以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2092.htmlより取得しました。


【画像あり】 インドネシアの鉄道会社が乗客を殺す気満々と話題に  電車の屋根に乗る客対策で線路上に鉄球を設置

2012年01月19日   コメント(91)
 
1:帰社倶楽部φ ★:2012/01/19(木) 12:03:03.97 ID:???0
列車の屋根に乗る通勤客をコンクリート球で撃退 ジャカルタ

インドネシアで列車の屋根に上ってラッシュアワーの混雑をしのごうとする通勤客らに対抗するため、鉄道当局が線路の上部にコンクリートの球体をつるす作戦を打ち出した。

「ゴールボール」と名付けられた球体は直径約10センチほどの大きさ。線路を囲う形でサッカーゴールのような鉄製の枠を設置し、そこから球体を12個ずつつり下げる。列車の屋根とのすき間は25センチ。屋根に乗客が乗っていれば、ぶつかるのは避けられない。最初の仕掛けはこのほど首都ジャカルタ郊外の駅から数百メートルの地点に導入した。「あれを設置して以来、屋根に乗る乗客はいなくなった」と広報は話す。同国では長年にわたり、列車の屋根に乗る乗客への対応に苦慮してきた。屋根にオイルを塗ったり有刺鉄線を張ったり宗教指導者から助言してもらうなどの対策を試みたが、いずれもうまくいかなかったという。

今回の新たな作戦についてはやり過ぎだとの批判もあるが、国営鉄道広報は「列車の屋根に上る人は、
その時点で自分の命を顧みていない」と強調する。ジャカルタ近郊では約50万人が日常的に鉄道を利用、特にラッシュアワーは満員になるため、混雑する車内を避けて屋根に乗る乗客が続出。中には無賃乗車したり、スリルを味わうためだけに上る乗客もあり、月に1~2人が死亡しているという。

こうした事故を防ぐため、鉄道当局はコンクリート球体の効果が判明すれば、さらに設置を増やす意向だ。政府の予想では、ジャカルタ周辺の鉄道利用者は2018年までに100万人を突破する見通し。乗客が屋根に上がらなくて済むよう、鉄道網の整備と拡張が必要だとの見方で関係者は一致している。
http://www.cnn.co.jp/fringe/30005324.html

さすがにもう電車の屋根には乗れない?

http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2012/01/19/10/49/29/train-concrete-balls.jpg

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/01/17/article-2087901-0F7F207800000578-985_634x408.jpg

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/01/17/article-2087901-0F7F20A400000578-899_634x420.jpg

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/01/17/article-2087901-0F7FAEAA00000578-671_634x410.jpg


※インドネシアの日常

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/c/3c4d6a14-s.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/8/c8196c53-s.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/a/da4ce2cd-s.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/d/7dd89dce-s.jpg
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51742058.html

3:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:04:15.30 ID:Uo+g27D20
ワイルドだな

27:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:13:41.10 ID:zDLKJYGp0
怖いよ、やりすぎだよw

4:七つの海の名無しさん:2012/01/19(木) 09:21:53.35 ID:V5BVpXcL [1/2]
殺す気満々すぎる

45:七つの海の名無しさん:2012/01/19(木) 12:05:16.15 ID:tjpqenYx
いや、なにかおかしいだろこの発想

9:七つの海の名無しさん:2012/01/19(木) 09:35:07.71 ID:w9bUk90y
スーパーマリオが出現する予感

3:七つの海の名無しさん:2012/01/19(木) 09:19:35.23 ID:DamiPSLC
感電とどっちが危ないんだろ?

