以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1003.htmlより取得しました。


NASA「火星に移住する人募集。地球には2度と帰って来られません」

2010年10月29日   コメント(169)
火星
1:わくわく太郎(愛知県):2010/10/29(金) 20:29:40.59 ID:c8YDcUqQ0
NASAが二度と地球に帰ってこれない火星植民地プロジェクトを計画中

基本的に、宇宙飛行士が宇宙に行く場合は地球に帰還することを前提として旅立っている。映画『アポロ13』では、宇宙空間でトラブルに巻き込まれながらも奇跡的な地球への帰還を遂げた、実在するアポロ13号が感動的に描かれている。

しかしNASAは、宇宙飛行士が二度と地球へ帰還することがない火星植民地プロジェクトを計画中だという。火星に行ったっきりで、あとはそこで一生を過ごすのだ。
このプロジェクトは火星から地球に帰還するための時間と費用を節約できるだけでなく、火星での開発を最速で進めることができる合理的なプロジェクトだという。

イギリスのメディアはこのニュースに対し、「宇宙飛行士は火星に置き去りにされ、二度と地球の土を踏む事はない」と報じている。
そう考えると非常に過酷で悲しいプロジェクトに思えるが、人類が火星を植民地化するためには避けて通れないプロジェクトにも思える。

宇宙飛行士たちは、火星で結婚し、火星で子どもを作り、火星で生まれた新しい世代を残していくのだろうか?
火星と地球との交信は無線を使った場合、最速で7~8分かかるといわれている(火星と地球の距離差により40~50分かかる場合もある)。
近いようで遠い星である。この火星で生まれた地球人たちは、地球に行く事を夢見るのだろうか?

http://rocketnews24.com/?p=53499
 
2:黄色のライオン(関西地方):2010/10/29(金) 20:30:08.31 ID:OsFZ03KO0
地球人から火星人になるのか

3:ぴぴっとかちまい(埼玉県):2010/10/29(金) 20:30:36.80 ID:tg451bgc0
常にネット環境あるなら余裕でいくよ

4:エチカちゃん(大阪府):2010/10/29(金) 20:30:38.03 ID:ZmSOt7oc0
ニートをどんどん送り込めー

5:京急くん(神奈川県):2010/10/29(金) 20:31:10.33 ID:cYqwxuW30
美少女とダブルベッドを宇宙船に積むならOK

7:カッパ(岡山県):2010/10/29(金) 20:31:29.29 ID:q3aZjh2m0
ネットがあればどこでもいい

10:おたすけケン太(広島県):2010/10/29(金) 20:31:41.63 ID:QGzaYBrAP
ADSL並でいいから地球と通信する環境が欲しいな

16:チーズくん(広西チワン族自治区):2010/10/29(金) 20:32:24.51 ID:vWyBCQdSO
Amazonが使えるなら行くわ

32:ひかりちゃん(佐賀県):2010/10/29(金) 20:33:20.66 ID:uxov6qJk0
なんかロマンを感じる

38:PAO(関東・甲信越):2010/10/29(金) 20:33:35.99 ID:9HvPykAcO
俺行くよアダムになる

61:ミルミル坊や(埼玉県):2010/10/29(金) 20:35:21.50 ID:/HwP/U1Q0
仮性人です

597:ウルトラ出光人(九州):2010/10/29(金) 21:11:57.40 ID:GDHbpdzLO
へえ、面白そうじゃん
こっちの生活にはもう飽きてきたからなあ

14:801ちゃん(愛知県):2010/10/29(金) 20:32:10.95 ID:bYLGODFQP
大昔から新天地への移民って、基本的に片道切符だよね

70:おたすけケン太(大阪府):2010/10/29(金) 20:35:41.69 ID:9EbZv26wP
僕は火星の王になる!

599:ほっしー(関東・甲信越):2010/10/29(金) 21:11:59.24 ID:VsTafT3hO
なんか胸騒ぎがする
俺が行くことになるのだろうか

75:狐娘ちゃん(神奈川県):2010/10/29(金) 20:36:03.36 ID:kIQaA0u30
NASA全面バックアップの上で人生逆転のチャンスだぞ。
良かったなお前ら。

89:ポン・デ・ライオンとなかまたち(神奈川県):2010/10/29(金) 20:36:42.61 ID:WnTNnEZn0
>火星と地球の距離差により40~50分かかる場合もある

