以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2692.htmlより取得しました。


【傭兵】 「フランス外人部隊」が日本語求人案内サイト作ってくれたぞー  ※未経験歓迎・40歳までOK

2012年09月23日   コメント(156)
 
1:イエネコ(茸):2012/09/23(日) 12:40:40.44 ID:KnNE8Gyp0
新たな人生のための新た なチャンス

いかなる出身、宗教、国籍、資格の有無、学歴、家族構成、あるいは、職種にせよ、外人部隊はあなたに新たな人生のための新たなチャンスを提供します。《名誉》と《忠誠》を非常に重要な価値基準としている素晴らしい未来を築くために、フランスを含む136の異なる国を出身とする、7699人の幹部とレジョネールの仲間に加わりに来て下さい。

今日の外人部隊
11を数える連隊に413人の士官、1741人の下士官、そして5545人の一般兵を含む7699人の兵士がいます。

冒険の日々
外人部隊の仲間達に加わると冒険の日々を必ず体験できます、フランス本国はもちろん、海外県と領土(ギアナ、ニューカレドニア、マイヨット、レユニオン、アンティレス.....)あるいわ海外派遣など。

海外派遣
平和の回復と維持、監視と治安活動,外人部隊兵は任せられたすべてのミッションに即応します(1990-1991:湾岸戦争、1992-1993:カンボジア-ソマリア、1994:ルワンダ、1993-2003:ボスニア‐コソボ-マケドニア、1996:中央アフリカ共和国)。
今日、外人部隊の兵士たちは、アフガニスタン、コソボ、チャド、コートジボワールそしてフランスが 必要とするあらゆる所に派遣されています。


http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/2012092318182055f.jpg

外人 - 求人 | フランス外人部隊
http://www.legion-recrute.com/jp/
http://www.legion-recrute.com/jp/code.php


契約条件
http://www.legion-recrute.com/jp/condition.php?SM=111

http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_2_20120923182942.jpg

給与(1ユーロ=101円)
http://www.legion-recrute.com/jp/salaires.php?SM=0

http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_3_20120923183100.jpg

選抜過程
http://www.legion-recrute.com/jp/chronologique.php?SM=0

http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20120923191837.jpg

フランス外人部隊 - Wikipedia

10:ジャガランディ(WiMAX):2012/09/23(日) 12:44:28.43 ID:eYmUo8DI0
お前ら良かったな

16:キジ白(千葉県):2012/09/23(日) 12:46:44.30 ID:jg3IBZAj0
掘られそうで怖い

23:アメリカンボブテイル(家):2012/09/23(日) 12:48:03.73 ID:tZoVMOrO0
日本人の問い合わせが多いと聞いていたが
サイトで日本語ページ作るとはwwww

26:ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/09/23(日) 12:48:38.35 ID:/LpWVqCE0
人生やり直したい奴が多いんだろうな

27:パンパスネコ(京都府):2012/09/23(日) 12:48:50.07 ID:8iGFW/ll0
名誉白人になれるチャンスだぞお前らいってこい

31:黒(東京都):2012/09/23(日) 12:49:50.00 ID:dEzRc4AT0
俺はノンケだから無理

18:ジャガランディ(WiMAX):2012/09/23(日) 12:46:56.41 ID:eYmUo8DI0
自衛隊とどっちが大変?

79:カラカル(東日本):2012/09/23(日) 13:03:53.28 ID:2cFqgD0w0
>>18
外人部隊に決まってるだろ

19:スフィンクス(関西・北陸):2012/09/23(日) 12:47:09.65 ID:Rb+PBPEcO
捕まったらひどく拷問され、必ず殺されます

傭兵(ようへい)  13歳のハローワーク 村上龍氏の職業紹介
http://www.13hw.com/jobcontent/06_01_03.html
外国の軍隊に雇われて働く兵士。フランスの外人部隊が世界的によく知られている。フランス外人部隊の場合、20歳から40歳の男子で、国籍は問われない。偽名での申し込みも可能だが、指紋でインターポール・国際警察に手配されていないかチェックされる。もちろん犯罪者が紛れ込むのを防ぐためだ。

訓練は過酷をきわめ、フランス語のトレーニングもある。武器の扱いを覚えるために日本の暴力団員が応募することがあるらしいが、たいていはフランス語のトレーニングに付いていけずに挫折するという。拷問を受けたり、重傷を負ったり、死んだりしてもいっさい文句は言わない、というようなことが記してある契約書にサインしたのちに入隊する。

フランス軍の海外出兵時に、先兵として投入される。近年は、アフリカの紛争・内乱への参加が多く、多くの傭兵が、部族間抗争に巻き込まれ、目をくりぬかれたり、耳をそぎ落とされたり、性器を切り落とされたり、内臓をライオンやはげたかに食べさせられたり、残忍な方法で拷問されたあと、殺されている。

34:バーミーズ(西日本):2012/09/23(日) 12:49:57.90 ID:xNGgRN+N0
戦場の派遣社員

3:ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/09/23(日) 12:42:20.99 ID:kzq0TWlG0
黄色人種は便所掃除とかの差別があると聞いた

348:斑(愛知県):2012/09/23(日) 17:45:05.41 ID:gh6wyw5x0
>3
人種関係ない
フランス語喋れないヤツがやらされる
あと上司に嫌われてるヤツ

