以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2961.htmlより取得しました。


『間違えて近親相姦しちゃわないためのアプリ』がアイスランドで人気に  利用者「もっと早く公開されてれば…」

2013年04月23日   コメント(61)
1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/04/22(月) 19:47:13.47 ID:???0
間違えて近親相姦しないためのアプリ:アイスランド



少ない人口が都市に集中し、命名の慣習から誰の子孫かがわかりにくいアイスランドで、「予期せぬ近親相姦」を回避するアプリが人気になっている。

アイスランド人の大半は、700年代から800年代にかけてこの土地に移住してきたノルウェー人とケルト人の子孫であり、遺伝子プールにそれ以外の遺伝子はほとんど入っていない。アイスランドの人口320,000人のおよそ2/3は、首都レイキャヴィークとその周辺に住んでおり、街ですれ違う見知らぬ人の大半は、少なくとも遠い血縁関係である可能性は高い。

人口の少なさ以外にも問題はある。アイスランドの命名の慣習だと、誰の子孫であるのかが、名前からはわからないのだ。アイスランドの命名は父系でも母系でもなく、父親のファーストネームが子どものラストネームになる。世代が新しくなると、前の世代とまるで違う名前になる。いとこ、おば、おじ、姪、甥たちはまったく違う名前であるかもしれない。

そこでSad Engineers Studios社の開発者チームは、Androidアプリ「IslendingaApp SES」(ベータ版)を開発した。いま問題を明らかにしておくことで、あとで発覚し、非常に気まずくなることを避けるためのアプリだ。

教会の書類、国勢調査の情報など可能な限りの記録を使って、過去1,200年間にわたるアイスランド人720,000人以上に関する情報を収めた、オンライン家系データベース「Islendingabok」がリソースとして使われている。

このアプリのいちばんの機能は、出会ったふたりがどちらもこのアプリを持っているときに発揮される。スマートフォンを手に持ち、それをぶつけ合う(バンプする)。ふたりの祖父母が同じ場合、アプリが警告を発し、この人と握手以上の関係になるのは決してクールではないと教えてくれる。

ダウンロード数は公開から数日で5,000件を突破した。5つの星による評価は4.6であり、このアプリがアイスランド人たちの必要を満たしていることを証明している。少なくともひとりのユーザーは、アプリ公開が遅すぎたと悔やむレヴューを残している。
もっと早く入手できていたら、実家におばを連れて帰ることにはならなかったのに

歴史を振り返ると、いとこと結婚した有名人は多い。H.G.ウェルズやアルベルト・アインシュタインがそうだ。しかし、スペイン王カルロス2世の運命(そして家系図)は、近親交配で健康がどうなるかという、われわれ全員に対する警告になっているはずだ(カルロス2世は、ハプスブルク家が近親婚を何重にも繰り返した結果として、知的障害などたくさんの病気を抱えていた)。
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130422/wir13042218480002-n1.htm

2:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:47:50.73 ID:N8r0dDZL0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

17:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:51:15.73 ID:8p9vXPRg0
>もっと早く入手できていたら、実家におばを連れて帰ることにはならなかったのに

なんだこのエロゲ大国は。すごい

 
6:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:49:11.07 ID:M1I8dW/60
いとこはダメなのか

11:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:50:01.45 ID:7nCib8U+O
もしかして俺達の血が必要なのでは・・・

13:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:50:59.36 ID:esCl7uwG0
愛さえあれば関係ないよねっ

7:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:49:16.26 ID:XHvCQzjv0
同じ祖父母がわからないって
そんなに親戚同士の付き合いもないのか

9:シャルトリュー(宮城県):2013/04/22(月) 13:26:47.01 ID:Dv36SyoS0
同じ祖父母なのに、孫はお互い誰だかわかんねとか一体何なんだよ

13:三毛(茸):2013/04/22(月) 13:29:18.85 ID:qeJw/4LRP
とりあえずやってから確かめたらドキドキだな

21:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:52:00.85 ID:k2+540kV0
アイスランドなんて、人口が少ないからな
全国民が、遠い親戚じゃないの?

23:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:52:20.28 ID:jsfXGxEi0
俺の父方の祖父母はいとこ同士だったらしい
昔はそういうことが結構あったんだな

24:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:52:34.25 ID:KHWEhh7fO
これを改良してさ自分の友達とやった女には警告が出る
アプリ「穴兄弟」作ったら日本でヒットしないかな?

30:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:54:26.15 ID:rT1RUnNe0
>>24
真面目な話、結構流行ると思う

57:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:58:52.08 ID:9y3W364u0
アイスランドの人口32万だぞ
新宿区とほぼ同程度

278:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:03:03.63 ID:dYotg6/Y0
[アイスランド]
人口:三十二万三千人
面積:十万三千㎞

函館しかない北海道……くらいの感覚かな

291:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:06:18.70 ID:2aWP0rUh0
>>278
そんな感じ
あの広さに函館しかないという国

284:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:04:03.32 ID:t16xZVwq0
人口少なすぎだろ

国際結婚した方がいいんじゃね

142:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:17:16.55 ID:DZS2v5KuP
>実家におばを連れて帰ることにはならなかったのに

オイ!妹じゃなくて伯母or叔母かよ!!!
なんかいろんな意味で問題すぎるww

25:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:52:44.20 ID:4msG82340
>「もっと早く入手できていたら、実家におばを連れて帰ることにはならなかったのに」

どこから突っ込んでいいのかわからん

34:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:54:55.29 ID:iFc5D6OZ0
>>25
おばとかおじとかいっても色々あるからな
俺も一つ年上の甥がいる
この関係が結構複雑

62:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:00:22.44 ID:7waCvVR30
海賊になって女を攫ってくればおk

93:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:07:17.72 ID:qlyZ2VaTP
アイスランドってどういう親戚づきあいしてんのよ・・・・

29:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 19:53:57.55 ID:ei1vAFhz0
いとこ同士なんて近親相姦にならないだろw

88:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:05:19.85 ID:vLAylYrM0
息子が妹を彼女として連れてきたら驚くが
そもそもその程度の交流無いのかよ・・・

95:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:07:27.66 ID:+Nji9vqF0
コンピューターで結婚相手を決めさせるしかないな

97:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:08:14.89 ID:kxFjXTYvP
近親だと知らなくてもいざヤろうとするとお互い生理的に拒絶しそうなもんだが

103:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:09:57.25 ID:48SAG9ww0
人口1億、東京だけで1000万の日本ではわからない感覚だな

104:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:10:04.61 ID:dYotg6/Y0
昔の離島や山村では、みんな親戚だったから
旅人に娘や妻を抱かせて外部の血をもらい血が濃くなるのを防いでいた
アイスランドも その風習を導入すればいい

110:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:12:24.21 ID:2jtlQ41t0
>少ない人口が都市に集中し、命名の慣習から誰の子孫かがわかりにくい

なんか…どっかに…どこだっけ…
思い出したく無いような…

3:ユキヒョウ(家):2013/04/22(月) 13:23:05.22 ID:TKsu59i60
金とか朴ばっかりの国があるな

123:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:14:23.15 ID:uK/TRHBS0
いとこ婚て、爺ちゃん婆ちゃんにとっては孫同士の結婚だから複雑だよなあ

35:ターキッシュバン(アイスランド):2013/04/22(月) 13:53:00.60 ID:vAVVe5620
国家レベルで寒村の感があるな

36:スコティッシュフォールド(三重県):2013/04/22(月) 13:53:30.44 ID:olW4u1OB0
さすがに従兄弟くらいはわかるだろw

37:ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/04/22(月) 13:58:00.87 ID:RjgCTkPH0
この画像もう貼られた?


http://1kuchi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/05/0006.jpg

44:リビアヤマネコ(大阪府):2013/04/22(月) 14:19:10.23 ID:FXWOYDkx0
年齢の離れた女性と結婚したら実は姪だったとかなら結構クるもんがある

51:ボルネオヤマネコ(岡山県):2013/04/22(月) 15:07:58.37 ID:k6nmPGZjP
結構平和な土地らしいが
のんびり藁の上で兄妹セックスしてるのか
とんでもねぇな

55:ボルネオヤマネコ(庭):2013/04/22(月) 15:19:40.35 ID:C3Xpn6CpP
アプリが警告を発したら余計に惹かれあっちゃうと思うんだが

95:シャルトリュー(関西・東海):2013/04/22(月) 21:41:49.55 ID:5oWDiA74O
新しい血を求めてるからお前らチャンスだ!
急げ!

127:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:14:40.59 ID:RhYGi8WO0
こりゃ、名字制導入した方が良いんじゃないか?

145:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:17:54.95 ID:dYotg6/Y0
ちなみにハプスブルク家の系図

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4c/Carlos_segundo80.jpg/777px-Carlos_segundo80.png


【参考】近親相姦を繰り返したスペイン王朝ハプスブルク家のカルロス2世

http://livedoor.blogimg.jp/hasimotti55/imgs/e/6/e6a87930.jpg

156:【関電 76.3 %】 :2013/04/22(月) 20:21:07.38 ID:7pd7Uy7P0
>>145
なにこれw

165:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:22:40.36 ID:cXOLY2DW0
>>145
親子どんぶりで子供まで作った人がいません?w

167:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:23:15.15 ID:aa8PHMvm0
牧場長「ちょっとこれは危険な配合です」

195:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:32:34.09 ID:VRMUEkq20
このアプリがあれば映画「コクリコ坂から」は3分で完結してた

199:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:33:39.34 ID:igoiKA4k0
日本でもかざしたら未婚者がわかるアプリとか
あったら需要ありそう

201:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:34:00.00 ID:STbIs4Mr0
生物学的にはどれくらい離れてると安全なの?いとこは大丈夫なの?

220:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:39:34.63 ID:NeAwz9yO0
>>201
共通の遺伝子が多いと その中に発現したらヤバいのが混ざってるときに発現可能性が高まるだけなので
ヤバいのが混ざってなければ問題ない

何代も続けると病気や障害の発現可能性が高まる計算になるが
一代だけだと、他人の場合と、おじめいの場合で、極端に確率が変わるわけじゃない
反対に他人なのに、ばっちりヤバいのが重なって発病しちゃう偶然とかもあるわけで

247:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:49:03.35 ID:Cyx6nawS0
イギリス内だと、いとこ婚をする移民グループとそれ以外とで幼児死亡率が結構違うというデータがあるんだが、いとこ婚だからかなのか、他の原因なのかはよくわからん

206:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 20:36:06.94 ID:DZS2v5KuP
まさか叔母ちゃんに筆下ろしされるとは…www

276:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:02:25.67 ID:0FPE/Lqh0
俺「これ俺の彼女なんだ」
母「え、姉さん? どうしたの?」

281:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:03:49.03 ID:gok3Dr/+0
いくらなんでもおばは分かるだろw

371:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:37:44.47 ID:QV2e7EDd0
うちは田舎なので爺さん婆さんはいとこ婚ばっかですよ

296:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:07:54.08 ID:cg6WDW0gi
日本人に言われるのは癪だと思うが
アイスランドは未来に生きてんなぁ

300:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:08:45.03 ID:sKpKovLR0
最近はお兄ちゃんでも愛さえあれば関係ねえからな

311:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:11:56.74 ID:wE9399m50
やはりある程度の人口は必要なんだな

332:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:19:48.58 ID:unYDBTSt0
アイスランドは離婚率も50%と高い
狭い中で結婚離婚するたびに子供産んだりしてたら
実は彼と彼女のお父さんが同じ人だったとかありそうだな

342:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:22:58.25 ID:DEiprjTTO
>>332
少女マンガのネタになりそうな話だな

335:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:20:47.35 ID:m0T0adMyO
田舎の人口少ない町村だと、女紹介して貰ったら実はイトコやハトコだったとかはある話だよ

356:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:30:23.89 ID:0zDhfMkG0
いとこでもイイと思うけど、親戚付き合いが深くて半分兄妹みたいな存在だったらヤれないだろうな

347:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:25:12.66 ID:t5V49a570
   ,、_,、::: ::::::「もっと早く入手できていたら、実家におばを連れて帰ることにはならなかったのに」
  /ヨミ`、)-、:::::::::
─ι'─ヽ_'ノ─

457:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 22:50:45.54 ID:FyYf7DJu0
お前等に必要なのは二次元で穴兄弟にならないアプリ

362:名無しさん@13周年:2013/04/22(月) 21:33:24.29 ID:7r9GhAjc0
俺の妹を捜すアプリはよ

コメント(61) カテゴリ: 海外ネタ タグ:
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月23日 02:49 ▽返信

    ふかわりょうに教えなきゃ…

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 03:01 ▽返信

    アイスランド人の名前は殆どが○○ソン。
    コレは苗字が無いから便宜的に父親の名前に息子のsonをつけてるだけのもの。

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 03:08 ▽返信

    アイスランドのハーフのコペンも近親相姦っ子なのかな

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 03:08 ▽返信

    それよりまず性病の蔓延率が心配

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 03:16 ▽返信

    元総理も従兄弟と結婚したんだっけ?

