以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2571.htmlより取得しました。


【また銃乱射】 全米ライフル協会 「『銃を規制するべき』←まちがい  『全員銃を携帯し立ち向かう』←せいかい」

2012年07月25日   コメント(335)
 
米 進まぬ銃規制 映画館乱射

銃社会の米国でまた銃による悲劇が起きた。20日未明、銃乱射で約60人が死傷した米コロラド州は、1999年に高校で銃乱射が起き生徒13人が死亡した「コロンバイン事件」の発生地だ。繰り返される銃犯罪。しかし、銃規制の論議は一向に進まない。

米国には2億丁を超える銃があふれる。銃規制団体「ブレイディ・キャンペーン」によると、自殺や事故も含め銃で撃たれる人は年間約9万8千人で、死者は約3万2千人に上る。銃による殺人被害者も、先進国で米国の次に多いカナダやドイツの年間200人前後に比べ、米国は約9500人と突出しているとして、同キャンペーンは「米国に神のご加護あれ(ゴッド・ブレス・アメリカ)」と皮肉る。

昨年1月にはアリゾナ州トゥーソンで演説中のギフォーズ下院議員(当時)に男が銃を乱射し、同議員が頭に重傷、6人が死亡する事件が起きた。オバマ大統領は同地で演説し、米国民の団結を呼び掛け拍手喝采を浴びたが、銃規制の議論を主導することはなかった。20日の事件を受けた大統領声明も、「国民が一つの家族となってこの困難に立ち向かおう」と訴えるが、銃の問題には一切触れていない。

米国には、開拓時代から続く「自分の身は自分で守る」という精神がある。至るところにある射撃場には、小さい子どもを連れた父親や、若い女性、老人たちが標的に向かって実弾を撃つ姿が普通にみられる。

米連邦最高裁は2008年6月、個人の銃所持を一律に制限した全米で最も厳しい首都ワシントンの銃規制について、銃の保有を保障した憲法修正第2条に違反するとする判決を出した。

政治的にも、主に共和党を支援するロビー団体の全米ライフル協会(NRA)が銃規制の動きを封じてきた。11月の大統領選でも、銃規制は全く争点になっていない。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/314012
コロラド州の映画館で銃乱射、14人死亡
http://www.cnn.co.jp/usa/30007412.html
アメリカ合衆国の銃規制 - Wikipedia

2:スフィンクス(青森県):2012/07/24(火) 22:01:55.75 ID:0gNXlxoc0
今のアメリカは完全なヒャッハー社会

3:バリニーズ(神奈川県):2012/07/24(火) 22:02:41.46 ID:hJsnYmIA0
まぁ、確かに間違いではないな

4:イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/07/24(火) 22:03:38.66 ID:j8RnRDQ/0
左のポッケに携帯
右のポッケに38口径

5:ボンベイ(福岡県):2012/07/24(火) 22:04:43.53 ID:XbdcD3Ou0
銃は体の一部だからな、俺もマグナム持ってるよ

6:コーニッシュレック(石川県):2012/07/24(火) 22:06:02.63 ID:YuUo8d080
スマホに拳銃の機能付けたらいいんでない?

7:コドコド(西日本):2012/07/24(火) 22:06:09.97 ID:ifjcPGhf0
グロック一丁もってたところでショットガン構えたキチガイに勝てるかっつの

8:ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/24(火) 22:07:01.22 ID:Z98KIrOm0
俺はアメリカの自己防衛の理念には賛同するわ

9:コラット(やわらか銀行):2012/07/24(火) 22:07:19.50 ID:WvvIF6360
京都の通り魔基地外は銃で解決できたしな
すき家の強盗も銃持ってたら余裕でしょ

10:サイベリアン(dion軍):2012/07/24(火) 22:07:31.56 ID:wP31E2Km0
全員AA12で武装してれば変なヤツが無差別乱射しても次の瞬間ミンチだよな


11:コラット(愛知県):2012/07/24(火) 22:07:32.56 ID:jQRkUVhA0
もし仲違いするようになったら、ユーゴスラビア内戦みたいになるな

12:アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2012/07/24(火) 22:07:47.00 ID:AB8kSLfv0
昔は銃所持が抑止のために働いたかも知れんが
今みたいに無差別銃撃を目的とした奴が出てきたら、何の役にも立たんだろ
銃撃戦して殺し合えってことか?

15:イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/07/24(火) 22:08:37.14 ID:j8RnRDQ/0
いっそスマホにワンセグTV誘導ミサイルを搭載すれば

16:サイベリアン(関西・北陸):2012/07/24(火) 22:10:20.59 ID:4gm5AafJO
公園爆竹ガキをチャチャッと始末したい

18:マンクス(WiMAX):2012/07/24(火) 22:12:43.80 ID:1viLrJoKP
「間違って相手を怒らせたりしたらすぐ命のやりとりになる」という認識がまずあってそこから

人間関係を構築するからかえって相手を慮るし傲慢に振舞ったりすることへの戒めになる

20:イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/07/24(火) 22:13:19.13 ID:j8RnRDQ/0
日本も帯刀復活だな

19:コドコド(西日本):2012/07/24(火) 22:13:13.95 ID:ifjcPGhf0
ハンドガンじゃ自衛としても火力不足だから
国民全員でアサルトライフル提げて自衛しながら街を歩きましょうってかw

それどんな戦場だよw

24:三毛(やわらか銀行):2012/07/24(火) 22:15:11.66 ID:wAAMrMFu0
>>19
誰かが乱射事件起こしたら即戦場だなw

25:斑(大阪府):2012/07/24(火) 22:15:39.63 ID:8S8lxZHO0
みんないいやつor誰かが守ってくれるなら警察も軍隊もいらない
自分の身は自分で守るしかない

26:チーター(やわらか銀行):2012/07/24(火) 22:16:02.91 ID:/XRfl0UP0
守ることに使うより犯罪に使われる方が多いんだろ、答えは出てるじゃないか
銃なんか捨ててかかって来い

27:イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/07/24(火) 22:16:19.06 ID:j8RnRDQ/0
誰が敵かわからなくなって大乱射大会になるだろ

28:ジャガランディ(大阪府):2012/07/24(火) 22:16:20.00 ID:4PW/ueJe0
軍人でも混乱して見方同士撃ち合うのに
アホぼけぇ

29:サビイロネコ(東日本):2012/07/24(火) 22:16:32.74 ID:/2pdMJ1Z0
>>1
世界中から銃を消滅できない限り同感

31:ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/07/24(火) 22:17:04.10 ID:pEisjACz0
日本でも皆が銃を持ってれば
秋葉の通り魔も蜂の巣になってたはず
銃刀法などという悪法は今すぐ廃止しよう

33:三毛(やわらか銀行):2012/07/24(火) 22:18:01.15 ID:wAAMrMFu0
>>31
日本で銃おkだったら自殺が多くなる希ガス

32:オリエンタル(神奈川県):2012/07/24(火) 22:17:14.55 ID:U9wcN1Mx0
いまさら規制なんてしたら正直者がますます危険にさらされるだけだからな

39:ベンガル(dion軍):2012/07/24(火) 22:20:34.82 ID:fVrNPMqd0

http://nagamochi.info/src/up113269.jpg

42:キジ白(徳島県):2012/07/24(火) 22:22:04.22 ID:D6oDHzzs0
これは正解

核の傘理論だな

ここまで銃が普及してしまったら全員に持たせるほうが話が早い

43:マーブルキャット(東京都):2012/07/24(火) 22:22:06.66 ID:l7EvgK380
銃を所持すれば一方的にはならないだろうが何時何処で撃たれるか分からない世に中になるな

46:デボンレックス(dion軍):2012/07/24(火) 22:23:15.62 ID:IOfiLz730
規制したとしても現在出回ってる銃や弾薬を全部回収できなきゃ意味無いんだよな

45:イリオモテヤマネコ(dion軍):2012/07/24(火) 22:23:08.42 ID:LphANZcU0
国民の殆どが銃持ってるって状況なら
もっとああいう事件起こってもおかしくないと思うんだけど
アメ公も意外とまともなんだな

48:スコティッシュフォールド(dion軍):2012/07/24(火) 22:23:42.61 ID:xIt8f/On0
自衛のためというなら、個人の核兵器所持も容認すべきだろ

51:シャム(三重県):2012/07/24(火) 22:24:49.39 ID:aBeUompD0
日本も銃社会にすればイジメは無くなる
イジメで撃つ事はほとんど無いだろうが復讐なら余裕で撃つし

53:ジャガランディ(大阪府):2012/07/24(火) 22:25:46.65 ID:4PW/ueJe0
FPSなんかやる若者連中の乱射事件はこの先いくらでも起きる
バージニアの韓国人は33人殺したんだぜ
コロンバインで15人

57:トンキニーズ(WiMAX):2012/07/24(火) 22:27:30.49 ID:zm7ns/FA0
乱射テロはあっても有名人の狙撃が少ないのは何で?

62:スコティッシュフォールド(dion軍):2012/07/24(火) 22:29:39.65 ID:xIt8f/On0
>>57
現役大統領が何人か射殺されてれば十分だろw

64:イリオモテヤマネコ(福岡県):2012/07/24(火) 22:30:30.50 ID:H4DyK4rw0
NRA「銃が悪いんじゃない、それを使う人が悪いんだ。」

72:マンクス(関東地方):2012/07/24(火) 22:36:00.81 ID:/U30uIDGP
キチガイにいきなり撃たれた後で反撃できるかよw

69:斑(大阪府):2012/07/24(火) 22:32:43.11 ID:8S8lxZHO0
2ちゃんねらーは刃物持った奴でも自転車や看板使えば余裕で勝てると思ってるアホばかりだからな

74:アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/07/24(火) 22:37:16.86 ID:QSZoKnOd0
ブレなくていい思想だよな
右往左往が一番醜い

79:ツシマヤマネコ(福岡県):2012/07/24(火) 22:41:58.66 ID:6gvYyfcO0
早い話皆さん銃を買ってくださいって事だろ
かと言って一度浸透してしまってるものは規制じゃどうにもならんだろうけどな
ただ幼児が親をぶっ放す事故があるアメリカは異常

81:ハイイロネコ(関東・甲信越):2012/07/24(火) 22:43:14.91 ID:ehoaZLgEO
そもそも日本もマヌケな警察が銃を撲滅できない以上
一般市民だって銃を持って自衛する権利があるはずだ

間違いない

82:ヒョウ(大阪府):2012/07/24(火) 22:43:45.43 ID:Fq9G13i70
日本は刀にしよう

86:斑(大阪府):2012/07/24(火) 22:45:38.50 ID:8S8lxZHO0
そこらに手榴弾が落ちてるような環境になってもまだ銃の必要性がわからないというのか!

