以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1086.htmlより取得しました。


植村花菜『トイレの神様』が異例の紅白ノーカット(約10分)で出場決定!(動画あり)

2010年11月25日   コメント(268)
トイレの神様を歌う上村花菜
1:きんき(神奈川県):2010/11/23(火) 21:40:56.08 ID:Tz6uTe0H0
植村花菜「トイレの神様」で紅白初出場へ

歌手の植村花菜(27)が大みそかの「第61回NHK紅白歌合戦」に初出場することが内定した。「泣ける曲」と話題を呼んだ9分52秒の大作「トイレの神様」をノーカットで歌う。

1曲の歌唱では紅白61年の歴史で史上最長。NHKは、06年の秋川雅史「千の風になって」や昨年の坂本冬美「また君に恋してる」などに続く、紅白発の大ヒットにするつもりだ。

「トイレの神様」は植村の体験をもとに、トイレを通した祖母とのきずなを歌った作品。幼少期から死別までを描いている。「詞の世界観をしっかり伝えたい」という本人サイドの思いから、テレビ出演時は必ずフルサイズで放送されてきた。

紅白は1組約3分ほどの歌唱時間が定番。出場歌手の間で差がないようほとんどの歌がカットされてきた歴史がある。ただ、老若男女全ての世代に通じる家族愛を歌った「トイレの神様」は今年の紅白のテーマ「歌でつなごう」にぴったりで、NHKは今大会を象徴する目玉曲としてノーカットでの放送を決めた。

紅白の歴史で最も長く歌ったのは90年、ベルリンから中継出演した長渕剛(54)で計3曲の約15分。昨年最大の目玉だった矢沢永吉(61)でも2曲メドレーで約4分半。植村の1曲約10分は破格だ。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/11/23/01.html

26:ダウンジャケット(関西地方):2010/11/23(火) 21:45:58.04 ID:CgF96adK0

 
33:暖炉(長屋):2010/11/23(火) 21:46:38.38 ID:RJfpAHxwP
「本年度最高の話題曲」だとさwww

83:お歳暮(神奈川県):2010/11/23(火) 21:52:38.37 ID:++oPq8720
一度も聞いたことがない

63:牛肉コロッケ(千葉県):2010/11/23(火) 21:50:44.24 ID:4tSDQEVa0
歌詞
小3の頃からなぜだか おばあちゃんと暮らしてた 実家の隣だったけど おばあちゃんと暮らしてた
毎日お手伝いをして 五目並べもした でもトイレ掃除だけ苦手な私に おばあちゃんがこう言った
トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに べっぴんさんになれるんやで

その日から私はトイレを ピカピカにし始めた べっぴんさんに絶対なりたくて 毎日磨いてた
買い物に出かけた時には 二人で鴨なんば食べた 新喜劇録画し損ねたおばあちゃんを 泣いて責めたりもした
トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに べっぴんさんになれるんやで

少し大人になった私は おばあちゃんとぶつかった 家族ともうまくやれなくて 居場所がなくなった
休みの日も家に帰らず 彼氏と遊んだりした 五目並べも鴨なんばも 二人の間から消えてった
どうしてだろう 人は人を傷付け 大切なものをなくしてく いつも味方をしてくれてた おばあちゃん残して ひとりきり 家離れた

上京して2年が過ぎて おばあちゃんが入院した 痩せて 細くなってしまった おばあちゃんに会いに行った
「おばあちゃん、ただいまー!」ってわざと 昔みたいに言ってみたけど ちょっと話しただけだったのに 「もう帰りー。」って 病室を出された

次の日の朝  おばあちゃんは 静かに眠りについた
まるで まるで 私が来るのを 待っていてくれたように
ちゃんと育ててくれたのに 恩返しもしてないのに いい孫じゃなかったのに こんな私を待っててくれたんやね

トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで おばあちゃんがくれた言葉は 今日の私を べっぴんさんにしてくれてるかな

トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに べっぴんさんになれるんやで

気立ての良いお嫁さんになるのが 夢だった私は 今日もせっせとトイレを ピーカピカにする

おばあちゃん おばあちゃん ありがとう おばあちゃん ホンマに ありがとう

動画
http://www.youtube.com/watch?v=Z2VoEN1iooE

528:ポトフ(新潟・東北):2010/11/24(水) 21:35:12.64 ID:gi234UpVO
>>63
なんかなあ‥

423:キムチ鍋(北海道):2010/11/24(水) 09:19:06.08 ID:qcf08T35O
>>63
ゆとりとスイーツのハイブリッドみたいな気持ちわりい歌詞だな

142:雪だるま(埼玉県):2010/11/23(火) 22:02:02.05 ID:6jJdHr2c0
>>63
俺涙もろいからチープなものでも泣けてしまう人間だけど
これはないわ。

171:暖炉(catv?):2010/11/23(火) 22:09:46.15 ID:w4POjinnP
>>63
>彼氏と遊んだりした

クソボケカス歌詞だな

376:ゆず湯(千葉県):2010/11/24(水) 04:39:34.23 ID:/v83U3II0
>>63
>休みの日も家に帰らず 彼氏と遊んだりした

肉便器ですやん

317:ワカサギ釣り(栃木県):2010/11/23(火) 23:53:05.85 ID:BCcExeq20
>>63
別にトイレじゃなくてもいいじゃねーか

366:ベツレヘムの星(大阪府):2010/11/24(水) 04:21:52.81 ID:IRc1cTJn0
>>63
この「もう帰りー」の受け取り方で性格出る気がするな
俺にはおばぁちゃんが昔のように接してくれてると感じられない

203:銀世界(東京都):2010/11/23(火) 22:18:02.33 ID:PeZlqSy30
>>63
たったこんだけで10分てなにごとかと思ったら
トイレには~を何回も何十回も繰り返すんだぜ
そこそんなによくねえだろ・・

529:運動不足(秋田県):2010/11/24(水) 21:54:10.04 ID:XjCFzUOs0
>>63
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄


なんかもっと持ち上げられるだけの良い歌に
上手く仕上がってるものかと思ってたら
こんなぺらっぺらなのかよ…

24:白ワイン(関西地方):2010/11/23(火) 21:45:47.69 ID:6xTZs3Yx0
なかなか終わらんからイライラする

93:火鉢(チベット自治区):2010/11/23(火) 21:54:09.14 ID:YafS+3YM0
トイレタイムだな

160:真鴨(関東・甲信越):2010/11/23(火) 22:06:49.27 ID:2uiMPbKOO
>>93

46:雪だるま(チリ):2010/11/23(火) 21:48:32.01 ID:qoVH7vQA0
> NHKは今大会を象徴する目玉曲としてノーカットでの放送を決めた。

これが目玉とかもうマジうんこ

52:あんこう(関東):2010/11/23(火) 21:49:11.03 ID:SfTPlLA1O
これ聞いて涙が出たって奴どんだけ単純なんだよ。
単に日記みたいなのを淡々と垂れ流してるだけで、音楽として全く纏まりが無い。
10分とか舐めてんのか。

68:ホットケーキ(長野県):2010/11/23(火) 21:51:13.11 ID:TjjMDRn50
スイーツ女が入院した疎遠だったおばあちゃんに会いに行く→帰れといわれる→数日後おばあちゃん死亡→スイーツ「私が来るの待っててくれたんやね~~ww」

だいたいこんな歌なんだがどうやったらこういう思考回路になるのか理解できない

100:マスク(新潟県):2010/11/23(火) 21:54:33.54 ID:2jaGNiob0
冗長で独善的な歌詞
何の展開もない曲調

125:アロエ(山陽):2010/11/23(火) 21:57:53.76 ID:1Y+E74jXO
この曲凄いぞ、有線で流れるけどだんだん「早くババア死なせて消えろ」って気持ちになる

131:赤ワイン(関西地方):2010/11/23(火) 21:59:38.49 ID:dHBKIuAN0
これは視聴率分計が楽しみ
毎分グングン下がって行ったりして

144:ホットミルク(北海道):2010/11/23(火) 22:02:23.57 ID:9YSUVvdb0
チラシの裏でやれってレベル
プロなら四分にまとめるべき

212:雪だるま(埼玉県):2010/11/23(火) 22:22:04.95 ID:6jJdHr2c0
もう一度じっくりと3枠削って出す価値があるかどうか考えろよ

262:雪合戦(東京都):2010/11/23(火) 22:52:13.74 ID:N6KsSkjF0
実体験の割りに薄っぺらいというが、実体験だからこそ薄いのかも知れん。
思春期にグレたまま上京して死ぬ直前にちょっと話して
特にドラマも無く終わりってのがリアルだ。

275:雪月花(富山県):2010/11/23(火) 22:57:55.06 ID:O067Sfr20
ゴリ押し感がハンパない

276:二鷹(関東・甲信越):2010/11/23(火) 22:57:58.41 ID:GVCmiQKiO
年々理解出来ないモノが増えてく
これが歳をとるって事なんだろうか

429:ハマグリ(愛知県):2010/11/24(水) 09:34:52.08 ID:sbaay20e0
あえて悪意を持って解釈すると

>「おばあちゃん、ただいまー!」ってわざと 昔みたいに言ってみたけど ちょっと話しただけだったのに「もう帰りー。」って 病室を出された
婆ちゃん放って裏切り的な上京したのにしれっと挨拶できる神経がわからない。
「もう帰りー。」って「こんなアホ孫顔も見たくない。出てけよ」って意味に思える。

