以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1409.htmlより取得しました。


【原発問題】 人類総力戦に

2011年04月03日   コメント(254)
1:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/02(土) 23:50:37.18 ID:Pqiv5jFY0
世界最大級の米コンクリートポンプ車が福島へ (CNNジャパン) 2011.04.02
http://www.cnn.co.jp/usa/30002329.html

米国のコンクリート関連業者は2日までに、地上70メートルの高さからの注水操作が可能な
世界最大規模のコンクリートポンプ車
を現地に向けて空輸する準備を進めていると述べた。
このポンプ車の重さは約86トンで、米南部サウスカロライナ州サバナ川での作業現場から同州ハナハンに移され、世界最大規模の輸送機とされるアントノフ225型機に積まれて福島へ向かう。
       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

※An-225 (航空機)=アントノフ225型機とは
An-225ムリーヤは、ソビエト連邦・ウクライナ共和国のアントノフ設計局(現ウクライナのANTKアントーノウ)が開発した6発の大型輸送機である。
最大離陸重量が600tと、世界一重い航空機として有名(2010年現在)。
1機しか完成しなかったため、2010年現在世界に1機しか存在しない
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
An-225 (航空機) - Wikipedia


ソ連の輸送機(世界に1機だけ)を、アメリカまで飛ばす。
   ↓
ソ連機に、アメリカの世界最大級のポンプ車を積む。
   ↓
福島まで空輸



どんだけ異常事態なのかが分かるな


4:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 23:51:30.36 ID:0PZQbpIiO
なんかカッコいいな>人類総力戦

134:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 23:59:40.58 ID:1yXcu3Kz0
いったいなにが始まるんです?

 
38:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/02(土) 23:55:13.87 ID:wh5tQVc+0
世界が一致団結するとかかっこよすぎワロタ

13:コダマ ◆IBlARDTEhE (広島県):2011/04/02(土) 23:52:54.88 ID:Hc47bHI80
約束の地、fukusima

184:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:01:25.61 ID:E/a9dIQl0
ロシアとアメリカが福島の事故で動いてるとかすごいなw

14:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/02(土) 23:53:00.00 ID:xPWG4l/B0
本当にやばいんじゃないの?

79:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/02(土) 23:57:34.80 ID:YwkkK7QS0
なんか燃えるな、人類の総力を結集とか

21:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/02(土) 23:53:17.22 ID:TjzSYD3jO
人類の総力が福島に集うのか
1ヶ月前には考えられなかったな

22:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/02(土) 23:53:19.96 ID:Fec5ZeYg0
ガンダム的展開だな

23:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 23:53:20.87 ID:F86NOrWM0
もうなにがなんだか

187:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 00:01:31.67 ID:ApRUn4dp0
ロシアとアメリカが協力して日本を支援するなんて、いかに異常な事態かwwww

217:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/03(日) 00:02:37.57 ID:EO8FR/y50
冷戦時代では考えられんな。

980:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/03(日) 00:39:35.88 ID:LfvWH8qm0
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ

24:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/02(土) 23:53:50.51 ID:+uIzaTAA0
解決した後どんなツケを払わされるのか怖すぎる

12:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:52:54.64 ID:j8TkKGVN0
請求額は全部、東電社員の給料から払えよ

26:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:54:02.40 ID:EcqaBtq50
現実を理解できていないのは、東電と日本政府だけか

33:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 23:54:44.83 ID:JkELVHEC0
世界中で一番危機感持っていないのが当事国

34:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:54:46.85 ID:ANP/RLns0
当事者の日本人のほうが呑気なのかもしれない

39:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/02(土) 23:55:14.45 ID:NxG10Btm0
世界が心を一つにするのはいいけど
東電幹部が感動物語の主人公になるのは許されないよ
あんたら最後に惨めなシーンで終わる悪役だからな

40:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/02(土) 23:55:17.99 ID:ZaT4qbSY0
まじで来年で世界終わりそうだな
最低でも日本が終わりそう

44:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 23:55:44.40 ID:PYjN8Ecu0
地球連邦バンザーイ

45:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:55:44.81 ID:G6Qkx8WL0
この国難に原発に詳しい人が総理で良かったなあ

61:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/02(土) 23:56:36.24 ID:TmuH7ypq0
ふぐすまのために世界が一つに

68:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/02(土) 23:57:07.83 ID:DC3bnYTY0
東電から指揮権を奪え
話はそれからだ

97:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 23:58:24.27 ID:Nzux/Uyi0
原発VS世界か
燃料棒が熱くなるな

77:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/02(土) 23:57:31.45 ID:KXaANQQfO
一方で大半の日本人はテレビでバラエティ見たりネットしたりゲームしております

86:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:57:45.00 ID:x/2+4hzX0
飛行機にポンプ車積むのか

110:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/02(土) 23:58:51.74 ID:C+iA9xr60
どこに着陸するんだよ・・


http://www.hansdewaele.com/web/newsflash/an225.jpg

259:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/03(日) 00:03:44.03 ID:x6M/nAtG0
>>110
でかすぎワロタ

346:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:07:08.60 ID:xK/K4qHvP
>>110
視覚的には、空港ターミナルよりでかく見えるw

153:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:00:28.83 ID:Y/AYg3UCP
こいつか

http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_53/2010/02/09/AN-225_31206N.jpg

196:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/03(日) 00:01:52.92 ID:vmFizlWB0
>>153
なにこれすげえ

319:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/03(日) 00:05:52.62 ID:xub9VGAO0
>>153
マジキチ

229:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 00:02:54.09 ID:nzApT+HCP
>>153
なぜかグロイw

486:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/03(日) 00:12:43.49 ID:F63gM+400
>>153
スゴイな、電車にわざわざ乗り換えなくてもいいな

131:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/02(土) 23:59:30.78 ID:za0EJFzG0



―――ためされる人類



胸が熱くなるな

96:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/02(土) 23:58:22.16 ID:eHWuGkKv0
ここで東電社長が増えすぎた人類を放射能で粛清するぐらい言わないと映画化は難しい

119:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/02(土) 23:59:06.81 ID:YoV+swmw0
生きてるウチにこんな機会に出くわすとは思わなんだ
頑張ってくれ

139:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/02(土) 23:59:50.22 ID:/doVk+870
放射能さえなかったら金払って観戦したいわ

145:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:00:01.75 ID:AqSmkZza0
何かのためにひとつになれる
これって素敵やん?

189:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 00:01:42.88 ID:pOYLjoAx0
世界が最高度にどのぐらい協力できるかの実験場みたいになってるよな

151:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/03(日) 00:00:26.69 ID:oENXwvI/0
そうして地球連邦が

72:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/03(日) 00:01:02.45 ID:1uSMzq5s0
日本国民の3大義務

原発のみずやり
納税
勤労

219:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/03(日) 00:02:37.53 ID:/WmqIifg0
ただちに人類が滅亡するわけではない

221:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/03(日) 00:02:40.20 ID:h1Iqv+SY0
あと数百年は世界の財布としてお金配る理由ができたな

264:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:03:49.70 ID:RD7z1MPU0
日本に来たことあるのね

An-225アントノフ.ムリーヤ@日本初飛来

http://www.youtube.com/watch?v=65ccmrIvqgU

379:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/03(日) 00:08:03.75 ID:vmFizlWB0
>>264
おおおかっこいい

391:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:08:43.60 ID:4Tm7DTXy0
>>264
タイヤ多すぎワロタw
下から撮影すると、やっぱり巨神兵運んでたやつにそっくりだな

613:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:18:30.34 ID:59Tk0gOC0
>>264
ソ連やっぱすごかったんだな

444:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:10:50.15 ID:4osGdadd0
これ凄い喜んでるやついそう。
俺が把握してるだけで投入されてる機器は、

  ・米軍放射能汚染専門部隊
  ・ロシア製世界最大ヘリコプター
  ・ドイツ製高性能ポンプ車
  ・中国製巨大ポンプ車
  ・アメリカ制世界最大コンクリートポンプ車
  ・ソ連製世界最大輸送機
  ・アメリカ製対有事ロボ