30:七つの海の名無しさん:2012/01/19(木) 10:23:41.31 ID:UhpVHx/J
ボクサーのトレーニングに最適

6:七つの海の名無しさん:2012/01/19(木) 09:29:24.01 ID:S0Y0lEgw
ヒュン
`∧_∧ _∧ /ミ\
( ・ω・)三ω・)○  ○
(っっ= _っっ
 ヽ  ノ ヒュン
 (ノ ̄∪

7:七つの海の名無しさん:2012/01/19(木) 09:29:36.89 ID:ojz2DjNx
列車の屋根でジャンプして乗り越えるイメージ映像が浮かんだ

13:七つの海の名無しさん:2012/01/19(木) 09:41:22.55 ID:cN4qM6yq
インディージョーンズかよ

31:七つの海の名無しさん:2012/01/19(木) 10:35:18.82 ID:95bpU26Q
チャレンジ精神を刺激するだけだろう

16:七つの海の名無しさん:2012/01/19(木) 09:51:46.07 ID:umaMIQNy [1/5]
FPSの列車ステージでよく遭遇したもんだ痛かった

41:七つの海の名無しさん:2012/01/19(木) 11:51:08.69 ID:oYuFHMou
ボールを吊り下げてる部分には当たり判定ないよな?

15:七つの海の名無しさん:2012/01/19(木) 09:47:43.04 ID:M5o70hnv
いっそのこと屋根無くしちゃえばおk

36:七つの海の名無しさん:2012/01/19(木) 11:00:10.24 ID:joTk2QZU
これ、知らずに屋根乗ってたらどうなるの?

37:七つの海の名無しさん:2012/01/19(木) 11:29:46.16 ID:wfWuwMe8
設置場所、赤く染まるだろうなぁ

5:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:04:52.86 ID:TYW2mbS20
降りぬなら
殺してしまえ
通勤客

66:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:21:48.86 ID:CbBVanURO
なんだかオラ、ワクワクしてきたぞ

8:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:06:33.02 ID:ECYxJhbm0
乗客が屋根にまで乗らないように運行本数を増やすという考えはないのか?

13:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:08:04.84 ID:FRVbvLgB0
風雲たけし城かと思った

38:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:16:17.02 ID:CUV+OMf5i
列車の速度によっては即死か、ワイルドだな…

41:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:16:37.29 ID:xR/AHydT0
日本でやったら鉄道会社が負けるレベル

42:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:16:45.90 ID:VEBd8CV3O
鉄の板でヘルメット作ってチャレンジする奴出てきそうW

45:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:17:01.88 ID:LX2RV8dhO
ゴエモンかなんかにありそうだな

50:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:17:33.95 ID:sd0MT1Ln0
ああ。ヤってやるよ


http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/01/17/article-2087901-0F7F20A800000578-829_306x423.jpg

91:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:28:23.31 ID:GWiw50V9O
ワロタw
修羅の国かよ

98:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:30:23.75 ID:y0o58O3o0
有刺鉄線張って効果がなかったって、
さすが独立を自力で勝ち取ったインドネシア人は根性があるな

123:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:41:15.37 ID:RBLWMkYN0 [2/3]
こんな通勤風景ももう見れなくなるんだな。


198:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:34:48.29 ID:Ef+meX7J0
>>123
雨が降ったらどうするんだw

124:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:41:16.65 ID:qDToNP/30 [1/2]
フィリピンでは屋根を三角にして対処してるんだよね


http://3.bp.blogspot.com/_oqkQmnAjA1w/S76MFBQumYI/AAAAAAAAAg8/VRJeyYyIyOM/s1600/A_RailfanDay_F_CMC382_Brad_Peadon.jpg

133:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:45:23.09 ID:oxfm6y+E0
>>124
普通こっちだよなw

145:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:51:23.70 ID:ZrbDJtdp0
>>124
これにしろよww

185:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:23:52.37 ID:hh4KmjwE0 [2/2]
>>124
      _, ,_
    (゚∀゚; )
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \
こんな奴が増えるだろ

204:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 13:47:37.11 ID:KFo9gqXl0 [1/2]
>>124
ここまでやるのかwww

77:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:26:07.96 ID:XiJ0yzYr0 [2/2]
逆転の発想で屋根にも席を設置するというのはどうだろうか

100:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:30:47.13 ID:khSPrxP40
> 国営鉄道当局が線路の上部にコンクリートの球体をつるす作戦を打ち出した。
> 「列車の屋根に上る人は、その時点で自分の命を顧みていない」

国営鉄道当局がやるってのが凄い

71:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:23:47.96 ID:G6E7t0Hti
自殺したい奴はインドネシアにいけ

89:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:28:01.27 ID:C4dxSh4f0
ヤヴァいやり方だが効果的だな

80:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:26:20.05 ID:n+xBx5NV0
当たらなければどうということはない

109:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:34:37.59 ID:p8EAbwJx0
ジャンプで飛び越える猛者が現れると思う

81:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:26:28.50 ID:M8oVvRY2i
次の競技がこの瞬間生まれた

83:名無しさん@12周年:2012/01/19(木) 12:26:55.44 ID:o8+TjiLBO
新しいスポーツの予感
コメント(91) カテゴリ: 海外ネタ タグ: 鉄道,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 13:03 ▽返信

    sasukeかよ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 13:14 ▽返信

    新しいインドのスポーツです
    命がけの、このスポーツ名、だれか教えれくれwww

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 13:19 ▽返信

    トレインサーフィンの究極系か

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 13:23 ▽返信

    これがフェイントボールの始まりである。

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 13:23 ▽返信

    屋根に座れないように、鳥よけのトゲトゲみたいなのつければいいんじゃ

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 13:27 ▽返信

    危ないから乗らないでくださいってことじゃないもんな

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 13:30 ▽返信

    ファミコンの世界観

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 13:32 ▽返信

    じつは鉄の玉に似せた、アンパンです

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 13:32 ▽返信

    自力で発展しないで先進国から金貰って近代化した国ってどこもこうだよな
    中には閉鎖的な教育のまま近代化し基地外じみた国もあるし、なぁシナチョンどもw

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 13:33 ▽返信

    トロピカルだな

  11. 名無しさん 2012年01月19日 13:34 ▽返信

    3枚目の写真見るとちっこいけど、直径20cmくらいはあるな。
    それでも先頭車両の一番前の奴には無関係だな。
    (´ー`)ノスラマッパギー (平和な朝を)

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 13:43 ▽返信

    電車の外につかまる、手すりの用な物ないと無理だと思う
     もしかして、付いてるの??

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 13:43 ▽返信

    マリオって言うよりもチャレンジャーだね。

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 13:44 ▽返信

    なぜ車両を増やす発想が無いんだよw

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 13:48 ▽返信

    インドネシアって2億くらい人口あるんだっけ?
    密度多くて大変だよね

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 13:59 ▽返信

    車両やダイヤ増やす案を出してる人がいるけど
    これって無賃乗車が多いからってのもあるから。
    金払わないで乗るやつが多いの。

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:01 ▽返信

    ※14
    事故おこるから、東京メトロみたいな分単位で電車動かすのは、世界的に見て異常なんです、さすがにティダアパアパでは済まされないんです。

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:03 ▽返信

    駅の発車手前に高さぎりぎりの壁を1つ用意するだけで大概は登れなくなるんじゃねーの。
    走ってるやつに乗ってくるアグレッシヴなのはどうしようもないが

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:12 ▽返信

    屋根や外にへばり付いてるのは無賃乗車らしいから
    どうなろうと知ったこっちゃない強行手段を取れるんだろう

    ただし殆ど効果なかったり、逆に死者の山になりそうだが…

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:13 ▽返信

    発想が害虫退治じゃん。

    あと、月1~2の死亡者ってのが、日本の電車に飛び込む自殺者のほうが普通に多くないか?って考えてぞっとした。

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:13 ▽返信

    むしろ月に1,2人しか死なないとか頑丈な国民だな

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:14 ▽返信

    色々とフリーダムなニュースだなw
    寛容なのか不寛容なのか分からなくなるわ。

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:14 ▽返信

    エクストリームスポーツだなw

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:15 ▽返信

    これニュースで見たが鉄球と屋根の間が広すぎて余裕で避けられるから
    意味なかったらしいなw

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:19 ▽返信

    エクストリーム無賃乗車の開催か

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:21 ▽返信

    >スリルを味わうためだけに上る乗客もあり
    余計増えるんじゃないか?w そんなことするよりも屋根になにかつけて上れないようにしたほうがはやいと思うんだが

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:24 ▽返信

    電車の屋根に突起物があるからうつ伏せに寝転べばかわせそうだな。
    まあ数は減りそうだけどゼロにはならんだろーな。

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:25 ▽返信

    屋根に油か触るとかぶれる薬品塗っちまえよ

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:26 ▽返信

    海外じゃ東京の通勤ラッシュとかよくネタにされるらしいけど、こっちの方がよっぽどネタだわw
    しかしまあ、こういう手段に出なきゃならないってことは、それくらい何しても効果なかったんだろうなあ・・・