>次の日の朝  おばあちゃんは 静かに眠りについた
>まるで まるで 私が来るのを 待っていてくれたように
婆ちゃんは裏切り者のアホ孫を見たせいで心身に悪影響が出たのかもしれない。それを…

>まるで まるで 私が来るのを 待っていてくれたように
なんて言ってしまうこの女。

この歌が嫌われる理由は「ありがとう」は歌詞に有るけど
これだけ祖母不幸者なのに「ごめんなさい」が一切ないところ。
「おばあちゃんに感謝してる私を見てね!」的なアピールばかり目に付くから嫌われる。

505:味噌スープ(千葉県):2010/11/24(水) 17:41:46.13 ID:zk4R++5s0
よくわからないけど悲しそうな歌だから感動しちゃった!周りも感動したって言ってるし
歌聴いて泣いちゃうワタシスイーツ!!って感じがプンプンして気持ち悪い

518:ボルシチ(四国):2010/11/24(水) 20:00:54.78 ID:4+50z8a2O
最初は良いかと思ったが延々と何度も何度もFMで流れるの聞いて違和感を覚えたわ
ごり押しじゃなきゃな

541:ざざ虫踏み(関東・甲信越):2010/11/24(水) 23:06:41.87 ID:mh9wrx/0O
つべのコメントが果てしなく気持ち悪い


『「嫌い」ってのは「無関心」よりも「好き」に近いんだよ。つまり、ここで批判コメントをしてる人も、この曲を聴いて何かしら心を動かされるものがあったってこと。
わざわざコメントを書きに来なければ気が済まない何か、無視できない何かがこの曲にはあるんだよ。賞賛と批判が入り交じったコメント欄が、トイレの神様が名曲であることを証明してるね。』

546:ニット帽(チベット自治区):2010/11/25(木) 00:01:13.74 ID:OskNM2hw0
>>541
きめえw

397:乾布摩擦(関西・北陸):2010/11/24(水) 07:23:06.32 ID:K0RPMVgZO
こういう系の歌はどうもな…
まぁ一発屋だろ

277:ほうれん草(神奈川県):2010/11/23(火) 22:58:04.06 ID:xpbdwgv/0
トイレの紙様は大事にしないとな

398:竹馬(東京都):2010/11/24(水) 07:26:31.00 ID:kCHair5P0
10分あるならゆっくりトイレ行けるな

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290516056/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん 2010年11月25日 00:45 ▽返信

    両親揃ってこの歌に大感動して影響されまくり
    毎日トイレ掃除頑張ってるとかメールで語られたけど知らねーよ

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 00:46 ▽返信

    便器にこびりついたクソ以下の歌だった。

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 00:54 ▽返信

    奥華子だせよこんな変なやつより

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 00:55 ▽返信

    バイト先で流れてるが、10分もあったのか。
    まあ、ばあちゃんの死を歌うだけで金稼げるんだから本当に「ありがとう」だな。

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 00:57 ▽返信

    たしか、この長さじゃないと嫌だってダダこねたんだよな
    で、仕方なくこの長さでレコード会社が了承したらしい
    こんなのはプロじゃねーよ
    紅白が最後のテレビになるだろうな

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:00 ▽返信

    小三の作文やん

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:01 ▽返信

    これ、フルだと9分以上もあったのかよ。
    仕事中に有線で聞いてた時は5分程度で終わってて、
    上に出ている歌詞分も全部歌ってたようだったけど、
    あれでもフルじゃなかったんかい。
    間奏とかリフレイン部分とかいらねーよ。切れ切れ。
    トイレタイムも5分で十分だ。

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:02 ▽返信

    探偵ナイトスクープでこの歌の話やってたよね

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:02 ▽返信

    よくわかんねえけど、要するに
    彼氏と遊び呆けてたらばあちゃんの死に目にも会えなかった
    って歌にしか見えない

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:09 ▽返信

    これって元々ミニアルバムの一曲に過ぎないし
    変な持ち上げっぷりに一番混乱してるのは歌手本人だけどね

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:10 ▽返信

    思ったより皆同じこと考えてたんだな。よかったよかった
    一度も歌詞読んだことないけどタイトルの時点で好きになれん

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:12 ▽返信

    >>277
    誰うま

    最後らへんとか、もっと短くできるだろこの歌詞。

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:12 ▽返信

    肉便器の女神様

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:12 ▽返信

    こんなやつよりさだまさしの歌をフルで聴かせてくれよ

  15. 名無しさん 2010年11月25日 01:14 ▽返信

    初音ミクつかってニコ動にアップされた曲と大してかわらないだろこれ

    アレンジ単調で面白みもないし、プロの仕事じゃあないよこれ
    ラジオ使ったりしてパワープッシュしてたからなんとか話題になったけど
    2発目パワープッシュは基本ないから一発屋にしかならんだろ。
    三木道三の方が売れたんじゃね?

    来年も紅白にでられたら、撤回してゴメンナサイしてやるよ

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:19 ▽返信

    物語的な詩の歌で長編がいいというなら矢野絢子の「ニーナ」をオススメする

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:20 ▽返信

    んでもってこの曲を批判すれば周りからは
    「てめぇには感受性がないのか」だの
    「彼女がこの曲にこめた思いも知らないで」だの言われるんだろ
    ふざけんじゃねぇって話だ
    頭おかしいのはてめぇらだろと言いたい
    こんな上面だけよく見せた歌詞で感動できるのは
    国語力の無い馬鹿だけですよ
    本当の音楽なんてろくに知らないガキだけですよ
    その証拠に、1970年代前半あたりのオリコンチャートの下位あたりの
    曲見てみな、これ以上の名曲が腐るほどあります
    「あの人の手紙」とか「SACHIKO」とか知っていますか?
    どうせ日常会話程度の日本語しか分からない連中には
    曲の深さや着眼点の素晴らしさどころか詞の意味すら理解出来ないでしょう

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:24 ▽返信

    あらら、みんな辛口なのね
    俺は結構良いと思ったけどなぁ

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:25 ▽返信

    youtubeのこめが気持ち悪い
    6~10行くらいで自分語り始めてるの多すぎ

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:25 ▽返信

    ※10
    だとしても本当にプロなら
    最悪でも紅白辞退するだろ
    俺なら仮にこんな曲作ってしまって
    不本意にプッシュされて世に広まりそうになったら
    今後一切公の場で歌わないなどして全力で封印するか
    次に出す新曲でこの曲の内容全否定するようなもの作って
    それまでのイメージ払拭したりするね
    何故ならそれがプロ以前に、人として当たり前にやるべきこと
    天国の祖母は泣いているぞ
    ましてやシングル化?ふざけるな

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:27 ▽返信

    おばあちゃんと和解してないから感じ悪いだろw
    普通の読解力あったら

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:28 ▽返信

    タイトルだけは話題になってたから知ってたけど、初めて聞いたわ…。

    正直盛り上がりに欠けるままにダラダラ長い。ただの作文みたい。
    私は祖母コンプレックスレベルのおばあちゃんっこだけど、この歌聞いても世間でもてはやされるほどの感動はなんも覚えなかった。

  23. 名無しさん 2010年11月25日 01:28 ▽返信

    >バイト先で流れてる
    そうなんだよ!有線で馬鹿の一つ覚えみたいに流しまくるんだよこの歌!もううざくてしょうがない…
    だいたいどうして有線で流す曲というのはうっとおしいのばっかりなんだ?
    一番きれいな私を(笑)とか、君とランデブー(笑)とか、女の子だってしたいの(笑)とかさあ

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:30 ▽返信

    妹が泣いた泣いた言ってた曲かこれ
    婆ちゃんほったらかして遊び回ってた
    人が都合の良い解釈して一人で感動してるようにしか聞こえない

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:32 ▽返信

    トイレの神様とかいうタイトルから詩人気取り特有の気持ち悪さがでてる

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:32 ▽返信

    ここにいるこういうコメントする連中は
    心が腐ってるとか頭おかしいとか世の中の馬鹿共は言い出すだろうが
    それは大きな間違いだ
    俺だって祖母を亡くしている。死を看取った経験くらいある
    この女と同じく、いやそれ以上に祖母との思い出くらい持ってる
    そのうえでてめぇの描く曲の内容、世間の反応に対する対処の仕方は
    馬鹿げていると意見しているんだ
    仮に本当に祖母に大切なことを教えてもらい、大いに感謝していたとしても
    それを人々に伝えるには、てめぇはあまりにも文盲であり、才能が無い
    ならば大切に自分への教訓として胸にしまいこむか
    自分の身近な人に対してから、地道に口頭で伝えようとする方が遥かに賢い

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:33 ▽返信

    長歌対決でさだに親父の一番長い日を歌わせてほしいとこ
    http://www.youtube.com/watch?v=FUQtVGwUdwc
    トイレの神様が霞んでしまうけど

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:35 ▽返信

    「やで」「やね」がいちいちイラつく

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:40 ▽返信

    もういい

    それより、会いたい会いたい連発の西野カナには会いにいってやったのか?