さすがアジア一の金持ち国家。
貧乏国じゃこういう支援はありえんぞ。社畜の奴隷労働がやっと実ったな。最悪な形でだが。

472:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:12:07.76 ID:/vhb6MII0
>444
こんな凄いのが来てるのに
日本で話題になる事故処理って下請けだけってのがな・・・

482:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:12:34.30 ID:4Tm7DTXy0
>>444
貧乏国は変わりに国民自身が大量投入される・・・
金持ち国家は人権という大儀の元にカネで解決

607:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:18:08.81 ID:eihezZmH0
画像

http://www.putzmeister.co.za/pmsa/data/PI_1547-3_516x248_rdax_505x243.jpg

http://www.putzmeister.co.za/pmsa/data/PI_1547-2_504x356_rdax_500x355.jpg

http://www.pmw.de/pm_online/data/CT_BSS70-5_504x268.jpg

636:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/03(日) 00:19:54.87 ID:DHpOxeo10
>>607
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

744:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/03(日) 00:25:40.90 ID:r1ET9t6T0
>>607
何輪だよwwwww

693:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/03(日) 00:22:47.94 ID:nm0QoaG+0
>>607
こいつ日本の公道走れんのかよ

793:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/03(日) 00:28:22.72 ID:Z+e1shByO
>>607
これ、民間企業所有なんだぜ・・・

766:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:26:55.47 ID:eihezZmH0
http://chronicle.augusta.com/latest-news/2011-03-31/srs-concrete-pump-heading-japan-nuclear-site
>Ashmore氏はAREVA社に「ポンプ車は放射製物質の汚染のため戻ることはないだろう」と伝えた。

世界に3台しかない車両の2台をこのために手放す覚悟があるのか・・

796:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/03(日) 00:28:29.69 ID:QK4AwWCs0
>>766
参りました

813:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/03(日) 00:29:41.54 ID:7/aNNUkR0
>>766
アカン、泣けるわ
日本復興させて恩返しするよ

817:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:29:50.48 ID:zpqtn/5/0
>>766
見返りの金額はとんでもない事になるな
まぁ当然全部東電持ちだけど

430:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/03(日) 00:10:15.56 ID:HTnUD1ED0
やだぁ・・・何この胸熱展開

277:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:04:13.44 ID:MBiDFW0C0
熱いな
ドキュメンタリーがいっぱい作られそうだ
NHKはしっかり仕事して材料集めとけよ
期待してるからな

315:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/03(日) 00:05:42.42 ID:V8sF38MM0
一番最初に1号機の建屋が吹っ飛んだときはもう駄目かと思ったけど
もう何があっても驚かないよ慣れって怖いね

253:名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/03(日) 00:03:36.88 ID:j0hqB2cNO
まさか日本がこんな舞台にされるとはな

198:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 00:01:55.35 ID:y8tn1Cyw0
熱い展開になってきたな

113:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 23:58:56.66 ID:4nloaBis0
すごい一体感を感じる

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301755837/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:06 ▽返信

    不謹慎かもしれんが、歴史的瞬間に立ち合えてる気がする

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:11 ▽返信

    地球が駄目になるかならないかなんだ!やってみる価値ありまっせ!

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:12 ▽返信

    外人共はチキンなんだよwwww            / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
                 l      l       ____        l      l
           _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
       ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
      ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
    /           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
    l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
    |   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
    |   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
    ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                               | |  |
                               | |  |
                                `ー'´

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:20 ▽返信

    請求書は全部東電へお願いします

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:21 ▽返信

    そろそろガンダムの出番だな

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:21 ▽返信

    がんばれ超がんばろう危険厨とか安全厨とか言ってる場合じゃない

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:22 ▽返信

    費用は全て東電と東電社員の私財、政治家と官僚の給料からだせよ
    間違っても増税なんかするなよ
    国民をこれ以上苦しめるなよ

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:22 ▽返信

    米3
    さっさと原発行けよ東電社員。

  9. 名無しさん 2011年04月03日 01:23 ▽返信

    ※1
    どうせこれ以上歴史の……少なくとも日本史の教科書のページ数があまり伸びることはないだろうし、教科書の最後のページぐらいは見ておきたいね。

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:23 ▽返信

    ここまでやらなくちゃいけない事態だってのを日本人はもっと自覚しろ!
    TV見てヘラヘラ笑ってる馬鹿ばっかりに見えるわ

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:24 ▽返信

    世界は日本を見てるのに政府は中国と朝鮮しか見ていない件

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:28 ▽返信

    ポッポが望んだサンダーバード的展開じゃねぇかw

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:28 ▽返信

    申し訳なさ過ぎて胃が痛い。
    リアルハラキリもんだよ今回の事体は。東電さん・・・

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:29 ▽返信

    頼む
    日本政府と東電と保安院の首も持っていってくれ・・・
    こいつら絶対許せない・・・アメリカ頼む・・・

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:29 ▽返信

    税金がすごい上がりそうだなぁ・・・

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:30 ▽返信

    日本の政府というか政治家はこんな状況なのに何をやってるんだろうね
    無能な人間をトップにすえて放置して世界に迷惑をかけている問題からは逃げ続けている
    対応する能力も意思もないなら全権を預けてしまえばいいのに

    正直安全委とか東電とかの能力を超えているんだから
    資料全部吐き出して解散させてしまったほうが邪魔にならないんじゃないか?

    日本人が対応しなければとかそんなことを言える段階を超えてるよ

  17. 名無しさん 2011年04月03日 01:36 ▽返信

    こんな事態にしたのは東電です、ふざけんなよマジで

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:38 ▽返信

    ※3
    毒物混入の件で日本人は免疫がない!とか言ってる中国人みたいだな。

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:39 ▽返信

    もう一個人があがいてもしゃーないから
    世界の力をワクテカしつつ観戦させてもらうわ

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:39 ▽返信


    >米国から今回送られるポンプ車はドイツのプッツマイスター社製造で、通常は橋や高層ビル建設に使われる。同社の公式サイトによると、福島原発事故の復旧作業を支援するため東南アジア諸国にある別のトラック積載型のコンクリートポンプ車を事故現場へ向かわせている。また、米ロサンゼルスにある同社製のより小型のポンプ車を日本へ輸送する準備も進めている。

    引用元の記事を読むと、ポンプ車をアメリカ・東南アジアからかき集めてるな  非常事態だということがよくわかる…

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:39 ▽返信

    >>153の画像は一回り小さいAN-124な

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:40 ▽返信

    これで舞台が日本じゃなければもっと胸が熱くなれたんだが

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:40 ▽返信

    ムリーヤはこないだフランスが借りて日本に飛んできてるよ

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:42 ▽返信

    世界は早いうちから今回の事故を世界的問題だと捉えてた。
    東電と日本政府は未だに日本の問題だと認識しているような気がしてならない。

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:43 ▽返信

    何かマスコミとか全然情報流さないから世間は全然お気楽ご気楽ムードだし
    今回の件で税金上がったり物価上がったりしたら
    何の事情も知らないで愚痴愚痴言い出しそうで嫌だ

    もう流しまくれよ日本は危険ですって。さっさと逃げろって

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:43 ▽返信

    これ使えないでしょ
    重すぎて地下の配管とかぶっ壊すから乗り入れられない
    戦車もその理由で投入されてないんでしょ

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:48 ▽返信

    ごめんなさい、ご迷惑をかけます。→アメリカ、ロシア
    原爆を落とされた日本より、核を保有している両国のほうがまだ危険性がわかっている。
    正直、民主党(中国・韓国)に任せるよりも、アメリカに任せたほうがまだ日本の為になると思う。

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:48 ▽返信

    首相や東電社員はわかっているのだろうか
    3.11からずっと全世界に恥を晒し続けていることに

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:48 ▽返信

    日本終わったら
    世界経済ド~~ン
    だからな

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:48 ▽返信

    胸が熱くなるとか、まだ映画かイベント気分の人がいるのには救い難さを感じるね。

  31. 名無しさん 2011年04月03日 01:49 ▽返信

    ※26
    戦車は瓦礫の撤去の為に投入される予定だったけど、
    放水車のホースを破損しかねないっていうんでダメだったはず。
    これは放水車の一台とでも交代でもするんじゃないかな。

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:51 ▽返信

    この感じ、映画のパターンだとバッドエンドになる確立高め

    ヤバス

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:52 ▽返信

    こういうの見ると「民主党」「東電」「マスゴミ」の3悪が
    いかに日本のためになってない組織かわかる展開だな

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:52 ▽返信

    今更だけどさ。
    最初にどこかの誰かさんがアメリカの支援を断らなければ
    こんなことにはなってないよな?
    な?

