以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-178.htmlより取得しました。


世界10大リスクの5位に日本の「鳩山政権」がランクイン

2010年01月11日   コメント(29)
1 :硯箱(神奈川県) :2010/01/10(日) 22:54:24.67 ID:zT7RJXv7
国際政治上の危険要因を分析している米コンサルティング会社ユーラシア・グループは、今年の世界10大リスクの5位に「鳩山政権」を挙げた。「気候変動」(6位)や「インドとパキスタンの緊張」(8位)などより危険な要因だとした。
 
鳩山政権の「官界と産業界の影響力を小さくしようとする政策」が、世界的に見ると高い危険要因になっていると指摘。「参院選で勝つと、今よりマニフェストに忠実な政策を実行しようとして混乱するだろう」と予測した。
 
「党の実権は小沢一郎氏が握っている。鳩山首相は選挙指揮が巧みなわけでも、政策決定に強いわけでもない。現政権は年末までもたない可能性が相当あり、ひょっとすると参院選までもたないかもしれない」とも分析した。
 
リスクの1位は「米中関係の悪化」、2位が「イランの暴走」だった。
 
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY201001100168.html
 
 
2 :ドラフト(福岡県) :2010/01/10(日) 22:54:53.09 ID:qAHDjwgQ
5位すげぇwwww
 
3 :修正液(dion軍) :2010/01/10(日) 22:55:09.07 ID:jN4hA2g5
おめでとう
 
6 :手枷(大阪府) :2010/01/10(日) 22:55:34.67 ID:mTVueltP
世界に認められてよかったね
 
7 :紙(鹿児島県) :2010/01/10(日) 22:55:34.67 ID:gjdbubAA
世の中のリスクの規模が小さいのか
鳩山政権のリスクがでかすぎるのか
 
10 :ルアー(神奈川県) :2010/01/10(日) 22:55:54.31 ID:sXYoYQk/
気候変動よりも危険w
 
17 :エバポレーター(大阪府) :2010/01/10(日) 22:57:57.39 ID:FkV6Kywo
Here are the top ten risks.
 
1 US-China Relations
2 Iran
3 European fiscal divergence
4 US financial regulation
5 Japan
6 Climate change
7 Brazil
8 India-Pakistan
9 Eastern Europe, elections & unemployment
10 Turkey
http://eurasiagroup.net/pages/top-risks


インドパキスタンより高いw
 
19 :はさみ(東日本) :2010/01/10(日) 22:58:09.14 ID:UyfU4Yl0
なんかもうここまでくると笑えなくなる。
 
印パの対立よりも上だぞ。
 
22 :鏡(catv?) :2010/01/10(日) 22:59:06.11 ID:epZIKBDa
むしろ未だに日本が世界のリスクになりうるほどの存在感を維持していたことが驚き。
 
28 :篭(福島県) :2010/01/10(日) 23:00:07.67 ID:SU5kqElr
5 Japan
ある意味かっこいい
 
34 :偏光フィルター(沖縄県) :2010/01/10(日) 23:00:55.11 ID:VHAWY6lm
気候変動より上とかw
 
35 :金槌(愛知県) :2010/01/10(日) 23:01:06.61 ID:KnWlbufJ
悪の枢軸だった過去は飾り物じゃないからな
 
41 :鉛筆(東京都) :2010/01/10(日) 23:01:58.25 ID:V3VXhL08
外国から心配されるなか残念ながらこれが民意
 
44 :ラジオペンチ(新潟県) :2010/01/10(日) 23:02:22.50 ID:Jmeb+6aL
正直な話、買い被りすぎじゃないのか
 
47 :画用紙(catv?) :2010/01/10(日) 23:03:16.53 ID:R/uMha+F
核兵器より危険な男、鳩山
 
48 :餌(大阪府) :2010/01/10(日) 23:03:34.05 ID:qxqs6dfG
だが少し待って欲しい
信憑性の疑わしい温暖化問題と同じくらいと考えれば実は大したことないのではないか
 
52 :シュレッダー(dion軍) :2010/01/10(日) 23:04:48.51 ID:w0xoEnLw
>米コンサルティング会社

ふむ
 
56 :彫刻刀(大阪府) :2010/01/10(日) 23:05:32.50 ID:+GvYr2Kt
心配されている内が華
 
77 :分度器(宮城県) :2010/01/10(日) 23:09:09.06 ID:WIWjkxUL
1 US-China Relations
2 Iran
3 European fiscal divergence
4 US financial regulation
5 Japan
6 Climate change
7 Brazil ←これと
8 India-Pakistan
9 Eastern Europe, elections & unemployment
10 Turkey ←これは何?
 