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:42 ▽返信

    ミヤネ屋でなんかみたことある
    歌詞が関西弁とかキチガイの域

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:43 ▽返信

    こういう歌がもてはやされてしまっている時点で
    「あぁ、もう今の人間に名曲なんて作れないんだな」と思わされる
    人生が陳腐だから、感受性が乏しいから
    こんな詞しか書けないんだろうなと哀れな気持ちになる
    別にこの女の人格まで否定しようなんて言わない
    世間は100%誤解するだろうがここの連中はそこまで性根腐っとらんわ
    「アバズレだった自分を反省し清く生きよう、
    大切なことを教えてくれたばあちゃんに感謝して」そう言いたいんだろ?
    だがこんな曲をてめぇが作ったせいで、てめえのその思いも
    てめぇのばぁちゃんのありがたい教えもすべてぶち壊しなんだよ!
    馬鹿な世間は俺たちに対してこう言うだろう
    この曲にいちゃもんつけるような奴は感受性のないひねくれ者だ、と。
    だがそれは違う。感受性の乏しい出来損ない人間はてめぇらの方だ。
    ここまで理由を説明しているのに、分からないなんて言いませんよね?

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:44 ▽返信

    ラジオでやってたけどこの歌は最初から最後まで通さないと意味が伝わらないから歌番組に出るときはノーカットで歌わせてもらえないと断るんだと。
    一時期ラーメン屋や牛丼屋など食事中ばっかりトイレトイレと耳に入ってきてブチキレそうになった
    流す曲は選べや

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:45 ▽返信

    トイレの神様は普通にうざい
    ・おばあちゃんを引き合いに出すあざとさ
    ・男と遊んでておばあちゃんの死に目にあえなかったという酷い内容
    ・自分のことを「べっぴんさん」だと思っているからこそ歌える歌詞

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:46 ▽返信

    どんないい歌も繰り返し繰り返し聴かされるとうざくなるよな

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:47 ▽返信

    こいつたいして「べっぴん」でもないw

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:48 ▽返信

    歌で聞くと結構グッと来る曲だぞ。
    歌ってる本人が歌いながらよく泣くらしいから今回もやるだろ。

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:48 ▽返信

    ※34
    こんな曲埋もれたら埋もれたでそのまま
    そうであることを望む

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:48 ▽返信

    自分の祖母が亡くなって、少し落ちついた頃に
    この曲が職場のFMでしつこいぐらい流れだして、
    流れる度に祖母が亡くなった事実を強く認識させられて
    思い出して鬱な気分にさせられた。
    マジ迷惑だった。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:52 ▽返信

    コメもスレもほとんどがこいつら何様なんだってくらい
    批判的で逆に気持ち悪いんだが、
    そんなウンザリする程、かかってる曲ってこと?
    マスコミが祭り上げた曲ってこと?

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:53 ▽返信

    なんていうかあざとい

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:55 ▽返信

    たぶん全く同じ歌詞、同じメロディの曲を
    さだまさしが歌ったら感動的な名曲になるだろう

    何が違うかって?「人間」だよ。
    今の人間が何歌ったって心に響かない。何故なら「人」が出来上がっていないから。
    中途半端な人間がどんな立派なこと歌ったって
    説得力が無い。あざとい。身の程知らずの愚か者。
    以前とある番組で沢田知可子が、あのGReeeenの曲を歌っているのを見たが
    まるで違う。陳腐だと思っていた歌詞が命を持った。
    もちろん詞が素晴らしいのではない。歌う人が変われば曲の質は変わる。
    よって今の人間に「名曲」など無理。断言してもいい。

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:56 ▽返信

    >39
    ラジオとか聞いてると結構流れてた曲だな。
    なんか本人がグレて婆ちゃんウザがってた感じもするけど。

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 01:59 ▽返信

    つーかこの曲支持してるのってどの層だよ?
    スイーツはまったく相手にしてないぞ

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:00 ▽返信

    ナイトスクープで見たわ~

  45. 名無しさん 2010年11月25日 02:01 ▽返信

    サンホラを延々カラオケで歌われるようなもんか
    飽きるわ

  46. 名無しさん 2010年11月25日 02:01 ▽返信

    ※39
    ・飲食店でしょっちゅう流されて食欲なくす。コンビニとか書店に逃げてもやっぱり流れてる
    ・歌詞が酷いし、曲としても単調で面白みが無い

    ↓の過去ログを「便所」でページ内検索してみるんだ
    【ウザい】有線で流れまくって聞き飽きた歌5曲目
    ttp://read2ch.com/r/musicj/1259457009/

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:02 ▽返信

    ※39
    一曲10分あれば一回聴いただけでウンザリすんだろ
    良い曲ならたとえ何分あろうが、誰も取り上げなかろうが
    何回でも聴く気になれるだろ
    メディアが勝手に持ち上げただけだから本人に罪はないだろうとか
    言っている馬鹿がいるが
    それなら何故紅白出場を承諾した?シングル化した?
    何故「知る人ぞ知る曲」になるように本人は努力しなかった?
    そんなに難しいことじゃねぇだろ?
    最低でも本人はメディアに極力出ずにコメントも最低限にとどめる等の
    努力は出来たはず。本当にこの曲を、自分の体験を大切に思っているなら
    それをしないってことは、もうこの女のあざとさは見えてるよね?
    おいクソ世間。ひねくれてて汚い人間はどっちだ?
    まさかこの期に及んで俺らの方なんていわないよな?

  48. 名無しさん 2010年11月25日 02:02 ▽返信

    友達が中学の時に作文で似たようなこと書いてたけど文を読む限りそっちの方がよかった。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:02 ▽返信

    まー、これが良いとか母親が言い出したら、迷わず殺すわ

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:03 ▽返信

    ※41
    わかるわー。実体が伴ってないの。
    薄っぺらいエピソード。どこかで聞いた内容。どこかで聞いた言葉。どこかで聞いた歌詞。
    おばちゃんたちが井戸端会議で話す「こんな良い話あったのよ~」レベル。
    そんなことわざわざ言われなくても多かれ少なかれ皆体験してるしwww

    例えて言えば最近の漫画やアニメが漫画やアニメを元に作られてるから全然躍動感がないのと同じ。
    よく宮崎駿がよく指摘してるよね。アレ
    リアルを体験してない。観察してない。脳内で完結しちゃってるの。
    自分の中だけで感じたことを、パッケージだけ(泣かせるストーリー、曲調)良くして、
    釣り乙って感じ。キムチに萌え絵イラスト付けるのと似たような感じ。

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:04 ▽返信

    トイレにはきれいなおばあちゃんがいるとかなんとか

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:06 ▽返信

    俺はそんなに悪くないと思うけどな。
    でも一回聴けば十分。
    仕事場の有線とかで強制的に何度も聴かされてる人はご愁傷様。

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:08 ▽返信

    山は~死にますか~♪ 海は~死にますか~♪
        ・・・ふぅ・・(・ω・)

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:11 ▽返信

    感動の押し付けが嫌らしい曲だな
    同じ10分の曲だったらさだまさしの「親父の一番長い日」の方がずっと良い
    これに比べたら便所は作文レベル

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:15 ▽返信

    まあとりあえず叩いてるヤツは今年一番良かった曲名を書こうな
    聴いてないから知らないとか言って逃げるとは思うけど

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:19 ▽返信

    その「親父の一番長い日」とやらも
    この女が歌ったらどうなることやら。
    逆に「トイレの神様」を
    さだまさしが歌ったらどうなるか。
    何度も言うが、曲がどうこうとかそんな単純な問題ではないのだ。
    歌い手の力量、表現力、歌手として、人としての心構え。
    「人」として薄いから駄目なんだ。
    悪いが、曲ではなく彼女自身を歌手として、表現者として、人間として「失格」と称す。
    天国の祖母に一生詫び続けろ
    お前のせいで、祖母が本当に教えてくれたであろう大切なことはすべて台無しだ!

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:21 ▽返信

    なんかやたらてめぇ使う長文キチガイ沸いてるな
    お前もトイレと同じくらいウンコだよ

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:23 ▽返信

    コメ欄のほとんどが否定的でうれしい。
    自分も有線で飽きるほど聞いたし、周りがやたら褒めるのでひいたな。

    私小説的な歌詞にしようとして書いたつもりが、普通の神経だと他のお手伝いやら、五目並べやら、鴨南蛮が主の部分&おばあちゃんの表情がメインになるはずが・・・感性が元々鈍い人間が書いたからトイレ掃除になるワケで。

    この歌詞が薄っぺらいのは、おばあちゃんの表情が出てこない。
    それよりも歌ってる歌手の、自分を見て見てオーラが歌詞も歌い方にも出ている。
    主役にしとく人間ってものを、歌い手が理解してないところとそれをおかしいと感じない人間&スポンサーが、やたらとプッシュするから不快なんだと思う。

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:26 ▽返信

    中身があるかどうか、薄っぺらいかどうかはリスナーによって変わるな。
    曲自体が悪いのではなく、その周りを取り巻く人達が悪い。
    この曲に少しでも感動した人は、読んだ本をすぐゴミ箱に捨てるようなことをしてほしくない。

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:27 ▽返信

    好き嫌いはあると思うけど
    長文批判してるのが度を過ぎてて気持ち悪いね

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:27 ▽返信

    ※55
    堂々と言ってやる。そんなものない
    いろんなものを聴いたうえで言っているんだ
    毛嫌いしているアイドルやマイナーな韓流歌手の曲でさえ少しは耳に通している
    もちろん、「これはオススメだ」とTVやネットの片隅で言われた曲や歌手があれば
    少しでも良いものが見つかる可能性があるのでチェックしている
    それでもなお、名曲と呼べるものなんてない

    理由は「歌詞に説得力がない。ガキが偉そうに御託並べて説教垂れているだけ」
    「自分が言いたいことを一方的に叫ぶばかりで相手が何を求めているかを考えていない」
    「曲調の展開の仕方が乏しい。この先何があるのだろうというワクワク感を感じさせない」
    など、挙げればきりがない
    決して理不尽なワガママを言っているわけではない
    プロならここまで要求されてもそれに応えられて当然だし、現に昔のアーティストは
    ここまで求めたとしても、それ以上に返してくれた人が「数多く」いた

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:29 ▽返信

    大阪ではボカスカ流れてる。
    大阪ではかなりメジャーになりつつある曲。
    嫌いやけど。

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:30 ▽返信

    米61
    お前の中ではそうなんだろうね
    でも他の人がお前とまったく同じ感性を持ってるわけではないということもそろそろ知っておこうな

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:30 ▽返信

    要はドヤ顔シンスケ的歌姫ウザって事だよな。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:30 ▽返信

    批判している奴に警告するぞ!