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:52 ▽返信

    何年後か分からんが映画化は確実にされるな……間違いないわ
    でも各国がこの調子なら何とかなるだろう
    これでならないんなら潔く諦めるわ。どうせツケを払うのは俺らの世代だ

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:52 ▽返信

    そりゃ、福島原発は国際原子力機関(IAEA)に危険だと言われてた奴だからな。
    民主主義は利権主義だから福島議員(民主党独占)の奴らや東電幹部(天下り=民主党)がウンと言わなかったのが大きいだろう。

    何にせよ、危機感が足りなかったのは事実。
    15年で寿命の原発を40年使っていて、さらに民主党は安全を金に変えるだけの政党。
    地震で壊れるまで、金なんてかけるわけがない。
    つまり、今回の結果は民主党が望んでいた事。

    蓮舫「100年に一度の災害対策は必要ですか?」

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:54 ▽返信

    これたとえ終息しなくても尻拭いやらされるの?>若い世代

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:55 ▽返信

    インデペンデンス・デイみたいだな。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 01:55 ▽返信

    4月5日には九州、6日には九州全域、関西、韓国にまで偏西風に乗って放射能が蔓延するからね。
    どこが安全とか言ってる事態じゃなくなってるからな。

  40. 名無しさん 2011年04月03日 01:58 ▽返信

    ※14 残念ながら、国民の仕事だな

    ※24 お山の大将の最大の脅威は、外部からの干渉で支配体系が崩れる事
     まぁ、その割には、※11 なんだけど

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:00 ▽返信

    なあ

    もんじゅ

    どうすんの?

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:01 ▽返信

    ハリウッド映画が安っぽく見えるレベル

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:02 ▽返信

    このまえフランスから荷物持ってきたのもこれじゃなかったっけ?

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:04 ▽返信

    Q. 何してんのー?!
    A. 埋めてるー!!

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:05 ▽返信

    これだけ世界中からポンプ車を集めてるってことは
    やはり巨大な石棺を作ろうとしているのか

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:05 ▽返信

    東電は死ぬだけじゃすまなさそうだな

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:06 ▽返信

    平和ボケの塊だからなー
    自分自身に危機が迫らないと行動しようとしないんだ。
    だったらそれでいい気もする。
    昔から他力本願言うしな

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:09 ▽返信

    本当にヤバイんじゃないのかじゃなくマジでヤバイから
    福島の原発周辺は今後長い時間住めないのは確定
    漏れ出る放射性物質の量はすでにチェルノブイリ越え
    炉心が吹っ飛んだか吹っ飛んでないかの違いだけで流出事故としては史上最大規模

    ニュースの頻度が下がるとどうでも良くなる白痴国家見て見ぬフリw

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:17 ▽返信

    これで東京の官僚が日本の法律では運用出来ません。なんて言い出したら切れるぞ。

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:19 ▽返信

    家族に危機が迫ってるから犯罪行為は許容されます!って思想は土人以下だな
    「家族を守るため」という感情が違法行為の隠れ蓑になっている
    原発とは別問題なので厳しく罰するべき

    やっぱり「愛」と「欲」を規制しないとダメなんだよ。
    もう人間は機械で管理するのが望ましい

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:21 ▽返信

    国民にクソ塗れのトイレットペーパー丸投げした後、
    自分らが刺されない為にせっせと寮の看板を付け替えてるわけですね。

    ※48
    普通に情報統制だと思う。こうまであからさまに頻度下げられるとね。

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:22 ▽返信

    世界の福島の幕開けやな。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:23 ▽返信

    ついでにピースボートも放水で追いだしてくれ

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:25 ▽返信

    もう何も怖くない、怖くはない

  55. <丶`∀´> ウリも人類ニダ、どうして呼ばないニカ? 2011年04月03日 02:28 ▽返信

    海外マスコミ、外国政府があからさまに無能呼ばわりしている政府
    なかなか被災国の政府を非難することなんてありませんよ。日本政府はまったく信用されてません
    国民は自制心により評価されてきましたが、このまま「政治についてはバカ」という烙印が押されかねません。
    それがそのまま震災後日本の商売や製品のイメージとなってしまいます。ここは与党政府に対するデモ活動を行うべきだと思います。
    ミンスは居座り続けるつもりでしょう、野党に責任を押し付けるでしょうし、マスコミはデモが起きてることすら報道しないでしょうが、海外のマスコミなら報じるはずです。政府はクソだけど、国民は無能ではないことをアピールするべきだと思います。

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:29 ▽返信

    ずっと思ってたんだけど、政府が情報を積極的に公開しないのは、最悪の場合避難地域を拡大するくらいで済むレベルではなくて、日本全土が汚染される、少なくとも東日本が高度に汚染されるため指示の出しようがない状態だから…だったりするのかなと

  57. 名無しさん 2011年04月03日 02:32 ▽返信

    今回のコンクリートポンプ車ってアメリカから持ってくるだけであってドイツのプツマイスター製だよね?

    三重の民間が提供したプツマイスター製コンクリートポンプ車と今回のは同型?それとも

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:34 ▽返信

    すげえ
    米露が協力するとか世界規模の事故じゃねーか・・・
    なにが安全だよ

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:36 ▽返信

    こんな事態になるまで、いったいどこの誰が福島に世界の英知が結集すると予想したことがあっただろうか
    たぶん福島はいま世界で一番輝いてるな、色々な意味で……

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:44 ▽返信

    「100年に1度の災害に対策する必要あるのか」と言い放った某議員さんよ
    現に起こっちまった今、どう対応するつもりでいたんだよ
    まさか高学歴(笑)の集団が何も考えてなかったわけないんだろ?w

    実働は世界最強、重役は世界最低で世界と渡りあって来た
    ゲームで言えば下手糞が最強キャラを使って無双するが如し
    いい重役をまともにしようぜ、団塊がポックリ逝った頃がチャンスだからよ
    力を持った馬鹿ほど厄介なものはいないってのを日々実感してるよ

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:47 ▽返信

    ロシア、アメリカ、ドイツ、中国か
    すげえメンツだなぁ

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:49 ▽返信

    世界が一致団結するのは宇宙戦争の時だと思っていたが、

    まさか東電とは・・・

  63. 名無しさん@またここ 2011年04月03日 02:56 ▽返信

    これは頑張ってほしい!期待大!!!!

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 02:56 ▽返信

    20世紀「何でどのアニメも宇宙人や悪の軍団は日本に攻めてくるんだよwwwウケるwwwwwwwww」
    21世紀「え?有事を扱うアニメなのに日本が舞台じゃないの?」

    になりそうだな

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 03:00 ▽返信

    世界中からいろんな物借りてるけど
    放射能に汚染されて使い終わったら廃棄になるのかな

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 03:00 ▽返信

    ※59
    ああ、青く輝いてるよな。
    9・11で飛行機がビルに突っ込む瞬間は「なんてことを・・」って呟いた。
    水素爆発の瞬間は「この馬鹿どもが!」って叫んでた。
    ・・もう力技でねじ伏せるしかなくなった。
    日本は上から「無能」を排除するシステムに作り替えて、良い国にして・・
    上手くいこうといくまいと、世界に恩返ししないとな。

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 03:05 ▽返信

    マスゴミこういうこと報道してるのか?
    最近ニュースで触れないけど

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 03:09 ▽返信

    ついでに東電社長と会長の家に80ミリ迫撃砲でも落としてくれよ割とマジで

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 03:12 ▽返信

    胸熱だな・・・ほんとに
    いろいろ打算もあるんだろうけど、どれだけ感謝しても足りない気がする
    何故ここまでしてくれる?、ってよりも、ここまでやらなきゃいけない事態なんだって事を
    改めて思い知らされる。

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 03:25 ▽返信

    もんじゅのミッションに成功の見込みはあるのか?
    なかったら本当に日本と世界、終わりかねないよな?
    そっちは最初っから全世界協力してどうにかしてほしい。
    このままじゃ二の舞以上の惨事に・・・。
    今年の年末は迎えられないのかな。

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 03:32 ▽返信

    世の中にはテレビが情報源でテレビに出る識者もどきの言葉で安心してる人間がいるのを思うと、幸せだなと思う。
    私は怒りと不安でやりきれないけど、こんな気分知らずに死ねるんでしょ?