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年01月19日 14:29 ▽返信

    そんなにいるならいっそのこと、乗れないように車両の形変えればいいのに
    走ってる途中で落ちるほうが危ない気が…

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:30 ▽返信

    3人くらいの連携プレイでかわすのを期待してる

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:30 ▽返信

    誰が金払って乗っているのか、分かんないんだろうなあ
    金払っても席がないから屋根に乗って、鉄球の洗礼受けたらやってらんないだろ

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:33 ▽返信

    盾を装備する奴が出てきそう

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:37 ▽返信

    オッサンはチャレンジャーを思い出す

  35. やったねタエちゃん 2012年01月19日 14:46 ▽返信

    死者が増えるよっ!

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:47 ▽返信

    じいちゃんが昔、電車にこういう風に乗ってて
    目の前で人がぶつかって橋から落ちていったとか話してたなぁ

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:52 ▽返信

    ラッシュの混雑で有名な田園都市線からインドネシアに渡った元東急の電車がさらに悲惨な状態になってるw

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 14:53 ▽返信

    そもそも屋根に乗ってる奴らは無賃乗車って聞いたことあるぞ
    ダイヤ増やしても効果は薄いんじゃないか

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 15:01 ▽返信

    よーし、次は駆け込み乗車のクズ対策で列車のドアを鋭利な刃物に変えろ

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 15:03 ▽返信

    リアル北国の帝王かよ

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 15:09 ▽返信

    鉄球も驚いたけど電車のフロントに乗ってる人がいることの方が驚いた

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 15:10 ▽返信

    パンタグラフどーやって抜けんの?

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 15:11 ▽返信

    ボタンひとつで屋根が鋭角に傾く装置取り付けたらいいのに
    もしくは電気がびりっと流れるようにするとか

    とにかくこんな事を平気でするクズは死ぬべきだし
    こんな行為をしないと生活できないとか言うクズは死んで楽になれ

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 15:11 ▽返信

    こんなの見つけた→sm11112898(ニコ動)
    ホームに対策の網を設置しているが、これでは逆効果ww

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 15:19 ▽返信

    日本車・バイクのシェアが共に95%越えの国家なんだから
    新幹線も導入すればいいのにね。新幹線はたくさん人はいるぞ

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 15:28 ▽返信

    最終手段は屋根を無くす事だな

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 15:28 ▽返信

    ※45
    新幹線の管理すごく大変だから無理じゃないか

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 15:41 ▽返信

    屋根なくせばいいぢゃん

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 15:45 ▽返信

    列車の数を増やせば全て解決するだろうに

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 15:51 ▽返信

    国民2億もいて余ってるから、減らせばいい。

    人類史上もっとも森林伐採して放置してるクズが、インドネシア。

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 15:53 ▽返信

    ※46 ※48
    そうだよね

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 15:57 ▽返信

    ※2
    インドとインドネシアは違う

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年01月19日 16:01 ▽返信

    屋根なくしたら、社内でつぶれて死ぬやつがでるか、際限なく上にのびるだろうな、組体操のように

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 16:02 ▽返信

    ※50
    自分だってなんもやってない屑じゃないか?ww

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 16:05 ▽返信

    これ死んだら鉄道当局訴えられるのかね?

