおかしい。
    きっとこれもいつもの通りだろう。

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 14:20 ▽返信

    やっぱみんな252の一番下の絵に注目したんだなw
    張りぼて感がスゲースゲー・・・素材はアルミか何かですか?

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 14:29 ▽返信

    おそらくだけど、韓国以外の企業が辞退したのって、「建てられるかどうか」じゃなくて
    耐震性とか耐久性の問題、だろうなぁ・・・

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 14:37 ▽返信

    気のせいか、既にへの字に歪みつつあるような・・・

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 14:51 ▽返信

    ビルだけだったらかっこいいけど
    船ださすぎ

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 14:52 ▽返信

    出っ張った部分がぽきんといきそうで……

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 15:52 ▽返信

    俺はむしろ
    赤沢温泉ホテルに行きたいと思った。

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 15:54 ▽返信

    アメリカの原油の事件も韓国作成の建築物が原因だったんだろ…
    しらねえぞおどうなっても

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 15:56 ▽返信

    崩壊したら「やっぱりな」ってコメントしてやるよw

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 16:38 ▽返信

    崩れるのは確定としてそれがいつなのかが賭けの対象だな。

    俺は5~10年にするわ。
    劣化を考えれば20年といいたいところだけどかの国補正で半分ということで。

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 16:54 ▽返信

    マジキチ

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 17:10 ▽返信

    韓国の凄いところは万が一事故で崩落倒壊しても絶対責任を取らない所なんだよね。
    このビル倒壊したとき、その建設会社は死者が何名出ようが絶対責任取らないよ。

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 17:19 ▽返信

    269ってどこ?

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 17:38 ▽返信

    倒壊が確実になった頃にヘリでも落としてそれのせいにするニダ

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 17:41 ▽返信

    なんか左に傾いてるなー倒れちまうんじゃねーの?と思ってたら韓国製か
    納得したわ

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 18:06 ▽返信

    発想は凄いw
    でも韓国か…怖いな…
    建設に関しては不祥事しか無いじゃん

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 18:19 ▽返信

    かっこいいデザインだけど、プールサイドで落ちそうだったり
    安全面を全然考えてない感じだね

    と思ったら韓国で納得した

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 18:54 ▽返信

    安全だとしても絶対行きたくない

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 18:55 ▽返信

    いつの記事だよwww

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 19:54 ▽返信

    韓国企業かよ・・・・・絶対やらかすぞ

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 19:57 ▽返信

    いつのネタだよ…

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 19:59 ▽返信

    >>276
    こえーなあ

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 20:39 ▽返信

    絶対誰か落ちるだろこれ・・・

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 20:56 ▽返信

    すごいけど怖いな

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月13日 22:51 ▽返信

    バブリシャス末期症状

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月14日 01:30 ▽返信

    ※10
    それベトナム国家事故調査委員会が正式に発表した原因読んだ?
    通常の設計では予測不可能な不可抗力に等しい地盤沈下が原因で
    沈下そのものが日本の企業の落ち度によるものじゃないって公式発表なんだけども。
    あと、ちゃんと日本の企業はその後安全な橋を作りきったからな
    韓国の崩落事故とは原因も結果も比べるのすら無意味なレベル

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月14日 01:57 ▽返信

    アリスソフトが作ろうとした埴輪の形した自社ビル見たかった。
    法律で駄目になったらしいけど。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月14日 03:06 ▽返信

    イヤ、あれもう壊れかかってるジャン
    片方のビルがもう片方のビルに寄りかかってるいるようにしかみえませんwwww

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月14日 03:39 ▽返信

    土建って、どこの国でも日雇いだから、派遣どころの怖さじゃない。両端から作ると何センチもずれてるって事ざらだぞ

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月14日 04:29 ▽返信

    パスポートさえ持ってないニートの嫉みコメばっかだなw

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月14日 08:06 ▽返信

    ベトナム南部のビンロンのニュース、初めて読んだけど
    どのニュースもちょっと見ただけで
    「橋が落ちたんじゃない」って判るじゃん…なんだよ、この>>10のアンチ活動

