以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2534.htmlより取得しました。


イギリスの裁判所「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」 サムスンの特許侵害を認めず、アップル敗訴

2012年07月10日   コメント(133)
1:本多工務店φ ★:2012/07/10(火) 00:52:47.24 ID:???
英判事が「格好良くない」 サムスン特許侵害認めず

タブレット型多機能端末のデザインをめぐり、米アップルが韓国サムスン電子を訴えていた訴訟で、
英高等法院は9日、「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」としてサムスンの特許侵害を認めず、訴えを退けた。ロイター通信が報じた。

デザインの類似性をめぐる両社間の訴訟は世界各国で起きているが、優劣を理由とした判決は珍しいとみられ、勝訴したサムスンにとっては複雑な判定となった。

サムスン側は「当社の知的財産を認めるものだ」と歓迎している。
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070901002176.html

争点となったのは、アップルのiPad(アイパッド)とサムスンのギャラクシータブの類似性。
判決は「前から見ると同じ系列に見えるが、サムソンのデザインにはアップルが持つ控えめで極端なシンプルさはない」と理由を説明した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120710/biz12071001180000-n1.htm

サムスン電子のギャラクシータブ(右)とアップルのiPad(ロイター)

2:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:53:50.48 ID:V9fcn2uA
>>1
さすがイギリス人www

22:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:06:32.56 ID:FOPwMEGB
なんだよその理由はwwww

6:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:58:54.95 ID:drle0/ZF
かっこわるい。ダサいので勝訴とかすげーな

 
5:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:58:39.28 ID:D95xL0k7
これまた強烈なブリティッシュジョークだなw

7:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 00:59:29.10 ID:BxsYPYAg
これ、特許侵害を認められるより恥ずかしくねえか

12:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:01:54.13 ID:sZa1rN9N
嬉しいんだか恥ずかしいんだかw

17:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:04:50.04 ID:CgXBZ1Az
Apples 「サムスンはうちの真似をしてる」
<丶`∀´>「そんなことないニダ!」

裁判官 「こんなダサいのが真似のわけないじゃん」
<丶`∀´>「・・・・・」

19:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:05:16.65 ID:915bcKr5
粗悪品なので非侵害とかwwwwww
英国人のジョークセンスはすげええ

23:972じゃないが:2012/07/10(火) 01:06:46.48 ID:djEeLymv
考えようによっては、これ以上屈辱的な判決はないが、
googleがタブレットの自社開発に乗り出したりするのはこの判決どおりだからよく勉強してるね

27:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:08:27.17 ID:OVKh9Rfr
こんなこと言われるのかwワロタww

26:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:08:13.48 ID:915bcKr5
サムスンはデザインを良くすると侵害の恐れがあるので、
常にダサいものを作り続けなければならないのか

30:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:11:20.63 ID:WeezW7MG
試合に勝って勝負に負けた的な

31:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:11:33.15 ID:TIYfmdZC
イギリス人らしいなww

34:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:12:11.85 ID:hb2ikO0H
かっこよくないって
痴的財産認定

35:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:12:23.00 ID:eKJTRBZ+
なんかかわいそうだなww

37:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:13:02.70 ID:L4MD4Pmx
サムスンって時点でダサいからパクり放題

38:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:13:25.51 ID:7tTm8TIq
やっぱイギリスのユーモアっておもしろいわ

40:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:15:36.38 ID:gxsot0u9
>>1
さすが紳士の国

41:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:16:16.06 ID:vxMKRrWc
サムスンのロゴだけで
-80ポイントは稼いだと思われw

49:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:27:10.74 ID:qXXU+U4i
ネトウヨはこの判決喜んでるのかw
結果として売っていいことになったわけで、サムスン勝利アップル敗北以外の何者でもないわけで

51:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:30:17.00 ID:TB59sQ2J
>>49
喜んでないよ
TopGearよろしくヒュンダイ アクシデントばりの結末が欲しかったのに

50:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:30:05.53 ID:wLwbGC3A
いずれにしてもパクったもん勝ちではあるんだよな

54:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:33:08.85 ID:TOMM+Dik
2chで書かれてるようなことを理由に判決書くとかwww

57:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:38:34.91 ID:OVKh9Rfr
むしろ劣化してコピーした所に罪があるだろw

61:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:42:05.04 ID:94nyjn6+
裁判所がこんなこと言い出すとかまさにブリテンwwwww

65:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 01:48:20.05 ID:djQdwmNT
はっきり言っちゃったよw

101:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 05:42:25.95 ID:mctLN8nT
喜んでいいのか反応に困る判決だな

105:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 05:54:47.88 ID:sq3ZpbgE
こんな判決の後で、人前でサムスンを使うのは勇気がいるな

106:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 05:55:10.35 ID:J6emk1k1
イギリス版大岡裁きか

108:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 06:19:59.75 ID:Xz97al4k
大英帝国健在だな

111:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 06:49:05.17 ID:GfKIa9pW
お前ら勝手にやってろっていう実にイギリス人らしい判決

113:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:32:08.22 ID:XcSNt1E0
どっちも微妙な表情だなこりゃ

122:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 08:42:36.40 ID:ra3TEeGr
笑った
こういうのを痛み分けというのか

119:名刺は切らしておりまして:2012/07/10(火) 07:50:23.79 ID:s32A9/4f
感情的に納得いくなぁ

10:名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:16:46.18 ID:ivj4yn4V0
だから、劣化コピーだとだれか教えてやれ

15:名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:18:00.42 ID:5LHsDOdA0
ジョークとしてはいいんだが判決はこれでいいのか

396:名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 05:52:47.89 ID:IkSjDvVQ0
>>15
イギリスという国の存在自体がジョークだからこれで十分

39:名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:22:58.27 ID:lkcCQjyUO
昔の「東スポの記事は嘘ばっかりだから無罪」の判決みたいだな

59:名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:25:53.90 ID:TrskeDjZ0
カッコ悪くコピーすれば世界中で売っていいのかw

67:名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:27:04.13 ID:AaVhTHSR0
今ロンドンにいるけど町はサムスンの大勝利に沸いてるよ

82:名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:31:30.54 ID:zRL28SVI0
こんな適当でいいんかよ

112:名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:39:56.26 ID:GQJfXVqN0

93:名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:33:52.48 ID:1433HqRc0
英裁判所「こんなダセーパチモン買うヤツバカだろ?以上」

153:名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:49:41.08 ID:9mBDokch0
公的機関公認のダサさかよ

251:名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 03:39:27.28 ID:8gkXbry60
サムスン「ぐぬぬ」

118:名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:41:37.37 ID:rTBZzvdm0
イギリスの皮肉のきいたユーモア好きだわ

109:名無しさん@13周年:2012/07/10(火) 02:39:10.69 ID:I233z8uW0
俺もこういう切り返しをすっと言えるような人間になりたい・・・

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341849167/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 09:32 ▽返信

    かっこ悪い認定=欧州じゃもう誰も手を出さないこと確定

    だからな
    コリアンチナズ・イスラム移民の貧困層が使い始めたらもう白人は使わない

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 09:35 ▽返信

    勝った・・・ニダか?

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 09:41 ▽返信

    ブリティッシュもたいがいなksだな

  4. 名無しさん@キウイフルーツ 2012年07月10日 09:43 ▽返信

    世にも稀な不名誉な勝訴

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 09:43 ▽返信

    英国五輪に持って行くと大恥かくからな!