84 :ノート(catv?) :2010/01/10(日) 23:10:20.04 ID:18/TKNaq
>>77
ブラジル→ちょっと最近景気よかった→空母作り始めた
トルコ→ドイツとオランダに移民おくりまくって、オランダはイスラムのほうが強くなった
 
113 :エビ巻き(dion軍) :2010/01/10(日) 23:16:12.75 ID:WLgWEPaW
>>77
ターキーはトルコのことだと思う。
イスラム教圏では唯一の親米だったけど、イラク戦争以来、反米色が強くなっている。
 
80 :トースター(東京都) :2010/01/10(日) 23:09:45.38 ID:Yz0nwtfS
温暖化に立ち向かう鳩山政権のが温暖化より危険
 
98 :拘束衣(宮城県) :2010/01/10(日) 23:13:17.18 ID:G7pKLbM/
これ誰かに金積まれただろw
いくら何でも鳩山如きで世界5位のリスクってことはないわw
公約に忠実で混乱をもたらしても、参院選前に政権が崩壊しても5位はないわ。
そんなにネタが不足してたのかね。
 
102 :ガムテープ(福岡県) :2010/01/10(日) 23:14:12.61 ID:UjGgebL6
そりゃ世界第二位の経済国が社会主義国に転換しようとしてるんだからな
世界に与える影響も相当なもんだろ
 
104 :鉛筆削り(東京都) :2010/01/10(日) 23:14:33.14 ID:4s9bwZDj
>>1
世界じゃなくてアメリカにとってのリスクにしか見えんわ
鳩山叩くのは良いけどさ、これ真に受けるのはアメポチ過ぎないか
 
438 :鑢(石川県) :2010/01/11(月) 11:32:29.88 ID:nUYJQNGn
>>104
アメリカのいうこと聞かないんだからアメリカにとっちゃ飛んでもねぇリスクだろ。
アメリカ国債売りますとか言い出したら、大変なことになる。
 
108 :篭(dion軍) :2010/01/10(日) 23:15:09.97 ID:ROqCLkFe
日本の政治/経済云々を危惧してるってよりかは、
それ以上にアメリカ側の都合が考慮されてるように見える順位だな。
 
日本なんてアメリカに尻尾を振って金を貢いでくれる犬っころ。
それがアメリカ側の認識。
ところが鳩山がボスになって
アメリカ様に猪口才なことをほざくようになった。
 
っていうのを牽制しての順位じゃないのこれ?
いや、アメリカが本当に日本のことを
心配してくれてるんならそれが一番いいんだろうけど。
 
110 :黒板(福島県) :2010/01/10(日) 23:15:22.06 ID:YAQnnh49
サブプライムのリスクを正しく評価できなかったとこに言われてもなw
 
133 :プリズム(アラバマ州) :2010/01/10(日) 23:21:21.73 ID:ynKS1gpu
自分が心配している地球環境よりも危険度が高いと判断されたぽっぽ
 
141 :ダーマトグラフ(アラバマ州) :2010/01/10(日) 23:23:58.30 ID:Yqb/ESvR
これで核武装したら2位までいくな
 
155 :炊飯器(神奈川県) :2010/01/10(日) 23:27:00.93 ID:Zbn4XnyG
ぽっぽというより、小沢リスクだろ
 
171 :足枷(神奈川県) :2010/01/10(日) 23:30:39.31 ID:k0Cf3PGi
歴史に名前残せるかもしれんな!
 
