以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-588.htmlより取得しました。


ロシアが30年間流し続けた「謎のブザー音」、止まる…

2010年06月09日   コメント(46)
1:ウシザメ(愛知県):2010/06/09(水) 04:17:12.47 ID:vN4QxuQm
30年近くブザー音を流し続けているという、「ザ・ブザー」の名で知られるロシアの短波無線局「UVB-76」のブザー音が止んだそうだ。

「ザ・ブザー」は観測されている限り1982年頃からはほぼ途切れることなくブザー音を流し、ごく稀にロシア語のメッセージも放送してきた短波無線局。

その目的は明らかにされておらず、「モスクワの軍管地区の新兵リクルートセンターや軍部隊への命令を送信している」と説明するウェブサイトもあるそうだが、放送の質や内容から考えてこれが真の目的ではないと考えられているという。また、何らかの装置や設備が正常に稼働していることを示すシグナルであるという説もあるそうだ。

ブザー音が止まった正確な日時は不明だが、元記事を辿ると6月5日には既に放送が停止していた模様だ。

http://slashdot.jp/articles/10/06/08/0728248.shtml
2:ミツクリザメ(catv?):2010/06/09(水) 04:18:31.06 ID:3u+C1QOa
おれがコード引っこ抜いた
3:アブラボウズ(東京都):2010/06/09(水) 04:18:37.33 ID:tDTqEhOg
遂にその時が来たか・・・・・・
奴らも動きだしたようだな
 
4:アベハゼ(catv?):2010/06/09(水) 04:18:59.84 ID:+UnpXrpV
デジタル化したんだよ
10:デンキナマズ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 04:22:27.35 ID:lLmcxsVW
若者にしか聴こえない音なんだろ(´・ω・`)
13:ギンカガミ(青森県):2010/06/09(水) 04:23:04.98 ID:H0KM0RY6
始まったな
17:ハタハタ(東京都):2010/06/09(水) 04:24:13.59 ID:iXE8SkTZ
21:リーフィーシードラゴン(中部地方):2010/06/09(水) 04:25:22.51 ID:59Ek+ij6
>>17
なにこれこわい
22:アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/09(水) 04:25:39.56 ID:DYEL6iJx
>>17
やべえなんか怖ぇ
109:ヒラソウダ(京都府):2010/06/09(水) 04:48:16.28 ID:fnrAnnx7
>>17
中盤以降テンポ変わりすぎw
こええええ
276:アオブダイ(千葉県):2010/06/09(水) 05:24:21.21 ID:93Qcg3J/
>>17を暗い地下室とかで聴いてたら発狂しそう
255:ギンカガミ(岐阜県):2010/06/09(水) 05:19:24.88 ID:QDXMTpRM
>>17
結構マジで怖かった
最後まで聴く気しない
でも横のサムネが怖いのも影響してる気がする
37:カツオ(アラバマ州):2010/06/09(水) 04:30:22.66 ID:2iNxzKAv
>>17
右のリンクのこっちの方が怖い、取り込まれる
http://www.youtube.com/watch?v=McFRonD-sjg&feature=related
43:エンゼルフィッシュ(dion軍):2010/06/09(水) 04:32:02.83 ID:ZLq3Qec0
>>37
予想以上に怖かった。鳥肌たった。すぐ閉じた。
50:カワヤツメ(北海道):2010/06/09(水) 04:34:23.69 ID:sZ36Pbdx
>>37
何だこれ
背筋に寒気走るわ
これ怖さで俺が今までに見た動画の3本指に入るぞ
189:アベハゼ(広島県):2010/06/09(水) 05:03:12.67 ID:JvS3R2Re
>>37
おいなんかサムネだけで怖いじゃねーか
どうしてくれるれ
177:カワヤツメ(北海道):2010/06/09(水) 05:01:35.44 ID:sZ36Pbdx
>>37の奴は怖くて見る事ができん
再生して2秒で耐えられなくなる
231:グルクマ(東京都):2010/06/09(水) 05:11:57.14 ID:O3m1Nkd8
>>17>>37
やだ、なにこれこわい
何かやばい脳がふしぎな感覚
日の出前に見てたら危うく命を落としかねないレベルだった
34:カクレクマノミ(dion軍):2010/06/09(水) 04:29:58.29 ID:pWoz+M7W
いかにもロシアっぽくて不気味ワロタwww
38:キツネダイ(茨城県):2010/06/09(水) 04:30:26.88 ID:0oceVNq6
30年間チェルノブイリから助けを求め続けた男
ってのはどうよ
68:アベハゼ(catv?):2010/06/09(水) 04:38:24.20 ID:4NReRsBj
>>38
そして遂に力付きたと
40:オオスジヒメジ(東京都):2010/06/09(水) 04:30:59.52 ID:N1BPnAfT
http://ja.wikipedia.org/wiki/UVB-76

