以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1052.htmlより取得しました。


今アフリカでは「アルビノ狩り」が最高に熱い 1体650万の高値で取引

2010年11月12日   コメント(45)
1:キャティ(岐阜県):2010/11/11(木) 16:11:30.16 ID:n6dFRaYC0
アフリカのアルビノ

東アフリカに広がる「アルビノ狩り」の恐怖

天的な色素異常で肌が白くなる白皮症(アルビノ)は、なぜかアフリカ東部に患者が多い。世界的には約2万人に1人がアルビノなのに対して、アフリカ東部では約3000人に1人だといわれる。

アフリカ東部では07年頃から、アルビノを狙った誘拐・殺人事件が頻発している。タンザニアの呪術医たちがアルビノの人肉は「権力や幸福、健康をもたらす」と主張しているため、「薬」の材料として高値で取引されているからだ。

これまでにタンザニアやブルンジ、ウガンダなどアフリカ東部で数百人が殺害されている。10月末には、タンザニア国境に近い隣国ブルンジの川で9歳のアルビノの少年の切断された遺体が発見された。

タンザニアの警察当局によれば、両手足、性器、鼻、舌、耳がそろっていれば8万ドルという高値が付く。このため、一獲千金を目指して隣国のルワンダやブルンジまで「アルビノ狩り」に行く者が後を絶たない。タンザニアでは先月末の総選挙で、初めてアルビノの国会議員が誕生した。彼女は、隠れて生活する者もいるアルビノの救世主になれるだろうか。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/11/post-1795.php

6:たらこキューピー(東日本):2010/11/11(木) 16:14:46.47 ID:wYlpcIco0
マジキチ

 
3:サト子ちゃん(福井県):2010/11/11(木) 16:13:36.40 ID:4/sYEVFQ0
未だに原始時代なのね

4:吉ギュー(チベット自治区):2010/11/11(木) 16:13:52.34 ID:oIFEshmK0
迷信だって
何千年だったら気付くのだろう

274:石ちゃん(関西地方):2010/11/11(木) 17:10:41.48 ID:2Lq/jJ140
動物かと思ったらマジで人を狩ってるのかよw
さすがアフリカw

14:サトちゃん(鳥取県):2010/11/11(木) 16:17:25.70 ID:oD1gBZxA0
薬の材料・・・

11:キョロちゃん(関西地方):2010/11/11(木) 16:16:23.91 ID:gpP3JQ810
そんな事言う呪術医を何とかしろよ

268:うさぎファミリー(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 17:09:00.72 ID:Vnwpdg7CO
要するに人間狩りだろ
マジで北斗ワールドだな

10:キョロちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 16:16:20.85 ID:n67GG5BRO
肌の色素が人と違うだけで健康被害は無いんだろ?
酷い話だなこれ

18:めばえちゃん(神奈川県):2010/11/11(木) 16:19:11.51 ID:HPphxwO+0
>>10
白人より皮膚よえーし視力なんかも弱いぞ
ま、それ以外はどってことないが。

33:パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 16:22:36.12 ID:bKhZlqIXO
お前ら「人間狩りとかどこの土人国家だよクズ」
呪術医「一体650万でどうだい?」
お前ら「こっちにアルビノがいたぞ~!!」

68:よかぞう(関西地方):2010/11/11(木) 16:29:19.21 ID:GlWfJcFd0
>>33
ワロ・・酷いやつだな

322:とれねこ(福島県):2010/11/11(木) 17:39:34.47 ID:d2xCHg2F0
>>33
反論できない

124:↓この人痴漢です:2010/11/11(木) 16:37:31.27 ID:dVNtASsN0
年に2人狩れば大企業と同じレベルの収入が得られるのか
日本でワープアやってる場合じゃねえな

272:ベーコロン(栃木県):2010/11/11(木) 17:10:10.64 ID:GHod27/O0
アフリカで650万円とか一生楽しく遊んで暮らせる額なんだろうな

38:めばえちゃん(神奈川県):2010/11/11(木) 16:23:40.38 ID:HPphxwO+0
処女奪うとエイズが治るとかもあったな
やっぱりアフリカはアホばっかや

169:こんせんくん(東京都):2010/11/11(木) 16:45:33.34 ID:sph+M1fVP
>>38
赤ん坊とセ〇クスするとエイズ治るってのもあったなw

118:みやこさん(熊本県):2010/11/11(木) 16:36:43.10 ID:WgmEU9T80
なんかオセロみたいだな

160:ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/11(木) 16:44:05.32 ID:vOn/f5xYO
アフリカでどこの国か忘れたが偉い人が
私はエイズの女をレイプしたことあるが感染しなかったって言ってたよな

もう僕らと次元が違うわけ・・・

259:ピモピモ(dion軍):2010/11/11(木) 17:05:51.80 ID:AvCYxhPO0
黒人のアルピノ

262:スッピー(愛知県):2010/11/11(木) 17:06:53.10 ID:rcvpxUYB0
>>259
黒人は黒いからカッコいいんや

279:みやこさん(神奈川県):2010/11/11(木) 17:11:41.45 ID:HF41DTLJ0
>>259
アルビノ以前に何かがおかしい

276:せんたくやくん(関東・甲信越):2010/11/11(木) 17:10:51.73 ID:vu+DfOL4O
>>259
似合わないのに金髪にする田舎のヤンキーみたいになってるな