92:ツシマヤマネコ(福岡県):2012/07/24(火) 22:47:42.79 ID:6gvYyfcO0
そもそも皆が持っても賢明な人間なら使用は慎重でいざって時に使えるか怪しいし
安易に使える馬鹿でももてる時点で抑止以上に犯罪が増えるだけだろ

94:セルカークレックス(千葉県):2012/07/24(火) 22:48:08.22 ID:jjWTVqtq0
映画館の乱射事件は、先制攻撃で客が真っ先に殺されるだけやん

95:スペインオオヤマネコ(東京都):2012/07/24(火) 22:48:53.46 ID:aMOoVs3e0
ホッチキスで書類を閉じるがとごく効率的に人を殺す為の道具だからなぁ

97:ジャガー(大阪府):2012/07/24(火) 22:49:11.19 ID:iXzcxj1g0
ハロワにも怖くて行けないおまえらが銃もってもしょうがないだろ?

101:ヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/24(火) 22:52:10.19 ID:33ETuL9s0
ライフル協会にキチガイ突っ込まないだろ
つまり銃携帯こそジャスティス

102:サビイロネコ(家):2012/07/24(火) 22:52:27.55 ID:tHO8/y1q0
日本も銃社会だったらもう少しはマシな政治をやっていたかもしれない
リストラも怖くて出来ないし、天下りも出来ない

105:ハイイロネコ(dion軍):2012/07/24(火) 22:53:51.36 ID:42QBzpre0
>>102
その通りだな、経営者が下手に労働者に恨まれると最悪撃ち殺されるからな

113:ツシマヤマネコ(福岡県):2012/07/24(火) 22:57:02.14 ID:6gvYyfcO0
>>102
んな度胸あるなら銃じゃなくても襲うだろ

104:スナネコ(東京都):2012/07/24(火) 22:53:41.76 ID:moHJ8dxk0
みんな銃を持ってなければ、少なくとも銃犯罪は起きない

でもカナダって一人あたり5丁の銃をもってるらしいがアメリカより銃犯罪が少ない
やっぱ国民性なんだろうな

116:ラガマフィン(やわらか銀行):2012/07/24(火) 22:58:23.08 ID:rpT4axQ20
毎年1万人近く事故で死ぬのに
誰も自動車を捨てないのと同じだよ

103:ハイイロネコ(dion軍):2012/07/24(火) 22:52:28.20 ID:42QBzpre0
言っとくけどアメリカの一般市民は携行許可の無い拳銃の携行は認められていないからな?

128:アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/07/24(火) 23:03:14.07 ID:QSZoKnOd0
>>103
言っとくけど田舎と都会の法律違うからな

124:アメリカンカール(静岡県):2012/07/24(火) 23:02:27.63 ID:GzRfJEUY0
何かを規制したらそれをすり抜けた奴だけが得をするようになるんだって
どんだけ繰り返してんだよいつになったら人類は学ぶんだよ

130:ギコ(埼玉県):2012/07/24(火) 23:04:31.29 ID:RbxhCK9C0
だっていっぱい売れないと銃を造ってる会社が困るもん!

132:ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/07/24(火) 23:06:31.49 ID:UZtk+HPv0
でも、銃って先制攻撃する側(悪人)が圧倒的に有利じゃね?

135:トラ(大分県):2012/07/24(火) 23:08:16.19 ID:J+AA3zup0
防弾チョッキ着て歩けばいいんじゃね

137:スコティッシュフォールド(大阪府):2012/07/24(火) 23:09:32.73 ID:O1CC50RD0
ハンドガンじゃ火力不足だし日本はRPGとかガンプピストルの携帯義務付けよう

138:ライオン(WiMAX):2012/07/24(火) 23:09:53.31 ID:dxKexhCL0
宅間守が銃持ってたらと思うと恐ろしいな

140:エジプシャン・マウ(香川県):2012/07/24(火) 23:10:53.61 ID:HacAW/FO0
なんで、アメリカはアメリカ人全員に銃を携帯する義務を負わせねーの?
つきすすめよww

142:猫又(兵庫県):2012/07/24(火) 23:11:17.92 ID:jey0hAZw0
先制攻撃が圧倒的に有利だからなぁ
銃を売ってる企業がアメリカ中に浸透させたステマだろ

148:パンパスネコ(大分県):2012/07/24(火) 23:14:31.03 ID:2SJ3w5w10
銃社会はアメリカの癌(GUNだけに)だな

168:クロアシネコ(家):2012/07/24(火) 23:26:39.45 ID:j3i26VR+0
一歩進めて、全員が核配備したらどうか
もう誰かの機嫌を損ねただけで世界が滅ぶ
だからみんないっつもニコニコしてる
というか誰とも接触しなくなる

169:ピューマ(dion軍):2012/07/24(火) 23:27:14.85 ID:OQhz+xMW0
日本が銃社会になったら今以上にギスギスしそう
それとアメリカより銃犯罪増えそう

181:白(関西・東海):2012/07/24(火) 23:58:18.45 ID:6V4fg7A00
不況になった時がこわい

180:エキゾチックショートヘア(SB-iPhone):2012/07/24(火) 23:55:02.88 ID:TUkM2RDLi
大津事件を見るとこれが正解だな

186:マンクス(新潟県):2012/07/25(水) 00:07:33.69 ID:YcQ4Hqrm0
刃物と比べると銃は簡単すぎて罪悪感少なそうだからやばい

141:ユキヒョウ(山口県):2012/07/24(火) 23:10:56.13 ID:pPjuePAa0
いつまで西部の開拓時代気分でいるんだよ
もう2012年にもなって銃の所持が許される社会なんておかしすぎるわ

85:斑(東京都):2012/07/24(火) 22:45:01.80 ID:y3losZjf0
アメリカには住みたくないな
基地外にいつ銃で撃たれてもおかしくないのがまかり通っているって怖すぎる

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343134877/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 00:38 ▽返信

    日本が所持OKになっても犯罪より自殺者増えまくってすぐ所持禁止になりそうだな
    睡眠薬とか硫化水素のとか規制されまくってるし

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 00:41 ▽返信

    銃支持派が短絡過ぎ
    それへの反論もスレ内で既に出てるが

    >>9:コラット(やわらか銀行):2012/07/24(火) 22:07:19.50 ID:WvvIF6360
    > 京都の通り魔基地外は銃で解決できたしな
    > すき家の強盗も銃持ってたら余裕でしょ

    一体どうなってるの?頭w

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 00:45 ▽返信

    護身用として殺傷力の著しく低い銃でも普及させればいいのに

  4. あたしあたし 2012年07月25日 00:47 ▽返信

    やんやんやん

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 00:47 ▽返信

    死にたくないから一生アメリカには行かない
    てか日本から出たくない

  6. あたしあたし 2012年07月25日 00:49 ▽返信

    日本から出たくないφ(..)

    出よう出よう

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 00:52 ▽返信

    うちはうち、他所は他所でええやん

  8. 名無しさん 2012年07月25日 00:52 ▽返信

    全米ミサイル協会とかないのか

    地対地ミサイル標準装備の家にするべき

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月25日 00:52 ▽返信

    なんとか理由をつけて売りたいんだろ

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 00:52 ▽返信

    不意討ち喰らうのに、立ち向かうも何もないだろう。
    頭逝ってるんじゃなイカ?

  11. あたしあたし 2012年07月25日 00:54 ▽返信

    銃で痛いのん嫌

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 00:55 ▽返信

    モラルの低い人間が増えた今武器の規制解除なんてしたらもう

  13. あたしあたし 2012年07月25日 00:56 ▽返信

    バンバンバン


  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 00:57 ▽返信

    せめて許可されるのはピストルのみとかそういう風にすら動かないのか……。

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 00:57 ▽返信

    銃を所持することで生まれる抑止力なんて、自滅、自爆覚悟のテロリストや無差別殺人鬼には無意味。

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 00:58 ▽返信

    一般市民に銃があふれていたら政治家や役人も少しはまともな仕事をするだろうな

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 00:59 ▽返信

    銃乱射犯に素人がアサルトライフルで対抗しても誤射で更に死人が増えるだけだろ

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 00:59 ▽返信

    銃器所持必須にしろ
    ころしあえー

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月25日 01:00 ▽返信

    銃は先制攻撃出来なきゃ、勝ち目は無いからな
    上着のポケットに手を居れただけで相手撃ち殺すくらいやらなきゃ、自衛にはならんだろ
    そもそも乱射する奴なんて射殺されるの覚悟で来てるんだから抑止力説は無効

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:01 ▽返信

    秀吉の刀狩は素晴らしい政策だったな

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:03 ▽返信

    日本が銃社会になるのは嫌だけど、アメリカが銃禁止にしますってなったらそれはそれで逆に怖いわ

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:04 ▽返信

    もう何を言っても無駄なんだろうな
    取り敢えず身近に簡単に人殺せる手段が欲しいだけとしか思えん
    まずは銃弾全てゴム弾に変えようw

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:04 ▽返信

    さすが

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:04 ▽返信

    死刑は犯罪の抑止力にならない(キリッ)
    どうかんがえても銃の抑制の方が先だと思うが

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:06 ▽返信

    確かにこれだと下手に発砲したら周りから蜂の巣にされかねないから逆に撃てなくなるかもな
    一般人は、だけど

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:06 ▽返信

    銃があれば苛めや犯罪がなくなるとか言ってる奴、違うからな
    アメリカで苛めは無いのか?あるだろ?
    乱射する奴はどの道乱射するよ

    単に犯罪する可能性のある奴が増えるだけ
    それに苛めに対し、身体を鍛えるという解決方法が怪しくなる

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:07 ▽返信

    優秀な銃器メーカーを保持するための方便だろ
    対外的に軍事優勢を持つために銃を生産、販売する市場が必要なんだよ

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:07 ▽返信

    銃所持でいつでも死の危険みたいに煽ってる奴居るけど
    んなもん包丁で適当な奴ぶち殺してやろうって気のやつとか車でつっこむかってやつもいるんだし
    そういう通り魔的なやつにあう確率なんて変わらんだろ
    手段の違いなだけで目的あるやつはステゴロだってやるときゃやんだよ

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:07 ▽返信

    >7
    グロッグ一丁とかナメんなよ。http://www.youtube.com/watch?v=FbsgHbXubGU
    これでも持って歩いてりゃショットガンなんかこわくねぇよ。

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:07 ▽返信

    既に銃が十分に流通した社会の場合は、銃の規制は不可能だな
    凶悪犯は既に出回っている分を所持することは明白なので
    結果的に自衛の手段だけが失われる状態になるでしょう

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:08 ▽返信

    ※10
    いや正しいとおもう、昔に出刃包丁持った通り魔に
    襲われかけたけどそういう場合逃げるか素手で取り押さえるしかない状況だった

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:09 ▽返信

    通り魔防げたってやつは、なぜ通り魔のレベルアップを考えないの?