    3行以上書くと誰も読まないぞw

  66.   2010年11月25日 02:30 ▽返信

    おまえら売れる曲売れる曲叩くけどどんな曲なら納得するんだよw

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:31 ▽返信

    ※61
    どんな音楽をつくろうが自由なんじゃないですかね。
    プロが個人個人の要求に応えるのも答えないのも自由ですし。

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:32 ▽返信

    >>61
    つまり昔を懐かしむだけの老害ってことだね
    それじゃどんな曲を出そうが昔は良かったと拒否しておしまいだね
    もうこれからは新しい曲は一切聴かないで
    昔の曲だけ聴いて今の曲は全部糞と老害汁を垂れ流してるといいよ

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:32 ▽返信

    よく流れてたけどなんで売れてるんだろうって思ったけど、
    自分だけでなくて良かった。
    それにしても紅白のメンバーが…

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:35 ▽返信

    ガチの音楽と比べちゃ駄目だろ・・

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:36 ▽返信

    若者批判するのだけが生きがいのおっさんって臭いよな

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:37 ▽返信

    誰に言ってるんだってのが多すぎ。
    なに仮想敵作って怒ってんの?

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:38 ▽返信

    良い歌…というか悪い歌じゃないとは思う
    でも10分は長すぎ
    あと最後辺りでフェードアウトしてって「終わったかな?」と思わせた瞬間
    オーケストラ張りの壮大なフェードイン入れてきたのはさすがにムカついた

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:40 ▽返信

    つべ再生したけど30秒で限界。 右栗してStop Downloadした。

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:40 ▽返信

    ※66
    自分の身の程をわきまえて、かつ自分の持てる力を精一杯出し
    自分が心から伝えたいことを、聴く人の気持ちも考えて曲を作ればいい
    ようするに「精一杯努力すれば誰でも出来ること」を当たり前にやればそれでよし
    そうすればたとえそんな素晴らしい歌声でなくても天才的な詞でなくとも
    最初から世間に認められずとも誰も中傷や酷評なんてしないんだよ
    岡村孝子の「夢をあきらめないで」とか
    ごくありふれた言葉でありふれたメッセージを伝えているだけなのに
    昨今のそういう曲より遥かに励まされるし、名曲と言えるだろ?
    最近のアーティストにはそういう姿勢も魅力ある人間性も、皆無といえるね

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:43 ▽返信

    今残ってる名曲と呼ばれる歌も当時は老人にこんなの糞だ
    こんなので感動してるヤツはアホと馬鹿にされてたんだよな
    この曲が残るかどうかは別として
    毎度毎度頭の悪い反応をする感性が死んで過去を懐かしむことしか出来なくなった老人はとっとと消え失せて欲しいところ

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:43 ▽返信

    ※75
    魅力的な批評ありがとう。心に響いたよ。

  78. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:44 ▽返信

    お前らNHK見ないし、受信料も払わないんだろ
    じゃーどうでもイイじゃん

  79.   2010年11月25日 02:46 ▽返信

    >75
    どういう根拠があってそういうことが言い切れるのか信じられない

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:48 ▽返信

    ※79
    音楽に対して何を求めているかは人によって違うよ
    移ろいやすい真実の多様性を知らなければならないね

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:48 ▽返信

    こんなんより手紙~親愛なる子供たちへ~の樋口了一さん出してくれよ

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:52 ▽返信

    夢をあきらめないでってキャッチーさが売りの量産型POPじゃん
    こんなのでいいなら今でもいくらでもあるだろ
    老害が過去を美化してるだけなのがハッキリしたな
    老害はもういいとか悪いとかで書き込みはしてないんよ
    ただただ自分より若い連中の存在が許せないだけ
    長文批判にそれが滲み出てる

  83.   2010年11月25日 02:52 ▽返信

    >80
    答えになってないね

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:53 ▽返信

    ※81
    それも名が知られだした当初は
    老害が若者に対して都合のいい解釈をしているだけの自分勝手な歌だと
    散々に酷評されてたがな

  85. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:53 ▽返信

    ※83
    そりゃ、君の求めてる答えじゃないからね

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:57 ▽返信

    歳をとると新しいものを受け入れられなくなる
    そんな時は黙って下がればいい
    分からないのに分かった気になって批判し始めるとおっさん腐臭で迷惑をかけるから

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:58 ▽返信

    ※81
    マジかよ
    洒落利いてるって言っちゃ悪いけど、面白い歌詞だなと思ってたんだけどなw
    それに親からの視点にも関わらず「~欲しい」で終わってて、押しつけがましくなくて良いんだけどなぁ

  88.   2010年11月25日 02:58 ▽返信

    >85
    いや、だから>75みたいに言い切れる具体的な根拠を教えてよ

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 02:59 ▽返信

    飯食ってる時にトイレトイレ五月蝿いから、有線で流すなと言いたかった。
    ウンコ食ってる時にカレーの話されたらウザイだろ?

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 03:03 ▽返信

    ※82
    量産型王道POPでも名曲は名曲だ
    20年以上経った今でもなお
    「負けないで」などと並ぶ励ましソングの定番として名前が挙がるし
    どれだけ幅広い層の人間がこの曲をいまだに口ずさむことが出来るか
    若者向けのありふれたJ-POPが、だ。
    今の世の中にも覚えやすいキャッチーな励ましソングなんてあるが
    覚えやすいだけで忘れ去られやすいだろ?
    あの「世界にひとつだけの花」ですらもう若年層は忘れてるぞ
    あれも所詮は流行りものに過ぎない程度の質だったってことだ

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 03:04 ▽返信

    ここははっきりと
    75=77と指摘してやるべき
    老害はやることがせこいよね

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 03:07 ▽返信

    昔は良かった
    今の奴等は糞

    これを言い出したらおしまいだな

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 03:09 ▽返信

    ※88
    音楽を聞く姿勢に具体的なものなの無いよ

  94. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 03:09 ▽返信

    ※90
    それはあんたが忘れてるだけじゃねーのwww

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 03:10 ▽返信

    ※91
    あれは皮肉だよ。

  96. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 03:12 ▽返信

    標題音楽の範疇

  97. 名無しさん 2010年11月25日 03:14 ▽返信

    >93
    音楽を聴く姿勢なんて聞いてませんよ。よく読んでください。
    今の音楽家は精一杯努力してる人間がいない
    というような事を言える根拠を聞いてるんです。

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 03:16 ▽返信

    ※97
    努力しているかしていないかはその人がどう感じるかによって変わるでしょ

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 03:18 ▽返信

    もう食傷気味でこの曲に関してはアンチ入ってたけど
    若者嫌いのおっさんの主張が酷すぎて擁護になってしまうな

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 03:26 ▽返信

    トイレ掃除をしても人間的な成長には何の関係もないって歌だな

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 03:31 ▽返信

    よかったこの曲うざいと思ってたの自分だけじゃなかったんだな
    メロディーは別に嫌いじゃないよ、いい曲だと思う
    でも、余りにもまとまらない歌詞にあからさまに涙を誘う内容、
    そしてそれが大絶賛されてるってこの状況にうんざりするわ

  102. 名無しさん 2010年11月25日 03:32 ▽返信

    >98
    つまりあなたが個人的にそう感じてるだけなんだよね
    それで絶対的な名曲がどうとか言われても説得力がない

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 03:34 ▽返信

    実体験歌にされてもなって感じだ

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 03:39 ▽返信

    まあでもコピペばかりで歌も外見も見分けが困難な大量生産の和製ディーバの歌よりはいいと思うよ
    今年はこれが選ばれて当然
    来年以降は厳しいけど
    ここが一番の地点で、このまま消えてしまうんだろうなあと本人が一番よく分かってるから、少しはいい夢見させてあげないと

  105. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 03:43 ▽返信

    ※102
    説得力がないといわれても、
    説得するために彼はここで批判を語ってるわけではないと思うんですが。

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 03:55 ▽返信

    むしゃくしゃして祖母に八つ当たりして仲悪くなった
    グレて家にも帰らない日も続いた
    独居老人放置して上京してたった2年 祖母入院(危篤ではない)
    見舞いがてら過去を勝手に水に流し白々しく「ただいま」
    和解することもなく早々「帰れ」と追い返される
    翌日ばあちゃん突然死 
    死に目にはあわなかった
    待っててくれたんやな ありがとうありがとう
    今もばあちゃん見守ってくれてるかな?ありがとうありがとう

    これっていい話か?
    ばあちゃんかわいそすぎるだろ

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 03:55 ▽返信

    俺の感性が正しい!とは言わんが
    コレは無いよなぁ・・・大体言いたい事言ってくれてるけど、
    聞いててもばあちゃんの死とか、自分の都合の良い様に解釈してるようにしか
    感じないんだよね
    んで繰り返されるトイレ・・・聞くたび失笑してしまう。

    歌詞が良かったら良い曲なのかってのはまた違うけど、日本の曲ってもうやばくね?
    何時になったら美空ひばりとか越える奴出て来るんだよ・・・

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 04:24 ▽返信

    美人になりたい!喧嘩するほど仲が良くて素直だったけど
    成長してビッチになったら嫌われた!家族とも上手くいかないから上京した!
    ばあちゃん倒れた。会いに行ったら昔のノリは通じなくて即帰された。
    次の日ばあちゃん亡くなった。まるで私を待ってて生き残ってたみたい!
    気立ての良いお嫁さんになるのが夢!トイレ掃除できるよ!
    育ててくれたありがとうばあちゃん!