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 03:33 ▽返信

    人類全体に影響出るクラスの災害だからある意味被災地日本の方針として「大丈夫、ただちに問題は起きない」って空気にするのは正しいのかもな

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 03:34 ▽返信

     アメリカの無人探査機グローバルフォークの
     接近映像をかたくなに「非公開」する政府。そして
     プルトニウムが出ながら「大丈夫」と言い張るマスコミ。

     そして衝撃的な無人機画像。

     政府がひた隠しにする3号機の実情。
     ttp://www.gekiura.com/~press/fukusima3.jpg
     ttp://www.gekiura.com/~press/fukusima33.jpg

     4号機、こんな放水方法で意味があるのか
     ttp://www.gekiura.com/~press/fukusima4.jpg

     格納容器の蓋はふっとび、プールも見えない。
     そしてMOX燃料もバラバラに飛び散っている・・
     木っ端みじんという言葉がぴったりの惨状だ。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 03:36 ▽返信

    ここまで海外の人たちが必死になって働いてくれているのに、
    東電の副社長は開き直り、社長は病院に雲隠れ。
    いい加減この糞どもを引きずり出せ!

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 03:38 ▽返信

    アメリカとロシアのバックアップがあったら世界を滅ぼすのも救うのも楽勝って感じだな

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 03:41 ▽返信

     こんな中、懸命に作業する消防、自衛隊。
     彼らに開放されるのは東電の福利厚生施設の「床」。
     原発騒動の収束後また使うので「汚されたくない」為
     東電が鍵をかけて使わせないようにしている。

     そして東電の寮、県近郊の福利厚生施設には
     福島の被災家族が次々と移ってきている。しかし
     利用しているのは「福島の東電社員」のみ。
     一般被災者や原発作業員、消防、自衛隊を受け入れる
     つもりは全くないようだ。


     トンズラした清水社長、ありし日のドヤ顔
     http://www.gekiura.com/~press/simizu.jpg

  77. 名無しさん 2011年04月03日 03:45 ▽返信

    世界か一致団結して日本政府と盗電やっつけてくれるんですね

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 03:50 ▽返信

        ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
       / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
      |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
      |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
     /        ヽ  < 世界の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
     | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
     \__二__ノ  < 東電の工作員や民主党の邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
                  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 03:53 ▽返信

    東電、国営化どころか
    日本分割されるんじゃないの

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 03:53 ▽返信

    トルメキアの重コルベットわろたw
    東電はこのポンプ車弁済するべきだよな

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 03:56 ▽返信

    東電の6月のボーナスがどれくらい出るのか楽しみだなw

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 04:12 ▽返信

    おい、民主党はこれを見てんのか?
    マスゴミはこれでも特亜の援助しか報道しないのか?
    いい加減バカバカしい被災バラエティーはやめてくれ。
    それよりも日本がどれだけの国々によって支えられてるのか、どれだけの人々が見守ってるのかを知るべきだ。

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 04:12 ▽返信

    まあこのつけは結局日本国民にかかってくるわけで。
    うちらの税金が各国へお返しとして支払われる。

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 04:14 ▽返信

    菅「原発問題が収束したら、俺の在日献金問題が蒸し返されるだろうが」

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 04:23 ▽返信

    のちにドキュメンタリーが作成されたら
    ヒーローの下請け社員役が東電社員に入れ替わってそうだな。

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 04:29 ▽返信

    パニック抑える為に真実は報道せず、その為の犠牲者は許容か?即死じゃなければ殺していいのか?
    生け贄を捧げる旧約聖書の時代から、なんにも進歩してないじゃん。
    吐き気がとまらない…。

  87.    2011年04月03日 04:29 ▽返信

    まあその横で大量殺人犯の東電は「あーまじだりー」とか言ってんだけどな

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 04:39 ▽返信

    俺の地元がんばれ

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 04:46 ▽返信

    まあチェルノブイリからの技術の進化が試されるいい機会だしな

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 04:48 ▽返信

    ここまで来てるのに、相変わらず「他人事」だなお前らは。死んでも治らんな

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 04:54 ▽返信

    ロシアとアメリカが協力・・・
    自分が生きてる間にそんな危機的状況になるなんて思ってもみなかった。
    しかも原因が宇宙人とかならまだしも日本て・・・

    政府や東電はもちろんだけど、日本人全部が事の重大さを認識しないといけないな。
    「よくわからんけど全世界が動揺しまっくってる事態なんだな!」ぐらいの理解でもいいから。
    そして感謝して、それをきちんと伝えなきゃならない。

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 05:00 ▽返信

    お前ら怖いことばっか言うけどどこまで本当なんだよ…
    発表が胡散臭いのは確かだけどさ

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 05:02 ▽返信

    世界に数台しかない機材を惜しげもなく投入するのはいいが、
    状況は悪化しているからな。楽観は出来ない。

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 05:08 ▽返信

    ここまでやってもらっておいてもお前らはアメリカやロシアの文化や製品、人間を馬鹿にし続けるんだろう。
    てか、現にそういう書き込みが後を絶たない。糞すぎるわ。

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 05:14 ▽返信

    こう言うのをリアル世界で見れるってのは凄いことだ。
    逃げることしか考えてない東電は損失を国民から搾取するだろうから
    そこも防げば完璧だ

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 05:15 ▽返信

    イラつくけど、どんな国にも一定数クズはいる。人類が進歩してない証明だ。

  97. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 05:16 ▽返信

    ※94
    そういう見方をする人は、昔から馬鹿にしていたってことだ。
    自己紹介乙。

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 05:17 ▽返信

    >>817
    金は東電持ちってつまり税金で肩代わりするってことだから…あ…

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 05:22 ▽返信

    ※90
    他人ごとじゃないと、たとえばどんなふうになるの?パニクるの?

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 05:22 ▽返信

    ※73の画像は始めてみた。原子炉建屋上部の壁は薄そうで安心した。
    ちゃんと爆風を逃がす設計になってたんだね。
    しかし、アメ公と露助は張り切りすぎ。
    楽しんでやがる!

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 05:34 ▽返信

    全て終わったら映画化してくれ
    東電はどんだけ悪党に描いても構わん

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 05:46 ▽返信

    映画化したらエネルギー利権問題の闇を厳しくえぐる内容になりそうだな。
    こうやって表面化したのがたまたま日本だったってだけで、世界中の寄生虫どもが今回の出来事を背筋を凍らせて注目してるだろうに。

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 06:05 ▽返信

    ほれみろ 余りにも日本の政府と東京電力がもたもたしてるから
    アメリカとロシアがこっちからの要請にしろそうでないにしろ
    協力のカタチで動き始めたじゃないか!実に有り難い。
    それに比べて日本の首相を含め政府陣と東電は情けないし恥しい。

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 06:06 ▽返信

    マヤの予言通り

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 06:28 ▽返信

    日本が消し飛ぶ程度で世界がひとつになれるならこれほど素晴らしいことはない
    それだけでもクズ政権の価値はあったと思っておこうじゃないか

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 06:33 ▽返信

    被害拡大防止・復旧費用は東電持ち→東電国有化→税金投入・電気料大幅値上げ・復興国債発行
    結局は原発建設を黙認してきた国民負担だよ

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 06:35 ▽返信

    喜ぶアホの神経を疑う。
    今、オレたちの国がリビア以上にヤバイってことの証明だぜ?