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:10 ▽返信

    銃なんて先制したほうが勝ちなんだから、護身で持つのはあんま意味ないだろ。
    犯人が初弾外してくれるのを祈るしかないよ。

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:10 ▽返信

    立ち向かうも何も守る側はその前に死んでる
    立ち向かうチャンスがあるのは運良く先制攻撃を逃れた時だけだ

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:10 ▽返信

    ※28
    死ぬ確率がだんちじゃん

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:10 ▽返信

    ビビりすぎてみっともないw
    他国から見たらすげえ情けない姿晒してる事
    アメリカ人は気付いてないんだろうなww

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:11 ▽返信

    まぁ、アメ公がいくら自国民同士で滅ぼしあっても関係ねーだろ

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:12 ▽返信

    銃社会になってしまった以上全員が武装すべき、というのはまあ無くはない理屈だと思うが
    日本も銃社会になろうってのはかなりどうかと思う

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:13 ▽返信

    犯罪に使わる銃ってのは大半が「非合法」の銃なんだよ。
    そもそも銃が非合法の俺らからするとあんまりピンと来ないんだけど。
    で、銃規制をした時に規制されるのは「合法」な銃なわけ。
    だから銃規制をすると、非合法の銃で武装した犯人と確実に銃を持っていない一般市民、という図式が一定の期間続いてしまう。
    もちろんその期間を乗り越えて規制し続ければ銃犯罪も減るだろうけど、その間に無視できない犠牲が出るんじゃなかろうか。
    とまあアメリカでの「自己防衛のための銃」って理屈はそういうものだってのは理解しておいた方がいいかもね。

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:14 ▽返信

    銃規制解除しても通り魔事件が銃乱射事件に変わるだけ
    何の解決にもならない

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月25日 01:15 ▽返信

    >>85
    日本だってしっかりキチガイいるだろ
    自転車通勤してたら年に一回ぐらい幅寄せして轢き殺そうとしてくる奴に出くわすぞ
    銃が無いならクルマや包丁使うだけ

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:16 ▽返信

    アメリカでは前例があるとそれに従うパターンが多いからな

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:17 ▽返信

    日本でも銃乱射に備えて国民全員銃で武装しよう 安全装置もはずしていつでも打てるように構えておけばダイジョーブ

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:18 ▽返信

    昔TVで言ってた  イスラエルはたまにミサイル飛んで来るけど、
    それ以外は治安がいい。なぜなら街中をM60軽機関銃で武装した
    兵士がパトロールしてるから。しかも金髪の美人らしい。

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:18 ▽返信

    銃所持してるのは自己防衛の為じゃなくて 
    政府に問題があったとき市民が武装蜂起する為に銃が
    必要って権利があるかららしいよ
    いざとなったら市民革命が容認されてるトンでも国家

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:19 ▽返信

    みんな生体反応付きの小型核爆弾付きの首輪すれば良いんだよ
    全国民が着けてれば人が死んだら半径300メートル消し飛ばす破壊力があれば殺人など皆無になる。

    まあ事故や突然死でそこらじゅうで爆発事故起こるだろうけど殺人事件は日本より減るぞwwww

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:20 ▽返信

    「ボウリング・フォー・コロンバイン」で同じように銃社会のカナダが、
    アメに比べ銃を使用した犯罪率の低さについて言及してたような

  48. ※2 2012年07月25日 01:20 ▽返信

    ※32
    そう。それ。

    まさかそこに思いが行き着かない筈はないという事で、それに言及している人が少ないし、俺も※2で書かなかったけど、まさか…な。

    銃支持派は冗談で言ってるのか?

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:22 ▽返信

    ヤクザだけが銃で武装してる日本より遥かにマシだろ
    お前らが知らんだけで、日本では年間30件近く発砲事件が起きてる訳だが

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月25日 01:23 ▽返信

    大人ジェリービーンズて…。

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:24 ▽返信

    銃規制すると銃作ってる所も銃売ってる所も困るもんね
    関係ない奴が銃で死んでも痛くもかゆくもないけど、銃が売れないと困るもんね

    という類の話じゃないのか?

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:25 ▽返信

    銃で自己防衛できる件数よりも
    銃によって起こる事件の方が多くなると思う

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:26 ▽返信

    ※32
    その通りだよな。
    キチガイに刃物じゃなくて銃になって余計危険度増すだけなのに。
    しかも周りが止め様として一斉掃射して同士討ち大量発生すると思うw

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:26 ▽返信

    銃もって歩くのはいいけど刀はダメなんだぜ。
    言ってることは正しいようにみせかけてるが、実際はただの利権。
    アメではライフル協会票田として力ありすぎるから、規制のきの字もでないだけ。

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:30 ▽返信

    銃が普及してるから今更規制できないというなら
    消耗品の実弾売るのやめればいい、という発想に至らないのは何故なのかw
    全員が武装しろという発想になるのは流石に頭おかしいだろw

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:32 ▽返信

    こういうマッチョな考えもいちおうスジはとおってると思うよ。
    俺はごめんだけど。

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月25日 01:33 ▽返信

    日本が銃社会なら在日に簡単に政権とられずにすんだかもよ。

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:33 ▽返信

    抑止力とかいってるやつアホか
    一般人が銃持っても命中率なんて石投げるよりはるかに低いだろ
    関係ないやつに当たってそっからもう乱射大会だよ

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:34 ▽返信

    日本みたいにナイフまで規制するのはやりすぎだろ、殴った相手が死んだら拳まで規制すんのかw
    人間の強度とか首をちょっと捻っただけで簡単に折れるんですけど

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:34 ▽返信

    ナイフ持った殺人者に対してどうこう出来るか分からんけど
    少なくとも銃もったヤツよりは100倍マシだろ
    足速ければ逃げれるかもしれんし
    銃だとその可能性も極めて低い

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:36 ▽返信

    銃を使う人間は臆病者。

    男なら刀でどうどうと勝負すべし。

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:36 ▽返信

    >>18の言う通り、まず撃たれない為の努力をしろ
    往来で調子こいてるカスは撃ち殺されても仕方がない

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:36 ▽返信

    だったら一生抱えてろぉ!

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:37 ▽返信

    死刑が抑止力になってるか?
    それと同じ気がするよ。

    規制って一口に言っても管理の目が行き届かないところが多すぎるんだろきっと。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:37 ▽返信

    突然襲われて冷静に反撃できるやつってほとんどいないだろ
    みんな乱射しまくって死人ごろごろ

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:38 ▽返信

    アメリカとかスイスは国の成り立ちが特殊過ぎる…
    最初から民衆の国として作られたから、民衆の自己防衛意識が高い

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:38 ▽返信

    ※65
    米軍の鉄則ではその場から動かない。しゃがむのが一番出そうだ。

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:40 ▽返信

    そもそも銃の保有について憲法が保障した趣旨とか理念を考えればワシントンの規制も合憲だと思うんだ。
    アメリカの連邦最高裁は日本の最高裁より政治色強いからな…。
    そして判例法が日本より幅きかすっていう悪循環。

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:40 ▽返信

    毎回、乱射事件が起きる時には誰も所持していない不思議

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月25日 01:40 ▽返信

    1つ返納につき100万くらいやれば結構イケるんじゃない?

  71. 名無しさん 2012年07月25日 01:41 ▽返信

    ライフル教会本部で無差別乱射事件起こす猛者は出ないのか

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:41 ▽返信

    銃構えられた上で
    それでも反撃できたら立派なシティハンターだ
    でも皆そんな事出来ないで死ぬ

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:42 ▽返信

    自分自身の身を自分で守れる自立した個人が社会を構成している事が、民主主義には
    必要だという事になっているんでしたっけ。
    アメリカが出来た時にそうだったから、今もそうなっている。
    社会規範の隙間をキリスト教で埋めてしまったので今も進化論を教えないを学校がある。
    アメリカは負けないから反省できない。
    というわけでうまく行かなくなるまで突き進むしかない。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:44 ▽返信

    銃が当たり前の社会がずっと続いてるからもう銃を手放すことが恐ろしく感じられる価値観になっていそうだ
    まぁそれよりも銃関連の企業の利権関係の根が深そうだが

    ※22
    暴徒鎮圧用のゴム弾だけ認めるというのは良いかも
    ただそれでも「これゴム弾っすよwwww」って言いながら実弾を持ち歩く輩が結構いそうだからなぁ・・・
    なんにせよ自己防衛のために実銃実弾ってのはちと現代の先進国ではぶっとんでる気がする

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:45 ▽返信

    白人とアジア人じゃ元々持ってる凶暴さの程度が段違いだから意識も違ってくるんだろうね

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:46 ▽返信

    銃の規制っても一度普及した以上は規制なんて不可能だろって話
    なら現状のままだらだら呆けるか武装するくらいしか無いわな

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:46 ▽返信

    キチガイに見えても、実際世界の現実はまさにこれなんだよな。
    隣が武装してるから抑止でこっちも持つって考え、人間はホントにアホだ。

  78. まさにコミックブーム 2012年07月25日 01:49 ▽返信

    |д゜)<Guns don't kill people. I do!!
    銃は人を殺さない、俺が殺すんだよってね・・・。

    まあ、原住民を狩り感覚で虐殺する犯罪者や食い詰め者が作った国だから

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:49 ▽返信

    銃とかゲームの中だけにしとけよ
    今のグラじゃ満足するだろ

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:50 ▽返信

    普通に手榴弾が落ちてて、物置にロケットランチャーを隠し持ってるような
    我が県に比べたら、自営のため(笑)なんて言ってるアメリカなどまだまだだな

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:51 ▽返信

    >>85
    韓国系の銃乱射事件が何件も起こったわけだが、身近に日本人がいたら真っ先に撃たれるだろうね・・・
    ある種の真性なわけだから

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:51 ▽返信

    銃を規制するべきだっつーの

    あんな人殺しの道具持つものではない

  83. まさにコミックブーム 2012年07月25日 01:55 ▽返信

    ※74
    因みに、昔捕虜獲得と無駄な殺傷を減らすためにゴム弾を実践で使った戦争があったんだが、撃たれて捕虜になった屈強な兵士たちは苦痛にのたうちながら口をそろえて「殺してくれ」と泣いて懇願したそうだ。
    対人用に軟弾頭弾禁止したのも、殺傷力が高すぎるからなんだぜ

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:56 ▽返信

    米82
    やるなら一気にやらないとなあ
    しかも軍隊使うのも覚悟しなきゃいけない。

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:57 ▽返信

    誰でも銃を持てるという事は、キチガイでも銃を持てるという事に気付かないアメリカ人。
    向こうにはきっと「キチガイに刃物」という諺が無いのだろう

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:59 ▽返信

    誤射、巻き添えが増えるだけ
    映画館や学校とか人が多い所で撃ち合って身を守る側は犯人だけにきっちり当てられる腕あんのかよw
    無差別犯人なら誰でも狙えばいいわけで

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 01:59 ▽返信

    ※45
    別に理屈としてはそれほどおかしな事じゃないと思うけどな
    軍や警察の暴走に備えてるだけでしょ
    そんなのに備えるために銃規制しないでこういう事件増えるってのは俺は嫌だけどさ

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:00 ▽返信

    ※39
    ぶっちゃけ、行政も警察力も充実してきた現代国家のアメリカで、過渡期が云々ってのは甘えだろ。
    本質は、純粋に自由に銃持たせろってことにあるとしか思えないわ。
    今まで存在していた権利や自由を制限するのは大変だとは思うけど。