    ただのビッチ曲じゃねーか。自分を省みる部分すらない糞だろwww
    こんなのよりみんなの歌から抜粋しろよボケぇええ

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 04:32 ▽返信

    一時期ラジオでえらい流れとったな
    正直どこに泣ける要素があるのか全く理解できんかった
    メディアが持ち上げた典型的な例だと思う

  110. 名無しさん@二ュース2ちゃん 2010年11月25日 04:33 ▽返信

    よく知らんけど、ちょくちょく話や曲を耳にしてて、
    なんか気持ち悪いなと思ってたのをうまく代弁してくれてる

    なんというか、偽善ですらなく薄っぺらいんだよなぁ。
    中途半端な素材をそのまま7分の曲にしてるから聴く方もダルいし。

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 04:40 ▽返信

    つーかトイレの女神様って産まれて来る子供が美男又は美女になるって話じゃなかったっけ?

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 04:53 ▽返信

    こいつのせいで2人分歌手カットになったってことでいいんだよな?

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 05:05 ▽返信

    タイトルからしてあまり好感が持てない

  114. 名無しさん 2010年11月25日 05:19 ▽返信

    モロ排便を連想するのだが…

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 06:08 ▽返信

    彼氏といいおばあちゃんといい自分の都合のいいほうを選んでるだけじゃねーか
    楽しみたい時は彼氏や友人と居て、感動したいときはおばあちゃんを選んでるだけ

    皆が感じる気持ち悪さは
    ただの自己都合による自意識の垂れ流しを感動ものだと思わせてるとこだな

    しかしこれは植村が悪いわけではなくこんなものを持ち上げる聞き手が悪い

  116. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 06:16 ▽返信

    トイレ掃除で外面は磨かれたけど内面は糞な子に育ちましたって歌?

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 06:42 ▽返信

    この歌の長さのせいで番組の長さのランスが狂ってもう二枠が無くなったんだな。
    そのせいで美川憲一落選w

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 06:43 ▽返信

    薄っぺらい人間が稚拙な言葉で薄っぺらい歌い手を必死に擁護する様は痛々しいな

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 06:49 ▽返信

    電通の偉い人が気に入って押してきたんだっけ

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 07:02 ▽返信

    出番取られた奴らはトイレで泣くしかないな

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 07:50 ▽返信

    鬼玉(ラジオ)に出てた時は、
    明るくて良い子って感じだったけど

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 07:51 ▽返信

    今朝本人が紅白の件でテレビに出てて、「この歌の歌詞は削れる所が
    一行たりとも無いから、紅白でもノーカットで歌わせて頂きます!」
    みたいな事をドヤ顔で言ってて、うすら寒かったのでここに来たw
    人の話聞かなそうだなーと思ってたら最初から歌詞の長さは本人のごり押しだったのか

  123. 名無しさん 2010年11月25日 08:10 ▽返信

    電通のゴリ押し…?はっ!まさか(ry

  124. 名無しさん 2010年11月25日 08:13 ▽返信

    どうせ一発屋だし、今年限りで消えるんだからいいんじゃね?

    ビッチ水樹がまた出場する方が問題だろ

  125. 名無しさん 2010年11月25日 08:15 ▽返信

    関西弁を愚弄された気持ちになる

  126. 名無しさん 2010年11月25日 08:15 ▽返信

    婆さんがメインでトイレ大して関係ねぇのか…

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 08:18 ▽返信

    この歌好きだけど紅白に出るレベルではないよなぁ…。
    テレビにも出ないでたまにラジオで活動してて偶然耳に入って「お、これいいな」って思う程度のレベル。

  128. 名無しさん 2010年11月25日 08:24 ▽返信

    はいはいこの曲の良さが分からない俺はどうせ鬼畜生ですよ
    無垢で善良な一般人の皆様方

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 08:39 ▽返信

    ※128からの自虐的中二病臭が半端ナイ

    紅白って一般人向けじゃんお前らは一般人じゃないのになんで怒ってんの?

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 08:56 ▽返信

    ただでさえ30分短くなったのになんで10分もある曲を流すの?
    だったらこいつを切って代わりにあと2組入れろよ

  131. 名無しさん 2010年11月25日 09:20 ▽返信

    >>398にワロタ

    あんまり聴いたことないけど、トイレよりおばあちゃんのイメージが強いわw
    ま、この歌には全く関係ないけど、たまに実家に帰るとばあちゃんに話し掛けたくなるわ
    実家にいたときは正直好きじゃなかったけど、離れてみて家族の大切さに気付くもんなんだな

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 09:29 ▽返信

    ラルクだけでいいよ

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 10:03 ▽返信

    これが目玉曲?

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 10:04 ▽返信

    これ10分つかって、奈々様がカットされまくりで
    阿鼻叫喚の実況になりそうw

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 10:17 ▽返信

    お前ら紅白観てないのバレバレ
    歌の合間合間にどうでもいいパフォーマンス入れて元々無駄が多い仕様だから
    番組が30分短くなろうが歌が少し長くなろうが歌手を切る理由にはなってない
    観てないし今回も観る気ないのにグダグダ粘着批判してるのだから頭がおかしい

  136.   2010年11月25日 10:25 ▽返信

    せいぜいアルバム収録曲レベル
    これを前面とかない

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 10:33 ▽返信

    要約

    昔なぜかばあちゃんと暮らしてたんすよwwwww
    どうしてだろうwwww人は人を傷付けwwww大切なものをなくしてくwwww
    いつも味方をしてくれてたけど関係ねえwwww
    おばあちゃん放置して上京するわwwww
    反抗期以来放置してたばあちゃんが入院したwwwwwww
    昔のノリで行ったら「もう帰れ」とかwwwwwwww
    次の日の朝死んだwwwwwwwwww
    恩返しも何もしてないけど待っててくれてありがとうwwww何もしてやらないのにありがとうwwwwww
    さーて便所掃除して自分磨きするかwwwwwwwww
    私綺麗になったかな?ww私綺麗になったかな?ww

  138.   2010年11月25日 10:39 ▽返信

    だらだら長いので3行にまとめた

    新喜劇録画し損ねたおばあちゃんを 責めた
    次の日の朝  おばあちゃんは 静かに眠りについた
    ありがとう おばあちゃん ホンマに ありがとう

  139. oyome38 2010年11月25日 10:53 ▽返信

    郷ひろみメドレーに変えてくれ

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 10:55 ▽返信

    「生きていたのかよ」そう言われたばあさんがあんたが心配でまだ死ねないと笑う
    今日も下町は繰り返される再放送の人情ドラマのように相変わらずの景色
    でも君はこんな所はもうたくさんだと出て行った二度と帰ってはこれない場所に旅立つように
    だけどいつでも帰っておいでこの町へ帰っておいで君が嫌いだと言ってもみんな君のことが好きさ
    愛してくれる人しか愛せないのならきっとそれは愛してるんじゃないんだとみんな知ってるのさ

  141. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 12:00 ▽返信

    トイレを綺麗にするのは良い事だから
    おばあちゃんの躾や考えについては賛同出来るが、
    おばあちゃん子だっだ私でも「ハァ?」ってなるオチ

    自己顕示欲が強くなきゃ歌手になんかなれないんだろうけど、
    こいつは度が過ぎたメンヘラ、といった印象

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 12:24 ▽返信

    こんな10分歌わせるなら4分の曲を歌うアーティストを2組出せたな。
    もったいない。

  143. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 12:30 ▽返信

    嫌いじゃないけど
    こんなの、「みんなのうた」にごろごろあるじゃん

  144. 名無しさん 2010年11月25日 12:54 ▽返信

    別にいいよ
    売れたもん勝ちだろうよ

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 12:56 ▽返信

    妥当な選曲だろ
    批判してるヤツは今年のでこれよりいい歌を書いてから批判するように
    書いてないヤツは全部若者嫌悪の老害書き込みだから

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 13:05 ▽返信

    確かにこの曲うざいけど
    曲の良し悪しなんて人それぞれなのにまるで自分の感性が全てみたいに
    長文書いて説教たれてるやつらはそれ以上にうざい

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 13:19 ▽返信

    この曲、松屋で延々とかかってたけど
    食べ物食べてる時にトイレトイレって正直ないと思う

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 13:27 ▽返信

    会いたい会いたいでも会えない系の曲よりは数億倍いいよ

  149. 名無しさん 2010年11月25日 13:43 ▽返信

    批判してる奴はトイレに紙様がいなかった事がないから
    この曲がどんなにいい曲かわからないんだ。
    紙様は大事だぞ。

  150. 名無しさん 2010年11月25日 14:26 ▽返信

    どこで感動したらいいのこれ…

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 14:39 ▽返信

    ぐちぐちいってるのと感動して酔ってるのって同じじゃね・・・
    どちらもお互いを絶対に認めないしなあ

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 15:04 ▽返信

    ベンジョヘッ!(ベンッジョヘッ!)ベンジョヘッ!(オヴァーチャーン!)燃っえっだっすよーなー!あっつい女神!oh year!