不気味すぎワロタw
48:ネズミザメ(京都府):2010/06/09(水) 04:33:54.67 ID:aOzQqOX1
>>40
面白すぎだろ
ちょっとロシア行ってくる
51:アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/09(水) 04:34:32.16 ID:DYEL6iJx
>>40
この音声放送は日本語でなんて言ってたんだろうな
つーかもっと詳しく解説してるサイトねーの?
80:ホンモロコ(東京都):2010/06/09(水) 04:41:05.22 ID:21PFTtra
>>40
こんなよくわからんものにまで日本語の詳細な項目があるとか
wikipediaの凄さを実感するよな
44:アブラソコムツ(東京都):2010/06/09(水) 04:32:40.08 ID:M23jtbl/
>>1
これ当時から有名だよな。核攻撃を受けたら音が止まるから
発信しっぱなしにしてんじゃね?とかの推理があった。

つまり、それが止まったってことは・・・。
47:シロダイ(アラバマ州):2010/06/09(水) 04:33:48.71 ID:4zRCxVQq
ナニコレこええええぇw
どう聞いても危険な音だろこれはw
55:ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 04:35:23.14 ID:1coVby5J
発信元はロシアのどの辺なんだろ
58:ネズミザメ(京都府):2010/06/09(水) 04:36:43.34 ID:aOzQqOX1
>>55
この放送局の送信機は、ロシア連邦のゼレノグラードとソーネチノゴルスクの中間、モスクワの北西40kmに位置するポヴァロヴォの、
ロジェキと呼ばれる小さな村の近郊 (56°04'58” N/37°05'22” E (56.08 N/37.08 E))にある。
この位置とコールサインは、1997年の最初の音声放送まで明らかになっていなかった。
75:ハモ(関東地方):2010/06/09(水) 04:40:13.58 ID:d0El/DKd
これはロシアの・・・操舵思い出した俺はNKVDの諜報員で


ぐはっ
77:ノコギリダイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 04:40:18.12 ID:d/BP2n+Y
連れんちの洗濯機から流れてる音にそっくり。。。
85:コクレン(茨城県):2010/06/09(水) 04:42:46.40 ID:GRAOFqbB
19:オオワニザメ(西日本):2010/06/09(水) 04:24:34.04 ID:s7Ug6r5c
スパイへの連絡用に決まってるじゃん
北チョンも同じことやってた
29:アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 04:28:34.27 ID:+uflIc0Z
>>19
北朝鮮は夜1200過ぎに数字を読み上げる乱数放送だろ
31:ニジマス(千葉県):2010/06/09(水) 04:29:26.21 ID:rhH9l2+g
>>29
なにそれ やっぱあのテンションで読み上げるの?
78:アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 04:40:42.24 ID:+uflIc0Z
>>31
AMラジオで普通に聞こえる平壌放送だ。
短波、中波と放送周波数がいくつもあるが
夜になると電離層の影響で日本でもよく聞こえる。
日本にいる工作員向けに5桁の数字を女性アナが抑揚もなく
繰り返し朝鮮語で読み上げて、日本にいる工作員が
乱数表と照らし合わせて指令を受け取る。
スパイ事件で家宅捜索されると必ずラジオと乱数表が
押収されてた。
ネットがある今は変わったんだろうけど・・・。
昔はよく聞こえたよ。
朝鮮のラジオは日本語放送もやってたから・・・。
87:ニジマス(千葉県):2010/06/09(水) 04:42:53.30 ID:rhH9l2+g
>>78
うあああああ
まじかよ・・・
83:ネズミザメ(京都府):2010/06/09(水) 04:42:16.38 ID:aOzQqOX1
>>78
よく解らんハングルっぽいAM放送なら今でもよく混線するお
124:アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 04:50:41.57 ID:+uflIc0Z
>>83
大部分は韓国のKBSだよ。
それか釜山あたりの放送
夜になると電離層で反射するからよく聞こえる
北の放送はAMだと3つ周波数があってNHKと混信するからNHKが終った後
にちょうど乱数放送を始めていた。
一日おきが平常時、何か特別な動きがある時は毎日放送していた。
内容は、拉致指令、工作員上陸日時や上陸ポイント、沖合いに来る
工作母船の停泊位置など工作指令がほとんど
157:ネズミザメ(京都府):2010/06/09(水) 04:58:39.55 ID:aOzQqOX1
>>124
ほーほー
確かに抑揚はあったな
しかし恐ろしい話だ
108:プリステラ(長屋):2010/06/09(水) 04:48:09.77 ID:bozc2J2N
これだけ謎扱いされてたら取材くらい誰かしてるだろ
本当に何も分からないの?
114:ハモ(関東地方):2010/06/09(水) 04:48:56.46 ID:d0El/DKd
>>108
取材した奴は消息不明か謎の変死を遂げてる
115:アルタム・エンゼル(アラバマ州):2010/06/09(水) 04:49:00.48 ID:DYEL6iJx
http://www.youtube.com/watch?v=uaXovgMIDNc&feature=related
この建物みたいだぞ
怪しすぎるわ
134:アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 04:53:11.56 ID:tcR/PEQ2
>ときおり、かすかな雑音や会話音がブザー音の背後に聞こえることがある。
>これは、ブザー音が録音放送や再生装置によって自動送信されているというよりも、
>ブザーを発生させている装置からマイクを通じて常時生放送していると言う事を示している。