祭りがあったら1スレくらい消費してるよな
2ちゃんできねーじゃん

292:お買い物クマ(チベット自治区):2010/10/29(金) 20:48:21.84 ID:tmaSZPvz0
>>89
できたとしても
おま〇こ太郎(火星)
みたいな県名表示ですぐ特定されるから困る

98:ホックン(熊本県):2010/10/29(金) 20:37:01.47 ID:n7zlLomP0
>>1
まずはシュワちゃん送れよ。
タフだから宇宙でも生きていけるだろ。

100:モモちゃん(三重県):2010/10/29(金) 20:37:13.63 ID:UbR4DHWp0
中国が政治犯を火星に50人くらい送り込む計画すでに実行目前らしいな

さすが人権無視の鬼畜国家だわ

109:りそな一家(福岡県):2010/10/29(金) 20:37:32.96 ID:4GsZsiel0
2chがやれるんなら行くよ

122:サムー(関東・甲信越):2010/10/29(金) 20:38:23.49 ID:XrIfBbdyO
おいこら、マジでワクワクしてきたぞ
と思ったけど宇宙飛行士になるハードル高杉て無理じゃねーか
ν速民ならネットさえあれば大量移住させても大丈夫だろうに…

136:すいそくん(富山県):2010/10/29(金) 20:39:04.83 ID:ue5ZRTy70
火星に住んだらただでさえ遅い佐川の到着がさらに遅くなりそう

145:でんちゃん(静岡県):2010/10/29(金) 20:39:34.21 ID:Wu6Opnks0
火星で女児ハーレム作る事は可能ですか?
お前には無理とかそんなんじゃなく

203:おたすけケン太(東京都):2010/10/29(金) 20:42:19.38 ID:8zOgOWxvP
いいなぁ、ちょっと憧れるぞこれは。。

270:ファーファ(大阪府):2010/10/29(金) 20:46:47.60 ID:OmHZ9Uvk0
亀レスしたら火星人乙って煽られるのか

284:きららちゃん(東京都):2010/10/29(金) 20:48:01.47 ID:ZBfj4Ofg0

ついに来たって感じ
この世が嫌な奴は沢山入るだろうから応募者多いだろうなぁ

289:リョーちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 20:48:16.43 ID:KDZuPAkDO
犯罪者の流刑の地にすればいいな

302:ミミちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 20:48:43.78 ID:9cDRb/oVO
>>289 オーストラリアかよ

290:801ちゃん(catv?):2010/10/29(金) 20:48:18.44 ID:wXfz4Oc7P
アニメも毎週最速で支給されるなら考える

295:おたすけケン太(大阪府):2010/10/29(金) 20:48:25.34 ID:LWPl/SH3P
百年後…そこには元気に地球に反旗を翻すジオン軍の姿が

318:ニックン(大阪府):2010/10/29(金) 20:49:47.40 ID:wsNa6sbw0
行きたいと一瞬思ったけど火星でぼっちになったらきついな
逃げ場がねえ

334:お前はVIPで氏ねやゴミ(広島県):2010/10/29(金) 20:50:57.92 ID:L9TZcPP40
だいたいこの手のは、初期入植者は全滅するんだよな。
下手すると3期くらいまで。で本ストーリーが始まる。

342:ドコモン(大阪府):2010/10/29(金) 20:51:37.57 ID:CLIvmZN+0
人類が新たなる陸地を探検するのは南極以来、100年ぶりくらいなんだよね
あの頃は人権無視ができたからよかったけど、今は色々制約あって難しいね

346:アヒ(埼玉県):2010/10/29(金) 20:51:55.34 ID:yB07YAm90
2050年に打ち上げ予定らしいよ

あと40年後の話だ

374:ちかぴぃ(関西):2010/10/29(金) 20:53:30.41 ID:iCwNamghO
>>346
生きてるか死んでるかのギリギリラインだな

冷凍してくれるんだろうか?

354:かえ☆たい(神奈川県):2010/10/29(金) 20:52:27.21 ID:taaL4aS+0
途中で仕分けくらって予算ゼロで放置→死亡がありそうで嫌だ。

375:お前はVIPで氏ねやゴミ(広島県):2010/10/29(金) 20:53:43.73 ID:L9TZcPP40
>>354
おそロシア

364:デラボン(福岡県):2010/10/29(金) 20:52:58.22 ID:W17DOtBD0
アメリカ開拓時代もこんな感じだったのかな

386:auシカ(新潟・東北):2010/10/29(金) 20:54:19.87 ID:7wsL0ZbrO
>>364
当時の移動速度考えると、そんな感じかもな