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:03 ▽返信

    ※59
    プロボクサーとか、プロの格闘家は拳まで規制されてるだろ、既に
    日本だけじゃない、アメリカだってそうだぞ。
    プロの格闘家が試合以外で拳を振るうと凶器扱い。
    そして素人じゃ、そんな簡単に素手で人は殺せないから安心しろ。

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:06 ▽返信

    滅茶苦茶やwww
    全員が武装したら?状況によっては誤射一発で銃撃戦になるよ。
    この中に一人乱射しようとしてる人がいまーす→全員に自衛用の銃配布→誰かが誤射→恐怖から応射→銃撃戦
    みたいな。それにある程度予想してないと銃で襲われた時に抜く余裕なんてまずないだろwww

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:06 ▽返信

    銃は規制するべきだと思うけど、アメリカの肯定派を短慮すぎと断言してる奴自身が短慮だわ。
    日本とアメリカの事情は違う。文化や歴史、地理関係からくる問題とかを理解した上で言ってんだろうな。
    そんなんじゃ日本の捕鯨に反対してる外人と変わらんぞ。

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:07 ▽返信

    日本の常識で考えるのが間違い

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:07 ▽返信

    最後の一人がアメリカ大統領だな

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:08 ▽返信

    悪い事に使われるものは何でも規制、が正しいってのもおかしいと思うんだがな

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:09 ▽返信

    全員が武装したら犯罪者はより強力な武器を手にするだろうな

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:09 ▽返信

    もし銃社会だったら秋葉原の奴もミンチにできたとかいってるのがいたが
    もし銃社会だったら犯人も反撃されないように車で突っ込んだ後自爆とか
    更なる凶悪な手段を考えるだろうから安易にそうだとはいいきれん

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:12 ▽返信

    今までバラ撒いた大量の銃器を回収するのが面倒なだけだろ

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:14 ▽返信

    >>日本でも皆が銃を持ってれば
    >>秋葉の通り魔も蜂の巣になってたはず
    >>銃刀法などという悪法は今すぐ廃止しよう

    その場合、アキバの通り魔が銃をもって現れるという事になぜ気付けないのだろうか…
    ナイフだからあれですんだのに、アレがショットガンやアサルトライフルだったら…

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:15 ▽返信

    1公共の場所で銃声がしました
    2その場の全員が即座に身を守るために銃を抜きました
    3さて最初に撃った凶悪犯は誰でしょう?

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:17 ▽返信

    さすが全米ライフル協会wwキチガイ道を突き進んでるなw

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:20 ▽返信

    アキバの通り魔を蜂の巣ってw
    まわり皆、撃たれて死んでますがなw

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:25 ▽返信

    核の傘とか言ってるヤツは馬鹿なのかな

  103. 名無しさん 2012年07月25日 02:28 ▽返信

    州によって法律が違うんだから、実験で銃を許可無く持てる州を作ってみたらどうかな?
    むしろ銃携帯を義務にするとか。
    それでどうなるか試してみればいい。

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:33 ▽返信

    核の理論とはちょっと違うんだよな
    相互確証破壊が成り立ってない

    1vs1で必ず相打ちになればいいんだが、
    銃の場合は不意打ちされたら反撃できずに終わってしまうパターンが多そうだ

    更に国と個人では立場が違う、個人だったら立場を放り投げることだってあるが
    国の場合はそうはいかないしな

    それを同じ手段で防ごうとするのはどうかな、思いつかないけど他にいい方法があるんじゃないかな

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:34 ▽返信

    銃があろうとなかろうと、人を殺す気があるならボールペンですら凶器になるじゃん?
    銃よりそれを使う人間に問題があると思うけどなぁ。物が勝手に動くわけじゃないんだから

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:35 ▽返信

    まあ銃を規制しても基地外へ銃が流れる事を微塵も阻止出来ないであろうアメリカではそれが正しいだろうな
    要するに 手 遅 れ という奴だ

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:36 ▽返信

    一般市民が武装するとかマジキチ。
    乾燥した空気の中でガソリンを充満させるようなもの。人間の殺る気が火種なら武器は燃料だ。

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:36 ▽返信

    銃を携行する権利を認めても、銃で自由に人を殺傷する権利を認めないなら、
    結局のところ、一般人の被害者が増えるだけでしょ。

    もし各人の判断で人を殺傷していいなら、それはもう修羅の国。

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 02:57 ▽返信

    全米ライフル協会はぶれないな

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 03:02 ▽返信

    売ってる側の仲間であろう人間がそれを言ってもな

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 03:07 ▽返信

    護身用には前テレビで見た撃って当たると
    電気ショックが流れる奴でええやん、もしくは強力なゴム弾とか
    んで全面的に銃を規制すれば犯罪かなり減りそうな気がするけどなぁ

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 03:16 ▽返信

    銃を無くしたら、バールとかハンマーで暴れてそうだな

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 03:19 ▽返信

    男なら拳一つで勝負せんかい!

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 03:22 ▽返信

    ※89
    お前は漫画・アニメの見過ぎ、素人でも充分頭蓋骨は割れる
    人間の骨密度は鉄筋一本より弱いんだよ、アホ

    お前みたいなアホが、素人に喧嘩で殴られて当たり所が悪くて死ぬw

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 03:31 ▽返信

    しかしこんだけ被害が出る前に反撃する奴とかいなかったのかね。
    だったら護身用に携帯するのも結果的に役に立たなかったということか。

    けど自分の身は自分で守る、だから銃の所持の権利をもたせるという
    考え自体はすごく説得力があってよく理解できるんだけどな。

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 03:33 ▽返信

    格闘技のプロってのは痛そうに見えても
    死にはしない程度の攻撃を熟知してるからプロなんだよ
    ツームストンパイルドライバーとか本気でやってたら、棺桶幾つあっても足らんわ

    銃も同じでプロならば急所を避けて即死しない肩口や太腿を意識的に撃つ
    だが素人は急所を躊躇なく撃つ、どこを撃つと死ぬかを素人は教育されていない
    従って素人の生兵法の方が何倍も危険

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 03:39 ▽返信

    こういうのは中途半端が一番危ない気がするかな、銃を規制するかもっと普及させて全員に携帯させるか極端にしたほうが被害を最小に防げると思うわ。

    でもアメリカは銃が普及してるって割りにはいざという時にみんな携帯してないよな、家に置きっ放しだと意味ないやん。

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 03:40 ▽返信

    ちなみにTVドラマで警官が平気で水平射撃かますが
    実際には威嚇を1発発射した後に足元を狙って斜め下に撃つ
    水平射撃した弾丸を外すと、そのまま直進してあらぬ所に当たるからなwww

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 03:44 ▽返信

    狙撃中で遠距離から銃乱射されたらどうするのっと

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 03:46 ▽返信

    日本人には根本的に銃に対する免疫が無くて心の抑止なんかが働きにくいから
    もし日本人に自衛手段をもたせるならより脅威性を認識しやすい刀を持った方がいいと思う

    日本人はまず町中で銃口向けられても反応できないだろ?慣れてないから
    なら、昔からの力の象徴ともいえる刀を持とう

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 03:50 ▽返信

    真面目な話立ち向かうってどうすのだろ、AKくらいの弾を防げるだろ今の防弾服って。
    皆して防弾チョッキ着込んで相手を確実に殺傷出来るグレネと対物ライフルでも抱えて街中を歩くの?。

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 03:54 ▽返信

    武器を携帯して良いわけだから
    実際それをぶっ放すまで、なんら違法では無いわけだ
    問題は、ぶっ放した時にはもう取り返しのつかない事態になっているということだよ
    いきなり撃たれたら運が悪かったと思うしか無いと言う事。
    自衛もクソも無い。

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 03:57 ▽返信

    護身用の武器だったら催涙スプレーとかがいちばん合理的じゃないかな?
    銃が既に普及しているアメリカはともかく、日本ではそれで十分。
    将来治安が悪くなったら催涙スプレーを配給すればいい。

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 03:58 ▽返信

    誰か一人が殺されてる間にみんなで犯人ぶっ殺せ、てのがメリケン思考

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:00 ▽返信

    要するにライフルを売るの止めるか、ライフル弾頭を拳銃弾の様に丸くすりゃ良いだけ
    後はケブラーやアラミド繊維で出来た私服でも着ればえぇがな
    防弾チョッキの重量は防弾プレートが重いだけ

    実質当たって死ぬのが頭だけになるので死傷率は半分くらい下がる
    銃は素人が思ってるほど強くない

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:01 ▽返信

    あいつらは撃つの大好きだからな。
    ゲームなんかでもFPSとか殺人描写ばっかだし、お似合いでしょう。
    銃所持者の気違いが及ぼす被害の大きさは歴史が証明してる。
    いきなり撃たれて反撃なんて無理。

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:01 ▽返信

    アメリカは紛争地域
    国連軍を派遣して管理すべき

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:02 ▽返信

    世にも奇妙な物語であったなあ。草薙が主演の回だったと思ったけど。
    冴えないサラリーマンのところに何故か拳銃が届けられて、それ隠し持って「俺はいつでもお前らを殺せるんだ」っていう優越感に浸って生活していたある日、ついに我慢できなくなって上司を殺そうと銃を出したら、社内の全員から拳銃向けられるって話。
    実は日本でも拳銃所持が自衛のために義務化されるようになってたんだけど、ニュース観ない主人公だけ知らなかったってオチ。

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:04 ▽返信

    チャールトンヘストンってまだ生きてるのかあのキチガイ
    あいつらテロテロ騒いでるけど年間に銃で殺される人間のほうがテロの被害者より遥かに多いだろ

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:05 ▽返信

    武器は攻撃のためにあるもの、自衛なんて詭弁だよ。
    撃たれたら終わりなんだから、相手より先に撃たなきゃならない。

    相手が撃つ前に、どうやってそいつが犯罪者だと判断する?
    誰でも銃を携帯できるのだから、撃つまでは普通の人。
    相手が撃つ動作に入ってから素早く撃つのか?馬鹿馬鹿しいw

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:05 ▽返信

    後、日本人が銃の威力を勘違いするから
    ハリウッド映画の銃の描写を常識的な範囲に差し替えろw

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:08 ▽返信

    銃について語る時にいちいち「素人が~」とか言っちゃう人を見ると微笑ましくなるw

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:12 ▽返信

    ※122
    ルール上携帯できるとしても、犯人に対抗するには射撃の訓練も必要だし
    そこまでのレベルに達している人がどれだけいるか。
    しかもわざわざ映画館に重い手荷物を持っていくとなると、
    モチベーションはかなり必要だな。

    けど、実際巻き込まれて殺されそうになった状況を想像すると手元に
    銃があればと思うだろうな。

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:12 ▽返信

    殺傷力の強い武器は即命のやりとりになるから取り返しがつかん、禁止した方が良い。
    しかしアメリカ人は核を他の国に持たせないようにするくせに不思議な連中だ
    銃は自衛のために皆が持つべきだと言う。
    キチガイに先に撃たれたらおしまい、という点で何ら変わりは無いのに。