476:タヌキ(群馬県):2010/11/11(木) 21:54:52.65 ID:yPStZqC10
お前らってアルビノばりに白いよな
せめて夏くらいは半袖シャツ着ろよ・・・

310:ガリ子ちゃん(東京都):2010/11/11(木) 17:25:21.15 ID:kPGdjCjF0
これを買う金持ちがいるはずなんだが
富裕層が黒魔術的なもの信じてるのが凄い

474:サニーくん(宮城県):2010/11/11(木) 21:53:04.87 ID:VYCzTptX0
おまえらだって、はぐれメタル見つけたら目の色変えて攻撃するだろ
アフリカ人も一緒

204:ミルミルファミリー(埼玉県):2010/11/11(木) 16:51:46.87 ID:AkBr3Fne0
現代アフリカの部族間抗争(群馬県ではない)


http://gigazine.jp/img/2010/03/02/tribe_war/kw_00620101112.jpg


http://gigazine.jp/img/2010/03/02/tribe_war/title20101112.jpg


http://gigazine.jp/img/2010/03/02/tribe_war/kw_00120101112.jpg

208:かもんちゃん(群馬県):2010/11/11(木) 16:52:38.71 ID:5onnyhG00
>>204
注釈クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

216:スッピー(愛知県):2010/11/11(木) 16:55:00.80 ID:rcvpxUYB0
>>204
アバターかよw

233:じゃがたくん(dion軍):2010/11/11(木) 16:58:09.19 ID:FSFmsEwW0
>>204
これは熱いな

511:ピモピモ(dion軍):2010/11/11(木) 22:57:05.30 ID:AvCYxhPO0
>>204
日が暮れたら帰るんだっけ

500:京急くん(長屋):2010/11/11(木) 22:47:47.09 ID:gBnWXNZZ0
>>204
人生を思いっきりエンジョイしてるよな、こいつら。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289459490/
コメント(45) カテゴリ: 海外ネタ タグ: アフリカ,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 00:40 ▽返信

    アフリカ人のアルビノはなんか怖い

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 00:44 ▽返信

    こういうのはさすがにやめさせたい

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 00:45 ▽返信

    インスマスかとおもた

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 00:54 ▽返信

    群馬県ではないってw

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 01:04 ▽返信

    そうだよな、群馬はこんなもんじゃない

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 01:12 ▽返信

    そうだよ、これはトチギの写真だよ

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 01:18 ▽返信

    人種差別以前の問題だな

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 01:19 ▽返信

    村対抗運動会みたいでワロタw

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 01:43 ▽返信

    アルビノの人は保護して移住とか・・・それもかわいそうですよね。

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 01:44 ▽返信

    本当にアフリカ人って頭悪いよな

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 01:48 ▽返信

    モンハンかとおもた

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 01:52 ▽返信

    「第9地区」のまんまなのな。

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 02:00 ▽返信

    日が暮れたら帰るってww小学生かよw

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 02:01 ▽返信

    米11
    俺もモンハンかと思った。
    フルフルじゃねーのか

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 02:06 ▽返信

    中央アフリカに仕事で滞在してた人が言ってたんだけど、市場の肉売り場では
    チンパンジー、ゴリラの肉に並んで、生きてるピグミー族とか少数民族の子供が売ってたらしい。
    それ聞いて調べてみたら、人間に近い生き物を食べることで強くなれるという迷信が未だにはびこってる上
    少数民族は、普段は奴隷として使い、いざとなったら非常食にもなるということで高値で取引されているとのこと。
    ぶっちゃけ、アフリカ大陸の中でも南アは比較的安全な地域なんだと思う。

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 02:39 ▽返信

    服装はわりかし現代なのに武器が弓矢なのがまたシュールだなw
    でもこれどうなんだろう。死人出るのかな。

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 02:53 ▽返信

    259
    ぶさいくでも黒くすればかっこよく見える
    黒ギャルもそういうことか

  18. 名無しさん 2010年11月12日 03:57 ▽返信

    不謹慎ながら…
    アルビノの人が並んでる写真にカリカの八代さん似の人がいる

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 05:10 ▽返信

    髪の毛まで色が抜けてるんだな・・・。

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 05:55 ▽返信

    タンザニアの邪術医  2BB

    プロテクション白
    あなたのコントロールするクリーチャーを一体タップする:対象のプレイヤーは白のパーマネントをひとつ生贄に捧げる。

    2/1

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 06:08 ▽返信

    ルワンダはいい加減に文明を受け入れるべき

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 06:29 ▽返信

    差別イクナイ!けど、
    アメリカ人の7歳児対象にしたIQ調査で、
    白人100
    アジア人106
    黒人85

    っていう結果出ちゃってるしな。

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 06:47 ▽返信

    ガチキチ いまだに原始的なのねって書込みあるけど、中国と日本の政治もいまだに原始的じゃんwww

  24. スルッとKANTO 2010年11月12日 06:57 ▽返信

    アルビノのこと調べてたら、アルビノの霜降りとかアルビノの中落ちとか出てきたので、何のことかと調べたらカプコンのゲームアイテムだった。カプコンは何考えてるのか。アルビノ狩りと言う言葉知らずに、うっかりアルビノという言葉を使ったと信じたい。アルビノ狩りを知っていてあえてアルビノをゲームアイテムに使っているのなら最低の企業倫理