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 16:08 ▽返信

    ネズミ返しみたいなの付ければいいのに。

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 16:24 ▽返信

    屋根に人がいる間は発車しない、とかにすればいいのに
    そうすれば中にいる乗客が引きずりおろすだろ

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 16:25 ▽返信

    電車そのものに何か施したほうがいいよな…

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 16:40 ▽返信

    三角木馬屋根いいじゃんw
    でもこれって電車の本数とかみたいに需要と供給の問題じゃないのか

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 17:04 ▽返信

    >>45
    ナイスアイディアwwwww
    新幹線でもやねにwww
    想像してwww
    GJ

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 18:27 ▽返信

    ※57
    これだけいると引きずりおろしてる間に別の奴が登ってしまうんじゃないか?
    そしたら終わらないモグラたたきになる

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 18:34 ▽返信

    土人国家はこれだから……。言って分からないなら獣と同じ。『駆除』するしかないよね。

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 18:47 ▽返信

    本数が少ないのが問題みたいね。
    日本の戦後もこういう時期があった。

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 19:32 ▽返信

    ここまでするか?
    インド人もビックリだな
    しかし面白い発想だ

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 19:36 ▽返信

    2は確かにインドとインドネシアをゴッチャにしてるな(笑”
    インドでもここまでせんわ

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 19:53 ▽返信

    走ってる車両のほとんどが日本のお古というのがあれだ

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 20:12 ▽返信

    これで安心w

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 20:19 ▽返信

    北国の帝王か

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 21:23 ▽返信

    インディジョーンズの世界w
    列車の本数か車両増やせよww

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月19日 21:48 ▽返信

    人生はゲームだって事を思い出した

  71. 名無しさん 2012年01月20日 00:19 ▽返信

    あったよ。通勤客にでも壊された。

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月20日 13:57 ▽返信

    日本でも終戦直後はこういう風景あったけどな。

  73. 名無しさん 2012年01月20日 19:08 ▽返信

    屋根に乗ってるのは「客」なの?

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月20日 22:15 ▽返信

    日本みたいだ

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月21日 10:48 ▽返信

    エクストリーム途中下車の旅

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月21日 13:30 ▽返信

    ナウシカの前半に出てくる蟲に覆われた船みたい。

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年01月21日 19:51 ▽返信

    写真の電車が元東葉高速(営団東西線)であるが、朝の葛西から茅場町まででやるやつは居ないな。

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月21日 23:42 ▽返信

    風で揺れて、パンタグラフ損傷

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月21日 23:52 ▽返信

    これは乗車率500~1000%くらい?
    ていうか屋根に乗って感電とかしないのかな?

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月23日 11:06 ▽返信

    何でもっと車両を作らないの?鉄球作ってる場合じゃないでしょ?

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月23日 11:48 ▽返信

    国連は何も言わないのか・・・・。
    身分制度・カースト制度・・・怖いな・・・。
    マハラジャと首相の違いを教えてくれ。

  82. 名無しさん 2012年01月30日 15:56 ▽返信

    駅発車するたびに洗車すれば?

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月30日 19:14 ▽返信

    屋根の上に伏していればあたらなくね?

  84. 名無しさん 2012年01月31日 02:14 ▽返信

    頑張れインドネシア国鉄!

  85. 水を指すようで悪いが・・・ 2012年03月22日 08:27 ▽返信

    冷静に考えてみたら上の日本の中古電車が走っている電化区間は関係ないだろ?
    あの鉄球が設置できるのは123の客車や写真にはないけれど気動車が走る非電化区間でしょ。
    もし電化区間ならパンタグラフより低ければパンタグラフが破壊されるし、パンタグラフより高ければ、屋根に乗っている違法乗客に当たらないから意味ない。
    実際鉄球設置の写真には架線は張られてない。

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月25日 11:41 ▽返信

    日本はなんでも中途半端だから停滞するんだよ
    このくらいやって当然 しかもこの球体かわいいサイズじゃないの
    それより架線から感電しないのか?
    日本なら感電するくらい強い電気が流れてるから、登らないようにな。

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月25日 16:18 ▽返信

    エクストリームスポーツ過ぎワラタw

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月12日 00:25 ▽返信

    東京の混雑は序の口だったか

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月22日 11:38 ▽返信

    コンクリ球釣った所だけ架線が無いのはなんで?

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月13日 11:54 ▽返信

    これらの画像に比べたらこの前のドアが開いたままの運行なんて・・・。

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年07月25日 20:55 ▽返信

    東急田園都市線www

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2092.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14