191 :オープナー(アラバマ州) :2010/01/10(日) 23:37:05.88 ID:c247TVd6
アメリカの国際関係上のリスクならまだわかるけど
なんで世界のリスクになってんだよ
 
いまだにアメリカ=世界って考えてんのか
 
211 :オープナー(アラバマ州) :2010/01/10(日) 23:44:03.59 ID:c247TVd6
世界のリスクで言ったらアメリカが一位だろ
ほんとアメリカの傲慢さは環太平洋に響き渡るな
 
227 :ガラス管(中部地方) :2010/01/10(日) 23:50:20.82 ID:i6cTaQMp
>>211
中東はじめ5大陸全体に響き渡るで
でも1位は中国じゃないかな
これからは環境・軍事だけでなく経済危機も中国発で起こるようになる気がする
 
239 :烏口(群馬県) :2010/01/10(日) 23:57:11.07 ID:ZJ0W8yBN
世界の鳩山か。胸が熱くなるな
 
244 :しらたき(関西) :2010/01/10(日) 23:58:29.41 ID:Vw4/Q7MA
悪の枢軸と呼ばれた所と同列って、なんか逆に凄いよなw
 
266 :下敷き(不明なsoftbank) :2010/01/11(月) 00:12:45.58 ID:QFpP6F3t
ユーラシア・グループ 2010年の十大リスク、5位に「日本」  
概要翻訳

 
http://baribarikun.blog106.fc2.com/blog-entry-52.html
 
277 :銛(不明なsoftbank) :2010/01/11(月) 00:20:58.96 ID:ClVOeLNe
次は小沢政権で一位を目指しましょう。
 
282 :ルアー(アラバマ州) :2010/01/11(月) 00:26:30.53 ID:sJKYDcr9
我が国が評価されているなんて胸熱
 
292 :ホッチキス(catv?) :2010/01/11(月) 00:32:22.92 ID:Z2D2ols9
鳩山△
 
306 :ウケ(北海道) :2010/01/11(月) 00:48:30.12 ID:JSGQWhb4
「米中関係の悪化」「イランの暴走」
どれも悪い方に転んだ場合の話なのに
鳩山政権自体がリスクってことで、悪い方に転ぶ前提なのがすごいな
 
312 :真空ポンプ(宮城県) :2010/01/11(月) 00:55:40.95 ID:r+dUBA8k
世間一般の人は鳩山のことどう思ってるんだ?
 
2ちゃんに毒されすぎたのか真実なのかが判断つかん
 
318 :魚群探知機(埼玉県) :2010/01/11(月) 01:09:21.40 ID:tdMe6mq2
アメリカにとって鳩山政権が都合が悪いと言う事なんだろう。
だから、日本政府を脅すためのブラフかな。
脅して飲ませたい要求なら、普天間を筆頭に結構ありそう。
単純に「話が通じなくて困る、他の奴寄越せ」ってことかもしれないけど。
 
そうは言っても、日米関係が悪化するって結構マズい事だと思うんだけど。
犬が去って豚が来る、なんて事態は嫌だぞ。
 
360 :画架(石川県) :2010/01/11(月) 03:35:57.66 ID:ZKVcK0L5
鳩山「温暖化を何とかしよう」
世界「それより鳩山を何とかしろ」
日本「自民よりマシ」
 
365 :炊飯器(dion軍) :2010/01/11(月) 06:01:22.92 ID:nXG0HUP8
朝日がこれを報道するって…
 
394 :フードプロセッサー(関東地方) :2010/01/11(月) 09:22:11.14 ID:WmxjtOal
このキングボンビーいつになったら離れんだよ
 
396 :ヌッチェ(茨城県) :2010/01/11(月) 09:27:57.39 ID:OUdFhDvH
ちょっとかっこよくね?
世界の脅威ってなかなかなれるもんじゃねーぞw
 
404 :ボールペン(東京都) :2010/01/11(月) 09:55:13.03 ID:ej7TC79U
テロ起してるわけでもない 核兵器開発してるわけでもない
ただ民主主義に基づいて選挙でもって政権交代しただけでこの影響力
日本始まったな
 
408 :るつぼ(西日本) :2010/01/11(月) 10:44:12.84 ID:n1njYW/c
5位じゃダメなんですか!?
 