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:12 ▽返信

    だってお前ら銃弾が掠っただけで人が死ぬと思ってる素人だろwww
    むしろ銃は刀剣に比べて殺傷力は低いんだが

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:13 ▽返信

    夏ですね

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:14 ▽返信

    お前の頭がな

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:16 ▽返信

    銃弾の着弾面積より、ナイフの切断面積の方が広いので、ナイフの方が殺傷能力は高い
    銃弾は言ってみればデカイ針で刺してるだけ

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:20 ▽返信

    そもそも拳銃弾は特殊防弾繊維などの繊維質を貫通できないので
    衣類で覆う部分は完全に防げる、アメリカで問題になっているのは、それすらも貫通する軍用アサルトライフルを店頭で売る必要があるのかという事

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:22 ▽返信

    まぁアメリカ人は悪人の撃つ弾はなかなか当たらず、ヒーローが撃つと全弾命中
    って感じの映画みたいなイメージ持ってるんじゃね?
    だから銃あれば身を守れるとか信じてるんだよw馬鹿だねぇw

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:25 ▽返信

    ※140
    お前の目の前に銃をぶら下げてる3人組が居て、颯爽と銃を抜いて一瞬で全員撃ち殺せるとでも?
    馬鹿な考えはやめようと思いとどまるのが先だろ

    お前の発想の方が余程野蛮

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:27 ▽返信

    「俺も殺せるし、あいつも殺せる、だから互いに争うのは止めよう」となるのが普通だわな

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:29 ▽返信

    結論から言うと、日本人は腹の底では何者も信用してないってこった
    だから他人が武器を持つのが怖くて仕方がない、相手は引き金を引くつもりもないのにな

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:29 ▽返信

    拳銃社会に世界平和とか語って欲しくないわ

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:29 ▽返信

    ※135
    というか、そういう発言が痛々しいって話だと思うがな
    「銃弾掠っただけで死ぬとか思ってるww」ってお前ちょっと人を馬鹿にしすぎ

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:30 ▽返信

    銃乱射は朝鮮・韓国人の十八番じゃん。w
    戦争でもやってくんないかな・・・。ww

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:30 ▽返信

    実際、人間不信の上に馬鹿なんだから仕方がない

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:34 ▽返信

    XMENのような銃弾を発射するミュータントが自然発生したら、お前らどうすんの?
    ミュータントの迫害でもするの?

    この先、人類の文明が発達すると地球消滅レベルの危険技術がわんさと出てくるんですけど
    危険な技術は全部封印して、原始人みたいに洞穴で暮らすの?

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:36 ▽返信

    米国内の銃での死者数より、虐殺国家共産支那では少数民族が支那人に殺されているのだが、それは全てスルーですか?

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:36 ▽返信

    そもそも自動車事故の方が圧倒的に死者の数は多いので、銃を規制する前に車を規制するべきでは?

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月25日 04:36 ▽返信

    また犯人は漫画コミックヲタのヌケサクか

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:38 ▽返信

    思い留まるのはあくまでも普通の思考の奴であって
    そういう奴は相手が銃を持ってなくても撃たない。

    実際殺しをやっちゃうのは多少なりともおかしい奴だろ。
    日本だと通り魔とかやっちゃう奴らだよ。
    そういう奴らがマシンガン持ってたら、いくら周りの人間が銃持っててもすげえ人死ぬだろ。

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:39 ▽返信

    有効的な反論も出来ずに現実逃避しだす、カスwww

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:40 ▽返信

    日本で銃を作る技術を持ってる会社ってどこ?

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:40 ▽返信

    ※152
    日本の通り魔は自動車で轢き殺すよな、自動車規制しろよwwww

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:43 ▽返信

    ※155
    お前なwww下らねえwww
    じゃあ銃に乗って移動してみなwww

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:44 ▽返信

    じゃあ俺コンニャク畑で武装するわ

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:45 ▽返信

    そのうち採掘現場の巨大ダンプで街に突っ込む奴が出るに2ぺそ

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:46 ▽返信

    ※156
    これがアニメ脳かwww

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:48 ▽返信

    銃が普及すれば失業対策にもなり社会不安が減少する

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:49 ▽返信

    アメリカの銃による死者数が1万人で
    日本の自動車による死者数が5000人なんだから大して変わってないぞ
    アメリカの人口は3倍なので、3でかけると自動車の方が死んでる

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:52 ▽返信

    まぁ、日本の年間自殺者数3万人からすりゃなんでも少ないけどな
    自殺するのに銃を使っていると考えると、人口3億人で死者1万人ってむしろ少なくね?

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:52 ▽返信

    私も二丁持っています。
    日本でも銃の所持はさほど難しくないです。
    無差別に持たせないのが、アメとの違い。
    まともな人なら規制はなく、持ちたければ持てるので
    理由無き所持。は規制する必要がある。

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:54 ▽返信

    事故と殺人比べてもなぁ。
    銃がどれだけ社会に貢献したか、自動車がどれだけ社会に貢献したかを数値化できれば
    比較が可能かもしれんが、、無理だろ。

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:54 ▽返信

    事件はセンセーショナルだけど、相対的な銃での死者数は社会を揺るがす
    ほどでもないような感じかな。
    アメリカという国の文化とかを考えると、それよりも銃を持つ権利の方が
    価値観としては上位に来るのはまあ妥当かな。

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 04:56 ▽返信

    アメリカ人なんて建国から銃と共に過ごしてきたわけだし別にありだと思う
    そもそも日本の価値観で判断するのは早計過ぎる

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:00 ▽返信

    ピストルは平和の象徴
    ピストルの悪口を言うやつは危険分子

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:01 ▽返信

    カトリック系の所だと未だに拳銃振り回して警察に「射殺」してもらって宗教的なNGである自殺を遂げる所の統計なんて出してもねぇ

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:04 ▽返信

    まぁ銃所持に反対の奴らは日ごろから人の恨みを買ってる連中なんだろうな
    おれは、後ろ暗いことが何もないから銃所持には大賛成だ

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:04 ▽返信

    結局殺すつもりの奴が一番強いだろ。訓練もして強力な武器も仕入れて。
    一方多くの一般人は訓練も大してしていないし、拳銃くらいしか持ってない。
    そもそも銃を携帯していない人間の方が多い。

    武装に格差がありすぎるんだよ。殺す側の方に有利すぎる。
    銃の携帯を許すのは賢いやりかたとは思えない。

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:05 ▽返信

    紛争地帯やテロ・反政府活動以外では、タイとかその他の国で銃規制が緩くて、持ちたければ簡単に買える国でも10人20人死者が出る無差別銃乱射が毎年恒例(下手すりゃ年2・3件)の国はそうは無い。

    結局ダメリカがおかしいんだよ

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:06 ▽返信

    規制緩和に反対の人間を一度調べてみたらいい
    犯罪の一つや二つは出てくるぞ

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:06 ▽返信

    そう。ずっと封建社会やってた日本と違って、
    何も無い新天地で自分達で建国してルールも作ったわけだから。
    その精神が今も受け継がれてる。

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:09 ▽返信

    ※170
    おまえは抑止力って言葉を知らないようだな

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:11 ▽返信

    誰もが銃を持ってるかもという社会でないと、あの広大な土地で平穏は得られない。
    銃がないなら、強盗や略奪が凄まじく起こると思う。

    別に実際に持っていなくてもいい、「持ってるかも?」と思わせるだけでいいんだ。
    というか、あれだけで回ってるのに、たまにしか事件が起きないだけ凄いと思わないかい?

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:12 ▽返信

    ピストル反対とかwwwwwwwwwwww
    エセ平和主義者沸きすぎバロスwwwwwwwwww

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:13 ▽返信

    ※174
    もちろん知っている。抑止力は万能じゃないぞ。
    事件を起こすような奴はその抑止力を無視するような奴だ。
    キチガイが一人でも居れば抑止力は意味を持たないぞ。

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:14 ▽返信

    ピストル反対する人って、原発反対してるバカと同じ気がする
    何でも反対すればカッコイイと思ってるガキなんだろうな

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:15 ▽返信

    日本で銃所持を認めるのは今のところはやめたほうがいい。
    デメリットが多すぎる。第一、外に出たくなくなる。

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:17 ▽返信

    全員武装するのと、全員武装しないのと、一緒か?
    じゃあ武装しない方が楽じゃね?銃重いし。

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:17 ▽返信

    アメリカは革命権だったかを保証されたたよな
    国民の権利が政府によって侵害された時武力で対抗できるという内容。
    国の成り立ちからすると普通の権利なんだろう。
    でも移民にまでホイホイ認めるとか危険だよな。

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:25 ▽返信

    一般人が身を守るために銃を持つメリットよりも
    犯罪者が犯罪をするために強力な武器を手に入れる事を防げない事のデメリットの方が
    明らかにでかいと思う。

    戦争のために強力な武器開発して持って良いと思うんだよ。必要な事だからね。
    でも一般人に武器持たせる必要は無いよね。

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:26 ▽返信

    銃声がしたら伏せろ!射線に犯人が立ってたら撃たれる前に撃て!
    抑止なんて理想論じゃなく、被害の拡大をその場にいる市民で防がせるクールな現実論だ。
    隠し持てるような拳銃は規制し、皆が皆ライフルを担いで過ごす素敵な風景を作れ。

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:26 ▽返信

    日本の銃刀法は刃渡りが何センチを一ミリでも超えたら警察の点数稼ぎで
    逮捕というあれは納得いかない。そのへんは緩くしていいと思う。

    けど、刃物と銃を比べると攻撃力は明らかに銃のほうが上だってことぐらいは
    俺もバイオハザードやって分かっている。だから銃は禁止がいい。

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:29 ▽返信

    ※180
    不所持の方が楽だけど全員が持った方が景気対策になる
    さらに銃関連に税金をかければ国家財政にも寄与できる

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:30 ▽返信

    ※185
    天下り団体が増えそうだけどな

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:32 ▽返信

    極端に言うと「全ての国が抑止力のため核を持つべき」
    と核兵器屋さんが言うております。という事だよな。

    ありえんw

  188. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:35 ▽返信

    銃で簡単に強盗とか出来ちゃうのがなぁ
    日本なら包丁とか棒っきれで何とかなるかもしれんけど
    銃突きつけられたら何も出来ねえ
    後勝手なイメージだけど
    人を刺すのはものすごい覚悟が要りそうだけど
    引き金を引くのは何かの拍子に引いちゃいそう
    なので軍、警察関係と猟師以外は実弾規制してゴム弾だけ店で売れば?