35:ヤマネコ(WiMAX):2012/09/23(日) 12:50:03.63 ID:FFOdJqZR0
これを機会に脱亜入欧しろよお前ら

38:ライオン(静岡県):2012/09/23(日) 12:50:20.23 ID:WZGHZNmD0
入隊時体力テストが関門だな

40:ペルシャ(大阪府):2012/09/23(日) 12:50:43.62 ID:intDjMAC0
俺がこんな傭兵部隊に入ったら、絶対ほられてボロボロにされるわ

46:ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/09/23(日) 12:52:07.24 ID:/LpWVqCE0
ちょっと給料控えめだな

211:マレーヤマネコ(東京都):2012/09/23(日) 15:24:47.08 ID:jWlM+v1R0
あるいわ?

48:スノーシュー(群馬県):2012/09/23(日) 12:52:49.51 ID:zVDi/UJr0
敵に捕まったら拷問でチ○コ切り取られたりしそう

51:ラ・パーマ(神奈川県):2012/09/23(日) 12:52:55.28 ID:TGQXLcrd0
傭兵なんて体の良い駒に過ぎん

55:ぬこ(神奈川県):2012/09/23(日) 12:54:00.87 ID:3HT6youd0
これって給料ものすごく安いんだよな
給料だけじゃ生きていけないからフランス外人部隊に行ってる人も
ちょくちょく日本に帰ってきてアルバイトして金稼いでまた戦地に戻るらしい

70:ボブキャット(奈良県):2012/09/23(日) 12:59:11.59 ID:wH25bRXt0
>>55
給料 初任給は1043ユーロ 
2等兵 10ヶ月 1205ユーロ
上級曹長 21年 2078ユーロ

1ユーロ101円

214:アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/09/23(日) 15:30:54.45 ID:enSf1VQ/0
給料メチャクチャ低いなw
新聞配達してたほうが儲かる

62:サーバル(青森県):2012/09/23(日) 12:55:39.93 ID:SBjU9trD0
家でできますか?

65:シンガプーラ(四国地方):2012/09/23(日) 12:57:07.60 ID:bbLHTjIQ0
軍隊経験者でも(;´Д`)ってなるぐらい入隊時の基礎訓練が厳しいそうだけど

64:ターキッシュバン(兵庫県):2012/09/23(日) 12:56:32.15 ID:+xDrrXLM0
50m走っただけで息が上がるから無理だは

56:katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2012/09/23(日) 12:54:11.38 ID:K0Cy9Pcy0
捕まって拷問うけても助けにこないし
最前線で戦わされるんだよなー…

92:ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/23(日) 13:10:11.25 ID:STMlHjig0
>>56
自衛隊なんてぬるいとこじゃなく実戦やりたいヤツには丁度いいだろ

67:ベンガルヤマネコ(WiMAX):2012/09/23(日) 12:58:49.64 ID:JnZCzD3H0
合法的に人殺したい人はどうぞ

73:アメリカンショートヘア(福島県):2012/09/23(日) 13:00:10.38 ID:C7G+GHRy0
日本も低賃金で外人雇って中韓の相手させようぜ

75:アメリカンショートヘア(WiMAX):2012/09/23(日) 13:01:45.03 ID:Pc8qG3M90
フランスの外人部隊に5年いました

ってドヤ顔したい

78:カラカル(茸):2012/09/23(日) 13:03:05.19 ID:EOK09vdP0
こんだけ給料安いってことは他に旨味があるってことだよな
つまり派遣先の村の女を

81:ボブキャット(奈良県):2012/09/23(日) 13:04:31.17 ID:wH25bRXt0
フランスの外人部隊にいたら民間軍事会社に入れるし
高給取りになれるぞ
拉致られて殺害されても知らんが

84:マヌルネコ(東京都):2012/09/23(日) 13:06:04.39 ID:SJo6zbGA0
最低5年の契約www

86:ぬこ(東日本):2012/09/23(日) 13:06:23.31 ID:KCNrHlAw0
人生をリセットしたい人にはお勧めだがかなり大変らしいからね

90:マンクス(東京都):2012/09/23(日) 13:09:16.16 ID:5gbHga6S0
外人部隊つったって向こうじゃサラリーマンと一緒だからな

97:ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/23(日) 13:12:29.11 ID:STMlHjig0
アフガンなんて米軍メインにバリバリ殺し合いしてるからな
実践派にはおすすめ

98:セルカークレックス(チベット自治区):2012/09/23(日) 13:12:53.45 ID:aUBwp5Gg0
体感型FPSだと思えばw

108:ブリティッシュショートヘア(静岡県):2012/09/23(日) 13:23:21.72 ID:6AIfzpV40
傭兵って合法的に国籍を取得するためにやるやつばかりだろ

http://www.legion-recrute.com/jp/faq.php?SM=0

http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_4_20120923183717.jpg

110:バリニーズ(東京都):2012/09/23(日) 13:23:57.29 ID:DF/MxSiQ0
35才職歴なしでも雇ってくれるかな

122:ノルウェージャンフォレストキャット (新疆ウイグル自治区):2012/09/23(日) 13:32:36.77 ID:E2jhtdtk0
なんでフランスは外人部隊があるの?伝統?