421 :がんもどき(関西) :2010/01/11(月) 11:20:20.45 ID:qp4dQXcz
鳩山「温暖化で地球が危ない」
世界「鳩山政権の方が危ない」

 
432 :朱肉(大阪府) :2010/01/11(月) 11:28:26.34 ID:tDmatuLo
日本に世界5位になるほどの影響力はない
書いた奴が誰か見ればわかる
ダメリカだから日本警戒してるだけ
 
451 :リール(千葉県) :2010/01/11(月) 12:15:11.49 ID:8R3wdiGI
ノムヒョン以下は流石に予想外だったな。
 
453 :二又アダプター(福岡県) :2010/01/11(月) 12:16:30.12 ID:Tibl/7/4
かと言ってノムヒョンみたくネタを提供してくれるわけでもないし
 
456 :グラインダー(catv?) :2010/01/11(月) 12:20:07.95 ID:Lhm3Teif
>>453
言っとくけど、ノムヒョンはマジで神懸ってた。 そのお笑いセンス的に
 
466 :色鉛筆(大阪府) :2010/01/11(月) 12:39:04.19 ID:2uBQmYw3
なんで北朝鮮がはいってないんだ?
 
487 :アルコールランプ(アラバマ州) :2010/01/11(月) 13:02:08.27 ID:Oyy3M1pk
世界から見ると鳩山ってなに考えてるかわからない
それが恐怖に繋がる

 
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん 2010年01月11日 17:02 ▽返信

    スレでも言ってるように鳩山より小沢をマークしてるんじゃないのかなぁ

  2. 名無しさん 2010年01月11日 17:03 ▽返信

    民主に入れた馬鹿はまだ反省しないんだな。
    まぁ、だから馬鹿なんだろうが、選挙の時から「日本の主権を中国に譲渡する」のが理想の政党を支持したんだぞ。
    堂々と民主のHPにも書いてある。
    知らなかったなら、それはマスコミに騙され、自分の頭で物を考えなかったという事だろ。
    主権を持つ国民が知らなかったで済むと思うなら、それは甘え反省も謝罪もしないならナチスを支持しておいて知らなかったと言い張るドイツ人も真っ青の馬鹿っぷりだぞ。

  3. 名無しさん 2010年01月11日 17:07 ▽返信

    アメリカにとって五番目の脅威wwwww
    たしかに勝手に動く分核兵器より危険だわ

  4. 名無しさん 2010年01月11日 17:09 ▽返信

    歴史的な政権交代だとか騒がれたのに、
    世界で大恥者になってしまいましたね
    だまされた人たちは、今どんな気持ちなんだろうね

  5. あああああの忘備録 2010年01月11日 17:15 ▽返信

    1月10日

    台湾が今の立場を取る限り我が国が支援する義務はない。 そして、介入する価値がない。
    ttp://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51386578.html

    フリーターやニートが老後に生活保護を受けることになった場合、17兆~19兆円の生活保護費が発生する
    ttp://sbietc.blog43.fc2.com/blog-entry-927.html

    派遣村住民「受け取ったお金をどう使おうと俺の勝手だろう、この先返そうが返すまいが!」
    ttp://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51387277.html

    30代正社員が切られまくる時代がやってくるぞー
    ttp://mootoko.blog.shinobi.jp/Entry/2801/

    耕作放棄地を増大させる減反政策は、「食糧自給力」を低下させた。
    ttp://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0148a2d2997d2d844c60fdbdebe9c667

    グローバル化と日本人
    ttp://darknessofasia.blogspot.com/2010/01/blog-post_09.html

  6. 名無しさん 2010年01月11日 17:31 ▽返信

    ただドバイショックもイスラエルも入ってないあたり何かの偏向レンズが
    かかってそうな気はする。「日本が世界に与える影響」ってなそんなに
    大きいか?それともそう思ってること自体が過小評価なのか?