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:37 ▽返信

    BB弾で我慢すれば良いじゃん。

  190.   2012年07月25日 05:49 ▽返信

    規制があると銃所持した奴に対抗手段がない
    身を守る自由が奪われてる事に気づけ馬鹿日本人め

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:55 ▽返信

    サンディエゴで戦車盗んで暴れたりキルドーザーみたいに暴れた奴らも市民は戦車を所持してないから対抗手段が無かったね

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 05:58 ▽返信

    日本も今更武器おkにはなれない
    おkにした途端、タガが外れて殺しまくる馬鹿が出てくるのは確実
    まあ死んでくれた方がいい奴も多々いるがそうでない弱者もそれ以上に犠牲になる
    それくらいなら今のまま禁止にしておくべき
    それと同じでアメも今更銃禁止にゃできないんだろ

    まあエアガンとか持ってても厚着されたら効かないしな
    それなら木刀でも用意しておいた方が効果的

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 06:00 ▽返信

    全員が銃や戦車で武装しなくても良いように
    一般人の武器の携帯を禁止して、警察や自衛隊が武装してるんだろ。

  194. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 06:07 ▽返信

    外に持ち歩くのを禁止して
    家の中では原則自由で自己防衛でおk
    簡単な事なのに。

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 06:09 ▽返信

    どうやって外に持ち歩いてないか取り締まるんですか?

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 06:11 ▽返信

    おい貴様、その不自然な膨らみは何だ?

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 06:15 ▽返信

    ※190
    俺自身は今のところ身を守る自由が欲しいという切実な思いはないよ。

    身を守る自由を軽視しているわけじゃないからね。代償がでかいだけ。
    今後もし治安が悪くなって犯罪者に銃が普及するようになったらそれを考えような。

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 06:19 ▽返信

    銃が嫌なら移住しろ

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 06:22 ▽返信

    アメリカは警察が信用されて無いって事か
    銃を禁止して取り締まる能力もない、銃を持った犯罪者から市民を守る能力もない
    と思われているって事だよな

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 06:23 ▽返信

    アホすぎる
    全員が銃を携帯してたところで、いきなり乱射するアホに反撃なんてできるわけがない
    実際に一般市民が銃で応戦して犯人を射殺しましたなんてあるのか?

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 06:30 ▽返信

    アメリカはしばしば企業の利益のため市民の利益を犠牲にするからな。
    良くも悪くも徹底した資本主義だよ。
    合理的な理由じゃなく、利益と既得権益のための理屈なのは明らか。
    アメリカじゃそれが正義。利益と多数決が全て。

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 06:40 ▽返信

    >>200
    少なくとも乱射事件ではまったく聞かないよな。
    明確な殺意を持って突然乱射してくる奴に反撃なんてできるわけがない。
    銃入手が容易であっても、普段持ち歩いたりしないだろうし、持ってても使えない。
    それより明確に殺意を持った奴が容易に銃を入手できることのほうが明らかに問題だよ。

    秋葉の事件は防げたとか、アホか。
    犯人の使う武器が銃になって犠牲者が増えるだけだろ、どう考えても。

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月25日 06:42 ▽返信

    銃があれば京都や秋葉の犯人も止められたとかぬかすアホはなんで相手だけナイフ維持の前提なの
    一般人以上の銃になるに決まっているのに

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 06:51 ▽返信

    犯人が銃を撃つ→それを見ていた人が自前の銃で犯人を撃つ→銃声を聞いて駆けつけた男が犯人を撃った男を撃つ→そのタイミングで通りかかった男がさらにそいつを撃つ→エンドレス

    で、裁判じゃ誰が犯人で誰が正当防衛かの立証が困難を極めるわけだ。

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 06:51 ▽返信

    産業として成り立ってるから絶対に銃廃止なんて言えないんだろうね。
    それを言ったら誰であっても政治生命終わりそうだ。

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 06:52 ▽返信

    一方、強盗はランチャーを持ち込んだ

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 06:55 ▽返信

    日本の通り魔の犠牲者は数人だが、向こうの銃乱射は数十人単位で亡くなるからな
    その時に誰かが銃で防衛したかと言えば、誰もしていない
    映画見に行くのに自衛用の銃なんて持っていってたら、楽しめんわ

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 06:57 ▽返信

    銃があれば京都の通り魔は防げたという奴、じゃあなぜ向こうの銃乱射事件は防げてないの
    結局銃持ってるのはキチガイの方だけじゃん

  209. 名無しさん@ニュース3ちゃん 2012年07月25日 07:00 ▽返信

    銃を使ったあらゆる犯罪行為を合法化すれば良い

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 07:02 ▽返信

    こういうヤツは危険だから撃ち殺すしかないなw

  211.   2012年07月25日 07:02 ▽返信

    仮に銃の形態が許可されても
    ・凶悪犯や池沼が容易に銃を所持できるようになり犠牲者が増える
    ・無差別殺人鬼にであったら大抵の市民は銃で応戦する前に逃げる
    ・むしろパニック状態の現場の中あちこちで発砲が起こり被害がさらに広がる可能性も

    3人以上殺した通り魔は拷問で狂死させるか餓死させるかして
    後に続くバカが出ないよう見せしめの極刑にするしかないわな(・ω・)

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 07:03 ▽返信

    銃だから駄目なんだよ
    核兵器がないと戦争が起こるって学んだだろ?
    つまり、個人が核武装すれば平和になる

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 07:10 ▽返信

    よし!日本も刺青を合法にすべきって騒いでるんだから。銃も合法にしようぜ!

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 07:13 ▽返信

    実弾の販売に規制をかければ良い。
    代わりにゴム弾。

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 07:16 ▽返信

    軍の暴走に対する抑止力としてだろ。強盗とかに対する抑止力なんて思ってない
    そのために時々キチが乱射するのを我慢してるだけ

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 07:20 ▽返信

    実際のアメリカじゃ
    ・回りに気付かれないように銃突きつけられる犯罪が多い
    ・若いDQNが簡単に銃ちらつかせる「理髪店で散髪終わって持ち込んだ新聞持って帰ろうとしてたら若いあんちゃんが見てた。
     『それ俺のだけど』と言ったらポケットから拳銃出してきたので『どうぞお読みください』」
    なめんどくさい事になってる

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 07:23 ▽返信

    合衆国発足当初はそんなことも考えてたみたいだが、今は軍隊の武器と市販の武器とは性能が違いすぎる
    軍隊の鎮圧は軍隊に任せるべきだし、全部が寝返ったらどうしようもない。

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 07:33 ▽返信

    人を殺すのは銃ではない。人だ。

    byライフル協会

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 07:35 ▽返信

    フルオートショットガンとか自動小銃とかが店で買えるアメリカ・・・お前ら何と戦う気だwww やはり宇宙人が攻めてくるとかゾンビが大量発生するとかを念頭に置いているのかwww

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 07:40 ▽返信

    銃社会って言われる割に乱射事件の時に
    犯人と市民で銃撃戦になる事って無いよね、あまり意味無いんじゃない

  221. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 07:42 ▽返信

    戦前日本は刃物に寛容で銃には厳しかったらしいな。

  222. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 07:43 ▽返信

    あほだよなw
    銃乱射に対して銃でどうやって身を守るんだ?w
    乱射してるやつに銃で対抗したとして、他の大多数から見りゃどっちが乱射犯かわかんねえだろ
    でそいつを見たやつが銃持ってるやつ手当たり次第ぶち殺す

    最期に残るは死体の山とユダヤの銃を売って手に入れた札束

  223. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 07:47 ▽返信

    なんだかんだ言っても利権でしか無い訳だ

  224. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 08:09 ▽返信

    ある一定の割合でこういう犯罪が生まれると考えた場合
    抑止方法は教育くらいか。

    大津の事件の加害者のモラルの無さは天然級だし
    こういう人種に「思いやり」を持たせる教育って可能だろうか?

  225. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 08:10 ▽返信

    一発目の銃声の絶対値を減らしていこうとは思わないんだね。

  226. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 08:17 ▽返信

    けっこう前になるけど服部夫妻というのがアメリカでの銃規制を掲げて活動して、一般市民の自衛のための銃を手放す運動をしてた
    結構手放す人がいて日本でも大々的に報道されてたんだけど、自衛のための銃が手放されても犯罪に使うための銃が減るわけじゃないからすぐに普及率が元どおり
    銃の販売店がもうかっただけだった

    販売店の店員のコメント「日本とは社会が違う。一般市民に捨てさせるんじゃなく販売方法を変えるとかしなきゃ買い直すだけ。勝手にすれば」

  227. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月25日 08:18 ▽返信

    日本の平和ボケした国民がいきなり銃持っても、結局銃向けられても報復すら出来ないだろ。「撃たれる前に撃て」が基本だからな。
    てか銃持ってもただヤクザの犯罪が多くなるだけだろ。反社会勢力って割には国民なら金を奪い、政府や警察の一部と繋がっている腐敗の集まりだし。

    国民に銃持たすなら、軍事並みの訓練が必要だ

  228. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 08:20 ▽返信

    日本で適用したら自殺者が増えて、
    最近アメリカで乱射しまくってる朝鮮人が暴走するだろ

  229. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 08:33 ▽返信

    日本から以前に自分の部屋から出たくないんだろwwww

  230. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 08:34 ▽返信

    ※3
    ストッピングパワーの低い銃では相手を止めきれない。
    だから最低限相手を殺しきれる殺傷能力を持たないと護身用として使えない。
    安価小型軽量高威力低反動高精度な銃が護身用としてベスト。
    (そんな都合の良い銃無いけど)
    ※19
    アメリカだと上着のポケットやカバンに急に手を突っ込むのは銃を取り出す
    仕草として射殺されても文句言えないんだけど、実際それで警官や警備員に
    射殺され正当防衛が通った事例が多々あるし。

  231. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 08:37 ▽返信

    1年間毎日こんな事件が続いたとしてもアメリカは変わらんだろうなぁ

  232. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月25日 08:40 ▽返信

    米230

    まさに撃たれる前に撃てだなヽ(・∀・)ノ

  233. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 08:42 ▽返信

    銃の乱射事件があるたびに自衛のために市中に銃が普及するなら泥沼だよな
    銃をもつ必要のない社会を目指すべきではないのか?

  234. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 08:49 ▽返信

    完全に悪循環 銃器メーカーは売上伸びて喜んでるらしいがが本当にこれでいいのか

  235. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 08:49 ▽返信

    移民やメキシコからのヒスパニック系など米国社会に完全に溶け込んでいない層は、アメリカの活性化に不可欠だから自衛の為に銃が必要なんだな。

    日本ではヤクザや在日から身を守るために法が必要なように、アメリカでは首切りするような犯罪者に対抗するために銃が必要なだけ。

    銃を無くしてリスクを増大させるより、多少の損失は覚悟の上で社会の秩序を維持するほうが得るものは大きい。

    まあ、銃は産業でもあり、文化、歴史でもあるだろうから、実際銃を無くす社会は実現困難だろう。
    日本人にとっての日本刀のようなものなんじゃないのかな。

  236. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 08:53 ▽返信

    そんな社会になったら、ちょっとした音を銃声と勘違いして銃を抜く
    →他のやつがそいつが発砲したと思う
    →殺し合いが始まる
    みたいなことにならんか?