これが怖い
137:カワヤツメ(北海道):2010/06/09(水) 04:53:40.72 ID:sZ36Pbdx
未解決事件と同じ種類の怖さだな
やはり人間はその目的が理解できない、意図が解らないものには恐怖を感じるんだな
166:カダヤシ(東京都):2010/06/09(水) 05:00:13.75 ID:ZE2Wn0JL
マジレスすると消し方が分からなかったっていうのがロシア政府の見解
127:アブラソコムツ(東京都):2010/06/09(水) 04:51:34.17 ID:M23jtbl/
そういえば、2chで意味不明のスレが時々あがるが、
あれもこれと同じような暗号通信なのか?
131:ホンモロコ(東京都):2010/06/09(水) 04:52:13.54 ID:21PFTtra
>>127
911の直前に立ったスレは怖かったな
133:チダイ(catv?):2010/06/09(水) 04:52:56.66 ID:D53aRYtS
>>131
kwsk
232:ミツクリザメ(catv?):2010/06/09(水) 05:11:58.48 ID:3u+C1QOa
911のはこれでしょ

国際的超機密を安全にリークする手段

http://yasai.2ch.net/win/kako/999/999847610.html
239:ホンモロコ(東京都):2010/06/09(水) 05:13:13.77 ID:21PFTtra
>>232
ああ、これ!
よく見つけてきたな
250:アブラソコムツ(東京都):2010/06/09(水) 05:17:11.93 ID:M23jtbl/
>>232
ひぇっ知らんかった。
こんなことやってたのか。
299:オオニベ(岡山県):2010/06/09(水) 05:29:54.65 ID:XOuDhefh
日本政府が決めた、ミサイル飛んできた時のブザー音だっけ。あっちの方怖い。

あ、これ
http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html
318:フッコ(dion軍):2010/06/09(水) 05:35:06.99 ID:5XtbbCGn
>>299
怖ぇ
324:アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 05:37:00.98 ID:O5drpo0o
>>299
ファミコン音源って感じがする
381:アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 05:58:10.93 ID:+uflIc0Z
>>299
こんなサイレンで大丈夫か?
俺は心配だ
353:カラスガレイ(catv?):2010/06/09(水) 05:47:46.96 ID:EZOviqfd
怖くておそろしあ
391:ソードテール(dion軍):2010/06/09(水) 06:01:07.24 ID:e3hTZyOM
http://www.youtube.com/watch?v=oqgeM6rWSkw

目的が分からんものってなんか不気味
407:アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 06:04:47.68 ID:tcR/PEQ2
>>391
マックス・ヘッドルーム事件 [編集]