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 03:33 ▽返信

    シスコンの俺ら的には何とも言い難い話やなw

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 03:33 ▽返信

    動物では純系ばかり作るけど、
    人間では雑種しか認めない。

    この二重基準は、どこかおかしい気がする。

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 04:03 ▽返信

    父方の爺さんが誰か、ぶっちゃけ孫世代は誰も知らないんだよね。戦後でごちゃごちゃしてたド田舎の話だけど
    なので父の異母兄弟がいるかもで、なら当然従兄弟の存在も自分が把握してるだけじゃないのかも知れんわ

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 04:14 ▽返信

    ※7
    そりゃ動物は出来損ないが出来た場合は間引きできるし

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 04:30 ▽返信

    ヒットは >>24 だなw

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 04:34 ▽返信

    ジョークグッズかと思ったらガチだった

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 06:03 ▽返信

    >>実家におばをwww
    ネタですか?
    やる気満々だったんだろーが、草不可避www

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 06:45 ▽返信

    欠点も美点もより強化される
    人間は美点よりも欠点の方が多い
    結果、ダメ人間なのに一個の美点で偉人になる奴が出現

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 07:13 ▽返信

    ホモとレズばかりだったら問題解決するんじゃね?

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 07:16 ▽返信

    >>23
    昔も何も、ついこの前まで首相がいとこ婚だったじゃねえか。
    何の問題もないわ。

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 07:20 ▽返信

    赤い糸の先を探すアプリをはよ、もう年齢がヤバい

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月23日 07:32 ▽返信

    >>145
    >ハスクブルグ家の家系
    ダブルエリミネートかなにか?

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 07:55 ▽返信

    >>278
    RPGのマップ並みだねw

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 08:31 ▽返信

    案外、本能で避けるものだから、自由恋愛なら大丈夫なのでは?
    それより、某半島の方がヤバいだろ。

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 08:34 ▽返信

    ちなみに近親婚を繰り返しても自然選択の結果
    害となる遺伝子が淘汰されるという研究が最近あった
    ネイチャーで紹介されてたから読んでみたけど実際かなり怪しい
    ttp://www.nature.com/news/inbred-royals-show-traces-of-natural-selection-1.12837

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 09:05 ▽返信

    近親相姦は本能的に避けるようになってるとかいうのがアホ理論ってのがわかるな
    小さいころから一緒に暮らしてるせいなだけでそれ以上でも以下でもないよあれ

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 09:07 ▽返信

    ※19
    いや、それが
    よく遺伝子は遠い遺伝子を選ぶようになってるといわれてるけど
    血縁関係をお互いに知らない近親者の異性同士が出会った場合恋愛に発展する可能性が高いともいわれている
    近親婚姻が多かったユダヤ系がアインシュタインを生んだように
    近親婚姻は発達障害発生率が高い
    近親婚によって能力が偏るからだろうな
    出来ない部分がまったくできないで出来る部分が凄く出来るのは、特徴が強化されるため
    お互い持ってるものと持ってないものが同じもの同士で結婚すると子孫が極端なスペックに
    スピルバーグもユダヤ系だけど学習障害

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 09:10 ▽返信

    近親婚は馬鹿か天才を生む、といっても
    その天才も結局発達障害じみている

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 09:11 ▽返信

    先祖を辿ると全国民がたった2人のバイキング男性に行きつくとか。
    サラブレッドだって3頭のアラブ馬なのに…。

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 09:18 ▽返信

    >>37
    緑が多い国がアイスランド?
    氷の国がグリーンランド?
    開発者ネーミング間違えたなw

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 09:32 ▽返信

    今からでも名前の付け方変えたら?
    後世のために

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月23日 10:17 ▽返信

    エロゲーやエロマンガの見すぎだわwww
    現実の妹や姉に性欲なんて感じねえよマジで。
    風呂上がりに真っ裸とか夏場のだらしねえ露出を強制的に見させられてりゃ現実がどんなもんかわかるよ

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 10:57 ▽返信

    罪に濡れたふたりという日本の少女漫画があってだな

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 11:18 ▽返信

    >>165
    いないじゃん

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 11:38 ▽返信

    「沼」っていうアイスランドの有名な小説も
    やばい遺伝子がテーマだったな 国民の深層的な関心事なんだろうな

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 11:59 ▽返信

    ※25
    アイスランドって名前のせいで開拓民が増えなかった轍を踏まないようにグリーンランドと名付けたというのが通説。当時は温暖な気候でグリーンランドも南部には豊かな森があったという説もある。

  32. 名無しさん 2013年04月23日 12:07 ▽返信

    何の冗談だよと思ったらわりと深刻な話だった
    外からどんどん血を入れないとやばくねぇか

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 12:13 ▽返信

    >>27
    そらブサイクだからだろうがよ

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 12:20 ▽返信

    田舎じゃいとこ婚なんて普通だけどな
    俺は筆降ろしが従姉の姉ちゃんで嫁はその妹だし

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2013年04月23日 12:24 ▽返信

    ※2
    女性は-dottir(英語のdaughter)な

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 12:33 ▽返信

    知らないうちに近親者を犯してたなんてことあるのか?