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 06:41 ▽返信

    上手くいっても礼すら言わないんじゃなかろか・・・? それが怖い

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 06:42 ▽返信

    別に225を初めとした旧ソ連の巨人輸送機を利用するのは珍しいことじゃない。
    ハイチ震災の時だって重機を輸送するのに自衛隊がチャーターしたし。
    ロシアとアメリカが協力している、歴史的な出来事だ、なんていうのは煽り過ぎだと思う。

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 06:49 ▽返信

    ロシアロシアと言ってるけど、an225という輸送機はウクライナのものだよ!
    開発したのがソ連時代のアントーノウというだけで、ロシアは関係ないよ!

    もしウクライナがロシアの一部だと勘違いしてるならウクライナ可哀そう・・・

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 07:08 ▽返信

    ドイツのポンプ車は断ったよ
    んで中国のを8500万で買った

    フランスに泣きつく前にロシアとアメリカのチーム派遣も断ったよ
    んで日本嫌いで有名なサルコジが、手前で仕掛けたリビアをほっぽって来日したよ

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 08:00 ▽返信

    東電はこれを機に自浄能力をつけてさ、長く原発処理をしていってください。

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 08:06 ▽返信

    三重の建設会社のポンプ車はどうなったの?

  114. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 08:19 ▽返信

    平時は高い給与貰っているのに
    事故時は国民負担ってのはおかしな話だよな

    東電社員の給与を50%削ってでも東電が負担すべき

    東電社員の給与を維持するために電気料金を上げるのは言語道断

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 08:25 ▽返信

    東電「コンクリとかwww  石棺したら二度と使えなくなるじゃんwww」

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 08:50 ▽返信

    偉そうに身の安全とか抜かしている東電社員なんて殺されれば良いのに。

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 09:12 ▽返信

    東電も社員一丸となって一生をかけて償えよ
    日本国民は絶対に許さないからな

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 09:21 ▽返信

    原発倒さなきゃ世界終わりらしいし
    この戦いを収めなきゃ人類が
    古事記に戻るかどうか賭かってるわな

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 09:22 ▽返信

    最悪の時はこれ使えってことか?
    石棺は封じ込めとしては最後の手段であって最上の手段ではないぞ
    放水(注水?)は現行で間に合ってるだろうし
    まあ最悪の事態にそなえておくのは大事だけど

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 09:25 ▽返信

    日本人が情報統制の結果、東電を許しても
    外国は東電を許さんぞ。

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 09:37 ▽返信

    胸熱とかカッコいいなんて一切思えず申し訳なさと感謝しか出てこんわ
    一致団結してるというより不甲斐ない
    もちろん日本も現場の消防、自衛隊は限界を越えた活躍を見せてくれてるけど民主党政府がもうね
    早いうちから野党やアメリカ、ロシアにやいやい言われてたのに大丈夫の一点張りで手に負えなくなったら結局世話になんのね
    責任感なさ過ぎて情けないわ

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 09:58 ▽返信

    それに比べて日本は・・・
    金も技術もあるのに手も足も出ないとか

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 10:02 ▽返信

    ここでもんじゅちゃん大爆発させたら、世界がどういう反応をするんだろうか

  124. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 10:09 ▽返信

    協力してくれるのは本当に頭が下がる思いだけど、
    (ポンプ車はきっと廃車覚悟の提供だろうし、)
    その後の請求書がおそろしい。
    このまま被害を出し続けたら、損失は拡大するだけだし、
    出来ることすべて、やるしかないな。

    東京電力さん、利用料は自力で払ってね。

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 10:14 ▽返信

    逆に考えろ。

    ロシアとアメリカとフランスと日本が全力でどうにかなるかも微妙なほどの一大事だと。

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 10:23 ▽返信

    最大の問題は「東電への請求書=税金で払う」ってことが既成事実化されつつある現在の状況だよ…
    国有化とかふざけんな
    一般企業らしく負債にまみれて潰れてしまえ

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 10:25 ▽返信

    何で東電の役員はひとりも行かないの?

  128. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 10:34 ▽返信

     こんなんで放水したら下は水浸しやん。放射線を出しまくる水が作業員を襲い、海に垂れ流しになるだろう。下層に貯まった汚染水をどう処理しようか検討している時に上層部はなに考えてんだ。

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 10:37 ▽返信

    民主叩くなら一緒に自民も叩けよ。
    そもそもの原因に荷担しているのは自民なんだから。

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 10:37 ▽返信

    民主党「だが断る!」

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 10:39 ▽返信

    タイトルの通りだと、東電と民主党が人類から外れてる。

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 10:46 ▽返信

    世界的な危機ってことか…

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 10:55 ▽返信

    しかしこんな各国の協力も
    くだらない芸人バラエティーに時間を使う日本のテレビ局はほとんど報道しない

    テレビだけ見てると最近のあまりの情報の激減っぷりに
    日本にいるのに他人事のように感じてきてしまう

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 11:26 ▽返信

    よくわからんが東電しね

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 11:30 ▽返信

    つまり、民主党と東電は人類の敵か 
    アメリカさんロシアさんぷちっとやっちゃってください

  136. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 12:00 ▽返信

    60年前の悪夢の再来に今度は一致団結か・・・胸熱

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 12:11 ▽返信

    世界最強車両が片道切符か
    東電役員は私財没収しろよ

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 12:19 ▽返信

    ※133
    この様子をちょいと演出加えて放送するだけで軽くアクション映画の大作並みに盛り上がれそうなのにな
    なんか「バラエティーを流さなきゃ」みたいな視野狭窄に陥ってて面白い映像がどういうものか、とかすら見失ってる気がするわ

    というか、超見たいんだが。この作戦の状況

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 12:21 ▽返信

    いろんな国が協力的になってくれるのは嬉しいが
    迷惑かけまくりだよな・・・すんません

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 12:24 ▽返信

    人類の敵に東電が追加されました
    世界の平和を脅かす東電
    CNNも突撃するわけだな

    米117
    社員ががんばってるのは2chやネットの工作ですw
    あいつらまったく反省してない あの謝罪()は何だったんでしょうw

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 12:35 ▽返信

    申し訳ないのと同時に情けない

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 12:37 ▽返信

    凄いなこれ。福島第一原子力発電所がどんだけ危険視されてんだよってことだよな。

    これで東電社員全員は福島の沈静化に全力を尽くせるな。

    もう東電はこの災害の沈静化だけに存続する会社になれよ。

    電力事業は関電や東北電力に委譲することにしよう。

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 12:38 ▽返信

    原発の危機に世界総力結集!これ映画化決定な!
    当然、悪役は放射能によって人類滅亡を企む巨大企業東電。
    映画の最後は、立ち上がった福島県民衆に東電の会長と社長が原子炉に落とされて終わり。

  144. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 12:40 ▽返信

    原発ボカンが起きてしまえば、放射能汚染だけじゃ済まないから
    周りも必死になる

    考えても見ろ、金貸しが急に資金回収始めかねない事態なんだから
    借金している連中も慌てるわ

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 12:46 ▽返信

    人類総力戦の最前線で日本は50人投入で後は手を拱いている
    その事を叩かれるよ、後で必ず、こっぴどくね
    ミンスガーとかトーデンガーとかは通じない。一括りに「日本人が」
    と扱われる。北朝鮮に同情されるわけだよ

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 12:51 ▽返信

    ロシアじゃなくてウクライナの持ち物で世界に1台らしいんでロシアのじゃないらしいよ

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 12:57 ▽返信

    おまえら東電叩いてるが、世界にこんだけされたら、
    日本国政府はこれからアメリカ・ロシアの言う事きくしかない
    奴隷国家になるって事を分かっとるのか?

    普通の支援物資や金ならいいが、こういう特別な措置はあとあとマジで困るぜ・・・

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 13:03 ▽返信

    「日本」というだけでリスペクトしてくれる外国人がいる
    (俺のYoutube垢にフレ登録してくれてる人とか
    そういう人に申し訳ない がっかりさせたんじゃないか、とかね

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 13:04 ▽返信

    ※147
    今と何か違うのかそれ

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 13:05 ▽返信

    米147

    は?