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 09:44 ▽返信

    この判決はひどいw

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 09:45 ▽返信

    今ごろ韓国はお祭りかな。

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 09:46 ▽返信

    ジョークを公共の場とか仕事でも使うのがイギリス人。

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 09:50 ▽返信

    品格

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 09:52 ▽返信

    試合に負けて、喧嘩に勝った、ってこういうこというのか

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:07 ▽返信

    タイトルで一瞬意味がわからなかったがそのままの意味だった

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:17 ▽返信

    ワロタ

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:17 ▽返信

    クレしん裁判(なぜか中国で)は驚いたな
    一応双葉社が勝訴したがその賠償金がたったの400万足らずw

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:20 ▽返信

    英国っすなぁ

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:22 ▽返信

    あれをパクりではないと結論付ける奴は病気だろ。
    まだまだタブレット端末は黎明期だぞ。
    何十年も進化し続けて落ち着いた製品と一緒に考えるなよ。

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:22 ▽返信

    ロンドン五輪の公式スポンサーだもんなサムチョンw
    終了するまでのつなぎじゃないかw

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:25 ▽返信

    韓国うぜえ

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:25 ▽返信

    サムスン=ダサい

    まぁ、裁判には勝ててよかったじゃんwww

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:37 ▽返信

    これはwwwww
    wwww

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:42 ▽返信

    うーん

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:45 ▽返信

    いや、そんなノリで権利関係の判決だすなよ。
    実質サムスンの主張がみとめられてるようなもんだろ



    売っていいって太鼓判押されちゃったらサムスンはもう大抵のことは出来るようになっちゃうぞ
    ユーモアってのは実害実益と無関係のところで発揮されるべき

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:45 ▽返信

    これから英国内でサムスン製使ってたらそれだけで嘲笑の対象になるのかwwwwwww

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:45 ▽返信

    サムスンのタブ持ってるバカは、英国司法界公認でダサい奴認定。

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:46 ▽返信

    いやまぁ実際ダサいし

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:47 ▽返信

    ダサいと指摘した上で敗訴させんとな

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:48 ▽返信

    ※ただしカッコイイ物に限る

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:53 ▽返信

    あいかわらずイギリスのジョークは悪意に満ちてて鋭いな

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:55 ▽返信

    純粋に機器としてみればGalaxyシリーズはAndroid勢の中でも
    一番使い勝手の良い機種だと思ってる。
    まあiPadという良いものをぱくってるだけあってその良いレベルも
    少なくとも国内の糞メーカーの糞タブレットよりかはレベルは高いのは確か。

    しっかしこんな冗談みたいな判定あるとはね~
    samsung複雑すぎるなwww

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:57 ▽返信

    「うちの国に商品置くのは自由だよ。ただ、こんなクソだっせえ商品を買う奴は気でも触れてるんだろうな」
    こんな感じか

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:57 ▽返信

    皮肉を言わせたらイギリス人の右に(略

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:57 ▽返信

    イギリス人は馬鹿だから宛に仕無い方が良い故にヒトラーは英雄

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 10:58 ▽返信

    チョンさんの複雑な顔が目に浮かぶ

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月10日 11:06 ▽返信

    ‥‥‥‥ニダ‥‥‥

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 11:06 ▽返信

    試合に勝って勝負に負けたか
    普通なら恥ずかしいことだが韓国人にとってこの判決は痛くも痒くもないだろうな

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月10日 11:16 ▽返信

    本当パクりしか造らないからこんなこと言われるんだわww

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月10日 11:19 ▽返信

    そうニダょ。厚顔無恥な韓国魂を見たか WWW

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 11:21 ▽返信

    イギリス人は自分たちがジョークのセンスあると思ってるからな

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 11:27 ▽返信

    ただまあ、タブレット端末(PC)のデザインや発想自体は過去のSF作品見ても
    いくらでも有りそうで他にやりようが無いしな
    競争原理考えたら後発も参入出来ていい判決なんじゃないか

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 11:28 ▽返信

    イギリス人はニヤニヤできるし
    韓国人はここまで言われても気付けないだろうし
    うまい落とし所だなやるじゃん

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 11:28 ▽返信

    嬉しいニダ。勝ったニダ勝ったニダ

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 11:38 ▽返信

    ワロタwwwwww

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 11:40 ▽返信

    サムソン製品を使うのは
    紳士としてかっこ悪いって事か
    売れるのか?
    俺がイギリス人なら、死んでも買わん

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 11:42 ▽返信

    イギリスらしいわww

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月10日 11:45 ▽返信

    これある意味勝訴だろ

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 11:47 ▽返信

    にやにやは出来るけど
    やっぱりこの判決は駄目だと思う

    特許侵害だから

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 11:54 ▽返信

    でもこんなもん、似たようなデザインしか作りようがないんじゃない?
    PCのフォルムが各社似たようなデザインになるのと同じで

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 12:00 ▽返信

    ブリティッシュジョーク伝説に新たな1ページが

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 12:00 ▽返信

    歓迎するってのが、いかにもw
    韓国は勝てばなんでもいいんだな

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 12:02 ▽返信

    ダサイで勝利www予想の斜め上を行く韓国www

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 12:04 ▽返信

    わろた

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 12:11 ▽返信

    コリァ恥ずかしくて使えないよねw

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 12:14 ▽返信

    これでイギリスもネトウヨ認定かw

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 12:14 ▽返信

    英司法がダサい認定ってそれはある意味やばくないか?
    法廷でバロック調のカツラしてるやつらだぜ?