  153. 名無しさん 2010年11月25日 15:05 ▽返信

    よく行くスーパーで流れてた
    気分悪くなる曲

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 15:08 ▽返信

    内容うんぬんもそうだけど
    ただ事実を担々と述べてるだけじゃねーかという
    小学生レベルの歌詞がだな…

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 15:11 ▽返信

    負けないで、きっと明日はいいことあるよ!とか歌ってる
    お寒い薄っぺらな応援歌よりはいい曲だな
    老害にとっては薄っぺらな応援歌の方が名曲なんだろうけど

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 15:20 ▽返信

    曲を長くしたのはいい試みだと思うよ、しかも歌詞にトイレという単語が繰り返されるのも

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 15:21 ▽返信

    恋だの何だのばっかりってお前らが叩くからトイレ磨く歌が出たんじゃねぇかw
    しかし10分もあるとマジでトイレタイムに最適だな。紅白見ないけど

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 16:34 ▽返信

    いっぱいのかけそばみたい

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 17:42 ▽返信

    歌詞じっくり読んでやったのにあまりにもトイレ関係無い展開とオチに爆笑しちまったwww
    演技派の声優が読んでも無くの無理だろこの詞じゃ

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 17:45 ▽返信

    ちゃんと歌詞も読んで曲も聞いたけど、無理。

  161. 名無しさん 2010年11月25日 19:23 ▽返信

    オレはこの歌手の曲が好きで結構聞いているんだが、この曲は微妙だ。もっといい曲があるのに、この曲で判断されるのは寂しい気がするよ。

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 19:50 ▽返信

    ここ数年、邦楽・洋楽ともにヒット曲というものがない
    20年くらい前は毎月のように皆が知るヒット曲がでてきていたが今は0だ
    まあまあいい曲だと思うし、大プッシュされても当然だと思う
    他に話題になった曲ってあるか?
            

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 19:51 ▽返信

    >>161俺もそう思う。でもこの曲も好きだ。この件意外に問題多すぎない?
    出てくれる方達。出たい方達ではもう先が無いでしょ?
    ハッキリ言って聴きたくなさ過ぎる曲、面子過ぎる。
    集金以外も努力しないと。

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 21:55 ▽返信

    ※>>157
    感謝し過ぎのラッパーと同じじゃないかと思った

    しかしこれで初めてこの歌と歌手を知ったけど何が言いたいのかまるで分からん

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 22:52 ▽返信

    ※163
    オワコンだからなー、番組そのものが。

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月25日 23:50 ▽返信

    同じ初登場ならクミコの『祈り』の方がいいなぁ。
    バイアスや思想が鼻に付きやすい『反戦歌』でここまで来た曲はないのになぁ・・。

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月26日 00:10 ▽返信

    外食先でこの歌流れると嫌になる。ご飯まずなるわ。
    歌詞も泣いてくださいって感じでおしつけがましいね。
    HYもこれもねらいすぎてイマジネーションわかなくてつまらん。
    さりげないの聴きたい。

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月26日 01:43 ▽返信

    ※167
    はげどう。旅先で美味いもの食ってた時に「トイレには~」ってふざけんな。
    おばあちゃんとトイレって言ったら、あのボットンの汚いトイレ思い浮かんで仕方ない。
    詩じゃねえだろ、作文だろこれ。

    とりあえず、飯時に流すのはやめれ。

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月26日 04:39 ▽返信

    初めて歌詞読んだけど全体的に自分を省みていない点がすごく気持ち悪い
    どうして人は~じゃなくて どうしてわたしは~だろ
    都合悪いところは全部一般化若しくは理想化して逃げてるようにしか見えん

    まあこの程度のスイーツな歌は五万とあるんだけど
    今回は特にマスコミのゴリ押し感がひどいせいで不快指数が跳ね上がってしまったな

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月26日 05:10 ▽返信

    これトイレ云々っていうより
    祖母と「なぜだか」一緒に生活させられた腹いせに
    祖母と仲良くするフリ→喧嘩別れで孤独感を味わわせ
    遺産をもらいに白々しく挨拶したら早々に「帰れ」と言われて腹を立て殺害後にありがとうありがとう
    ところで私綺麗?綺麗でしょ?だってトイレ磨いてるもん

    曲と声と容姿は嫌いじゃないけど、これで気分良くはなれないかな

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月26日 09:40 ▽返信

    数年前に同じようにおばあちゃんが病気で亡くなった身としては正直こたえるものがあるわ。
    この曲聞くたびに、おばあちゃんにちゃんと恩返しできなかったって後悔する。
    亡くなってから思い返せば、歌詞と同じくらい大量の愛情をもらってたのに。
    特に病院でのくだりはまったく同じ経験できつい。
    歌詞の「もう帰り」ってのは、俺の場合仕事帰りの夜遅くに面会時間の制限なんてくそくらえだって
    会いに行ってたから、「次の日の仕事に響くから、あんまり長居せずに帰って寝なさい」
    って意味だった。多分この歌手の人も似たような意味で言われたんだと思う。
    おばあちゃんの孫への愛情は、他人が想像するより遥かに深い。俺はそれに甘えてしまったが、今では後悔してる。
    歌詞としては、世間にはこの歌詞通りの経験をしてる人はいっぱいいるだろうから、
    それを狙ったかなりあざといものと思えるし、叩く気持ちもわかるけど、
    それでも、これを聞いて親やじいちゃんばあちゃんを今まで以上に大切に思う人が増えてくれたら、
    こんな曲でも意味があると思う。

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月26日 10:04 ▽返信

    老害の粘着度が凄いな
    実生活でも愚痴愚痴愚痴愚痴文句たれて周りから引かれてるんだろうな

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月26日 11:19 ▽返信

    この人はたいした知名度がある訳じゃないし、周りの売り込み方が悪かったかな。
    何故アルバムの中の1曲がここまで一人歩きしたのかよくわからんが。

    なんにせよ昔から好きだった人間としては素直に嬉しいわ。

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月26日 17:05 ▽返信

    ※171
    この曲を聴いたとき、私も結構こたえた っていうか涙でてきた。
    私のばあちゃんは生きてるんだけど、最近ばあちゃんに冷たくしてるのですごく後悔した
    私は思春期に入って、ばあちゃんがウザく感じてた。
    小さい頃好きだった昔話を何度も話すばあちゃんが めんどくさくなった。
    中学に入学するまでは、ずっと毎週末に2泊3日ばあちゃん家に泊まってて
    曲と同じように新喜劇を見れなかった時、泣いて暴れたことも何度かある。
    ばあちゃん家ってゲームとか無くて暇だったから、物心ついた時からばあちゃんと一緒に掃除してた。2人で五目並べもしたし、ずっと遊び相手になってくれていた。
    「~やで」ってのも植村さんの出身に住んでる私にとっては違和感ないし、むしろそれがいい
    この曲聞いてると、このままばあちゃんが死んだら…って事を考えさせられた。
    もっと孝行しないと!と思ったし、そうゆう人は他にもいると思う。

      ばあちゃんの家のすぐ近所にある高校に今年受験します。
      合格したら毎日通えるので、たっぷり孝行したいです。

  175. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月26日 17:35 ▽返信

    まあ、亡くなってしまったおばあちゃんとのいい思い出がないヤツには分からんだろうな。
    おいらは初めて聞いたときボロッボロ泣いたよ。

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月26日 17:44 ▽返信

    母ちゃんマジ感謝してるラップみたいだな

  177. ジョニィ 2010年11月26日 18:39 ▽返信

    ここにコメントしてる人達、みんなかわいい!!
    トイレの神様がみんな大好きなんだね☆

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月26日 21:18 ▽返信

    米欄気持ち悪すぎワロタ
    ※174ってネタだよな・・・?!

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月27日 01:30 ▽返信

    世間的に絶賛されてるものに反抗してる俺カッケー

  180. 名無しさん 2010年11月27日 08:16 ▽返信

    >「嫌い」ってのは「無関心」よりも「好き」に近いんだよ。
    そうか。俺が「オタク嫌い」って言われるのも実は「ちょっと好き」だったんだな!

  181. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月27日 11:01 ▽返信

    ※171
    お前は後悔してるかも知れない
    まあ普通そうだよな
    この歌が気持ち悪いのは何の後悔も反省もないところ
    私を綺麗にするために便所掃除教えてくれておおきに!ほなさいなら!