  7. 名無しさん 2010年01月11日 17:40 ▽返信

    ※4
    今年の漢字は「恥」で決まりだな。
    どこへ行っても何をやっても「恥晒し」な民主党。
    政治もできないくせに売国ばっか。

  8. 名無しさん 2010年01月11日 18:05 ▽返信

    ここまでえんがちょしても五位どまりかよ

    米様もふところ深いな

  9. 名無しさん 2010年01月11日 18:12 ▽返信

    朝日新聞か…
    びっくりだ

  10. 名無しさん 2010年01月11日 18:13 ▽返信

    おめでとう。
    約束の破りっぷりは伊達じゃないもんな。

  11. 名無しさん 2010年01月11日 18:32 ▽返信

    アメも日本も中国民主党政権なのにね
    なんで仲良くできないの?馬鹿なの?

  12. 名無しさん 2010年01月11日 18:41 ▽返信

    機能しなくなった衆愚日本の民主主義を利用した
    カルト集団による政権略取と看做されてる > 民主党


    在日米軍が都内を制圧してもおかしくないレベル

  13. 名無しさん 2010年01月11日 19:23 ▽返信

    これはガチだな

  14. 名無しさん 2010年01月11日 19:26 ▽返信

    翻訳で
    日本:大幅な政治的変化は、一党状態から無党状態に日本を変えた

    民主党の本質を捉えすぎてるな、民主党は綱領が無い事を知ってる日本人が何人いるんだるろうか、過去に於いて綱領が無い党は大政翼賛会だけである事を知っていれば民主党がどのような党か理解できるだろう。

  15. 名無しさん 2010年01月11日 21:21 ▽返信

    鳩は後先考えずに発言する
    閣僚の発言も、先に自分が言ったことも鳩の頭にはない
    朝と夕では全く口にすることが違い、さらにソレを叩かれるとすぐに前言を翻す
    これがアメリカだろうが何処だろうが国同士のやりとりの場で重大なリスクになりかねないのは当然だろ

  16. 名無しさん 2010年01月11日 22:52 ▽返信

    対アメリカに対しては犬同然だった自民党の方がアメリカには都合がいい。
    ここを否定する人は自民党支持者やネトウヨにもあまりいないと思う。
    しかし、政権交代が起こり民主党になった。
    基地問題などでも、アメリカの命令を聞かなくなった日本に危機を抱き
    今回の結果を出したんだと推測されます。

    「(命令じゃなく議論ができるようになった)日本は(アメリカにとって)危機」

  17. 名無しさん 2010年01月11日 23:06 ▽返信

    けど支持率53%もある現実
    日本人は日本を売りたいらしい

  18. 名無しさん 2010年01月12日 00:10 ▽返信

    どれだけのリスクを握ってるのか知らないからな……
    アメリカの経済的な地位ってのは、日本が支えてる部分もかなり大きい
    もちろん、日本もアメリカにものすごく支えられてるから、お互い様なんだが
    それを、もしも国(民の利)益を無視してアメリカを投げ捨てたら……
    第3次世界大戦に飛び込んでもおかしくないぜ
    今の日本の動きはそれを起こしてもおかしくないんじゃないかとも見えるわけだな
    なにせ、国の利益を投げ捨ててまで中国に擦り寄ってばかりだからな、民主党は

  19. 名無しさん 2010年01月12日 01:06 ▽返信

    沖縄米軍基地移転問題での優柔不断というか、まるで他人事www
    中国に天皇陛下売り飛ばし
    在日外国人参政権で税金の払ってる韓国の方々にも参政権をと意味不明
    鳩山の息子はロシアに人質にとられてるし

    日本が中韓に売り飛ばされたらアメリカはアジアに対する橋頭堡を失う
    アメリカから見れば看過できないだろう
    アメリカは5位で済むけど日本では1番の危険要因でソ・・・

  20. 名無しさん 2010年01月12日 16:30 ▽返信

    世界10大リスク


    「世界」と書いて「USA」と読みます。

  21. 名無しさん 2010年01月13日 01:53 ▽返信

    アメポチだからとかアメリカの都合のよい順序だからとか、言ってるやつは鳩山の3ヶ月をまったく見てこなかったのか?

