以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-250.htmlより取得しました。


【画像あり】911テロを上空から捉えた写真が公開される 果たして911テロに陰謀はあったのか

2010年02月11日   コメント(58)
1 :ミキサー(アラバマ州) :2010/02/11(木) 00:23:41.07 ID:EImL6BYe
911テロを上空からとらえた写真が公開される

http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/2847957/Terror-attack-seen-from-the-sky.html



 










39 :ジムロート冷却器(北海道) :2010/02/11(木) 00:33:09.51 ID:63gJfESR
CGにしか見えん。
2 :ばんじゅう(佐賀県) :2010/02/11(木) 00:24:12.05 ID:xKDggThO
陰謀論もめちゃくちゃなこと書いてあるしな。
9 :篭(栃木県) :2010/02/11(木) 00:25:26.29 ID:6JikrkHc
10年もしたら実際にはこんな事はなかったって信じる人間が出てくるんだろうなあ
79 :天秤ばかり(dion軍) :2010/02/11(木) 00:40:03.84 ID:LpYfOPHr
すげえ写真だな
火山の噴火かと

187 :銛(dion軍) :2010/02/11(木) 00:56:23.13 ID:MtfGLZz2
予想以上に煙がヤバいな
16 :おろし金(栃木県) :2010/02/11(木) 00:28:22.56 ID:rfLhmHun
しかし綺麗に崩壊したよな
ビルって倒れたり折れたりすると思ったら
粉々に崩れるんだなって思った。
21 :集気ビン(関東) :2010/02/11(木) 00:30:01.24 ID:YhNIdVF0
当時も余りの嘘くささに目を疑った
この画像も映画か何かのスクショに見える
22 :薬さじ(高知県) :2010/02/11(木) 00:30:10.32 ID:1GDI/GqV
近所のマンション住人のビデオが凄かったな、崩壊の煙が怪獣みたいに迫ってくるやつ
28 :プライヤ(愛知県) :2010/02/11(木) 00:31:43.98 ID:ippME7SX
2000年代もいろいろ事件・事故があったが、2010年代は何があるかな?

まあ、2010年代に入って2週間もしないうちにカリブ海で大地震が起きて20万人以上の死者が出たけど
30 :筆箱(東京都) :2010/02/11(木) 00:32:19.46 ID:q71W9ufo
勝手に壊れた第七ビルは・・
50 :目打ち(関東・甲信越) :2010/02/11(木) 00:36:31.72 ID:kIwkU/gO
>>30
空気読んだんだよ
70 :ブンゼンバーナー(神奈川県) :2010/02/11(木) 00:39:05.42 ID:NW/C4Z/5
>>50
ワロタ
34 :はんぺん(東京都) :2010/02/11(木) 00:32:44.41 ID:TQSDVWju
一機目の飛行機が激突後すぐの現地速報をだらだら見ていたら、
二機目の飛行機が同じように突っ込んでいったのはびびった
まるでVTRを見ているようだったなあ
119 :カーボン紙(長屋) :2010/02/11(木) 00:45:52.26 ID:jBSRUWRK
>>34
NHK見てたけど最初気付かなかった
2機目が突っ込んだ時の爆炎は、ただビルの中で爆発があっただけかと思ってた

今考えると太平洋の向こうの国とはいえ、すげえどうでもよさそうにテレビ見てたなあ
164 :包丁(dion軍) :2010/02/11(木) 00:53:19.77 ID:RtuSkP1k
>>119
NHKのキャスターが
あれ、今もう一機突っ込みましたよ
って、冷静に言っていたのは忘れられないわ
43 :クレパス(アラバマ州) :2010/02/11(木) 00:34:32.29 ID:WEFXiefE
陰謀論言う奴の相手は疲れる。