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 12:21 ▽返信

    『負けるが勝ち』ってこのことだな

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月10日 12:27 ▽返信

    ギャグやん笑

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 12:30 ▽返信

    韓国以外の国だったらこの皮肉めいた判決を理解し、デザインの一新に乗り出す
    しかしこれで勝ったと喜んでしまうのが韓国www

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 12:34 ▽返信

    肝心なのは特許侵害したかしてないかの話だから実質的に
    勝ちは勝ちだろ
    日本でも販売停止して欲しいのにイギリスのバカは何やってんの

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月10日 12:40 ▽返信

    確かにダサいけど
    裁判所が言っちゃうのかよw

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 12:48 ▽返信

    おいチョン共 もっと喜べよ
    遠慮すんなよ どうした?
    えっ 泣いてんのか(笑) 

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 12:52 ▽返信

    アップル的には控訴しづらい判決だなw

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 12:54 ▽返信

    ダサいよ確かにダサい何一つオリジナリティが無いからね。よく言ったよ。
    でもタブレットってデカイねスマホサイズに出来ないのかね。

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 12:58 ▽返信

    ま、これからもパチモノ時計や財布を身に付けて恥ずかしいと思わないような人向けに
    商売をされることですな。背後に迫る中国の影におびえながら。

    ※21, 57
    名を棄てて実を取る、なんて割り切り方が彼らにできるのかね?

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 12:59 ▽返信

    それは言っちゃダメだろwwwwww
    ブスに直接「このブス!」って言うのと一緒じゃんwwww

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 13:05 ▽返信

    つまりそのダサイ商品を買う人間も・・・

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 13:06 ▽返信

    これでイギリスでは認められたといって大手を振って売れるな
    コメントのいいとこ取りしてホルホルするのはいつものことだからなあ。

    これが第三次世界大戦の引き金になるとはだれn(略

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 13:14 ▽返信

    そろそろEngrishとしてPakuriという言葉を
    輸出してもいいんじゃないか

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 13:22 ▽返信

    ダサいというイメージだけで買う人減るよ

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 13:34 ▽返信

    けどこれ「アップルよりダサイと英国が認めたサムスン製」みたいなキャッチコピー入れると逆にちょっとネタとして売れたりしそうなんだがサムスンにそのユーモアは無いだろうな

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 13:41 ▽返信

    他人ごとだから笑えるけどappleからしてみると負けだろ?
    面白く無いだろうなあ

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 13:43 ▽返信

    >>49は「イギリスの起源は韓国が証明されたニダ!」とか勘違いして喜んでそうw

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 13:46 ▽返信

    要するに、
    パクってるけどダサいから違法ではない。
    だいたい、まともなイギリス人はこんなダサいものを買うはずない。
    ということかな?

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 14:15 ▽返信

    これ韓国大勝利だろ・・・ださいけど・・・

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 14:15 ▽返信

    凄いな。本当に韓国人って皮肉が通じないんだ

  74. 名無しさん@チャーシュー麺 2012年07月10日 14:38 ▽返信

    今回の裁判のサムスン商品に日本人のプロダクトデザイナーが関わってたら悲しいわ

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 14:43 ▽返信

    一番涙目なのはハッキリダサいって言われたパクり商品を主力にしてるチョンNTTドコモ

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 14:51 ▽返信


         \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
      ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
       、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
     、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
    ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
     (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
    ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
    ((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 14:52 ▽返信

    これ記事が勝手に「かっこよくない」って付け足してるだけで
    実際は「似てないね」って判決じゃん

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 14:53 ▽返信

    勝ってんのか負けてんのかどっちだよ

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 14:56 ▽返信

    確かにこれ言われて恥ずかしいとか情けないとか思わないようなら、韓国おわりだね。

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 14:56 ▽返信

    次で負けるわけですね

  81. 名無しさん@お茶漬け 2012年07月10日 14:59 ▽返信

    アップルは笑いながら金を差し出し、韓国は下唇を噛みながらその金を受け取る。

    こんなところでしょうか

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 15:17 ▽返信

    この判決下した裁判官のドヤ顔が目に浮かぶぜ・・・

    これ本当に勝ったのは、韓国ではなくイギリスじゃないか?(笑)