詳細は「en:Max Headroom broadcast signal intrusion incident」を参照

アメリカ、シカゴで発生したテレビ放送の電波ジャック事件。1987年11月22日、
シカゴWTTWでドラマ「ドクター・フー」の放送中、あるテレビ番組のキャラクタを
モチーフにした仮面を被った男が、車庫のような空間の中で意味不明の言葉を
喋りつづけ、映像の後半ではお尻を出して女性らしき人物にそれをムチで
叩かせるという映像が流された。女性が登場するシーンの前後や音声等を
編集してある事から、生放送ではなかったようだが、その不気味かつ下品で、
どことなくユーモアのある映像は世間を驚かせ、ニュースにまで取り上げられた。
尚、犯人は未だに発見されていない。
415:ソードテール(dion軍):2010/06/09(水) 06:08:29.85 ID:e3hTZyOM
>>407
それそれ
393:イソマグロ(東京都):2010/06/09(水) 06:01:24.14 ID:TUAOFHA0
サザエさんのアノ回怖い
http://www.youtube.com/watch?v=JX50ROVMpRE
467:アカヤガラ(アラバマ州):2010/06/09(水) 06:44:15.14 ID:Ey3pi8ZW
>>393
サイケ芸術の傑作ですなあ
486:アカメ(沖縄県):2010/06/09(水) 06:52:42.51 ID:OmLK5ezi
>>393
普段サザエさんあまり観ないけど、これは何故かリアルタイムで観たな
何事かと思った
425:オコゼ(dion軍):2010/06/09(水) 06:13:44.92 ID:PmTYkNq4
>>393
サザエさん第1話も怖い
http://www.youtube.com/watch?v=TTH6En5wWnQ
446:イソマグロ(東京都):2010/06/09(水) 06:30:21.06 ID:TUAOFHA0
>>425
面白いな
244:ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 05:14:07.97 ID:1coVby5J
不安の種を思い起こさせる
266:アオブダイ(千葉県):2010/06/09(水) 05:22:14.69 ID:93Qcg3J/
旧ソ圏は怖い
stalkerのイメージがある
476:レインボーテトラ(長屋):2010/06/09(水) 06:47:32.93 ID:SPnKzgDk
こういうのってロマンが有るよな?
278:アブラソコムツ(東京都):2010/06/09(水) 05:25:23.54 ID:M23jtbl/
なんか、今でもブザーの音が頭の中で鳴ってる。
なんかオレおかしい・・・。
550:カンダイ(東京都):2010/06/09(水) 07:17:01.92 ID:ewAO5O1h
共産圏の国はいちいちやる事が怖すぎるんだよな謎すぎてw
102:イシモチ(dion軍):2010/06/09(水) 04:46:59.07 ID:QpYPzNtP
何らかの意味がない訳ないよな
287:エイ(千葉県):2010/06/09(水) 05:28:16.84 ID:dFxI7NXu
ブザーも怖いけど一番怖いのはその放送が止まったこと
何が始まるんだよ
コメント(46) カテゴリ: 海外ネタ タグ: ロシア,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 07:27 ▽返信

    おそろしあ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 07:56 ▽返信

    むしろこの後のこのスレの流れが怖いんだが……

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 08:07 ▽返信

    朝見てよかった。

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 08:24 ▽返信

    チェルノブイリで冷却水プールの栓を抜かなかったらマジでSTALKERの世界だったろうな…

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 08:37 ▽返信

    音が止まったときは司令部が破壊された合図ってことだろう。
    どこぞの秘密基地から今頃アメリカに向けて弾道ミサイルが打ち込まれているな

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 09:18 ▽返信

    アメリカがやってた奴の仕返しだと思うけど
    アメリカ軍が流してたラジオを何かの暗号だと思ったロシアが、必死に解読しようとするが
    実はただの雑音だったっていう奴の

  7. 名無しさん 2010年06月09日 09:29 ▽返信

    不安の種よりは 信じようと、信じまいと― だな

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 09:30 ▽返信

    宇宙人へ向けたメッセージだったけど、いいかげんバカらしくて止めたとか?

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 09:35 ▽返信

    サザエさんサイケすぎクソワロタwwwww
    最後とかもうなにがなんだかw

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 09:42 ▽返信

    ヨーロッパのどっかの原子力発電所では
    ピュウ ピュウ っていうブザーが24時間ながれてる
    「ブザーが停止したら即退避」なんだそうだ
    緊急ブザーにすると、いざという時ならなかったら困るからって

    それ思い出してぞっとした

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 09:52 ▽返信

    旧ソ連にまつわる怖い話ってのは、不謹慎ながらなぜかワクワクするな
    チェルノブイリが有名だけど、色んな事件の裏ではどんな非人道的な実験が行われていたのやら

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 10:27 ▽返信

    昔、BCLという海外のラジオ放送を聞く趣味が流行っていたころの話し。

    北朝鮮の日本向け放送を聞いた香具師が受信証明書(ベリカード)を貰うために、
    放送局に報告書を送った。その後、ソイツの家の周囲をツリ目の男達がウロウロする
    ようになったってさ(え。