反米こじらせて頭おかしい奴が多すぎる。
65 :集気ビン(関東) :2010/02/11(木) 00:38:23.47 ID:YhNIdVF0
思えばあれ以降アメリカはずっと戦争しっぱなしか……嫌だなあ
84 :千枚通し(アラバマ州) :2010/02/11(木) 00:41:12.95 ID:dhoI2pDK
>>65
それ以前もです(>_<)
67 :IH調理器(神奈川県) :2010/02/11(木) 00:38:25.62 ID:6nnH8/ow
最新版のシムシティはすげえな
78 :三角架(関西地方) :2010/02/11(木) 00:39:52.55 ID:hEQnVgtA
この時間テレビに釘付けだった
93 :大根(長屋) :2010/02/11(木) 00:43:01.27 ID:veM13833
アメリカのニュース番組のスタジオのキャスターが、WTC上層部に閉じ込められた人と携帯で通話してる最中に
ビルが崩れて生放送の映像に合わせて断末魔の叫び声がテレビ放送された動画は怖かった
126 :夫婦茶碗(神奈川県) :2010/02/11(木) 00:47:34.01 ID:v2iDL43m
黒幕はロックフェラーとユダヤ国際金融資本と…
おや、誰か来たようだ
132 :ちくわ(静岡県) :2010/02/11(木) 00:48:29.35 ID:x0j9crvJ
ビルの中での救助活動移した映像で
何度もドスン、ドスンって落下音が響いてて
「人間が飛び降りる音だよ」って言ってたのがすごく怖かった

140 :篭(栃木県) :2010/02/11(木) 00:49:31.31 ID:6JikrkHc
>>132
ドスンていうかバッシャーンてはじける音だな
141 :マイクロメータ(石川県) :2010/02/11(木) 00:49:32.53 ID:o2Jas+FS
>>132
特番だったかな?
生の音だと思うと怖い
142 :三角架(三重県) :2010/02/11(木) 00:49:37.53 ID:nuCdkQxt
この事件、今の教科書にはもう載っているのか?
161 :ホワイトボード(dion軍) :2010/02/11(木) 00:52:49.32 ID:Jwakm02h
この一件で
世界から鬼の様に嫌われているのを自覚するに至ったアメ公の凹みっぷりには笑った
175 :朱肉(埼玉県) :2010/02/11(木) 00:55:10.23 ID:WXDhYziM
>>1
映画みたい。現実感ねえな
213 :二又アダプター(石川県) :2010/02/11(木) 01:00:35.66 ID:PunQwLhV
最近の3Dはリアルになったもんだなあ
223 :印章(福島県) :2010/02/11(木) 01:02:41.80 ID:JX3RQd5o
WTCのビルのオーナーがテロが起きる3ヶ月前だかに
全て所有権が変わった。
当時の不動産王と言われてた人間が買い取ったが

元々、アスベストだの老朽化だの管理費が高いだの
あまり、メリットがないと言われていたWTC買い取って
高額な保険かけて、タイミングよく3ヶ月後に全部倒壊して
保険金で莫大に利益あげるとか裏ありすぎだろ。
511 :手錠(兵庫県) :2010/02/11(木) 03:45:47.89 ID:SJkRQH0L
陰謀は知らんが>>223にある不動産王の話が一番スゲエと思ったよw
(この動画の3:22ぐらいから)


248 :オートクレーブ(茨城県) :2010/02/11(木) 01:08:07.17 ID:eOmxL4cs
何故今頃……
これは明らかな陰謀のにおいがする
265 :マイクロメータ(石川県) :2010/02/11(木) 01:11:06.55 ID:o2Jas+FS

              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-

273 :じゃがいも(長野県) :2010/02/11(木) 01:15:08.62 ID:YqvxM/ny
こんな大規模テロに陰謀なんてあるかいだ?
297 :パステル(関西地方) :2010/02/11(木) 01:20:55.46 ID:SYtLI833
よくできた物語だよな。陰謀がどうとかは置いといて、本当によくできた物語だよ。
308 :アスピレーター(catv?) :2010/02/11(木) 01:25:18.91 ID:5P2Dt63M
死んだ人は気の毒だが、グラウンドゼロは無いわ。