130:ラガマフィン(兵庫県):2012/09/23(日) 13:38:14.85 ID:2OkH+bbt0
>>122
最初は、国民軍の人員確保が難しくなったとか、職業軍人の方が国民軍よりも優秀とかいう理由だったけど
今ではフランス人軍人に従事させたくない汚れ仕事をやらせるという理由のために存在する

フランス外人部隊 - Wikipedia

175:ジャガランディ(長崎県):2012/09/23(日) 14:25:06.35 ID:11eAqHxX0
すげえな年収100万円で最低5年契約かよ
命なんて安いもんだなwwwwwwww

156:ラグドール(大阪府):2012/09/23(日) 13:57:58.04 ID:iT356eQg0
俺41だわー惜しいなー
年齢さえ問題なかったら申し込んでたのになー

157:ラ・パーマ(神奈川県):2012/09/23(日) 13:58:22.77 ID:TGQXLcrd0
外人部隊で経験をつんでシティーハンターになる

161:マーゲイ(関東・甲信越):2012/09/23(日) 14:02:51.55 ID:gDpcGjwnO
海外に派遣されたら一年目から基本給3567ユーロ+その他手当てが貰えるっぽいな

172:ボルネオヤマネコ(熊本県):2012/09/23(日) 14:16:09.66 ID:DMsQFkGb0
傭兵部隊は愛国心ゼロだし、殺戮好きなんだよな

209:ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/23(日) 15:23:00.60 ID:/CUnjLxd0
自衛隊を経験して除隊後にフランス外人部隊とかに入るもんじゃないの
一般人には入隊ほぼ不可能だろ

213:マーゲイ(関東・甲信越):2012/09/23(日) 15:30:28.26 ID:gDpcGjwnO
よくある質問
・軍隊の経験がなくても入隊することができますか?

確かにいくらかの兵士はすでに軍隊経験者ですが、ほとんどの入隊希望者はまったくの未経験者で、経験者であるかどうかは、入隊時の必要不可欠な条件ではまったくありません。
http://www.legion-recrute.com/jp/faq.php?SM=0#f9

http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_5_20120923184651.jpg

232:ギコ(神奈川県):2012/09/23(日) 16:02:37.77 ID:2eCZ6ljh0
日本人の隊員にインタビューしてる

・帽子に旭日旗を貼ってる人は工学部出て就職先として選んだ
・元自衛官で戦争したくて入隊した人
・笑いながら 弾がヘルメットを掠めた話をする人 いろんな人がいる

http://www.youtube.com/watch?v=gCB94REqMgk&feature=youtube_gdata_player

257:茶トラ(岐阜県):2012/09/23(日) 16:28:42.58 ID:UHb6GeD30
高校卒業後すぐ入隊した人のブログ(現役)
http://regimentals.jugem.jp/?cid=4

330:アメリカンカール(神奈川県):2012/09/23(日) 17:28:10.18 ID:eTtJFPZL0
派遣は全員行って、ちょっくら外貨獲得してこいや

333:スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/09/23(日) 17:29:46.18 ID:t6BAVmmb0
入隊はどこで?

フランス本国以外での入隊はできません。行きと帰りの交通費は自費になります。
http://www.legion-recrute.com/jp/ou.php?SM=0

http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_6_20120923185449.jpg

334:ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/09/23(日) 17:31:50.76 ID:dxVFmXSY0
片道分の交通費も出せんわ
応募は諦めるわ

351:オリエンタル(東日本):2012/09/23(日) 17:48:55.65 ID:08mzfFWRP
フランス国籍は魅力だなあ
実質、EUのどこでも住めるわけだし

355:シャルトリュー(大阪府):2012/09/23(日) 18:02:00.46 ID:eb+eWhly0
金髪美人上官がアメとムチで英語教えてくれるなら行くわ
無職25だけど体力には自信あります!

357:トンキニーズ(東京都):2012/09/23(日) 18:04:30.71 ID:yyXNpKoo0
もやしじゃ基礎体力以前に
12分間で3km走ない、若しくは視力で落とされるだろ

フランス外人部隊従軍記
http://www.taisa01.com/jyuugunki-mokuzi.htm

344:ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/09/23(日) 17:41:09.03 ID:dxVFmXSY0
日本人けっこう居そうだね

367:オシキャット(やわらか銀行):2012/09/23(日) 18:29:53.14 ID:PDZCRkTX0
自分の命を賭けるにしては給料が安すぎるな

まあ、実戦を経験したいやつには最高だろう

371:斑(愛知県):2012/09/23(日) 18:33:47.59 ID:gh6wyw5x0
>>367
基本給は安いけど各種手当がいろいろ付く
その辺は役所だな

378:ボルネオウンピョウ(東京都):2012/09/23(日) 19:02:47.77 ID:pNA3gQm/0
後方支援とか事務の担当ならやってみたい

144:コドコド(群馬県):2012/09/23(日) 13:45:39.76 ID:HgkX06/70
PS2のコントローラー使って参戦できるシステムなら就職する

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348371640/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:17 ▽返信