    世界第二位の経済大国の首相が他国の代表と約束したことを半日後には無かったことにするんだぞ?普天間だからではなく、この行為自体が危険なんだよ。
    現在の世界不況はドルの信用がなくなったために起こったが、世界第二の基軸通貨円の信用をどっかの馬鹿鳩が一言で吹っ飛ばしてしまう、その結果大恐慌が起こる可能性は正直言ってインドパキスタンが戦争するよりよほどありうるだろう。

    そろそろ目を覚ませ!

  22. 名無しさん 2010年01月13日 05:33 ▽返信

    アメリカの眷属になるのと中国や韓国の同類になるのどっちが良いと聞かれたら



    おれは迷わず前者を選ぶよ…


    後者は恐らく、第二次大戦後の沖縄より酷い事になる。

  23. 名無しさん 2010年02月08日 12:45 ▽返信

    アメの犬と品の犬、どっちが良いか。
    アメの犬はペットで準家族扱い。
    品の犬はただの食材だよ。

  24. 名無しさん 2010年03月21日 14:38 ▽返信

    自虐しかんを抜け出して独立政権を目指したい
    そのためには保守Ageして時間稼がないとむりぽ

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月08日 22:31 ▽返信

    ★★★★★
    日本は、つぶれますね。今の首相なら。
     首相って、一家の主でしょ。
     あんな、いい加減な主なら、悪徳商業、俺俺詐欺、いろんなところから言いよわれても、イエス、イエスの連発でしょ。お金がない、災害が起きた。「イエス」お金を補給しましょ。そのお金は、税金なんですよね。体裁を守るために、市民の税金を使って対処。
     この前の、中国船の衝突 映像はすぐに流せば良かったんです。
     こういう事件が有りましたって。
     それをやらない。
     なぜ?
     ああ、そうするとですねえ…、困るんですよね…

     馬鹿みたいです。

     税金対策
     海外に工場を造るのは禁止する
      ○日本の技術の流出を防止する
      ○日本に工場を造らなくて、海外に作れば、日本の人の雇用が減る。
      ★価格ですか?品質ですか?

     今のプリウス。5年後には電池交換みたいです。その価格、70万円(トヨタ)。ガソリンの方が安いと思うけども。どんなんでしょうかね。○○の法則、エレルギー保存の法則。を学んだ人なら分かると思うんですけどね。
     こういう、変な事を適当に、やっていれば、日本がつぶれますね。

     ここいうこと言わないもの

    「参議院、衆議院の月収を減らします」
     ってね。

     議員の給与を一般人が見たら、腰を抜かすよ。一般人の給与と下一桁のゼロが2つとか、3つ違うから。だから、いろんな資産があるの。それをわからないって、皆、ダマされているの。

     先日、警察が言っていました。

     俺たちに不利な憲法は作らないからねって。

     ????

     これが日本の放置国家?

     みんなで、立ち上がらないと。

    「みんなのお金が、全部。馬鹿な政府に「吸い取られて」しまいますよぉ」


  26. rorePehendy 2011年05月27日 08:35 ▽返信

    フ  ?釿??? 鈕褥 ?? ???
    ? ??.

    ナ?  - ? ?琿頸 ?? ??

  27. appomfops 2011年05月27日 16:39 ▽返信

    フ ? ??鞴瑣 ?? 砒??褊 ???
    褊 蒡 -)

     ? 砒?胚 ?珥琿珥珥
    ?? 裘??? ??
    ?? 蓁? ?? ???
    ??? ?? ? 裄?


    裄?

  28. Stoodeenuro 2011年06月13日 13:52 ▽返信

    ?繖諤窶繻 矗踈 硴蓐琿蕈 謫蒹 ?鱇鉉褂 頌辣鰰

  29. heresnand 2012年01月03日 07:35 ▽返信

    褥顰
    珀驟迺
    褥裨
    赭

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-178.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14