向こうの映画とかドラマみてると核兵器って強い爆弾程度の扱いだし、
その辺ずれてるよなアメリカンは。
331 :パステル(関西地方) :2010/02/11(木) 01:34:46.39 ID:SYtLI833
陰謀云々言ってる奴らは自分で情報集めて自分の頭で考えてみたら
面白いから
339 :目打ち(アラバマ州) :2010/02/11(木) 01:36:46.61 ID:60dkRg/N
アメリカってさ、真珠湾除いたら本土をこんな風にやられたのって初めてだったんかな
ショックだったろうな
362 :じゃがいも(東京都) :2010/02/11(木) 01:43:16.35 ID:mfwH1TKP
>>339
開戦理由シリーズがあるらしい

アラモ砦で米国人が皆殺しになった…リメンバー・ロスアラモス
サムター要塞が南部の暴徒に襲われた…リメンバー・フォート・サムター
メイン号が沈められた…リメンバー・メイン
ルシタニア号が撃沈された…リメンバー・ルシタニア
真珠湾が襲撃された…リメンバー・パールハーバー
トンキン湾で襲われた…リメンバー・トンキンベイ
WTCが破壊された…リメンバー911

尚、リメンバーXXというのは当時の新聞報道です。

340 :マスキングテープ(兵庫県) :2010/02/11(木) 01:36:54.95 ID:/PJou4/m
海外じゃこれに絡んでThe New Pearl Harbourって本まで売ってるのに
日本じゃなぜか徹底的にスルーされてるよな
351 :分度器(アラバマ州) :2010/02/11(木) 01:39:35.10 ID:5e9MzwN3
翌朝の通勤電車の中は重い空気だったわ
352 :駒込ピペット(大阪府) :2010/02/11(木) 01:39:41.62 ID:HE0uPtSg
陰謀はあったに決まってるだろ。
俺が漫画を何冊読んでると思ってんだ。
355 :振り子(東京都) :2010/02/11(木) 01:40:47.95 ID:F0HRuJli
リアルタイムで中継見てたけどほんま映画の世界やな
356 :トレス台(熊本県) :2010/02/11(木) 01:41:09.44 ID:KfEOI9fH
逃げて逃げてー って言ってた女性思い出すな
367 :はんぺん(青森県) :2010/02/11(木) 01:46:02.06 ID:+KAh+RMl
この時2ちゃんは祭りだったの?
386 :トレス台(三重県) :2010/02/11(木) 01:51:38.33 ID:ut027gaN
>>367
鯖落ちまくりでいまいち盛り上がってなかった
翌日からかな持ち上がったのは
376 :分度器(アラバマ州) :2010/02/11(木) 01:48:15.70 ID:5e9MzwN3
行方不明機が複数あるという未確認情報が入った時は大騒ぎだったな
420 :振り子(滋賀県) :2010/02/11(木) 02:02:17.48 ID:LE6ucxm1
でも本当アメリカってのは面白い国だわ、

911の犠牲者数を上回る米兵が死なせてまだまだテロられる原因作成中。

423 :烏口(福岡県) :2010/02/11(木) 02:03:00.51 ID:kAolsy0j
911なんて飛行機の衝突がリアルタイムで放映されてなきゃ
飛行機が激突したのも嘘。あれはミサイルだったって言われてるよ。
つまり陰謀なんてなかった。あったのはそれをうまく使って情報操作してただけさ。
431 :テープ(長屋) :2010/02/11(木) 02:10:16.11 ID:cVzE+r+w
ちなみにこの事件の直前までテレビのワイドショーはこの10日前に起こった歌舞伎町ビル火災の話題一色だった
何もかもみな懐かしい
432 :画鋲(東京都) :2010/02/11(木) 02:10:23.39 ID:6kA0vipQ
飛行機のパイロットはアメリカで訓練してたんだってよ
すげぇなアメリカ
436 :ゴボ天(神奈川県) :2010/02/11(木) 02:12:16.83 ID:qKdkLCzI
この事件で儲けた奴が怪しい
438 :ばんじゅう(神奈川県) :2010/02/11(木) 02:13:20.85 ID:NJxrqr5Y
どうでもいいけど陰謀論はリターンとリスク・コストが全然見合ってないぞ
ちょっとは考えい
450 :砂鉄(東京都) :2010/02/11(木) 02:22:36.25 ID:auw3im+k
生放送みながら世界終了っておもったわ。
実際これまでの世界のみかたが変わったしな。
対テロ戦争ってなんだよ
451 :羽根ペン(北海道) :2010/02/11(木) 02:23:05.00 ID:8g4Bp55j
アメ公とユダヤならこの位の陰謀をやりかねないと思っていた俺は華氏911を観て確信した