    ばあちゃんディスった人間にこそ受け入れやすく
    ばあちゃん好きだった人間にこそ受け入れがたいと思う
    >どうしてだろう 人は人を傷付け
    とか一般に転嫁してるのが一番分かりやすいかな
    ばあちゃん傷つけた奴らが「みんなやってる」と減刑された気分になるんだろう
    ばあちゃん傷つけたのは他でもないお前

  182. 名無しさん 2010年11月27日 21:38 ▽返信

    お前らどうせ見ないんだからいいだろ

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月27日 23:20 ▽返信

    批判レスと擁護レスを比べてみると、
    どちらが非論理的で非礼で乱暴で攻撃的かは一目瞭然。

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月28日 00:30 ▽返信

    カットできる部分を想定して曲を作るクリエイターはいないと思う。

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月28日 02:56 ▽返信

    もうちょっと歌詞を捻れないもんかね
    小学生の日記じゃないんだから

    一発屋で終わりそう

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月28日 03:46 ▽返信

    俺もこの歌はいろんな意味で嫌いだが、そこまで悪し様に叩くほどのものかね?
    少なくともこんな歌詞ひとつ取ってビッチだの、人間が薄いだの言ってるのを見るとなんだかなと思う

    個人的にはこの曲はこの長さがあってこそ売れたんだろうなと思っている
    良くも悪くも差別化が図れていることは、情報が氾濫する現代で売れるひとつの要素になる
    これが3分とか4分にまとまった曲だったら見向きもされずに消えて行ったのではないか

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月28日 05:48 ▽返信

    長いんだよ

    くそが

  188. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月28日 07:39 ▽返信

    叩く程の悪曲じゃないよ。無駄に長いとは思うけど

    さだまさし『親父の一番長い日』…12分30秒
         『ママの一番長い日』…13分20秒
    でもこっちの長さは無駄じゃないからおk

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月28日 08:39 ▽返信

    ここまで叩かれるのは配慮のない発言したからだろ。
    中には曲そのものを叩いてる人もいるけど。

  190. 人間だもの。 2010年11月28日 12:48 ▽返信

    今、TVで和田さんが文句いってたよ。
    上のコメントで文句言ってる人もどれだけ心がしなびてるんだと思ったよ。
    相手の気持ちを感じたり、前向きに向上してく力能力は人間だけのスペシャルな力なのに。この曲から伝わる人間らしさを否定するなら、あんたら全員人間やめてしまった方が世界のためになるわマジで。
    そんなやからにも伝えたいメッセージを送るために紅白で、しかもノーカットで歌うんだろーが。まぁ。避難するのも、人間味に疎い人たちには当たり前の反応だろうけどね。

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月28日 14:13 ▽返信

    「悪いことしちゃったw」っていうのが人間らしさ(笑)人間味(笑)だってんなら
    そんな人間らしさ捨てろ気持ち悪い

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月28日 16:18 ▽返信

    でもね。全出場決定超名曲の中では間違いなトップ5入り確だよな?
    Perfume AKB SABU 氷川 に続いて。

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月28日 17:22 ▽返信

    確かに間違いなトップ5入りは確定だな

  194. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月28日 17:52 ▽返信

    擁護してるのは>>190みたいに礼儀もわきまえない人ばかりだし。

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月28日 20:00 ▽返信

    ※181
    言ってることは正しい。
    ただその内容は※171ですでに認めてることだから
    お前自身が一体何を言いたいのかわからない。

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月28日 20:54 ▽返信

    >>195
    君こそ何が言いたいのかさっぱりわからない。181の言いたいことならわかるけど。

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月29日 05:44 ▽返信

    10分休憩か

  198. 名無しさん 2010年11月29日 15:54 ▽返信

    ながッ
    うざッ
    10分も聴いてらんねー
    NHK時間の無駄www

  199. ちよちよ 2010年11月29日 19:52 ▽返信

    仕事じょう有線を流してますが、この曲が流れると気が滅入ります

    一気に疲れるから流してほしくないです
    毎週土曜日に有線の曲が変わるのですが毎週トイレが残って流れるので困ります。
    いつ消えるんだろ

  200. 2010年11月29日 20:24 ▽返信

    おばあちゃんと花菜ちゃんに謝れ。
    糞どもが。
    悪口しかいえんような糞がこの曲を批判できんわ。

  201. 名無しさん 2010年11月29日 20:57 ▽返信

    ばぁちゃん
    嘘ついたらあかん

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月29日 21:17 ▽返信

    >>200
    悪口を言ってる=悪口しか言えない
    ではないから。なんで擁護してるのはこんなのばっかりなんだろう。

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月29日 23:16 ▽返信

    結局その程度の人間が盲信してるってことだろ。
    適当に死を絡めておけば後は「泣いた・・・」「おばあちゃん・・・」「涙出た・・・」
    とか言ってくれる、人間味溢れて感受性豊かな素晴らしい方々がさ。

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月30日 22:53 ▽返信

    10分の曲で泣ける曲なら「エレーン」を流してくれ。
    もしくは「よその子」でもいい。トイレの神様で泣けるのなら、
    これだったら100倍は泣けるはずw

  205. 2010年12月01日 15:45 ▽返信

    トイレの神様

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月01日 21:34 ▽返信

    トイレトイレうるせえw

  207. くまた 2010年12月03日 08:35 ▽返信

    「切る所がひとつもない」って( ̄○ ̄;)何様?胸くそ悪い女。祈る、視聴率低迷。

  208. ミント 2010年12月03日 15:01 ▽返信

    歌に対する感覚はひとそれぞれではあるが…
    ここまで悪口を言われる程のものではないと思う。むしろ書き込み側の方の品性を疑います。下品で幼稚だと言うことに気付いて下さい。
    批判する側がゲスでは説得力に欠けます。

  209. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月03日 15:06 ▽返信

    批判にイラッときてコメしてる奴って反論できてないよねw

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月03日 17:30 ▽返信

    トイレタイム吹いたww

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月03日 22:05 ▽返信

    批判を悪口にすり替えて、そのくせ批判=下品で幼稚でゲス、と。
    ほんっとうに批判されるのがお嫌いなんですね。

    悪口なんて書いてないだろ。誰かがこの歌手に「死ね」「消えろ」だの個人中傷をしたか?

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月05日 17:17 ▽返信

    >>211
    だよな。対して擁護してる奴はたいてい糞だのゲスだの連発。

  213. 名無し 2010年12月06日 23:55 ▽返信


    人それぞれ感じ方はあるって思ってんなら、批判側の意見なんかスルーしろやwww
    わざわざ噛み付いてくんな

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月10日 23:41 ▽返信

    紅白で、どれだけ視聴率が下がるか楽しみ。
    こんなの10分て…どんなバツゲームだよ。

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月11日 01:34 ▽返信

    削るところがないとか傲慢すぎだろ
    ミカワに5分ゆずれよ

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 09:20 ▽返信

    長いだけで話題になった曲だから削っちゃ意味ないなたしかに。

  217. ★★★ 2010年12月12日 11:03 ▽返信

    みんなひどすぎる(;_;)
    素直に「感動する」で
    終わればいいのに

  218. 2010年12月12日 11:06 ▽返信

    ミントさんに共感!
    幼稚すぎてみてられない
    まじ不快すぎる
    さようなら

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月14日 21:55 ▽返信

    >>218
    はいさようなら。幼稚すぎるのはあなたですよ。


    ミントさん。

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月15日 04:47 ▽返信

    感動できないものに感動したと言えることは皆できないんですよ♪

  221. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月16日 22:16 ▽返信

    こんなくだらない歌に感動できる感性があるんなら、
    現実の親族にもっとやさしくしたほうがいいと思う。
    なんか親不孝な人に限ってこの歌にハマってるような。

  222. 2010年12月18日 13:24 ▽返信

    何を知ってるわけ?w
    笑えるー!


    わたしは全力で応援したいと思いまーす(^O^)

  223. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月22日 10:25 ▽返信

    嵐だのAKBだのに席巻蹂躙されたヒットチャートのなかでこういう普通の歌が
    異彩を放っている、というのが本当のところじゃないの?

  224. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月22日 15:50 ▽返信

    こんな歌なんで泣けるんだろう。てか、長すぎるつーの!!!

  225. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月23日 03:46 ▽返信

    子どもには「みんなが気持ちよくトイレを使えるよう掃除をしようね」って教えたい。
    「美人になれる」って言われたら掃除する自己中の孫だと気づいたお婆ちゃんは気の毒。

    人間の価値は外見。
    あなた、ブスね。きっとトイレ掃除してないのね。
    お婆ちゃん、べっぴんさんにしてくれる美女の神様を教えてくれてありがとう。
    神様も美人、私も美人。美人万歳!

  226. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月26日 04:13 ▽返信

    スカトロ乙

  227. 名無しさん 2010年12月29日 23:18 ▽返信

    洋式か和式かで心象が変わるな

  228. 34 2010年12月30日 20:16 ▽返信

    わたしはこの曲にとても感動しました!良い曲じゃないと思うのは勝手ですが、もう少し相手の気持ち考えてコメントしたらどうですか?人として悲しいですね。

  229. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月30日 20:34 ▽返信

    なwげwえwww

  230. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月30日 23:46 ▽返信

    洋式か和式で
    印象変わるのわかる!!
    ずっと和式でイメージしてたのに
    PVわ洋式やったような...うは

  231. 大佐 2010年12月31日 02:10 ▽返信

    良い曲だと思う人もいれば、長くてウンザリすると思う人も居るのは当たり前 
    人それぞれ感じ方は違うから自分の意見が批判されたら「なんだコイツ」とか思って今度は批判した人にダメだしをする・・・の繰り返しじゃね これらのコメント そんでもって今度は俺にダメだししてくんだろ? 先が見えてんだよ

  232. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月31日 05:59 ▽返信

    ガキがたくさんいて笑える。

  233. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月31日 18:24 ▽返信

    カラオケでこの曲歌歌うヤツ・・・どんだけ空気読めないんだ!
    作った人間も、歌う人間も、空気読めない人間じゃークソボケカス歌詞!