    そんな事を言ってる場合じゃないのはもちろん
    その事態を起こしたのが東電だろ

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 13:09 ▽返信

    アメリカもロシアも、もう日本政府なんか無視で事を納めようって腹なんだろ。
    それが正解なんだけど。

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 13:19 ▽返信

    まあもともとプルトニウムの欲しいアメが
    自国民の反対に屈して敗戦国日本につくらせたものだから当たり前だけどな

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 13:21 ▽返信

    撒いた水がどこへ行くのか心配したほうがいいぞ。

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 13:34 ▽返信

    この原発は日本初の商用原発で、設計はゼネラル・エレクトリック社(米国の世界最大の重電メーカー)
    今回の事故は冷却機能が地震で(津波ではない)損なわれたため発生し、古いとはいえ設計がまずかった面もある
    これ以上、事が悪化するとGE、アメリカも困るだろう

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 13:45 ▽返信

    リニアに電気自動車などを普及させようと思ったら原発は必要
    原発なかったら、これ以上東京は開発できないぞ

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 13:59 ▽返信

    当事国が一番呑気だな

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 14:24 ▽返信

    やばくなってキタ

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 14:34 ▽返信

    今回も、不毛な戦いが始まっておりますw

  159. 名無しさん 2011年04月03日 14:43 ▽返信

    最終的に税金投入になるのは仕方無いが、東電幹部の全財産没収してからでないと許さん

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 15:02 ▽返信

    ロシアとアメリカ最近仲いいだろ

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 15:37 ▽返信

    東電は解体でしょ
    地震津波対策してきた。いかに売るかだけでなく安全に運営するかを心がけた電力会社に吸収されるべき

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 15:40 ▽返信

    世界が一丸となって、地球的規模の危機に立ち向かおうとしていた頃
    当の会社はマトモに装備もさせない下請け50人に任せっぱなしで何もせず
    当の国民は何の危機感もなく、テレビでバラエティ番組を見ていた

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 15:43 ▽返信

    胸熱だが申し訳なさすぎる…
    来たら来たで日本政府が許可出さなかったりしそうで嫌だな。

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 16:21 ▽返信

    もんじゅちゃんがマジ怖い

    何とかしてくれ

    何ともできないから怖いのか・・・

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 16:45 ▽返信

    「申し訳ない」とか思う必要があるだろうか?
    そもそも日本に原発が多いのはアメリカが作れなくなった分を引き受けさせられたとは考えられないか?
    地震や津波が来ることが分かっていて作ったんだ。事故が起きる可能性はすべて織り込み済みだったとは考えられないか?

    あと、他国があわてて支援してくれるのは日本からの借金取り立てが怖いから。
    金を持って行かれずに済ませられるならなんでもやってくれるさ。

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 16:56 ▽返信

    情けないし恥ずかしい
    どんだけ世界に迷惑かけるつもりだよ

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 17:02 ▽返信

    日本にはこのタイプの原発が後10機あるってよ

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 17:06 ▽返信

    そろそろラスボスが出てくる頃だな・・・

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 17:29 ▽返信

    そう言えば、2012年に世界が終わるってマヤの予言あったよな。
    つい一ヶ月前までまったく信じてなかったが、今は多少信じる気に
    なってしまう。

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 17:46 ▽返信

    うおお、これを機にロシアとアメリカが仲良くなって地球全部が仲良くなるぞ。
    日本だけがハブられますが

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 18:13 ▽返信

    プロジェクトXの特番が組まれるな

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 18:27 ▽返信

    日本人って本当にゴミ民族だな、どんだけ世界に迷惑かけてんだよ。 自分達ではなんにも解決できないのかよ。

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 18:43 ▽返信

    まあ、原子炉自体はアメリカ製だから・・・・

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 18:51 ▽返信

    本来なら日本政府が旗を振らなきゃならんのだけど、
    米露からは「いいからオメーは許可だけ出せよ」みたいに扱われてるんだろうな。

  175. 名無しさん 2011年04月03日 18:54 ▽返信

    感謝だ胸熱だいってたらバカにされねえか?
    お前ら日本が不甲斐ないから動いてやってんだよって感じじゃねの

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 19:22 ▽返信

    外国にとっても、良いシミュレーションなんだろうな。
    作ってはみたけど、実際に役に立つのかわからなかった物を現場で使用してみるチャンス。
    もちろん、使用料や燃料代等は請求するだろうけど、あんまり高額すぎると世界中の募金をがめてるみたいで、ちょっとバツが悪いだろう。
    それに、日本に貸しを作る絶好のチャンスでもある。
    今後は、北方領土(ロシア)のことも沖縄(アメリカ)のことも、なかなか言い出しづらいだろう。

    驚くべきことは、世界中の宗教が日本に集まってること。
    イスラエルまで来たことには、正直驚いた。
    これも、日本が宗教に関しては、無色透明だからだろうな。

  177. 名無しさん 2011年04月03日 19:49 ▽返信

    フランスの原子力企業が参戦
    アメリカの軍と企業が参戦
    ロシアも側面支援開始

    ・・・イギリスはM2.2の地震で腰抜かしてた

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 20:07 ▽返信

    どっちもデカい!見たことない!!

    米軍所属の車両扱いなんだろうなと思う。
    どこにこの航空機が降りれるんだろう?多分、緊急着陸という形で日本政府を無視して降ろすと思うんだけど。
    世界(特アを除く)には世界の利益の為にも現政権を無視して動いて欲しい。

    アメリカ、ロシア皆さんありがとうございます。

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 20:22 ▽返信

    人類総力戦ってなんかすごいかっこいい響きだけど、これにかかる莫大な費用も最終的に国民の税金でまかなわれるんじゃないの?

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 21:51 ▽返信

    平常時は偉そうに見下しといて、いざ大変なことが起こったときは
    そのプライドや保身が邪魔して、あたかも他人ごとのようにシラを切ったり隠したり。
    それでもいよいよ切羽詰ってくると全責任を投げ出し他人に泣きつく。

    東電の事です。

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 21:52 ▽返信

    この現実を直視すべきだろ。国民はのんきにバラエティ見てる場合か。我々も一致団結せなあかんのに。この事実をいつ知るんだろう?

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 21:57 ▽返信

    ※85
    誰かがそういうイカサマをしようとしたときに
    ちゃんと抗議できるように生き延びないとな

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 22:37 ▽返信

    ありがとうございます何とかしてください
    日本政府がなんか変な事言っても気にしないでいいですから、お願いします。

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 22:40 ▽返信

    まるで戦隊ヒーローのような輸送機だな

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月03日 23:23 ▽返信

    USA! USSR!

    あ もうUSSRじゃないのか
    だが

    USA! USSR!

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 00:32 ▽返信

    悪く考えれば日本に任せておけないって事だからな
    原発の技術は世界トップクラスだと自称してた国として恥ずかしいことこの上ない

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 00:34 ▽返信

    事態の深刻さを再認識させられるな・・・

  188. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 01:04 ▽返信

    ※173
    使用年数を数十年単位で大幅オーバーしてるのでアメリカに責任ないです。
    ついでに1,2以外は日本製。

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 01:10 ▽返信

    >>96
    その台詞は仙石か蓮呆か菅か石原に言わせたほうがしっくりくるな。

  190. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 01:24 ▽返信

    まじ日本はアメリカに吸収されるよ!
    それより福岡にある原子の問題の方がヤバいらしいって聞いたよ!
    やばすぎて放送しないらしい!

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 02:10 ▽返信

    なぁ、俺元送電工なんだが福島原発に特攻したいんだが、方法あるか?
    ただ、15年のブランクと身体的なハンデがあるんだが…

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 02:20 ▽返信

    18日だか20日くらいの「三重の建設会社のチェルノブイリの時のと同型のコンクリ&排水車?」は今どんくらい活躍してんだろうか・・

    今回のはより新型なのかな別メーカーなのかな

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 02:59 ▽返信

    世界からこんなにされて日本人が
    東電と政府を粛清出来なかったら
    日本は世界からみはなされるは。

  194. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 04:23 ▽返信

    ここまでしてくれている世界中の方々や諸外国に、菅はきちんとお礼言ってるんだろうな・・・?