370:いたやどかりちゃん(愛知県):2010/10/29(金) 20:53:23.28 ID:VVWLTGPv0
何百年後かにスターレッドみたいな物語が始まるんだな。

406:梅之輔(岡山県):2010/10/29(金) 20:56:21.03 ID:871Tpi8j0
お前ら大金と引き換えに行けよ
最後に親孝行してやれよ

416:auシカ(関東・甲信越):2010/10/29(金) 20:57:07.40 ID:FyDfC6GUO
行きたい 地球に未練は無い

450:ぴよだまり(神奈川県):2010/10/29(金) 20:59:53.61 ID:SvxxvMCo0
建築業だから行ってみたい。
でも英語喋れないんじゃダメだよな。
あと地獄の門が開いたりしたらちょっと怖いな。

527:エコまる(福岡県):2010/10/29(金) 21:06:00.14 ID:bL5pW+mM0
見渡す限りこんな感じだぞ・・・
空はいつもどんよりしてるし、地表は酸化鉄(サビ)だぞ・・・。
おまいら耐えられるのか?




539:梅之輔(岡山県):2010/10/29(金) 21:06:51.43 ID:871Tpi8j0
>>527
え?アメリカみたいじゃん
意外と人がすめそう

553:ゆうちゃん(神奈川県):2010/10/29(金) 21:07:59.59 ID:VOo8H29T0
>>527
今の人生よりは楽しそうだから、
どうせなら地球から脱出したい
元々孤独だし孤独な場所に移動しても問題無い

しかも人類からは称えられるんだろ?「人類初の火星住居者」ってな

579:なえポックル(関西):2010/10/29(金) 21:10:41.76 ID:FyDfC6GUO
>>527
灰色の人生だから・・・・

605:ダイオーちゃん(東京都):2010/10/29(金) 21:12:41.87 ID:4DgplhlQ0
>>527
最高じゃん。こんな景色見ながら晩酌したい

589:ペコちゃん(大阪府):2010/10/29(金) 21:11:24.73 ID:cyp4jDg00
>>527
インターネットがあれば余裕だな

532:タウンくん(長屋):2010/10/29(金) 21:06:16.16 ID:0aZyK/DN0
火星で土地持ちになろう

534:ハーディア(dion軍):2010/10/29(金) 21:06:21.51 ID:Ik1z4/xP0
マジレスすると

第三次世界大戦になれば結構な人数集まると思う

653:エンゼル(内モンゴル自治区):2010/10/29(金) 21:17:54.27 ID:YcUr5HevO
畳の部屋があるなら行きたい。

654:ポテト坊や(関東):2010/10/29(金) 21:17:54.62 ID:jsQMNLM+O
どうせマイナス駅ばっかなんだろ!

695:がすたん(神奈川県):2010/10/29(金) 21:23:37.61 ID:kPSZ4bqB0
おれ火星初のニートになる

723:カールおじさん(岩手県):2010/10/29(金) 21:26:24.21 ID:Vf96nfqZ0
飯は心配だな

728:ハーティ(関西地方):2010/10/29(金) 21:26:50.91 ID:PGDRdnOU0
>>723
おかんを連れていけばいい

735:ケズリス(関東・甲信越):2010/10/29(金) 21:27:43.08 ID:jxHDCsXIO
行きたい。もう地球にいたくない。知り合いがいない世界に行きたい

757:フジ丸(福岡県):2010/10/29(金) 21:30:51.57 ID:7QuP3iRu0
amazon送料無料なら行くわ

797:auワンちゃん(関東・甲信越):2010/10/29(金) 21:35:57.89 ID:Wv22SliVO
なるほど。
大航海時代もこうやってニート共が率先して無謀な旅に出たんだな
世の中、上手くまわるものだ

841:ベイちゃん(関西・北陸):2010/10/29(金) 21:41:38.87 ID:Frsn32cxO
>>797
大航海ニート?
たぶん昔も仕事にあぶれた無気力世捨て人がワクドキと高給目当てで命掛けの航海でたんだな
今と昔もあんまり人の心は変わらんのかも

819:タックス君(アラビア):2010/10/29(金) 21:37:46.17 ID:Tpw4kTR50
必要なのは能力のある人間だぞ

お前ら無いだろw

943:暴君ハバネロ(東海・関東):2010/10/29(金) 22:05:56.73 ID:GzfGH19iO
このシチュエーションの夢をたまに見る
地球から遠ざかる時の喪失感がヤバい
545:パム、パル(東京都):2010/10/29(金) 21:07:28.19 ID:nfn/TGCZ0
自殺考えてる奴行ってみろよ
死ぬよりましだろ