    かと言って慢心してるとどっかで痛い目に遭うから、日本は今後も落とさないように頑張って下さい。

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月14日 09:17 ▽返信

    マレーシアのペトロナスツインタワーも
    日本の企業が一棟、もう一方を韓国の企業が建設したらしいけど
    韓国側のが傾き始めてるって噂
    しかも日本側の下図をコピーして見よう見まねで作ったから
    欠陥だらけでテナントもほとんど入ってないらしい
    まあ、韓国っつっても、まともな企業とそうでない企業があるわけだが

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月14日 11:19 ▽返信

    ※46
    日本基準で作ったから落ちたらしいな
    事前調査怠ったんだろ
    一昔前の日本と今の日本を同じように見るのは
    やめた方がいいよ。

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月14日 11:40 ▽返信

    ※53
    事前調査してたんだけど事故直前の長雨と規定外の地盤のゆるさから来てる
    憶測でモノ言うなや

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月14日 14:05 ▽返信

    なんかこのビル、「海老天ぶつけんぞ」に似てるな

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月14日 16:55 ▽返信

    いやああああああああああああああああああ
    怖すぎるよくスキマの近くまでいけるな~

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月15日 11:21 ▽返信

    ※54
    それで崩れるんなら橋なんか建てる事出来ねーよ。

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月15日 11:41 ▽返信

    >>36のワケがはっきりしたな

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月16日 18:20 ▽返信

    デザインとかじゃなくなんか歪んでね?と思ったら…
    納得の韓国企業

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月18日 01:29 ▽返信

    こわすぎ

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月18日 10:22 ▽返信

    >「既存の工法を利用するのではなく、
    >双竜建設の独創的なアイデアで難しい工事を終わらせたため意味もより大きい。

    おい


    おい!

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月18日 23:12 ▽返信

    252の一番下の写真て、手すり部分が歪んでね。
    写真手前からもうクニュって。
    で、途中ポコンってへこんでるところがある。

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月20日 02:52 ▽返信

    屋上部分に関して言えば、日本のJFEエンジとシンガポールの企業とのJVで作ったんだけどな

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 00:09 ▽返信

    ※54

    ベトナムで長雨を想定してないほうが馬鹿だけどなw

  65. 名無しさん 2010年08月30日 12:38 ▽返信

    ※63
    ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002949.000000000.html

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月27日 16:56 ▽返信

    シンガポールとか東南アジアって最近地震続きだろ?
    こんなん立てて大丈夫な訳・・・?

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月30日 17:01 ▽返信

    そもそもベトナムの橋が崩落したのは建設中の話だろ
    もちろん現場作業員が何十人も犠牲になっているから、建設中ならいいってことではないが

  68. 名無しさん 2010年09月30日 17:36 ▽返信

    ベトナム南部のビンロンでググルだけでスグわかるな。
    これ橋脚じゃなくて工事用の仮の足場が崩れたんじゃん、日本の土木工事だって完全事故0は無いよ。どんなに注意してても一定の予測を超えた事故はどうしても起こるしね。

    出来上がった物が崩壊してるのと同列に語るのはいくらなんでもこじつけが過ぎる。
    逆にそんな物を引っ張ってきて叩かなきゃ、類例すら無いレベルの工事を行ってる日本の土木関係者のプライドと努力はスゴイって事だね。

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月06日 14:20 ▽返信

    韓国製なのか。
    大丈夫だとは思うが、言い知れない「凄み」があるな。

  70. 名無しさん 2011年07月31日 15:31 ▽返信

    日本企業ですら諦めたのに韓国企業とか倒壊フラグがビンビンだな

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月22日 22:51 ▽返信

    この前同じ会社の人がこのホテル泊まりに行ったみたいで羨ましい

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月10日 13:07 ▽返信

    でも、この構造って意外と頑丈

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月10日 20:21 ▽返信

    >>252の一番下の画像って歪んでるように見えちゃうねえ

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-782.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14