  237. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 09:01 ▽返信


    もともとそういう国なんじゃないの?
    それにそういったことに対する事例を学習とかしていそうだしな。
    日本の避難訓練みたいに。

  238. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月25日 09:13 ▽返信

    >>9はバカ過ぎw
    なら犯人だって銃持つだろ!
    世の中に武器なんて無くなってしまえ

  239. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 09:18 ▽返信

    ※220
    乱射事件じゃなきゃ被害者が反撃しているケースがちょくちょくあるけどね
    コンビニ強盗にショットガンぶっ放したり、家に押し入ってきた強盗を蜂の巣にしたり・・・

  240. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 09:29 ▽返信

    無法であったが、今となっては正しい方向。
    今更防げない。

    全員が銃を持っているという認識でいれば、教育がうまくいけばいい方向にいくよ。

  241. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 09:34 ▽返信

    全米ライフル協会(NRA)の連中にむけて銃乱射する奴はまだでてきてないのね。

  242. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 09:53 ▽返信

    銃を規制しろなんてアメリカで言ったら、暗殺されちゃうんでしょ?

  243. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 09:55 ▽返信

    基本的に銃砲店の利益代表ってのはマジらしいな

  244. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 09:57 ▽返信

    >>18
    >相手を慮るし傲慢に振舞ったりすることへの戒めになる
    アメリカ人のどこにそんな意識があるんだよwww

    >>98
    >日本でも皆が銃を持ってれば秋葉の通り魔も蜂の巣になってたはず
    その前に被害者の数が倍増してるだろ。
    秋葉以外の殺傷事件全般でも被害が掛け算されるわ。アホか

  245. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 09:58 ▽返信

    男は素手だろ。

  246. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 10:01 ▽返信

    >19:コドコド(西日本):2012/07/24(火) 22:13:13.95 ID:ifjcPGhf0
    >ハンドガンじゃ自衛としても火力不足だから
    >国民全員でアサルトライフル提げて自衛しながら街を歩きましょうってかw

    >それどんな戦場だよw

    ホントこのコメントの通りだよな。コロラドの事件では犯人がアサルトライフル、ショットガン、拳銃2丁にスモークグレネードまで持ってたんだから。
    ……観客全員がアサルトライフル持ち込んでても、死者ゼロは無理だったろうな。
    (ヤツは怪しい)ピキーン
    とかいっていきなり撃ち殺しでもしない限り。

  247. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 10:04 ▽返信

    日本でも銃解禁しろって言うヤツは、
    一般市民だけが銃を所持して犯人はナイフで来るとでも思ってるのか?w一番ごついの選ぶわ

  248. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月25日 10:06 ▽返信

    男は素手だろっキリッ

  249. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 10:07 ▽返信

    ※39

    コロラドの事件は「合法的に」アサルトライフルを手に入れているぞ。
    ライフル弾をフルオート射撃する機能って、「護身」に必要か?
    仮にそんな状況にあったとしても、「誤射」で第三者が死ぬ危険性は無視していいのか?

  250. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 10:09 ▽返信

    殆どの一般人は腰に銃を挿しもせずしまい込んでんだから銃所持を許しても自衛になってねーわ
    自衛手段になってる連中はギャングや暴力と密接な関係のある職業人ぐらいなもんだろ
    些細なトラブルでさえ「アイツが撃つかもしれんから先に撃っちまおう」ってなるし
    暴発事故も多い良い事はなんにもないよライフル協会が潤うぐらいかw

  251. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 10:11 ▽返信

    馬鹿の銃所持率が増えたら、更に銃犯罪が増えるだろうね
    意味ないわ

  252. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 10:13 ▽返信

    日本でも銃持ってれば防げたって、防ぐ前の被害が増えるだけだろ
    殺す気満々の犯人の攻撃力あげて何がしたいんだよ

  253. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 10:15 ▽返信

    全員銃を携帯し立ち向かう…
    そして、それが嫌になったらセルフコマンドで自殺するわけか
    使う → ピストル → セルフ → 「もう疲れた…」 → Rest In Peace

  254. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 10:15 ▽返信

    この記事の上部スレ>>130の一言が真実に極めて近い。アメリカの国情と経済システムを理解していない奴が、安易に銃規制なんて話題を持ち出すんだ。アメリカでは、この世の全ての生産物の中で「兵器」が一番利益を出せる産物であることを全国民は知っている。そのほうが既存の商品よりも遥かに儲かるから、兵器に関しては誰も裁判なんかの焦点にあげようとしない。そんなことをしたら、兵器市場に関わる組織からの見えない報復が降りかかるから。
    兵器市場によって支えられている国は、銃やライフルの携帯も良しとしている。兵器があったほうが護身と儲けに都合が良いと考えている。それが、アメリカの心情。規制しようなんて考えるのはバカのやることだと皆認識している。だから、儲けを下げて経済発展を妨げそうな動きは、断固とした排除対象になる。それが軍事国家アメリカ。

  255. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月25日 10:18 ▽返信

    問題は統計の部分だと思うんだ

  256. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 10:20 ▽返信

    どう考えても反撃できるメリット(現実的にはほとんど無い)よりも、キチガイがいきなり乱射する弾に当たるリスクの方がバカ高くなる件

    「そんなキチガイに対抗するためにも銃規制を解除すべきなんだ」(キリッ
    とかもうね・・・(呆
    自分の頭撃ち抜いとけ

  257. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 10:50 ▽返信

    アメリカ人「HAHAHA!日本人は米軍の給料を払わないくせにAK48やJRPGを買い漁るんだろ?ユーはテロリストか!ってねwwww」

  258. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 11:03 ▽返信

    ※257
    一瞬AKB48に見えた

  259. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 11:08 ▽返信

    >日本も銃社会にすればイジメは無くなる
    アメリカのいじめはもっと苛烈だぞ
    普通に暴力的だし、クラス分けが無いから逃げられない
    そのうえスクールカーストは絶対で、キモヲタなんていじめられて当然だと全員が確信している

  260. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 11:12 ▽返信

    キチガイに銃の有無は関係ない

  261. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 11:16 ▽返信

    >京都の通り魔基地外は銃で解決できたしな
    >すき家の強盗も銃持ってたら余裕でしょ

    通り魔も強盗も銃で武装してるわけなんだが

  262. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 11:16 ▽返信

    乱射しそうな奴を乱射より先に射殺しないとな

  263. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 11:26 ▽返信

    こんなとこで銃をぶっ放す奴はいないだろってところで、キチガイが銃乱射。
    銃を携帯していても先制攻撃で撃たれて死亡、もしくは致命傷。最初に撃たれなかった者もショックと恐怖心でなにもできず、犯人がリロードして次の乱射で撃たれて死亡か致命傷。運よく弾に当たらずに生き残った者はPTSDで一生苦しむ。
    犯人が弾を撃ち尽くすころに警察到着。犯人ホールドアップで逮捕。生きて裁判へ。
    銃があれば身を守れる銃社会(笑)

  264. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 11:30 ▽返信

    実際のところ、射撃は大好きでも常時携帯はイヤだっていう人がほとんど
    なんでかっていうと銃は重いから
    特に夏の薄着で銃なんて邪魔でしようがない

  265. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 11:36 ▽返信

    そのうち月1ペースで銃乱射事件起きそう
    危険ハーブやってる奴が増殖してるし…

  266. kiriko 2012年07月25日 11:52 ▽返信

    「女」わたし、マグナムが欲しい・・・
    「男」22口径では、満足していないのか?
    「女」満足はしてるのだけけど・・・大きさが・・
    「男」欲張りだな・・・では、女性がマグナム持つことはアリか?
    「女」???
    「男」じゃあ、オレの22口径でも十分だ。守刀だと思っていればいい。

  267. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 11:55 ▽返信

    このタイトルは素で正解。ちなみに、みんなで銃を持つというよりは、みんなで
    小口径銃やテイザー銃を持つべき。

  268. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 11:56 ▽返信

    >>31
    >>日本でも皆が銃を持ってれば秋葉の通り魔も蜂の巣になってたはず銃刀法などという悪法は今すぐ廃止しよう

    そんなことしたら通り魔事件が乱射事件になっていただけの話じゃね?

  269. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 12:03 ▽返信

    アメリカでは...とか必ず例えにあげる評論家とか
    何故、銃を持つべきですって言わないの?銃持てば虐められっ子も虐めっ子を射殺できるんだぜ。

  270. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月25日 12:03 ▽返信

    ※268
    犯人がぶっ放し出したら周りのみんなで蜂の巣にすればいいって事だろw
    それ以前に、犯人に銃向けられた時点で正当防衛成立するから、そいつが犯人を撃てばいいだけの話w

  271. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 12:18 ▽返信

    日本も銃社会だったら通り魔防げたとかw
    なんで通り魔は銃持ってないのが前提なんだよwwww

    ν速も終わったな

  272. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 12:19 ▽返信

    アメリカは「攻撃してきそうだったからこちらが先に撃った」が通る国だからな。
    イラク戦争もその理論だし。
    開拓者の理論と言えば聞こえは良いが、むしろ侵略者であり無法者の理論なんだよね。
    先に撃ったもん勝ち。

  273. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 12:31 ▽返信

    普段から防弾チョッキ着て歩けばいいとか本気で言ってるのか?w

    妄想はその辺にしてハロワ行って来いやw早く働けよ

  274. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 12:39 ▽返信

    ※262
    なんかおまえ銃乱射しそうじゃね?

  275. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 12:42 ▽返信

    強盗とかある程度理性が働いてる奴らには有効かもしれないけど、
    映画館や学校みたいなところで無差別乱射には、意味ないでしょ。
    かと言って、武装解除しちゃったら正直者がバカをみることになるし
    八方ふさがりだね。

  276. ガバメント持ってますが何か 2012年07月25日 13:05 ▽返信

    日本では絶対絶対規制するべきですが 他国の事は関係無いから好きにしてください。

  277. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 13:48 ▽返信

    銃規制したら、金が稼げる産業が無くなるからな、、。
    あといじめ対策に銃所持って、、。
    いじめっこも持っていたらどうするんだろう?