558:ピンキーモンキー(長屋):2010/10/29(金) 21:08:08.53 ID:7k280mYe0
火星で神になるお仕事です

561:801ちゃん(catv?):2010/10/29(金) 21:08:12.71 ID:UFT7PJ3gP
別にネットがあれば地球と変わらんだろ
必要な物はAmazonで買えばいいし引きこもりのお前らにはぴったりだな


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288351780/
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:04 ▽返信

    ネット使えるなら生きてける

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:06 ▽返信

    将来、火星先住移民とか言われてそうだなw

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:07 ▽返信

    後の火星独立戦争である

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:10 ▽返信

    ネットがつながるなら、行くわ。

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:12 ▽返信

    アマゾンとネットができて、ゲームと図書館を用意してくれれば行くわ。

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:13 ▽返信

    ネットに繋ぐ事は可能、ただし、応答が7~8分後

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:13 ▽返信

    天皇陛下やお前らやお前らの子孫含む日本の為ならこの先数十年を火星で過ごしていい
    人間いずれは死ぬなら未来に繋がると思えば悪くない
    頑張った分、将来、日本国の領土が増えて国力が増大するなら人柱になっていい

    NASAだの国連だの人類だのの為に行くのは絶対に御免だな

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:14 ▽返信

    なんで度胸星スレじゃねえんだよ

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:15 ▽返信

    文字通り一生逃げ場がないから人間関係で失敗したら自殺する以外地獄だろうな。

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:16 ▽返信

    でも、とりあえず月基地が先なんだろう。

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:16 ▽返信

    まずは政治が必要だから日本のミンスを送ろう

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:16 ▽返信

    ネットとAmazonありゃ余裕。
    とっとと物質転送装置作れ。

    あ・・・。

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:16 ▽返信

    パッチと雫がいるなら行ってもいい

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:17 ▽返信

    火星に住んでる仮性だけど質問ある?(120)

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:19 ▽返信

    一昨日エヴォリミットをクリアしたオレがいってやんよ

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:19 ▽返信

    後のジャミラである

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:23 ▽返信

    ※6
    14~16じゃないの?

    やってられないなw

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:23 ▽返信

    エヴォリミットのやりすぎだろう・・・

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:25 ▽返信

    結局度胸星のアレは何だったんだよおおおおおおおおおお!!!!!

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:25 ▽返信

    機動戦艦ナデシコ

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:28 ▽返信

    本気でネットが繋がるなら行きたいわ。

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:28 ▽返信

    メガノイド送り込めよ。

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:31 ▽返信

    A級ジャンパー産みに行くかぁ。畑募集。

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:33 ▽返信

    地球に帰す必要が無いってことは、金をやっても使い道がないってことでしょ?
    しかも労働基準法とかその他の法律をトップが破っても監査しようが無い
    ってことは低賃金重労働で一生こき使えるってことだ

  25. 名無しさん 2010年10月29日 22:34 ▽返信

    エロゲのデータだけHDDに詰めて送ってくれるなら行きたいな

  26. 名無しさん 2010年10月29日 22:35 ▽返信

    つか今の時代なら大航海時代と違ってロボットだろ
    そんで実験場にしろよ

  27. 名無しさん 2010年10月29日 22:38 ▽返信

    足が七本の未確認生物が発見されるのですね。
    ドローンドローン!