    1げっっっっと

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:29 ▽返信

    あるいわ海外派遣

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:35 ▽返信

    命がけで、13万前後とかないわ・・・
    まあでも他の国民からしたら大金なんだろうな

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:37 ▽返信

    任期切れ自衛官が結構フランスの外人部隊に言ってるというのは、ここ数年よくきくな

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:38 ▽返信

    高卒で外人部隊入って退役して自衛隊入ったらいろいろ重宝されそうだね。

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:38 ▽返信

    行く価値あるだろなあ

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月23日 19:39 ▽返信

    何年か前、自衛隊の空挺団出身の人がこの部隊で戦闘中に亡くなったよね。

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:39 ▽返信

    近年は、アフリカの紛争・内乱への参加が多く、多くの傭兵が、部族間抗争に巻き込まれ、目をくりぬかれたり、耳をそぎ落とされたり、性器を切り落とされたり、内臓をライオンやはげたかに食べさせられたり、残忍な方法で拷問されたあと、殺されている。

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:40 ▽返信

    ニート多いからな日本w

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:45 ▽返信

    >>フランス軍の海外出兵時に、先兵として投入される。
    外人だからどうなろうが構わないと。鉄砲玉として使い捨て

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:46 ▽返信

    これ行ったやつはどこの企業でも就職できるだろ

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:47 ▽返信

    給料安すぎだろ
    こんな仕事のために日本を捨てる理由はないと思うが
    軍に入りたいなら自衛隊に入ったらいい
    訓練ばっかりで戦闘には参加しないだろうし
    給料も良く衣食住も完備されてる

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:47 ▽返信

    まぁ、体力テストで落ちるわな。こちとら十数年、運動らしい運動をしていないニート様でございってね。

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:52 ▽返信

    まあ入りたいと言って入れるもんじゃないわな
    体力以上に言葉の壁が厚すぎる
    片言程度じゃなく、複雑な命令でも一度で正確に聞き取れるくらいのフランス語力が必須なわけだから

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:53 ▽返信

    ※9
    ニートかたっぱしから入隊させて、5年後生き残ったやつら帰国させて日本国軍作れば最強じゃね?

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:55 ▽返信

    楽しそうだな
    衣食住に金かからないなら10万ちょっとでもいいね

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:55 ▽返信

    傭兵はマジでやめておけ・・・
    テレビで報道してないけど毎年ゴミのように使われて
    何人も日本人の傭兵が世界各国で死んでるから

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:58 ▽返信

    お前らまず部屋から出ないと・・・

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 19:58 ▽返信

    いやいや。フランスの外人部隊は傭兵じゃなくて正規兵だから。
    ジュネーブ条約も適用されるから。

    つか、読んだこと無かったけど、13歳のハローワークって、そんな嘘だらけのテキトーな内容だったの?

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月23日 20:04 ▽返信

    よく傭兵って言われるがフランス外人部隊はフランス陸軍の管轄下だから正規兵と国際法上変わらないからな
    傭兵っていうのは民間軍事会社やリビアみたくその時に雇われる人間だ

    最近だとコートジボワール内戦やISAFの一員としてアフガン戦争で活躍してるらしいけどまあ自衛隊の方が良いと思う
    アフガンで大活躍して総司令官に最高部隊と称賛されている傍ら市街戦で数百のタリバン兵を相手にして戦死者出してるし

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:07 ▽返信

    捨て駒か・・

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:07 ▽返信

    ??? 「じゃあこの外泊証明書にサインしとけよ」

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:08 ▽返信

    自宅警備員とどっちが楽ですか

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:08 ▽返信

    ガイアみたいに強くなって帰ってこれるぞ

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:08 ▽返信

    街の高峰やん、メルドォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:08 ▽返信

    自衛隊とどっちが楽なの?日本独特の陰湿さは無さそうな感じだけど。

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:08 ▽返信

    旅費も自分持ちで、給料も安いって
    戦争がしたいってのが目的じゃないと無理だなw

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:10 ▽返信

    4分で1kmは無理ッス

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:10 ▽返信

    そりゃ20代半ばまでなら、未経験者でも入れるだろ(自衛隊だって27まで入れるんだから)
    30過ぎてこれから体力落ちる一方で未経験者なんて雇ってくれねーよ。
    新しい言語覚えるのだって普通の人間は歳を取るほど覚えが悪くなるんだから、まして発音がーとか言ってるフランス語だぞ

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:11 ▽返信

    インチキ元傭兵テレンスリー顔真っ青

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:14 ▽返信

    なんか色々良い経験できそうだな
    結果的に死ななかったらだけど

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:14 ▽返信

    給料安そうに見えるけど、飯・制服・住居は部隊持ちでしょ普通。
    でも、26歳までの人なら自衛隊受けた方が、給料や待遇はいいだろうね。

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:15 ▽返信

    ブラックって次元じゃねー
    強いて言えば薬莢数えが無いだけかな…
    それにフランス語がきつい

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:17 ▽返信

    知らずにサインして地獄の一丁目コリア38に派遣とか?

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:23 ▽返信

    そりゃ訓練だけだと給料安いだろ
    戦地行ったら手当で跳ね上がるよ、命とトレードだけど

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:23 ▽返信

    傭兵って言われてるけど外人部隊はちゃんとした正規軍兵だからな

    ※10
    兵下士官は外人兵だけど士官将校はフランス人だよ

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:29 ▽返信

    行きたいならとめないけど、フランス人を行かせられないようなとこに行かせるのが外人部隊だよ?死ぬこと前提に送り込む部隊だからね

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:30 ▽返信

    外人部隊はナポレオンの時代からやってるからな。
    筋金入りのキチ集団。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:32 ▽返信

    ゴルゴ13も外人部隊にいたことあったし
    おれも参加して男を上げるか

  40. 街~運命の交差点~ 2012年09月23日 20:32 ▽返信

    隆士・・・・・・

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:34 ▽返信

    おい、起きてこれにサインしろ!