ムーアはただのバカ
469 :試験管挟み(北海道) :2010/02/11(木) 02:51:22.97 ID:XR+94FGy
事前に察知して放置してたってのは十分ありうる
自作自演というのはあり得ない
だれがブッシュのために神風なんてするんだよww

485 :シュレッダー(島根県) :2010/02/11(木) 03:09:46.77 ID:0exaxF5G
WTCって日本人?日系人?が設計したんだよね
グラウンドゼロ跡地に建設中のも日系人設計だったっけ
あと慰霊モニュメントの一つを日系人がデザインしてたはず
491 :手枷(兵庫県) :2010/02/11(木) 03:16:55.68 ID:AuN35FJg
テロの実行犯は名前が後世教科書に載るくらい凄いことしたよな

国が国なら銅像くらいたってもいいレベル
543 :試験管挟み(北海道) :2010/02/11(木) 05:46:55.69 ID:ZdHxKwCr
始めてν速に来たきっかけだったな
臨時の板が何個か建っててどこも不謹慎極まりない流れで気持ち悪かった
今はすっかり馴染んでしまったが

549 :集魚灯(北陸地方) :2010/02/11(木) 06:04:47.25 ID:dpfWQQHj
>>543
嬉々として飛行機が突っ込んだビルのAA貼付けてるの見てこのキチガイどもが!って思ったわ
620 :フライパン(岐阜県) :2010/02/11(木) 10:57:52.85 ID:CLrEifJ2
当時の2chの時事ニュース板とかってどんなだったろうか
632 :墨壺(神奈川県) :2010/02/11(木) 11:35:25.33 ID:255SKxAW
668 :インパクトレンチ(dion軍) :2010/02/11(木) 13:53:00.78 ID:LBpHglhS

「9.11テロ 巨大すぎる陰謀の陰にひそむ7つの疑惑」

つべでこれ見てるけど、面白いね。
疑惑ありすぎだろ、つーか全部本当だと思う。
アメリカならやりかねないって意味で。


680 :ドリルドライバー(兵庫県) :2010/02/11(木) 14:08:30.60 ID:xyjGKOrn
このテロのおかげで支持率急上昇とかアメリカさん単純すぎ。
676 :鍋(東京都) :2010/02/11(木) 14:06:17.08 ID:lk3TEsBp
日本が同じテロ受けたらどういう対応するかな

俺は遺憾の意を表明するだけだと思うw
700 :るつぼ(香川県) :2010/02/11(木) 15:56:13.95 ID:qk3NOJNg
最大の陰謀は「ビン・ラディンなんて本当にいるのか?」に決定
706 :串(熊本県) :2010/02/11(木) 16:03:59.62 ID:ku9uQUoO
>>700
CIAの職員らしいよ
559 :ピンセット(関東・甲信越) :2010/02/11(木) 06:45:11.83 ID:QikPsvyn
あれから十年近く経つのかよ

最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん 2010年02月11日 21:17 ▽返信

    ホッジンスが食いつきそうなネタだな

    >>28で初めてそんな地震があったことを知った

  2. 名無しさん 2010年02月11日 21:28 ▽返信

    おれダイハード(特に3)見てて思ったんだ…
    おれはアメリカの陰謀じゃなくてWTCの中にマクレーンみたいな人がいてテロだテロだと脅されてたんだ。
    映画ならテロ組織の暗号を運よく解いて助かるんだけど現実はそんな事なかった…