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 05:29 ▽返信

    アメリカ的には日本がなくなると金づるを失って困るし、そもそも慈善事業で注目されるのが好きな国家だし、ロシアと中国は原発による放射能被害を恐れているし、その結果やはり金を失う恐れもあるから、結局お金がメインなわけだよ。 だが、日本の危機を助けてくれるという結果に違いないので、有難く甘んじるべきだ。 金は政府と東電に優先的に払わせるとして、全額は無理だろうから、大変悔しいが残りのツケは俺らが頑張って納税して返すしかない。 最悪、米軍基地、北方領土、尖閣諸島などの領土に関する外交問題の時に、強く出られて幾つか奪われちゃうかもしれないが、それも仕方ない状況でもある。

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 05:50 ▽返信

    当然東電へ行くはずの請求先は国民が払うことになるんですよね

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 07:11 ▽返信

    おまえらよろこんでるけどさ
    これやばくね
    面子的な意味ではなく日本の立場的ないみで
    お前らができないから来てやったんだよって事になるんじゃないの
    こんなに限りないコストかけて日本と東電どうなんのっていうか東電じゃ話済まないだろ

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 07:37 ▽返信

    >米軍基地、北方領土、尖閣諸島
    あーあーあー・・・・・・・・・

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 07:49 ▽返信

    これで解決できなければ終了ということですね

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 07:54 ▽返信

    大変嬉しいが 理論的には解決できないです。水をかければ高濃度の汚染された水が飛散し又海に流れます。どこかで妥協するしかなく今の内、西へ移れる人は関東東北から西へ移動した方が良いヨ

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 08:38 ▽返信

    アメリカVSロシアどっちがつよいかな?

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 09:26 ▽返信

    ※194
    菅に礼なんか言われても殺意以外湧かないだろうな

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 10:53 ▽返信

    フランスのニュースではリビアのニュースよりも先に福島のニュースをやる

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 11:02 ▽返信

    どんなツケでも如何様にお支払い致しますので

    助けて

    助けて

    助けて下さいーーーーーー!!!!!!

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 13:15 ▽返信

    戦後の発展途上国レベルに逆戻りだなぁ。全部税金だろうに。

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 14:30 ▽返信

    An-225はアメリカもよくチャーターしてるし、
    そんな珍しいことじゃないよ

  207. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 14:32 ▽返信

    そろそろ総理と東京電力と原子力保安委員の代わりも海外から送ってくれ
    今いる奴は全部処分して構わないから

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 14:52 ▽返信

    異常事態というか、ロシアもアメリカもこれで原発が推進できなくなったら経済に巨大なダメージだからなあ。
    タイミングもタイミングで、CO2出さない原発作ろうぜ!的な趨勢が生まれたばかりだったから。

    >感謝だ胸熱だいってたらバカにされねえか?
    >お前ら日本が不甲斐ないから動いてやってんだよって感じじゃねの

    東電の幹部も最初はそう思ってたのかもね。

  209. 名無しさん 2011年04月04日 15:17 ▽返信

    最後に人類が1人でも生き残れば人類の勝ち

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 15:37 ▽返信

    ロシアは原子力産業というより、どっちかというと今は日本に恩売って、
    日本で原発の後釜になるであろう天然ガスを売りつけたい方だろうけどね。

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 16:44 ▽返信

    もうこれを機に戦争とか止めて地球連邦政府つくろうぜー!

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 18:25 ▽返信

    風向きにより日本中が放射性物質をかぶる事になってきました。今後の天気予報では花粉の飛散状況のように放射能情報を配信すべし。(例えば神奈川南部は4月5日午前放射能多し、午後より薄くなるでしょう・・・・とか)

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 18:30 ▽返信

    ※181同感

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 18:44 ▽返信

    東電を発電会社と送電会社に分離する案がでてるらしいが、どんな形にしろ年収が高すぎるんだよ,全員責任で年収半額にしろって。

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 20:26 ▽返信

    そろそろエアロスミスさんの出番だなw
    『I Don't Want To Miss A Thing』お願いしますw

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 20:38 ▽返信

    最終的に石棺づくりも見据えてるんだろうな

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 21:22 ▽返信

    これだけ大事になってるのに未だに安定安全心配ないの一点張りだもんな
    マジで諸外国から東電叩いてくれ
    俺達内部からじゃもうあいつら無理だわ

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 21:40 ▽返信

    日本オワタwwwwwwwwww
    ニートの俺大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwww

    まぁそれはそれとして、とりあえずバラエティ止めて
    ちゃんとこういう事案を大々的に報道すべきだと思う。
    恐らく恐慌状態になるのを防ぐ為に、という名目なんだろうが、事実は事実として
    きっちり国民に知らせるべきだろ。その為のマスコミ、TVなんじゃないのか

    日々悪化する状況も知らずに国民全員被曝しましたwwwwとか、シャレにもならんぞ
    被曝覚悟で各国から救援来てるって事も知らない人多いんじゃないの?

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月05日 00:20 ▽返信

    協力できることがあるなら、協力する覚悟あるけど、
    政権与党がゴミンス党だし、総理がスッカラ菅だし、売国仙石がいるもんだから
    どうにもできん。

    いっそのこと、国連にでも要請したほうがいいんじゃないかな。
    「無能な独裁政権が日本をつぶそうとしてます。我々ではどうにもできません。助けてください」って。

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月05日 00:26 ▽返信

    もう魚とか魚介類とかもあまり食べないほうが良さそうだね。健康にただち影響はない。って数年後とかに影響出てくるよね!

  221. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月05日 01:53 ▽返信

    ttp://1000mg.jp/archives/51642003.html
    オマエら↑観てみ!ホントにやばいんだゾ!

  222. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月05日 02:15 ▽返信

    これを見ると世界平和ってのは夢想じゃないんだなと思えてくるわ
    本当に人類総動員すればすぐに事態は収束するだろうな
    民主と東電さえいなけりゃだが・・・

  223. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月05日 02:52 ▽返信

    プロフェッショナル 仕事の流儀で東電社員の奮闘を描いたドキュメンタリーでも放送してほしいな。東電正義視点で。

  224. 名無しさん 2011年04月05日 04:03 ▽返信

    「エルベの誓い」の再来か
    よもや日本が舞台になるとはな

  225. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月05日 07:39 ▽返信

    福島原発は全て悪い方向へ向います。残念ながら行き着く処まで行きますヨ。

  226. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月05日 09:43 ▽返信

    ことごとく失敗した挙句大爆発ってことだけはないようにしてほしい。

  227. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月05日 11:37 ▽返信

    どちらにしても日本は遅れてる アイデア・技術があっても許可が下りず資金も自腹・・これでは何も兵器は作れず他国に先を越されるはずです・・ホントに何も持ってなかったんだなあ~と思いました・・今回のことでそれが証明されたようなもんです

  228. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月05日 12:24 ▽返信

    民主党の全力…ヤシマ作戦wヘリで水掛w

    米ロの全力…アントノフで86tのコンクリートポンプを空輸

  229. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月05日 12:57 ▽返信

    自覚してない奴ばっかだが、海外では俺達が東電に対して思ってることを日本人に思ってるんだぜ
    外人からすればポポ山も、バ菅も東電のバカ社長も日本人ひとりに過ぎないから

  230. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月05日 12:58 ▽返信

    このスレみてて思ったけど、
    たしかにどの機械もすごいんだけどさ、
    原発事故専用の機械ではないんだよな。

    原発災害を想定した大型重機が世界に一台もないってのは結構ヤバイというか何というか。。
    原発作ってる人間はそもそも事故は度外視してるのか。

  231. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月05日 17:58 ▽返信

    ※226ありえる

  232. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月06日 00:49 ▽返信

    >>217
    3月22日、東京は冷戦を超えた。

    http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=2011032501000755

  233. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月06日 02:28 ▽返信

    数ヶ月後に原子力研究所がもんじゅも助けてとか言うなよな

    つか、日本人も東電や民主党にキレてるけど
    外国からすりゃ、東電も日本だし
    民主党に至ってはマスコミに騙されたバカな日本人が選んだんだよな
    そのバカはまだ目が覚めてなさそうだが

    マジで日本人は金でしか返せない
    今はその金すら寄付してもらってる立場だが(寄付は震災に対してだけど)
    日本は復興して世界の財布になるしかない
    それだけの事を東電と民主党がしてしまったんだ
    民主党と自民の中曽根もだっけか?