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:35 ▽返信

    好んで入る奴はキチか馬鹿だけだな
    なんのメリットも無い糞職業

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:38 ▽返信

    かなり前から日本語版は作ってなかったか?

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:38 ▽返信

    フランス外国人部隊って年々採用数は減ってるのに応募数が増えまくって入隊するの
    すら厳しいんじゃなかったっけ?

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:38 ▽返信

    ぶっちゃけ世界中からそれこそいわくつきの怪しい経歴のが集まってくるんだ。
    ボランティアでさえおろおろして役立たずで邪魔者扱いなのに日本人が命のやり取りをする戦場で通用するのかね?

    在日米軍の連中ですらガタイが違いすぎて勝てる気が全くしないぜ。

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:41 ▽返信

    コメ欄見て安心した

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:42 ▽返信

    自衛隊で満足せずココへ行くってのは相当の勇気が要る
    てかちょっと頭がイってるぐらいな感じの人達じゃね?
    外国語覚えるのも大変なのに、薄給、実戦で死ぬ可能性アリ、5年契約って…

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:46 ▽返信

    もう5年以上も昔から外人部隊のこのサイトはこのままだよ
    無知な管理人乙

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:46 ▽返信

    射撃の強化選手だった時に勧誘されたな
    自衛隊の人が来た翌日だったので警察の人かと思ったらこれの関係者だった

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:49 ▽返信

    軍隊生活な訳だしそもそも金使う機会は少ないんじゃないかな

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:50 ▽返信

    あるいわ

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:54 ▽返信

    ここは地獄の一丁目ってな感じだね

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 20:55 ▽返信

    ※17
    そういうのが本望なんだろうな
    なんかそういう退廃的なの分かる気がする

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 21:01 ▽返信

    良かったな、L85じゃなくてFA-MASだぞ

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 21:01 ▽返信

    早速猿が来た。
    ※9↓
    <丶`∀´>ニート多いからな日本w

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 21:08 ▽返信

    間違いなく自衛隊とかのほうがきついよ

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 21:13 ▽返信

    日本からみたら安月給だろうが
    円高ユーロ安と日本の物価の高さからそうみえるんだろうな
    日本だったら月30万+手当くらいだとおもう

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 21:16 ▽返信

    傭兵小僧、いいよね。

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 21:18 ▽返信

    傭兵じゃなくて正規兵でしょ

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月23日 21:28 ▽返信

    [れじょねーる]な時点で意味プー

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 21:29 ▽返信

    唯一のメリットはフランス語勉強できるくらいだろ、こんなの

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月23日 21:30 ▽返信

    除隊後、履歴書に[フランス外人部隊に在籍]って書いたら、面接官ビビるだろうな

    いっちょ、おフランスまで行ってくるざんす

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 21:35 ▽返信

    市民権が欲しい途上国民か、戦争好きの連中しか集まらないだろう。

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 21:40 ▽返信

    ドキュメンタリーで見たけど、フランス国籍取れないと人生オワタなのに脱走する兵士いた。
    アフリカ遠征みたいのが相当きつそうだった。
    野宿で焚き火して部隊歌を歌ってても寂しそうなの。
    真っ当に働いた方がいいわ・・・。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 21:41 ▽返信

    ※22
    ファッキューサトル!

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 21:43 ▽返信

    俺、絶対誤射しちゃうからやめよう

    目悪いし

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 21:44 ▽返信

    金だけども金じゃないんだろうなー

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 21:48 ▽返信

    ※22
    うむ
    仏外人部隊といったらエリア88だな

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 21:55 ▽返信

    合法的っていっても殺したいのはシナ,チョンだ
    外人部隊あんなのは侵略部隊じゃねえか
    そりゃ守る側は必死に殺しに行くだろう

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 21:56 ▽返信

    生き残れ
    話はそれからだ

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 22:00 ▽返信

    フランスの外人部隊は傭兵じゃなくて正規兵ですんで、そこんとこよろしく
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%A4%96%E4%BA%BA%E9%83%A8%E9%9A%8A

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 22:05 ▽返信

    378:ボルネオウンピョウ(東京都):2012/09/23(日) 19:02:47.77 ID:pNA3gQm/0
    後方支援とか事務の担当ならやってみたい

    この程度の覚悟のやつは一切手を出すべきじゃないな

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 22:05 ▽返信

    まあアフリカ辺りの内戦鎮圧じゃ正規兵だろうが傭兵だろうが捕まりゃ拷問だわな・・・

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 22:12 ▽返信

    殺しが目的なら、行くべきでしょ


  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 22:23 ▽返信

    安い家賃のとこに入れば割と金がたまるんじゃない?