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 15:35 ▽返信

    韓国脳では「サムスンが勝ったニダー」と喜ぶだけだよ

    似ているのであれば特許侵害を認めないと
    SONYではなくZONYとしているからOKみたいなもんだろ

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 16:29 ▽返信

    ブランドとしては死刑判決だろ

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 16:44 ▽返信

    他国が言っちゃいけないことに配慮してる中さらっと真実を言ってのけるジョン・ブル

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 16:51 ▽返信

    真似してもだせーのか。だせー。

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 16:54 ▽返信

    あのモーツァルトみたいなカツラかぶってこの判決下したんかと思うと面白すぎて米でポン菓子ができる

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月10日 16:57 ▽返信

    <`∀´>ウリィィィィ!!ナラァァァァ!!の技術は世界一ィィィィィ!!←(;;゜Ж;;゜)コレだからな

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 17:14 ▽返信

    おもしろいなwww
    まあよかったじゃん サムスンは正々堂々と商売できるんだからなあwww

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 17:16 ▽返信

    これで当社の知的財産を認めるものだとか言っちゃうなんて本当にプライド無いねー。
    恥ずかしく無いの?

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 17:19 ▽返信

    日本企業もバブルのときは欧米からいじめられまくったしな
    ヨーロッパはほんと東アジア嫌いなんだろうな

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 17:26 ▽返信

    ※90
    スマートさを抑えてより大衆的で親しみやすいデザインを目指したとか
    サムスンの主張する「知的財産」というのは、ある種の意図的な「ダサさ」かもよ

  93. 名無しさん 2012年07月10日 17:31 ▽返信

    まぁ他国でサムスン敗訴してるからこその判決だろうな
    さすがに他でもサムスンが全勝してたらこんな事は言い出さない
    サムスンのパクリは世界中皆分かってることだからウチは別方向から叩いてみよう
    ついでにサムスン製品持ってる連中ごと貶しちまおうっつ事だな
    国も認める恥ずかしさに満ちた製品w

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 17:37 ▽返信

    さすがイヤミの国イギリスwwww

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 17:38 ▽返信

    ところで韓国製スーパーカーを英国の自動車番組トップギアに持ち込むのはいつですかね?

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 17:52 ▽返信

    ダサいからお前の勝ち
    イギリスでバカ売れだなw

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 17:59 ▽返信

    ギャラクシー=ダサいが公認されたw

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 18:00 ▽返信

    流石のブリテン

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 18:10 ▽返信

    試合に勝って勝負に負けたってこと?

    まぁチョンなら裁判に勝った事を喜んでそんなこと考えないだろうと思うけど

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 18:25 ▽返信

    馬鹿チョン、世界中で物笑いだなw
    やっぱり劣化コピーの国としか思われてないんだろうな、チョンは

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 18:35 ▽返信

    米77の通りだわな
    本当に馬鹿がえたんだね

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 18:47 ▽返信

    イギリスではこれを持ってるだけで
    日本の電車内で朝日新聞を読んでるレベルの
    嘲笑を受けるということか……

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 18:58 ▽返信

    http://bit.ly/K6KrwB
    ネトウヨ連呼厨 =韓国民団 =民主党の支持母体

    民主党の正体/橋下徹の正体 で検索

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月10日 19:06 ▽返信

    チョン「...ア、アイゴォォォォォォォ!!」

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 19:20 ▽返信

    正論だな、サムソンも独自のデザインでやったら良かったのに。
    パクるからなそこはいけない。

  106. 【検索】ACTA 言論統制 2012年07月10日 19:25 ▽返信

    イギリスは今日も絶好調だなwww

    ※71
    だろうな。こんな面白いニュースを英国メディアが放って置く訳ないし。
    こりゃーもう英国でサムスン買う奴は居なくなるわ。

  107. 名無しさん 2012年07月10日 19:40 ▽返信

    ※96
    タブレット端末使うような層がダサいの喜んで受け入れてバカ売れするのは
    デザインセンス死滅してる商品が売れてる国くらいだ

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 20:06 ▽返信

    深読みすると「似てないよ。似てないけどかっこ良くないから多分売れないだろう。そのまま売れずに潰れちゃっていいんじゃないの?ただ、一瞬の夢だけは見させてあげよう。」