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:39 ▽返信

    後の囚人惑星である

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:40 ▽返信

    移住するのは完全自給自足できる状態になってからだよな
    物資の補給が必要な状態で地球で何かあって補給が途絶えるとか怖すぎる

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:41 ▽返信

    まぁ週単位でサブカル各種支給されるなら余裕。

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:47 ▽返信

    ARIAカンパニーができたら行くよ

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:53 ▽返信

    なにこのエヴォリミットw
    創作だとそれでも行きたいっていう超エリートがたくさん集まるけど実際はどうなんだろうな

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:57 ▽返信

    誰か俺と一緒に火星に行って、
    エヴォリミットを超越しようぜ

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:58 ▽返信

    Amazonは火星まで物資を届けてくれるのかw

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 22:59 ▽返信

    10人位ならともかく何千人単位の移住計画ならまず先に軌道エレベーターとか
    大質量を打ち上げられるレールガンとか開発しないと無理だろ実際

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 23:03 ▽返信

    エヴォリミットを超越して創造主になるわけですね、わかります

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 23:04 ▽返信

    特定の国を国民ごと打ち上げてくれるなら全財産だしてもいい

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 23:13 ▽返信

    彼女が付いてきてくれるなら行ってもいいかも試練

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 23:14 ▽返信

    日本語オンリーでよけりゃいつでも行くぜ。

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 23:17 ▽返信

    うまいもんは食えそうにないな

  41. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 23:27 ▽返信

    ダグが地下の氷を溶かしたら行くわ

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 23:27 ▽返信

    クソワロタww
    行ってこいよニートどもww

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 23:31 ▽返信

    いくら金振り込まれても使い道がないという・・・

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 23:33 ▽返信

    いや、アマゾンは火星まで届けてくれないから。

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 23:33 ▽返信

    商品届くのが佐川とか関係なく遅くなって発狂すると思うw

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 23:40 ▽返信

    コメ欄にエヴォリミットがあって安心した

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 23:41 ▽返信

    >>7
    でも孫の子供の頃には
    火星移民「地球のやつらは俺らの事をまるで奴隷みたいにしか考えていない!
         俺らはこの地に根付いた新人類!火星人だ!地球連合政府に独立戦争を宣言する!」

    そして火星独立軍vs地球連合軍ですね
    ついに惑星間戦争が見られるのか・・・
    艦対戦とか胸が熱くなるな・・・

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 23:44 ▽返信

    Amazon使えること
    身元バレるのが嫌だからコンビニ受け取りの為に近くにローソンがあること
    これで光使い放題なら今からでも移住するわ

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 23:53 ▽返信

    将来ジムッチスメートみたいに地球を支配しに帰ってくるな。

  50. 49 2010年10月29日 23:58 ▽返信

    ジムッチスメートじゃなくジメッツスムートだた…。

  51. 名無しさん 2010年10月29日 23:58 ▽返信

    佐川なら火星まで荷物を投げてくれるはず

  52. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月29日 23:58 ▽返信

    死にたくなったら外に出ればいいだけだし
    俺行こうかなー

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 00:00 ▽返信

    お前ら何注文ばっかいってやがる、火星にいったら最低限の通信以外ほぼ全て自給自足
    生活だぞ?。もちろんネットも不可能だし、嗜好品の類は生産が難しいので何十年間は
    使用できない、おまけに常に命の危険に晒される環境、エリートの宇宙飛行士ですらこ
    んな環境では死ぬぞ。

  54. 名無しさん 2010年10月30日 00:01 ▽返信

    ここまでジャミラ無し

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 00:02 ▽返信

    ※37
    ごく最近「火星開拓するべきアル!」って言い出した国があったな。
    連中を笑って追い出s・・・・見送れるなら俺も協力しようw

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 00:03 ▽返信

    アフリカから初めて脱出した頃の人類の気分に近いモノがあるかもしれん。

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 00:05 ▽返信

    パワードールズが「オラが星になにするだ」先住移民vs「搾取しにきました」地球軍だね

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 00:09 ▽返信

    気立てのいい若い日本人女性を二人位つけてくれるならいいよ。
    ま、これが一番難しそうだが。

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 00:11 ▽返信

    そして人類vs吸血鬼の暗黒時代が始まるんですねわかります。

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 00:12 ▽返信

    エヴォリミットやってるの案外いるのねw
    行くのはパッチが発見されたらだな

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 00:12 ▽返信

    ネットが繋がるなら~とか
    バカばっかりだな

  62. 名無しさん 2010年10月30日 00:13 ▽返信

    朝鮮人を火星に捨ててこい

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 00:15 ▽返信

    銀色の球から水が出るんだな…

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 00:18 ▽返信

    とりあえず俺のパッチはクリアじゃないんだろうな

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 00:18 ▽返信

    Amazonへの信頼感ぱねぇwww

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 00:19 ▽返信

    俺、火星に行ったらウンディーネになるんだ。

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 00:29 ▽返信

    火星なう

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 00:34 ▽返信

    大気ができてからなら

  69. 名無しさん 2010年10月30日 00:37 ▽返信

    日本人は地球でいいよ。
    日本人が火星へ行って開拓したとしても、朝鮮人やアメリカ人、中国人にいちゃもんつけられて奪われるのが目に見える。

  70. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 00:40 ▽返信

    ついに宇宙棄民政策が始まったか
    こりゃジオン公国建国あるでー

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 00:51 ▽返信

    時は30XX年、2XXXに起きた地球爆発により人類は火星に移住した
    そこでは初期の移住計画で移り新たな能力に目覚めた者達が新人類となり
    地球から追い出された恨みを晴らすべく待ち構えているのであった