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 22:23 ▽返信

    ココ行くくらいなら自衛隊だろ
    自衛隊はお小遣いもらえるし給料いいし残業やってると勤務中で終われアホかと上司に怒られるし
    休暇長いし保険も年金もいいし福利厚生で日本中やすく泊まれる旅館があるし
    有事の時は勿論頑張るけど

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 22:32 ▽返信

    ※74
    勝手に殺したら軍法会議で死刑な

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 22:32 ▽返信

    さすがに給料安すぎるだろ…

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 22:39 ▽返信

    シュタインベルガーを頼む

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 22:43 ▽返信

    今頃フランス外人部隊の日本語HPって騒いでる奴らは、どんだけ情弱だよ。

    俺が知ってるだけでも、5年くらい前からすでにちゃんと開設されてたぞ。

    入隊選抜試験の知能検査でも日本語の問題用紙があるそうだけど、口頭質問はフランス語か英語なんで、結局は語学力か必要なのは変わりない。
    http://www.taisa01.com/how%20to%20join-nakami.htm

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 22:44 ▽返信

    死して、屍、拾う者無し
     しして、しかばね、ひろうものなし
      死して屍拾う者無し!!
    by隠密同心 心得の条

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 22:51 ▽返信

    ハイジのおじいさんが実は外人部隊で大活躍したツワモノだという設定らしい

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 23:02 ▽返信

    戦争好きの自衛隊員だった人が仏軍外人部隊に居たよな。
    あの人どうしてるんだろ。

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 23:10 ▽返信

    チョンやツナと戦うためにも
    入隊すべきだ

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 23:21 ▽返信

    体力なくても入隊できる自衛隊って一体・・・

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 23:23 ▽返信

    ※82
    昔のスイスは産業がなく、傭兵としてヨーロッパ諸国へ出稼ぎに行く男が沢山居た
    だからヨーロッパの戦場で同胞同士が殺しあう悲劇は珍しくなかった
    おんじが神を信じず、人嫌いになったのも、傭兵仲間から騙されて財産を失い、同じく
    傭兵をやってた息子も見殺しにされたから

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 23:28 ▽返信

    戦場にロボットが出てくる時代に日本国籍まで捨てて入る
    なんて相当人生詰んでるか、相当ずれた頭してるな

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 23:34 ▽返信

    公募サイトなんて作らなくても、外人部隊のリクルートなんて酒場の酔っ払い相手に「外泊願い出しとくからサイン書いとけ」のアスラン外人部隊方式リクルートで十分だろw

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 23:37 ▽返信

    21年やっても上級曹長止まりwwwwwwwwww
    流石使い捨て部隊wwwwww

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 23:51 ▽返信

    語学含む座学が苦痛で止める奴が多いって話をきいたな。

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月23日 23:58 ▽返信

    フランス語どころか英語も話せんのに無理だお

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 00:05 ▽返信

    ちょっと前まで1ユーロ=180円くらいだったけどな。

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 00:06 ▽返信

    フランス語でアウト。
    下手すると心理テストでアウトw

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 00:10 ▽返信

    ※85
    それが必要になる時って
    本格的に日本がやばい事を意味するんだぜ

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 00:15 ▽返信

    ソリッド・スネークになりたい

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 00:32 ▽返信

    今はシリア関連の需要が高いようだからな
    大国同士の代理戦争だと働き口は多い

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 01:09 ▽返信

    人を殺してみたかった()なんてぬかしてる奴は
    例え訓練免除ですぐ最前線に行けるとしても絶対入隊しないだろうなw
    女子供老人しか狙えないカスだもんな

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 01:19 ▽返信

    ※85
    自衛隊の場合は前期3ヶ月後期3ヶ月の教育課程で鍛えられて
    大抵のヤツが配属時には何故か40Kmの行軍もこなせる様になってる。

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 01:27 ▽返信

    イラク戦争で日本人の傭兵が殺されてたな
    アンディフグの親父も傭兵だったらしいが各地を転々として家に寄り付かず最後はどこかの国の酒場でチンピラと喧嘩して刺されて死んだとか
    まあろくな人生じゃないと思うぜ…

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 01:39 ▽返信

    アフリカとかどっかなら給料的にも魅力的に見えるんだろうな‥

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 01:46 ▽返信

    フランスには興味あるけどこれは無理だな
    心理テストはともかくそれ以外が全然だめだ
    そもそも心臓が弱いw

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月24日 05:10 ▽返信

    飛行機のパイロットとして俺は
    エリア88に行きたい今の所は
    タクシー運転手の傭兵だが

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 06:39 ▽返信

    外人部隊に入れるほどの語学力があれば、翻訳や教育や海外営業でもっといい仕事あるべ

  104. 名無しさん 2012年09月24日 07:24 ▽返信

    >指紋でインターポール・国際警察に手配されていないかチェックされる
    指紋削るレベルの犯罪者は無理なんだな。
    こんな辛い仕事するくらいなら無茶してナマポ受けた方がマシ

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 07:41 ▽返信

    日本語対応したのは2012年9月の今頃じゃねーぞ?
    少なくとも今年3月ぐらいからにはあったし数年前から元々日本語あったかもしれん。

    あと言っておくがフランス外人部隊は福利厚生悪くなってきたらしいぞ。
    最低契約期間の5年以上で退役したら戦場やボディーガード業を斡旋してもらえるはずが、
    8年以上、10年以上じゃないと斡旋してもらえないらしいし
    それとフランス外人部隊の退役軍人の軍人年金が15年以上勤めていればすぐもらえた(その後は勤続年数と最終階級によって年金受給額引き上げ)だったのが、
    軍人年金の最低勤続年数が増えて(20年以上?)、しかも60歳になるまで軍人年金貰えないんだとよ。