  234. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月06日 02:40 ▽返信

    ぶっちゃけ解散して欲しい
    マジで現政権いらね
    未だに子供手当諦めてないんだぜ?
    しかも復興のために増税しようとしてるし
    日赤の金の配分まで仕切ろうとしてるし本当に屑の集まり

  235. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月06日 11:33 ▽返信

    民主党&東電&原発 VS 人類 ですね、分かってますとも

  236. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月06日 23:03 ▽返信

    世界が動くってことはそれだけ世界が危険になる可能性があるからなんじゃないの?

  237. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月06日 23:27 ▽返信

    すげえ!An-225トルメキア軍みたい

  238. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月06日 23:42 ▽返信

    原発がここまでメンドクサイ機械だったとはなー
    完全に腫れ物扱いだし全く使いこなせてないじゃん
    でも東電は廃炉以外は直して使えると思ってるみたいだね

  239. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月07日 00:25 ▽返信

    つーか、俺たちもう駄目なんじゃないかな?

  240. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月07日 01:16 ▽返信


    >当事者の日本人のほうが呑気なのかもしれない

    そりゃマスゴミが「風評被害」「風評被害」一日1000回連呼ノルマがあるから
    愚民は騙されるだろ


  241. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月07日 01:23 ▽返信

    つまり
    日本国民が選んだ政権がやった失策を
    世界中の国々が尻ぬぐいしてるわけだ

    すまん
    ほんとにすまん

  242. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月07日 06:22 ▽返信

    今、我々は極限までヤバイ状況だってことをもっと自覚した方が良いように思う。

  243. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月07日 18:51 ▽返信

    日本人ってのは人の家が燃えていると騒いで、いざ自分の家が燃えている時には傍観しているだけの民族だからな。

  244. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月07日 22:31 ▽返信

    このツケは誰が払うんだろ・・

  245. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月08日 02:03 ▽返信

    まさにアルマゲドン

  246. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月09日 13:02 ▽返信

    ツケは
    関係者の・民主、マスコミ、東電、自民、公明に払わせろ。

  247. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月09日 18:33 ▽返信

    東電の平社員は仕事そっちのけで持っている自社株を売ることに全力をかけている
    もう、全社員処刑でOK

  248. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月10日 02:58 ▽返信

    こういう事態だとガンタンクの需要あんじゃね?
    コアブロック無しのガンタンクなら今の技術でも作れるでしょ?

  249. ジプシーキング 2011年04月10日 09:47 ▽返信

    鼻血男さんへ。動きたくない気持ちもわかりますが、あなたが、無事に避難して、原発を非難することにより、実は、日本を変えるきっかけを作ることになるんです。凄く面倒くさいし、やってられないとは思いますが、あなたにしかできない事なんです。多分、今、すごく楽しいと思います、生きている実感があると思います。私達は、リアルに死に直結しないと、なかなか生きている凄さって言うのが、感じられなかったりします。あなたが、必要なんです。そのままフラッと死ぬのが一番幸せでしょうし、そう望んでるのはわかります。きっと英雄になれると思います。しかし、私は言いたい。生きてこそ。です。
    辛い事だらけになるでしょう。癌も怖いでしょう。マスコミも、上司も、親戚も、にちゃんねるの、住人も皆、好き放題に言ってくると思います。凄く大変になると思います。でも、リアルに戻って来て下さい。私は、貯金も殆ど無いですが、人から借りたりして海外へ逃げようと思っています。実際一度、地震が起きてから海外に逃げました。会社の人たちには賛否両論でした。しかし、死んだらおしまいです。何とか生き残って、東電を、原発を、この世から無くして下さい。鼻血男さんみたいな人が、どんどん増えたら、日本人として悲しいんです。あなたが、訴えてください。批判てきな人も多いと思いますが、あなたに協力する仲間も、こんなに、ネット上にいるのです。せめて、体験を、気持ちを、感情を、書き示してください。どこかに送ってください。ネットに流してください。そして、現実を見てください。軽く、死に、逃げないでください。いつでも死ねます。ただ、いつまでも生きる事は、出来ません。生きていたくて死んで行った人達が、死ぬほどいるんです。どうせ死ぬなら、動いて見てください!新しい日本を、考えて見てください。あなたが、必要なんです。

    長い文書、稚拙な文書、思想や、差別、全く考えずに書き殴り、不快な思いをする方もいらっしゃると思いますが、あくまで、個人的な意見であり、私の考え方です。無視して構いません。ただ、鼻血男さん、あなたは、出て来てください。腐った日本を変えてください。

  250. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月11日 12:21 ▽返信

    「ただちに」「いますぐに」は大気・土壌・水源の汚染に使う言葉
    「現段階では」は、海洋汚染に使う言葉
    それらすべて生物には有害。政府からの発言と反対の事やれば生き残れると思う。

    これだけの機械が投入されると言うことは、他国にも被害が出る可能性があるからではないのか?
    10>まずは、真実伝えるメディア等立ち上げてください。知識人や専門家は気づいていると思うが、国のメディアが平和的な楽観報道して、彼らの都合で、真実を封殺してしまうシステムを変えてください。
    自覚しているから、福島から人が避難したり、政府の言うことが信用できないから、買いだめしたりしていると思います。
    貴方は自覚した上で何をしていますか?
    私はテレビのアンテナから配線を切断するとから始めました。

  251. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月12日 10:09 ▽返信

    こんだけ世界に迷惑かけてんのに国内からじゃ何も出来てないってのがね…
    本気で東電と政府のクソが身にしみる
    あと自衛隊あってよかった

  252. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月16日 03:00 ▽返信

    あのさぁ、カッコいいとか言ってる状態じゃないよ

  253. 想定内 2011年07月23日 16:19 ▽返信

    元 内閣調査室主幹 志垣民郎 氏は
    2010年10月NHKが放映した"核を求める日本"で
    "核兵器開発に日本の原発が深くかかわっていたが
    特に外交 軍事等については裏があるという事を
     国は公表しないので
     国民はわかってもらいたい
     その事がわからない国民が悪いんであって
    もっと国民は国家の外交や軍事のことを
     もっと知るべきですよ"・・と語る

    現在日本が核弾頭の材料として即利用できる
    プルトニューム総量は約45トン
    アメリカの保有量の約半分で有る

    日本の高速増殖炉"もんじゅ や ふげん"は
    プルトニュームを増産する増殖炉です
    また
    ウラン専用の原発炉へ
    中性子による圧力隔壁の劣化がより
    早いプルトニュームを無理に10%混入(Mox燃料)して発電を行う 
    プルサーマル事業は
    核拡散防止条例違反を避けるために平和利用の名目で
    行っている事業です
    要するに・・
    核燃料リサイクル計画は核拡散防止条例に違反しない為の隠れ蓑対策です
    核燃料リサイクル計画は1975年にアメリカを始め
    諸外国が危険で中止したこの計画を日本は現在も行ってます

    国民に不都合な情報を隠したり削除する総務省の電気通信部門
    はフィンランドの核埋設施設"オンカロ"も削除されましたが
    必ず NHKの"核を求めた日本"を削除するでしょう
    削除されない内に各人で早めに録画されて下さい
    http://www.youtube.com/watch?v=3BAExnrO0mQ&feature=related

    この日本を統治している者は
    政治家や総理では有りません
    代々受け継がれた政策を行う上級官僚です
    霞ヶ関の一部の官僚による統治が現在も進行中です
    「依らしむべし、知らしむべからず」(よらしむべし、しらしむべからず)

    最後に・・
    霞ヶ関の解体は困難ですが最も最重要な課題です
    日本が本当の国民の為の民主主義と平和を得る為には

  254. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月18日 07:04 ▽返信

    この車両群の価値の数倍の金は取られてるだろうけどなw
    善意で日本の為に動いてくれる訳ねーじゃねーかw金目当てだよ!金目当て!
    ほんと情弱野郎の馬鹿野郎達だなおまえらは・

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1409.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14