  25. 2010年11月12日 07:28 ▽返信

    小森純は狩りを逃れて日本に来たのか

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 07:37 ▽返信

    こうなったら武力介入によって武力や蛮行をなくすしかないな。
    もちろんそれをするのはエリート土人部隊で構成された私設武装自治体「群馬県」

  27. カフンパスもいるぜ 2010年11月12日 09:39 ▽返信

    ソレスタルグンマーwwwwwwwwwww

    しかし暗黒大陸の土人ども怖すぎる^^;
    もう21世紀も10年経過してるのに・・・・

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 10:05 ▽返信

    33:パー子ちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/11(木) 16:22:36.12 ID:bKhZlqIXO
    お前ら「人間狩りとかどこの土人国家だよクズ」
    呪術医「一体650万でどうだい?」
    お前ら「こっちにアルビノがいたぞ~!!」


    68:よかぞう(関西地方):2010/11/11(木) 16:29:19.21 ID:GlWfJcFd0
    >>33
    ワロ・・酷いやつだな


    322:とれねこ(福島県):2010/11/11(木) 17:39:34.47 ID:d2xCHg2F0
    >>33
    反論できない


    いやいや反論しろよw

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 11:05 ▽返信

    運動会楽しそうだなー

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 11:43 ▽返信

    HUNTERXHUNTERの地下オークションとかヌルポの死体取引とか
    それにしても650万って資源バブルに乗った金持ちとかが買ってるのか?
    小分けにしたって庶民では買えそうにないよなあ

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 13:14 ▽返信

    土人すなー

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 13:47 ▽返信

    ぐんまwww

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 15:21 ▽返信

    墓荒しして遺体まで掘り起こすらしいね

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月12日 18:35 ▽返信

    笑っちゃいけないの笑ってしまう俺は最低だw

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月14日 03:02 ▽返信

    進化・進歩しないってある意味凄いな
    普通何千年も生きてたら、自然と何かしら変わったりするだろうに
    原始の頃と戦い方も考え方もかわってないとか…(無論ほとんどが銃使って紛争してるんだろうが)

  36. (´・Д・) 2011年01月30日 16:15 ▽返信

    私はアルビノじゃないですが、なんか…もっと真剣に考えていかなきゃいけないと思いました。
    アルビノの人は紫外線に弱いとか偏見とか、生活していく中でも大変なことも多いと思うのに、こういうことがあるのは凄く悲しい。
    アルビノの人にしかわからないようなことは沢山あるだろうけど、お金まで賭けられて、アフリカでは呪術(?)だかのためにアルビノ子供が殺されて…生きていくのは凄く大変だと思う。

    アルビノじゃない人も、もっとアルビノのことを知っていくべき。
    アフリカに比べたら日本は少ないんだろうけど、やっぱり誰かはアルビノの人がいるわけだから、真剣に考えて、周りが理解していかなければならないんじゃないでしょうか…?

    なんか偽善っぽくてすみません(汗)

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月19日 22:25 ▽返信

    アフリカは全体的に本当に大変で気の毒だと思うけど
    どうにも同情したくない気持ちや軽蔑が消せない
    自分たちで進んで不幸になる様に突っ走ってるように見える
    人間として最低な事ばっかりやってるのは何故なの?

  38. だれか 2011年06月17日 19:54 ▽返信

    今日学校でアルビノの人に実際に来てもらってアルビノについての講演をしてもらった、、。
    アルビノは2万人に1人の割合で生まれてくるけどアルビノの遺伝子を持ってる人は50にんから70人に1人は持ってるっていってた。だからアルビノは身近な障害なだけかもしれない、、。

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月05日 22:07 ▽返信

    肌の色がちがうだけでなぜひとを殺すのだろう

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月08日 09:08 ▽返信

    なんでアフリカはアルビノが多いんだろう?
    狩るほどいるってのがスゴイ
    白人は黒人のアルビノ説って本当に思えてきた

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月26日 16:03 ▽返信

    強い者が残って弱い者は消えていく世界なのか・・・

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月02日 19:22 ▽返信

    大日本帝国も含む近代国家は民間宗教とか呪術的なものを駆逐しまくったんだけど
    正解だったんだろうな
    人権がー思想の自由がーとか言ってる場合じゃない

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月20日 09:00 ▽返信

    スレタイでワロタ

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年03月10日 08:56 ▽返信

    アルビノの人は、症状よりも奇異の目で見られることの方が耐えられなくなるらしいな
    無茶言うなよ・・・虐めは流石にあかんけど

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年12月16日 21:59 ▽返信

    で、美味いのか? 問題はそこでしょうが

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1052.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14