    ・・・つまりこの判決はサムスンに対する倒産の宣告!・・・かもしれない。

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 20:14 ▽返信

    ※21
    単なるノリだけでもないだろ。裁判所が「サムスンの製品はダサい」って公認したわけだからな
    その時点でものすごいイメージダウン、恐らく売り上げガタ落ちだろ

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 20:32 ▽返信

    「粗悪なサムチョン使うやつなんていないだろwww」
    ってことだろwww

    ほら連呼リアンwww
    英国裁判所をネトウヨ認定しろよwww

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月10日 21:48 ▽返信

    いや実際パクられちゃったわけだが
    元も子もないが

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 22:30 ▽返信

    単に判事は訴えてきたappleをヨイショしただけでしょ。
    こんな独自性も特にないデザイン如きで特許訴訟とか林檎を馬鹿にしてるんだろ。

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月10日 22:43 ▽返信

    ワロタwww
    サムスン商品は、まあ、うん、そんな感じで買う人側の考えにお任せしますよwって事でww
    大岡裁きみたいだw ウィットが効いてて良いと思うよw

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 00:17 ▽返信

    でもまあ、サムスン側はなんとも思ってないどころか
    勝訴したことで喜んでんだろうけどな。
    サムスンの文字入ってるだけで使いたくなくなる不思議!

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 01:30 ▽返信

    ダサいから無罪wwwさすがイギリス人wwwwwワロタwwww

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年07月11日 02:16 ▽返信

    「ダサいから侵害していない。」という理由だけで棄却された、と本気で思ってる奴がいるんだな。
    「そもそも、iPad もtheTablet とかのパクりだから認めません。」ってのが最大の理由なのにな。

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 06:12 ▽返信

    実際奴らのパクリはだいたい本当にそのままだからな

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 07:31 ▽返信

    パクリっていうのは『HDC Galay S3I9300』みたいなのを言うんだよな。
    あとはGooappleとか。

    どう見ても別物のGalaxyとiphoneを『パクリだ!』とか
    モノを見て判別付かないのは林檎信者だけ。

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 07:56 ▽返信

    視野の狭い奴の批判は痛いな

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 08:45 ▽返信

    でも韓国はこの判決理由に喜んでるんだよね。
    「サムスンのデザインの個性が認められた」って。
    それならまあいいんじゃない?(微笑)

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 11:05 ▽返信

    ブラックジョークにかけては世界一だなさすがイギリスwwww

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年07月11日 13:13 ▽返信

    <`∀´>ウリィィィィ!!ナラァァァァ!!の技術は世界一ィィィィィ!!←(;;゜Ж;;゜)こう言う事か

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 14:14 ▽返信

    これはいい判決だと思うわ

    やっぱり、ある程度のパクリは必要だろうし、最終的にいいものを出すように頑張るのが1番成長に繋がるだろう

    これは勉強になるな

  124. 名無しさん 2012年07月11日 18:26 ▽返信

    駄菓子屋で買った流行りのおもちゃのパチモン使ってると
    周りのガキに笑われるみたいな

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 19:14 ▽返信

    林檎信者以外はiphoneとGalaxyの区別が簡単につくってことか。

    林檎信者の目玉ってなんなんだろうね。

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月11日 22:54 ▽返信

    アップル製=DX版玩具
    サムスン製=フックトイ

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月12日 00:03 ▽返信


    ただ気がかりなのは「アップルがウリの真似をした!」とか言いがかりを付けそうにも思う。
    韓国人は感情の爆発で時空をこえる歴史観を持ってるから。

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月12日 00:44 ▽返信

    見た目に関しては何も言わないだろう。
    目の悪い林檎だけが『まねしてる!』とほざいてただけだし。

    『画面をスライドしてロックを外すのは特許!』とか恥ずかしい主張するのも
    林檎だけだろうからな・・・。
    フェイスアンロックで訴えられることもなかろうて。

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月12日 17:05 ▽返信

    これぞけんか両成敗

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月12日 17:27 ▽返信

    素敵なブリティッシュ・ジョークだwww

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月12日 19:01 ▽返信

    スマホの見分けのつかない林檎厨。
    スマホの見分けがつく一般人。

    何が違うんだろうな。

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月13日 07:24 ▽返信

    心配しなくても一般人は寒損なんか買わないよ

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月31日 18:42 ▽返信

    まぁ確かにs3のデザインもアレだしな

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2534.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14