    いつから、便所に女神がいんだよ!
    本来の意味間違えて未婚のクソガキに教えたばーちゃん・・・乙。。。
    ばーちゃんのおかげで、孫は立派な1発屋になったよ!


    『本来の意味』
    便所の神様は、本来最も位が高い。便所の神様はきれい好きなので、妊婦は便所へ入るごとに掃除をすると美しい子が生まれる。また便所の神様に憎まれると重い病気にかかる。蕗の葉、黍の葉を便所の中に落とすと便所の神に叱られる。

  234. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月31日 18:35 ▽返信

    曲流れたら即効チャンネル変えよーっと。

  235. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月04日 19:05 ▽返信

    うちのばあちゃんは歌番でこの歌聴かされた後人が変わったように罵詈雑言を吐きまくったな
    こんな稚拙な歌のために枠が削られて腹が立つと
    トイレを大事になんて分かり切っている事をわざわざ程度の低い歌にされた上10分も聞かされたらそりゃ怒るよ、こんなもんで感動出来る人間は物の有難味を肌で味わった事が無い人間か単細胞、感動したがり屋ぐらいなもんだよ
    実に下らん

  236. majimuka 2011年01月05日 01:50 ▽返信

    トイレを掃除したら…とか、おばあちゃんとか…
    誰にでもおばあちゃんは いるっつぅの!!
    自分のくだらない作文を人に聞かせて満足か?
    でっ?今は べっぴんさん気取りか?
    意味のない歌にイラつきます。

  237. 2011年01月05日 11:35 ▽返信

    自己満足、自己陶酔の歌。年末年始のテレビの特番では得てして食事時にこの歌が流れて来たから頭に来る!不特定多数相手のメディアで公然と「トイレ」を何度も連呼しまくるこんな下品な歌を巷はよく称賛したもんだ。しかも10分近い歌ってのはしつこく、殆ど拷問。

  238. 2011年01月06日 03:25 ▽返信

    ここで批判してる奴ら。

    この曲が嫌いなら聴かなきゃいいだけのこと。

    誰もあんたらに聴いてください、好きになってください、なんてお願いはしていないだろ。

    それなのに必死になって誹謗中傷してる姿が逆に滑稽に映る(笑)

  239. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月06日 06:46 ▽返信

    >この曲が嫌いなら聴かなきゃいいだけのこと。
    まともな読解力があればこの発言は出てこないと思います。

  240. 泣きウサギ 2011年01月06日 08:21 ▽返信

    今、このブログ見てました、なんか色々批判的な人ばかりいて、それに対して起こる人と様々ですが、僕は、やっぱり批判的な方達の考えは、許せないです、その素直に良い曲を批判ばっかりしている人は、心がねじれてるんですよ、かわいそうです、

  241. 泣きウサギ 2011年01月06日 08:35 ▽返信

    また、コメント見てたけど、「トイレの神様」良い曲は、良い曲なんだから、こんな所で批判的なコメント書かないで、心にしまい込んでいたらいいんじゃないかなぁ?良いものを良いと感じない!批判的な方もいるんですねぇ、悲しい~

  242. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月06日 11:49 ▽返信

    いい歌だとおもうよ^^
    みんなくそ以下とか言ってる
    お前らが糞以下だっつーんだよ
    だったら、動画見るな
    ばーか

  243. 九州の松山千春 2011年01月06日 12:20 ▽返信

    そんなに植村花菜の「トイレの神様」の批判するなら、こんな所で批判的なコメント書かないで、本人の目の前で堂々と言ったらどうかね、会って「おまえの曲は、つまらない」ってさ、もし言えないんだったら、こんな所で、こんな良い曲の批判をするんじゃないよ!

  244. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月06日 13:25 ▽返信

    この曲を聞いてとても感動してしまいました。とても泣ける曲でした。ドラマもとってもいいお話でした。これからも、この曲を歌ってください。植村花菜ちゃんサイコーです。




  245. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月06日 14:22 ▽返信

    とってもいいきょくです。

  246. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月08日 00:06 ▽返信

    >>243
    自分のレスを読み返してもし恥ずかしくならないのだったら、哀れみをあげます。

  247. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月11日 20:55 ▽返信

    うわぁー荒れてんなぁw
    必死すぎんだろ便所ファン
    感動出来ないものは出来ねぇンだよw
    こんなのがヒットする日本も末だね

  248. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月15日 11:58 ▽返信

    つまらない歌

  249. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月21日 01:21 ▽返信

    ようつべが賛同コメントで埋められるように統制されていて気持ち悪い、宗教のよう。
    でもオリコン1位だったんだよな。不思議。

  250. 249 2011年01月21日 01:42 ▽返信

    賛同コメント、というより絶賛コメントだな、、、気持ち悪い、、、

  251. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月26日 22:47 ▽返信

    >>249
    ×でも
    ○だから

  252. かずね 2011年01月28日 15:39 ▽返信

    私は、この曲が大好きです。
    私は今、ピアノをしています。だから、大きくなったら、ピアノをひきながら、あなたみたいにすてきな曲をうたいたいです。

  253. 堀本和音 2011年01月28日 15:53 ▽返信

    私は、この曲が大好きです。
    私は今、ピアノをしています。だから、大きくなったら、ピアノをひきながら、あなたみたいにすてきな曲をうたいたいです。

  254. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月29日 01:52 ▽返信

    この曲が聞こえてくるとイライラする
    泣かせよう泣かせようっていうのがあからさまに伝わってくる
    ただ歌詞に「おばあちゃん」とか「死ぬ」的な言葉を入れればいいと思ってそう
    本当にどこに感動するのか分からないし、それをだらだらと10分も歌うのには心底驚いた
    トイレの神様を好きな人の存在を否定するわけではないけれど
    どの辺りに感動したのか一度詳しく教えてほしい…と思うほど
    この曲はつまらないし二度と聞きたくない
    あまり調子に乗るなよ植村さん。

  255. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月04日 23:48 ▽返信

    紅白ではカットするところがない、とフルコーラス歌ったんだったら
    CMなんかで使わせるなよな。
    ワンフレーズしか流れてないじゃないか。
    それでもいいのか…?

  256. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月13日 23:50 ▽返信

    >>255
    だよなwww
    ってかこの歌”トイレにはそれはそれはきれいな女神様がいるんやで”だけで十分なんじゃね?

  257. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月23日 22:05 ▽返信

    こんな小学生が書いたようなヘボ歌詞&なんの転調もない一定クソリズムなんか聴くより
    アジカン聴いてるほうがいい

  258. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月02日 01:37 ▽返信

    アジカンもまた、肥やしにもならない糞だけどな。
    まだババアを糞駄目の神様とディスってるだけこっちのがまだリアリティはある。
    目糞ぐらいの差だけどな。

  259. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月05日 11:36 ▽返信

    群青のコーラスの時のほうがよかった

  260. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月19日 02:45 ▽返信

    全くこんな糞歌の事を良い曲だって抜かしてる奴はアリの頭以下だなこういう奴らって宗教なんじゃね?
    なんにしてもカス人間だと言うのが分かる

  261. 名無しさん 2011年05月19日 02:51 ▽返信

    こんな糞歌に感動するなんて人としての感情がねじれてるんですね可哀想に哀れみをかけますよホント可哀想

  262. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月27日 22:49 ▽返信

    で、くっついたのが西野って出来過ぎで言葉もない

  263. 名無しさん@えーーーーーー 2011年05月29日 10:03 ▽返信

    みんなトイレの神様の悪口はだめだぞ!
    opi opi大きな声でオッパイオッパイ!!!

  264. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月17日 12:48 ▽返信

    うまく商業主義に徹したと思う、おばあちゃんネタは受けるし嘘はったり含めても当人以外はわからないしいくらでも自分ワールドを展開できるのでうまく当てたけどその後の音楽作りはどうするのかな、この曲のイメージが強すぎで難しいかな、しかしかばい婆ちゃんにしてもトイレにしても死人で大儲けして日本人の感性にピッタリと合うんだろなと思う、おじいちゃんネタは出ないのはなぜかな?。

  265. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年09月14日 20:29 ▽返信


    まじで植村花菜は嫌い

    「私、売れてます!トイレの神様は共感してくれた人がいっぱいいます!」
    みたいな感じがして、本当にうざい


    10分とか長ったらしい
    しかも事実を並べただけの歌詞…

    どこがべっぴんなのか

  266. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年10月22日 21:05 ▽返信

    俺は、気づいたら涙出てた今。
    なんか共通する部分があって思い出したら泣けた。

    俺は、ありがとうぢゃなくごめんなさいの方だけど。

  267. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年12月29日 21:41 ▽返信

    ※140
    ×これない
    ○こられない

  268. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年12月29日 21:45 ▽返信

    ※238
    聞きたくなくても耳に入るから言ってるんだが
    「嫌なら見るな」「嫌なら読むな」も似たようなもん
    見たり読んだりした結果不快になる
    お前アホだろさっさと死ね

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1086.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14