    みたいなぁwww

  3. 名無しさん 2010年02月11日 21:38 ▽返信

    なんかワードを使ったネタで、貿易センタービルの住所を、何の書式か忘れたけど、ある書式に変換するとビル二つと爆弾と飛行機と髑髏のマークが現れるってあったよなー。
    試しにやったら本当に出たからちょっとびびった。

  4. 名無しさん 2010年02月11日 21:54 ▽返信

    ※3
    Q33NYをサイズ72にしてフォントをWingdings

  5. 名無しさん 2010年02月11日 21:57 ▽返信

    こういうの見てると映画のテロもフィクションだと笑ってられんな

  6. 名無しさん 2010年02月11日 22:00 ▽返信

    人の世に身をさらしすぎるとどうなるかっていう見本だね
    ある意味資本主義がどういうものかというこのうえない数学的証明であったのに
    これを種にした花は咲かなかったね

  7. 名無しさん 2010年02月11日 22:10 ▽返信

    WTC7が勝手に倒壊したと言うのは嘘。
    WTC1倒壊の衝撃と破片直撃、さらに長時間の火災で崩壊した。

  8. 名無しさん 2010年02月11日 22:13 ▽返信

    これ10年後にはマジで捏造騒ぐ人でそうだ

  9. 名無しさん 2010年02月11日 22:19 ▽返信

    これ、よく見てみると鉄骨が均等に折れてるんだが
    お か し い と 思 わ な い か ?
    だから事前に爆薬か何か仕掛けてあったんじゃないかって思うよ

  10. 名無しさん 2010年02月11日 22:23 ▽返信

    当時は小学生だったから事の重大さがよく実感できずにいたなぁ

  11. 名無しさん 2010年02月11日 22:27 ▽返信

    元記事のタイトルがかっこよすぎる

    View from heaven...

    of hell on earth

  12. 名無しさん 2010年02月11日 22:28 ▽返信

    携帯の迷惑メールで「昨日はニュースに釘付けで寝不足☆」とか送られてきてこの事件を知ったんだよな…
    一人暮らしでテレビはたまに・新聞なし・ネットなしの情弱っぷりを思い知った

  13. 名無しさん 2010年02月11日 22:33 ▽返信

    この後のアメリカ人のブチ切れっぷりと、報復戦争一直線のムードが怖かった。
    テロを肯定するわけじゃないけど、ある意味アメリカが行ってきたことへのしっぺ返しだろうに、なんでそんな何も知らなかったかのようにショックを受けてるんだろうって思ったよ。

  14. 名無しさん 2010年02月11日 22:41 ▽返信

    2機目が突っ込んだのを生で見たのが忘れられない
    高校の頃だったからテロだと理解できたし、実行した相手も自然と解った
    「世界を見る目が変わった」って確かにそうだと思う

  15. 名無しさん 2010年02月11日 22:43 ▽返信

    もうそんなに経つのか・・・

  16. 名無しさん 2010年02月11日 22:50 ▽返信

    ※9
    もしかして2,6枚目の写真のことを言ってるのか?
    ビルの水平方向全体のダメージなら、そこに旅客機が突っ込み、火災が起きてるんだからあって当然だろう。

  17. 名無しさん 2010年02月11日 23:03 ▽返信

    >13
    お前さぁ…本気で思ってるの?それ?

    …まぁ日本じゃないからな、アメリカは。
    別の国で何人死のうが、
    顔も名前も知らない人間がどんな人生を送ってきたか、
    その人が死んで誰が何を思ったか、

    んな事、知らない人間にとっては知りようが無いもんな…。
    案外、大半の日本人はお前みたいな事考えてるのかもな。

  18. 名無しさん 2010年02月11日 23:07 ▽返信

    みんな陰謀論好きね

  19. 名無しさん 2010年02月11日 23:27 ▽返信

    馬鹿だから事故としか思わなかったよ・・・

  20. 名無しさん 2010年02月11日 23:31 ▽返信

    ケネディ暗殺の映像を見て以来、アメリカは何でもありの国と思うようになった。
    史実になるまでは陰謀論も否定する気になれない。
    馬鹿馬鹿しいとは思うんだけど。