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年09月24日 08:53 ▽返信

    名誉白人って言葉使ってるやつ帰化した在日コリアンなんだろうな、日本人はそんな言葉使わないって…

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 09:04 ▽返信

    フランス外人部隊 (世界一厳しい部隊)

    場所 最前線の前進部隊  (死亡してもいい人達)

    期間 5年 (途中退役なし 脱走=死 )

    レベル 自衛隊の特殊部隊がやっとついていけるレベル(素人でも即戦力だけど=即死だな) 

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 09:08 ▽返信

    何が嬉しくてフランス人のためなんかに働きたいわけがあろうか。
    しかもフランス人とかw

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 09:18 ▽返信

    在日一世から日本国籍をとるのに日本も外国を見習って外人部隊(最前線)5年以上
    勤めた人にすればいいのに?

    外国々籍のとき日本に貢献してないで日本国籍なってるのは残念だな なおかつ議員なってるのも残念?

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 09:26 ▽返信

    在日チョンと南北チョンの方々、朗報ですぞ。
    憧れのフランス人になれるかもしれないチャンスですぞー!
    娘や嫁をウリにだしても、渡航費用揃えてフランスに直行するニダァァァアア!!

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 09:29 ▽返信

    日本人も30人くらい居るみたいだけど、ほぼ全員が自衛隊出身者。
    軍隊生活の経験がないと、訓練とかとても耐えられないよ。

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 11:56 ▽返信

    給料安すぎって、衣食住に全く金かからないなら十分じゃね

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 12:23 ▽返信

    生きてられればな。
    とりあえずコンビニバイト以下の給料って時点でありえない。

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 13:04 ▽返信

    金稼ぎに行くんじゃなくて人殺しに行くんだろ
    でないといくらなんでもこんなやすい給料で日本から応募があるわけない

    貧困国の土人なら喜び勇んで行くのかもしれんがあいつらバカだからな
    ある程度は教育水準の高い国の人間しか採らんらしいし結局集まるのは戦争キチだらけ

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 13:58 ▽返信

    自衛隊に入れなかったやつが、フランス外人部隊に入れたっていうケースもあるよ。

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 15:39 ▽返信

    JICAの青年海外協力隊のほうがまだマシじゃね?

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 16:31 ▽返信

    まあ少なからず殺人をしたい人はいる
    日本はそんな危険人物を国外に隔離し、フランスは兵を得て、当人はやりたいことをある程度やれる
    win-winの関係だな

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年09月24日 16:35 ▽返信

    自衛官でも空偵レンジャー出身ぐらいじゃないと務まらないんじゃね?

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 17:17 ▽返信

    ※85
    陸自は入ってから鍛えればいいという考え
    つか、国軍は普通そうだろ? ある程度どんなやつでも兵隊にできなきゃ意味無い
    もちろん鍛えられてるほうがいいけど
    体力テストが定期的にあり、グレード分けされる
    人気のある兵科(機甲とか)はこのテストがよくなければ無理
    自衛隊で鍛えられてると、エトランゼの体力テストは余裕
    つか緩いって行った人が言ってた

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 17:25 ▽返信

    114は傭兵と外人部隊を取り違えている、国籍ロンダリングの場だよ
    傭兵みたく最前線追っかけてくわけじゃないぞw

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 17:45 ▽返信

    だよな


    ちょっと海自入ってくる

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 18:14 ▽返信

    ※89
    それは冗談でいってるのか?
    士官学校出でもないのに、尉官以上になるのは
    世界中、歴史上、どこの軍隊でも大変だぞ

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 18:20 ▽返信

    1°REとか2°REPとかわからんのだけど、これどういう意味?

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 18:37 ▽返信

    男しか募集されてないんだから、金髪美人上官なんているわけないやん・・・

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 19:17 ▽返信

    おまえら行って来い

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 21:55 ▽返信

    J( 'ー`)し<働かないんだったら外人部隊に入れるよ

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月24日 22:26 ▽返信

    ほら・・起きろ。起きてこれにサインしろ

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月25日 00:30 ▽返信

    給料低いわけでもない。
    そもそも金使う場面が少ないから、契約切れる頃にはけっこう溜まる。
    宿舎暮らしは光熱費や食費は公費で賄われ、私服は外出許可が出た時に使う物だけあれば良し。趣味も僅かな自由時間に基地内で楽しめるものに限られる(自然とミリオタか運動オタかアニオタクになる)
    軍隊生活というのは24時間仕事に就いている様なものだもの。

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月25日 00:48 ▽返信

    実際戦争なんて行ったら実際ガクブルでなんもできないわ。
    というかほとんどの日本人はみんなそうだろ?同じような教育受けて同じように育ってきたんだから

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月25日 06:23 ▽返信

    軍隊経験者でも少数しか残らない上に部隊配属後も規律や訓練の厳しさで脱走者が出るとかどんだけだよ・・・
    絶対無理だわ

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月25日 12:19 ▽返信

    外人部隊のTV番組があったな
    つべで観られたと思うが

    とにかくしんどい訓練をこなして危険地帯に行く仕事としか・・・

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月25日 17:00 ▽返信

    それよりまず、フランス語か英語が不自由なく話せないと、仕事にならん。
    日本語のサイトを見ないと詳細がわからないような人は、規律や訓練の厳しさや体力以前に
    仕事そのものが出来ないんじゃないか。

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月25日 19:36 ▽返信

    メルドォォォォォ!!