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 10:32 ▽返信

    ナポリタンと似たようなもので、意味は無いけど意味ありげにして、
    悩む人を楽しんだり、混乱させるような意図があったんじゃないの

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 10:35 ▽返信

    普通にノイズミュージックとして聴けるレベル
    むしろ温い

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 10:56 ▽返信

    >>37
    予想以上にキた
    今まで見てきた動画の中で一番きつい、3秒で発狂しそうになった

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 11:05 ▽返信

    後ろの波の音みたいのはなんだろう
    >>37は全く怖くなかった・・・

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 11:17 ▽返信

    さすがにサザエさんと同列に語るのはおかしいだろ
    アホかこいつら

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 11:36 ▽返信

    確かに波の音みたいなのが聞こえるんだよな
    船の警笛っぽい音だし なんなんだろなw

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 13:40 ▽返信

    >>37
    音声がラジオっぽいね
    25秒あたりから男が外国語で数字か何かを読んでる声がする
    雑音もラジオの雑音みたい

    でも絵のチョイスおかしいだろw

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 13:45 ▽返信

    >>37
    マジキチ
    昼間なのに鳥肌が立ったぞw

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 13:54 ▽返信

    >>37を見て何故かギャグマンガ日和のOPが頭をよぎった

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 15:04 ▽返信

    おそロシア

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 15:08 ▽返信

    生きている人、いますか?

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 15:11 ▽返信

    止まったってことはついに正解終焉が始まるのか

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 16:06 ▽返信

    携帯をバイブの状態で机の上に乗せてたら着信来た時に似てる

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 18:14 ▽返信

    木を数える仕事からブザーを押す仕事にされてたのが戻ったんだろ、きっと

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 20:11 ▽返信

    ロシアでも事業仕分けを始めたのか?

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 21:00 ▽返信

    299のミサイルの警報がすごい怖い・・・リアルタイムで聞こえたら泣きそうだ

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月09日 23:41 ▽返信

    イディーカムニェー

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月10日 00:42 ▽返信

    答えは、2012年に分かる

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月10日 07:36 ▽返信

    ロシア軍はある兵器を開発してそれを運用している。
    それが安全な状態であるようにブザーを鳴らし続けていた。
    ブザーが兵器を眠りにつかせていたというわけだ。

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月10日 09:39 ▽返信

    ロストみたいな話か

  33. 名無しさん 2010年06月10日 10:28 ▽返信

    沈没した潜水艦からの救難信号だったりして
    しかしこのブザー音を薄暗い廃屋かなんかで聞いたら漏らす自信がある

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月10日 10:28 ▽返信

    単に流していた人間の寿命が尽きたんじゃね

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月10日 13:20 ▽返信

    昼間の明るい部屋でテレビつけながら見ても
    >>37こわいなんでだ

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月10日 14:43 ▽返信

    サザエさん第1話のカツオって旧ドラ???

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月11日 01:44 ▽返信

    Google Mapで見てみたけど、例の建物とその周辺の地形、妙に違和感あるんだよね。
    不自然というか、なんか怪しい…。

  38. 名無しさん 2010年06月12日 07:48 ▽返信

    コメ欄読み終わったときに横の奴に気づいた
    ちょいビクっとしたじゃないか!!

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月27日 20:40 ▽返信

    >※38
    俺はお前のコメントにこのスレで一番びっくりした

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月19日 03:39 ▽返信

    夜中に見るもんじゃ無いな

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月19日 08:08 ▽返信

    >※38
    なあやめよう
    マジでそういうコメやめよう?心臓止まるかと思ったわ

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月04日 22:47 ▽返信

    http://n.xxad.net/tag/UVB-76?sort=v
    ちょっと前だがネタにされているな

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月14日 02:26 ▽返信

    すっげー旧式の機械式ブザーに空電だのフェージングだのが混ざっただけだなー。

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月20日 14:07 ▽返信

    聴いてみたらなんか唾液がいっぱい出た ふしぎ!

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月20日 15:01 ▽返信

    ブザー音的なものってどんなタイプのものでも、
    誰しも聞くと不快感を感じるよね。
    それって刷り込みなの?
    それとも科学的な理由がしっかりとあるの?

  46. Ppapapapap 2016年08月15日 13:18 ▽返信

    ニダー

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-588.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14