  278. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 13:50 ▽返信

    銃持ってる奴と持ってない奴がごっちゃになってる状態が最悪なのは確か
    銃の携行を義務付けたほうがまだマシではある

  279. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 13:51 ▽返信

    全員銃で武装してたらバトルロイヤルで大銃撃戦になりそう

  280. 名無しさん 2012年07月25日 13:53 ▽返信

    ※276

    あれれー、よく聞く、アメリカでは、欧米では、って言わないの~

  281. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 13:54 ▽返信

    ※276
    銃の密輸が無くならない。
    だいたいアメリカ軍人が金欲しさに銃を売りさばいているのも多いからな。
    向こうでは数万円で買ったのが、日本では数十万以上するからね。
    対岸の火事という訳にはいかない。

  282. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 13:55 ▽返信

    アメリカには、2億7000万丁の銃があると言われてる。
    これを全部回収するなんて現実的に不可能だろ
    国中の家を全部家宅捜索しろってか

  283. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 13:57 ▽返信

    ※270
    普段携行できるハンドガンの有効な射撃距離は数メートル。
    しかもちゃんと構えてた姿勢をとって冷静な精神状態で、射撃の練習をかかさずにやっている人でだ。標的が動けば命中させるのはさらに難しくなる。
    蜂の巣とか無理。漫画や映画みたいにはいかない。
    それとも面制圧できる自動小銃をみんな持ち歩けってか。

  284. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月25日 14:07 ▽返信

    今でもインディアンと戦ってんだよ、白豚ドモはww

  285. ええ 2012年07月25日 14:51 ▽返信

    カナダ住んでいるが、銃所持はだめだぞ。
    5丁なんて(笑)

  286. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 15:08 ▽返信

    相手も強力な武装してくると何故考えないのだ

  287. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 15:09 ▽返信

    自動車と一緒に考えてるやつがスレにいたりするけどアスベに多そう

    年間1万人が~とかこっから情報が嘘丸出しでなんも考えてないんだろうなってのがわかる
    いつの話だ?って感じで車の現状や規制強化や安全運動で減ってるのに


    たとえば全然社会に対しての貢献や必然性が違ううえに毎日扱ってる人も大勢いる
    死亡事故には単独死亡事故が結構多かったり、無謀運転して自分達側だけが死ぬ場合とかな
    こんなことなんも考えないで1万人が~とか誤った情報垂れ流して意味不明なこと言ってるんだろうな
    脳みそ退化してそう

  288. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 15:36 ▽返信

    つうか、銃の携帯率上げる代わりに殺傷能力下げたものを開発すればいいのに
    銃って流血沙汰か威嚇かで護身としては扱いづらいだろ

  289. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 16:00 ▽返信

    別にてめーらの国だからどうでもやれってこと。
    ただこんな野蛮な国家から学ぶことはなにもない。

  290. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 16:09 ▽返信

    アメリカでは仕方ないな。こうしないと銃所持者の無双がどうにも対処できない。
    要は犯罪者と一般人の武装状態(攻撃能力)が同程度であればいいんだ。
    日本でも刃物携帯は禁じられているし。パトロールもしているからある程度その状態が保たれている。

  291. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 16:10 ▽返信

    俺たちが300年前にやった刀狩りがまだできないんだからw

  292. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 16:17 ▽返信

    アメリカ社会で販売する銃の弾を全部ゴム弾に規制すればいいのでは?
    (もっとも距離や当たり所によっては死亡するケースもあるみたいだけど)

  293. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 16:23 ▽返信

    ※291
    それやったら自主自衛の精神に反するってのが修正第二条の「人民の武装権」ってやつだ
    あと政府がトチ狂った場合に反撃手段として手元に残すべきだ、という考え方に則ってる
    アメリカが掲げる自由ってのはそこまで市民に求めてる

  294. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月25日 18:06 ▽返信

    ※283
    ※270だが態々分析乙w
    俺は※268が蜂の巣云々書いてたからそのまま書いたまでで、正直言って実際に出来るかとかまでは全く考えて無かったんだがw
    そんなバカみたく真に受けなくていいからwww

  295. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 18:13 ▽返信

    でっけえ黒人とエレベーターで2人きりの時、護身のシミュレーションしちゃうよねw

  296. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月25日 19:01 ▽返信

    基地外が簡単に武装できるのが原因なのにな。
    武装した基地外から命を守るために武装して
    銃が広まり続ける永遠のトムとジュリー。

  297. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月25日 19:15 ▽返信

    結局規制しないのは、金の循環の多くが銃と関わってるから規制したらマズいんだろうな

  298. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月25日 20:55 ▽返信

    銃規制したら徹底的にやらないとそれこそ問題になりそうだからな

  299. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月25日 21:38 ▽返信


    アメ公は矢張り逝っとるな

  300. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月25日 22:47 ▽返信

    銃は誰も持っていなければ必要ないが、

    誰か一人持っているだけで、急にみんなが必要になるのが厄介。

    誰かが持っていて、そいつが善人とは限らないのに、お前は持つなと言われるのはそれはそれで理不尽。

    日本人で良かった。

  301. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月25日 23:16 ▽返信

    アメリカ人は本当バカ。
    銃規制して麻薬も銃所持ももっと重罪にして刑務所も厳しくして社会をもっと良くすれば犯罪減るんだよ

  302. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月26日 01:55 ▽返信

    すぐに銃をぶっ放す馬鹿を間引いていけば3~4世代後には馬鹿や在日が少なくなるかもな

  303. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月26日 04:08 ▽返信

    文化の違いだな。アメリカの国歌は戦争の威信を掛けた歌だし

  304. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月26日 07:01 ▽返信

    ※17 おま、素人に7.62mmのフルオートマシンガンの所持が許可されるわけねーだろ!!!

  305. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月26日 10:25 ▽返信

    スレタイ…そんなこと誰でも知っている。
    それとやられる前にやれだな。
    これで戦争を仕掛けるのがアメリカの真実。

    口で正義をかざして狙いは自分だけの利益。
    そして正義を主張しながら自国民を洗脳する。
    前ブッシュ大統領はこの政策で国民の支持が高かった。

  306. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月26日 14:06 ▽返信

    ストラップ付ける穴が付いてなきゃ銃持ちたくない

  307. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月26日 14:23 ▽返信

    銃があるから銃で殺される・・・まちがい
    銃があれば殺される前に犯人を殺せたかも?普段から銃で武装しましょう!・・・せいかい

  308. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月26日 15:17 ▽返信

    >国民全員でアサルトライフル提げて自衛しながら街を歩きましょう

    スイス。
    http://basassang.tumblr.com/post/3291905791/pedalfar-sig-sg550

  309. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月26日 15:51 ▽返信

    事件があると銃が売れるんだよな。皮肉なもんだよ。

  310. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月26日 16:06 ▽返信

    一般市民が銃持って、事件を防いだ例なんて殆どないだろw

  311. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月27日 04:33 ▽返信

    アメ公に幻想抱いてるのはこんなことも無理やり擁護してるのか
    もはやカルト宗教と変わらないレベルだな

  312. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月27日 07:45 ▽返信

    つか国民全員装弾2発のデリンジャーとかコショウ入れ持ってりゃ
    イジメなんざ起こらないんじゃね、未成年はゴム弾とかでさ

  313. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月27日 13:36 ▽返信

    末期銃社会を反面教師にすべきだな

  314.   2012年07月27日 19:44 ▽返信

    各家庭に包丁があるから、包丁持った強盗に対して自衛になる?
    答えはならない
    包丁をつねに肌身離さず持ってないから、いきなり襲われたら強盗の方が圧倒的に有利

  315.   2012年07月27日 19:57 ▽返信

    ※312
    対抗手段持ってたって、イジメは防げない
    足や腕という対抗手段持ってるからって、殴るや蹴るといったイジメは防げない
    物を壊したり隠したりするイジメだって、やられてる奴だって同じ事をできるけどイジメはなくならない

  316. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月28日 06:31 ▽返信

    チョンが銃弾にあたって死ねばいいのに。
    まぁ あいつら気狂いだから大量殺人する側だけど

  317. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月29日 13:54 ▽返信

    自動小銃や、迫撃砲を隠し持ってるらしいね

  318. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年08月01日 14:15 ▽返信

    銃はアメリカ人のアイデンティティーだから仕方ない
    銃による西部開拓のフロンティア精神が日本で言う国産み神話だからな

  319. 名無しさん 2012年08月07日 05:07 ▽返信

    福岡vs西成vs全米

  320. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月08日 18:07 ▽返信

    日本vs韓国vs中国対決ww 

    国民が正常な国↓
      日本>韓国>中国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  321. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月08日 18:09 ▽返信

    ※320
    アメリカは何位だぁぁぁぁぁ!

  322. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月12日 17:27 ▽返信

    こいつが銃で撃たれればどれだけ痛いか分かるだろ

  323. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月24日 08:17 ▽返信

    実際、アメリカって大型獣がウロウロしてる、人里離れた自然の中で暮らしている人も多いからねえ…一概に規制はできんわな。

    盗んだ銃や登録してない銃を持ってたら重罪、て法律は必要だろうね。

  324. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月28日 21:39 ▽返信

    日本で銃社会になったら 餌食になるのは珍走のガキだろうな、 あいつら迷惑だから 住民から毎日狙われて 毎日 死亡のニュース流れそう。

  325. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月17日 04:25 ▽返信

    とりあえず、実際に銃乱射魔をその場に居合わせた一般人が射殺して止めた事例を挙げてくれ
    多分無いと思うがなwww

  326. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月07日 21:32 ▽返信

    秀吉の刀狩りがこれほど聡明な策だったとはな

  327. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月17日 23:30 ▽返信

    アメリカは広い。いざという時田舎ならどうする。助けがくるまえに殺される。そのときに唯一己を助けてくれるもの、それは己の体と銃である。殺人鬼は銃がなければ他のものを使うだろう。又は裏から仕入れるだろう。そのためにも銃規制はやるべきでないと私は思う。

  328. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月08日 22:40 ▽返信

    ※327
    >いざという時田舎ならどうする。
    どういう状況を想定してるのか知らないけど、家に不審者がやってきた場合とかならゴツい猟銃があれば十分でしょ。携帯に便利な拳銃はそれほど必要性あるとは思えない

    >殺人鬼は銃がなければ他のものを使うだろう。
    銃よりは殺傷力低そうだと思いますけどねえ
    この場合は警官が銃持ってればいいんじゃないでしょうか

    というか銃は必要だという人ってあまり「己の体」を武器にすること考えてないですよね

  329. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月08日 22:43 ▽返信

    そもそも、平気で銃撃ってくる凶悪犯相手にこっちも銃で応戦する、というのが対抗手段として果たして有効なものなのかどうか、という疑問がある

    文化的に一応アメリカ人と近いけど銃は厳しく制限されてる英国と比較検証してみるのがいいんでないの?

  330. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年12月18日 11:58 ▽返信

    ストリートオブファイヤーのラストシーンで、DON達相手に市民が
    ライフル構えるシーンなんて、まさにアメリカンって感じだよな

  331. 名無し 2013年05月08日 11:34 ▽返信

    m4カービンを推奨します。

  332. 19금사진모음 2013年05月17日 01:52 ▽返信

    I am regular visitor, how are you everybody? This post posted at this site is in fact pleasant. 19금사진모음 http://surgerytop.com

  333. 名無し 2013年05月23日 12:18 ▽返信

    銃を批判してる癖になぜ犯人は批判しないの?
    バカなの?

  334. ネコネット 2013年06月23日 10:39 ▽返信

    カナダとえらいちがいだな~♪どこで違ってしまった?アメリカ人の方が、切れやすいのか?

  335. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月10日 00:04 ▽返信

    実際の事件見てると銃を規制してる場所で銃を持ってない人が銃を違法所持してる犯罪者に殺されてるから間違ったことは言ってないな
    日本でも実際は似たような事件起こってるし

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2571.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14