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 12:43 ▽返信

    日本で出すなら赤ちゃんが本当に自分の子なのか分かるアプリだな

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 13:01 ▽返信

    叔母に会ったことないのかよ

  39. 名無しさん 2013年04月23日 13:22 ▽返信

    ある日、広い草原でふと出逢った二人が愛を育み
    このアプリをきっかけに血の繋がりを知る…
    まで想像出来た

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 13:33 ▽返信

    いとこ婚が駄目なほどアイスランドの現状は血が濃すぎるんだな
    ちょっと怖い

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 14:08 ▽返信

    先祖を辿ると全国民がたった2人のバイキング男性のどちらかにいきつくとか。
    サラブレッドの元となったアラブ馬ですら3頭いたのに…。

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 14:26 ▽返信

    >>34
    おいwwって言いたいところだけどあちこちでそんな話は聞く
    田舎って濃いよなぁ・・・

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 18:35 ▽返信

    近親婚のせいでたまにビョーク(アイスランド出身)のようなアジアっぽい顔付きの白人が生まれるんじゃないだろうか
    血は薄い方が美人顔になるっていうし

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 21:39 ▽返信

    生々しい悩みだな

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月23日 21:51 ▽返信

    だから混血って美人にみえるのね
    そおいやフィンランドでも両親友に現地人なのにアジア系の顔の人いるっけね

  46. 名無しさん 2013年04月23日 22:23 ▽返信

    276が姉ではなくて父母の歳の離れた妹なら
    ありそうだね。

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月24日 01:20 ▽返信

    従妹なら近親相姦ではないよ。医学的に証明されてる。だから、日本では従妹婚はOK。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月24日 02:14 ▽返信

    ※注意 

    朝鮮半島ではこのアプリは使用できません。

    アプリ使用には正常な遺伝子が必要です。



  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月24日 03:04 ▽返信

    おば位はわかれよ

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月24日 10:22 ▽返信

    人口30万人、公用語アイスランド語。

    これじゃみんな親戚みたいなもんじゃんかwwwwww。

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月24日 21:34 ▽返信

    伯母:父母の姉

  52. 名無しさん 2013年04月24日 22:40 ▽返信

    マジレスすれば、生物学的に言って、両親、兄弟以外なら親戚でも問題ない。

    子孫が途絶えないようにそういう作りになっている。

    人間は、思春期を迎えると、臭いや仕草など、両親や兄弟を避けるようにプログラムされている。

    両親や兄弟以外には、このプログラムは働かない。
    つまり、両親・兄弟以外は生物学的に問題がない。

    ちなみに、日本人は1500年遡れば、殆どが天皇の遠い親戚にあたる。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月25日 05:15 ▽返信

    >>24
    こういう心配するのは尻軽男だけだろw
    非童貞って精神まで汚れるのか

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月25日 13:36 ▽返信

    我々が茶化したりする情報じゃないな

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月26日 10:52 ▽返信

    リアルオバフロゲーだな。誠が喜びそうだ

  56. ななしたん 2013年04月26日 17:42 ▽返信

    叔母って言うが、タラちゃん基準で言えば
    ワカメちゃんだぜ

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月26日 18:27 ▽返信

    妹のように可愛がってる従妹をヤって子供まで
    作ってしまう菅直人のような鬼畜男にとっては
    どうでもいいソフト。

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月26日 23:48 ▽返信

    >>145の【参考】カルロス2世は他のレスから持ってきてんじゃねえか
    管理人舐めてるの?

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月01日 19:32 ▽返信

    アプリ「穴兄弟」は流行りそうだw
    Facebookやmixiと連動したら凄く流行るよ!

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月18日 12:20 ▽返信

    うちのいとこ皆他所の方の家系にそっくりだから禁忌感がないなぁ
    だれかうちと同じ旧時代的体型バランスを受け継いどけよ!直系のうちが惨めだろ!

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月26日 00:22 ▽返信

    ※53
    男の尻は関係ないだろ!いい加減にしろ!

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2961.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14