  21. 名無しさん 2010年02月11日 23:32 ▽返信

    >>13
    日本だって竹島占領漁民殺害が今起きれば間違いなく同じ反応になるよ。

  22. 名無しさん 2010年02月11日 23:39 ▽返信

    >17
    >別の国で何人死のうが、
    >顔も名前も知らない人間がどんな人生を送ってきたか、
    >その人が死んで誰が何を思ったか、

    まったくその通りだ。
    日本やアメリカに人生があるのと同じように、イラクやパレスチナやアフガンにも生きてる人の数だけ人生はあるんだよな。
    繰り返すけど「何も知らなかったかのように被害者面をするだけなのはどうなんだ」って思ったんだよ。
    人が死んだことがなんでもないわけじゃない。

  23. 名無しさん 2010年02月11日 23:51 ▽返信

    小学生野頃だったかな
    1999年に来るはずだったアンゴルモアのことかと思った
    あぁ、これで世界終わるのかって

  24. 名無しさん 2010年02月11日 23:51 ▽返信

    >21
    うちの隣の家の息子がアフガン行って結局帰ってこねえんだ。
    そういうことがあると、たとえば竹島に交戦しにいく自衛隊員が自分の身近にいたとしたら止めざるを得ないだろうなって思うよ。
    人が死んだ埋め合わせにさらに死を重ねるってのは不毛だろ。

  25. 名無しさん 2010年02月12日 00:01 ▽返信

    アメリカが嫌われてるってことにしたい人がいるようだ
    アメリカ人が戦争し杉って・・・あほだろ。
    核を世界中にばら撒いてる連中はスルーですか?

  26. 名無しさん 2010年02月12日 00:10 ▽返信

    すげえ粉塵だなぁ、巨大な建造物が崩壊するとこんな影響力あるんだと実感する

  27. 名無しさん 2010年02月12日 00:14 ▽返信

    テレビで見てたけど、実感わかなかったなあ。 
    仕事場に行って、全空港が閉鎖されて、航空機全て飛行禁止になったって聞いてやっと事の大きさを実感した。

  28. 名無しさん 2010年02月12日 00:14 ▽返信

    マスコミに「敵の敵」朝鮮人送り込んで報道言論操作を試みたのはGHQ

    いまそれで日本もひでーことになってるんだぜ

  29. 名無しさん 2010年02月12日 00:17 ▽返信

    アドセンスが空気読んでるなw

  30. 名無しさん 2010年02月12日 00:24 ▽返信

    ノストラダムスの予言がどうだこうだってテレビでやってたな
    どっかの暦での1999年が西暦での2001年だとか

  31. 名無しさん 2010年02月12日 00:27 ▽返信

    陰謀論はわからんけど、確かにペンタゴンに開いた穴は不自然すぎるくらい小さいよな。

  32. 名無しさん 2010年02月12日 00:29 ▽返信

    他chでやってた歌番組を観たがる妹を説得するのに酷く手間取った記憶がある
    大騒ぎする家族の横でぶーたれてた彼女も今や社会人だよ

  33. 名無しさん 2010年02月12日 00:55 ▽返信

    >>28
    お前の妄想は誰も聞いてない

  34. 名無しさん 2010年02月12日 01:03 ▽返信

    一番儲けた奴が怪しい?
    じゃあ陰謀論者だなw

  35. 名無しさん 2010年02月12日 01:08 ▽返信

    ※34
    それだ!