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月26日 11:14 ▽返信

    今フランスは紛争地域を抱えていないから、
    毎日の教練以外は仕事なんかないよ。

    そういう意味では楽な仕事かもね。

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月28日 00:14 ▽返信

    高校卒業後すぐ入隊した人の親父のブログ
    http://regimentals.jugem.jp/?cid=7

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月28日 07:55 ▽返信

    給料は安いが所属し続ければ市民権が得られ、フランスに住み続けられ
    その後の帰化に有利だし
    更に7年だか10年近く居ると(生き残ると)恩給の資格得られ、除隊後死ぬまで支給され続ける

    ※5
    その逆っぽいよ、自衛隊で基礎訓練・体力作り外人部隊へ進む
    その結果「日本からの応募が多い」って話が出るし
    「40歳まで」と言う規定も、自衛隊の一般隊員の定年/退官年齢とも関係してる

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月28日 18:12 ▽返信

    国籍が取れるのと、資格が取れるのが上手いって聞いたことあるな。
    空席があって適性があればヘリの免許とか、看護師の資格とかも取れるらしいね。(噂だけど

    俺らからすると国籍はどうでもいいとしても、ヘリ免許・看護師免許は取りたい奴いるんじゃない?
    まして途上国出身だったりすると、年収100万でもすんげー旨味があるんだろうね。

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月28日 19:37 ▽返信

    なんで、日本は先進国なのに唯一アジア圏で日本語ページが唯一あるんだ。
    外人部隊なんかに出稼ぎに行くのベトナム、カンボジア、なんかの発展途上国だろ

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月28日 19:44 ▽返信

    朝早く叩き起こされて、30キロ走 その後水泳 朝食無しでこの訓練 覚悟が要ります。

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月02日 04:56 ▽返信

    わざわざフランスまで行かなくてももうすぐ日本が戦場になるよ^^
    俺はテスト受けにもうフランスにいるけどな

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月05日 22:45 ▽返信

    日本人だけで軍隊を組んだら統率力で世界トップレベルの軍だと思うけど、
    日本人が外人に混ざったって出世できんだろうな。

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月14日 00:45 ▽返信

    ところどころ誤字ってるのが可愛いと思ってしまった...けどこれ外人部隊の求人案内なんだよなorz

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月04日 16:49 ▽返信

    何年か前本気で考えたw
    でも目が悪いから無理だわ。

  144. 名無しさん 2012年12月09日 18:54 ▽返信

    国籍を問わない就職先なんだから日本人が行くなんて論外。
    こういうのは発展途上国の人間が就職すりゃいいんだよ。

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月20日 20:04 ▽返信

    それか20年以上なんの功績も挙げてない正社員とか再教育でいいんじゃね?
    ほとんど死ぬだろうけど

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月21日 14:58 ▽返信

    20年前にフランス大使館に入隊の書類が欲しいと電話したら
    「今は日本人だけでも400人居るので今は募集していない」と言われて諦めた
    良い時代になったんだな~向こうからウェルカムなんだから

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月22日 14:23 ▽返信

    ※109
    残念どころか他所の国では大問題だよ

  148. ♂ダンテ♀@ニュース2ちゃん 2013年03月30日 05:15 ▽返信

    色んな事が学べて力が付きます(尽きます)

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月18日 02:47 ▽返信

    捨駒w

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月18日 18:40 ▽返信

    戦争大好きヒャッハー野郎 → PMCへ
    フランス国籍欲しい → 外人部隊へ
    カネと名誉が欲しい → 外人部隊3年経過で帰化 → 外人部隊将校に

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月24日 17:19 ▽返信

    日本語しか話せなくても入れるのかね?
    *** - I.R.E -海外居住手当てを含む の給与だと35万くらい
    もらえるみたいだけど、最初から適用されるんだろうか?

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月09日 22:44 ▽返信

    お前ら柘植久慶忘れたんじゃねーよな?
    過去にフランス外人部隊の事をネタにした人がいるって事を!

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月14日 22:13 ▽返信

    まぁほんとに軍人経験したけりゃ何が悲しくて外人部隊に…ってことだな
    大人しく自衛隊入ってそれでもと思ったらいけよと。
    体力なんて訓練すりゃいくらでも付くが、
    これはつまり合法的な人殺しをただ「金」で請け負う仕事だぞ
    自国のために戦うんじゃないから、ウンコみたいに見られて、
    手足を失ってもだれもほめちゃくれねーよ

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月14日 22:15 ▽返信

    ※137
    看護士なんかこんなとこいかんでも日本でいくらでもタダで学校行けるわい

  155. ななしさん@貴様らはゴミだ 2013年08月27日 17:43 ▽返信

    ニートとと言う違う人種のやつらがバカなこと言ってんじゃねー
    この腰抜けが

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月18日 11:28 ▽返信

    フランスより自宅を守るに忙しいから…

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2692.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14