  36. 名無しさん 2010年02月12日 01:25 ▽返信

    CIAなら神風するかもね

  37. 名無しさん 2010年02月12日 03:59 ▽返信

    ※4
    しかし「Q33NY」は世界貿易センタービルの住所じゃないというオチ

  38. 名無しさん 2010年02月12日 10:43 ▽返信

    なつかしいな。俺が始めてPS2買った日だ。
    ニュースかゲームがだいぶ悩んだあとゲームしてたな

  39. 名無しさん 2010年02月12日 19:22 ▽返信

    陰謀論といい、月面着陸はなかったよ説といい、想像力が豊なのは認める。

    ラノベ作家かケータイ小説作家にでもなればいいのに。

  40. 名無しさん 2010年02月12日 19:53 ▽返信

    陰謀論も唱えたくなるぐらい映像的にはショッキングだったけど、テロが起こった背景というか、テロリストの動機は日本に居たって十分理解できるものだし、「誰がやったのかすぐわかった」ってコメもあるけどまさにその通りなんだよな。
    危険な火種があることはわかってたはずなのに、実際一発食らわないと現実感をもてないんだってことがよくわかった。これは人間の限界だ。

  41. 名無しさん 2010年02月12日 21:29 ▽返信

    アーマードコア5

  42. 名無しさん 2010年02月14日 11:47 ▽返信

    ※38
    ワロタ

  43. 名無しさん 2010年02月17日 13:18 ▽返信

    ビンラディンがCIAとかいうネタがあるけど
    実際アルカイダを育成したのはCIAだしな。

    対ソ連用の抵抗組織として支援していたんだけど
    冷戦が無くなって邪魔になった。

  44. 名無しさん 2010年02月24日 06:42 ▽返信

    アラブのキチガイ数十人のせいでここまで世界情勢がこじれるとはな。

  45. 名無しさん 2010年02月27日 20:46 ▽返信

    中東問題はかなり複雑だからな、みんなが疑心暗鬼になってコントロールを失っている感じ。解決には両者の橋渡しになるような強力な指導者が現れないと無理かな、やっぱり

  46. 名無しさん 2010年03月05日 03:31 ▽返信

    陰謀かどうかは知らんが、不可解な点は多いな

    ペンタゴンに突っ込んだのが旅客機じゃないのは確実だし
    平原に落ちた奴も現場すぐに封鎖されちゃったし

    なにか隠してるのは間違いない

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月12日 18:58 ▽返信

    よく原爆をネタにしてアメリカ人は笑うけど(つい最近でも議員が口にしていた)911をネタにしたらキレるんだろうな。
    いい加減学べよってかんじがする。
    嫌われるのも当然だし憐みも起きない。

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年07月16日 16:04 ▽返信

    日系人設計者ミノル・ヤマサキのwiki読んでみ
    相当優れた設計者だったみたいだけど気の毒だなぁ

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月20日 02:10 ▽返信

    なんか分子レベルで、米軍がテロの犯人だったって、証明されたんだよな。
    陰謀論は正しかったってことで、FAだね。

    おや、誰か来たようだ・・・。

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月25日 02:33 ▽返信

    …分子?

  51. 名無しさん 2011年01月25日 07:04 ▽返信

    911テロ自作自演のドキュメンタリー映画 コロナグループ全国10カ所で『ZERO:9/11の虚構』の同時多発上映中 http://zero.9-11.jp/
    ユーチューブ海賊盤http://bit.ly/9YgtZb

    国民全員にみてもらおう

    我々で真実をばらしちゃおうぜ

    拡散願います

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月26日 04:38 ▽返信

    陰謀論(笑)

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月26日 12:15 ▽返信

    不動産王の話は出来すぎだよね。どっかでテロ情報ゲットしてたのかなぁ・・謎の多い事件だよね。

  54. 名無しさん 2011年01月26日 19:30 ▽返信

    久米宏がニュースステーションで実況してたんだよな。
    懐かしいな。

  55. 名無しさん 2011年01月26日 19:34 ▽返信

    で、アフガンついでにイラクに戦争ふっかけたけど、あの時の理由の「大量破壊兵器」って見つかったの?

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 11:47 ▽返信

    おお@:g:@お6/

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月13日 11:25 ▽返信

    すごいです・

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月13日 11:29 ▽返信

    マジやばいっす

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-250.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14