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 01:00 ▽返信

    一時期、火星の天気予報を毎日チェックしてたけど
    晴天で-45℃とかザラだったぞ。

  73. 名無しさん 2010年10月30日 01:02 ▽返信

    >66
    人と同程度の知性を持つという火星猫とは、
    実はこのプロジェクトによって送り込まれた
    人々が変わり果てた後の姿であった・・・。

  74. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 01:24 ▽返信

    俺1可愛い女10以上なら参加を表明する
    逆セイバーマリオネット的な

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 01:35 ▽返信

    ピザ頼めば無料になるんじゃね?

  76. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 01:37 ▽返信

    ※72
    うちの爺ちゃんも耐えてたから大丈夫だろ

  77. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 01:38 ▽返信

    行くのはいいがその前にまずテラフォーミングするべきでは

  78. 名無しさん 2010年10月30日 01:45 ▽返信

    2050年になるのかなら関係ないのな

  79. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 01:46 ▽返信

    思う存分ボールを蹴ってみたいな

  80. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 01:47 ▽返信

    火の鳥思い出した

  81. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 01:49 ▽返信

    NASAもJAXAもいらねw

  82. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 02:02 ▽返信

    ※72
    -41℃なら北海道の観光施設で入った事あるし
    -20℃くらいなら余裕で学校行ってたから大丈夫

  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 02:03 ▽返信

    おいおい、火星人に迷惑かけるなよ。

  84. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 02:17 ▽返信

    数年で死ぬな
    過酷な宇宙線にやられてガンであぼーん
    てか実現するにしても100年後かな

  85.   2010年10月30日 02:27 ▽返信

    >イギリスのメディア

    どうせまたデイリーメイルだろ・・・

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 02:32 ▽返信

    佐川のせいで宅配物で地表がぶっ壊れたとか胸が熱くなるな

  87. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 02:41 ▽返信

    火星にてBETAが出現。月、地球にハイヴ建造開始。
    BETA大戦勃発ですね。分かります。
    俺ちょっと武御雷用意してくるわ

  88. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 02:46 ▽返信

    火星に一番乗りした奴の名前は歴史と記憶に残るんだろうな
    つーことは船内で騒乱が起きるか船団にトラブルが起きるか

  89. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 02:47 ▽返信

    ちょっと波動エンジンの設計図を拾いに行ってくる。

  90. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 03:44 ▽返信

    オービタルフレーム用意してくれるんなら余裕で行く
    少し譲って高機動LEV・ビックバイパーでも可
    でもネフティスだけは勘弁な!(ヴァイオラAIに乗っ取られそう)

  91. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 04:08 ▽返信

    通信技術の革新とか宇宙航行技術の革新もないのに移住かよ
    人類止まってんな 早く縮退炉作れよ

  92. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 08:25 ▽返信

    火星で生まれた火星人が突如地球に対し宣戦布告。
    地球の資源を争っていたA国とZ国は地球連合軍を設立してこれに対抗。地球と火星の全面戦争に突入する。
    激化する戦闘の中、ラグランジュポイントに点在する宇宙コロニーが火星軍により月面と地球に落とされる。

  93. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 08:45 ▽返信

    火星年代記の始まりか

  94. 名無しさん 2010年10月30日 09:06 ▽返信

    なってみせましょう、一人前のウンディーネ

  95. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 10:06 ▽返信

    時々ぶっ飛んだ発言するよね、NASAって


    あ、いつもの事か・・・。

  96. 名無しさん 2010年10月30日 11:40 ▽返信

    今の技術水準だと遠すぎて惑星間戦争なんてありえるはずもなく、
    資源採掘にしても、輸送コストが膨大すぎて余程のブレークスルーがない限り
    地球にもってくるということもない
    火星は火星で発展して、独立しても「あ?そうなの?」程度にしかならんなぁ

  97. 名無しさん 2010年10月30日 12:28 ▽返信

    こ…これがリアルパージか…

  98. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 12:56 ▽返信

    アマゾンで買っても地球の住所に届くだろこれwwwwwwww

  99. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 13:09 ▽返信

    おい、急がないとゲッターチームが先に生命を作っちまうぞ。

  100. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 15:05 ▽返信

    >>289
    星新一の『処刑』か?

  101. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 15:28 ▽返信

    自分の好きな女性を嫁に付けてくれるならいってやらんでもない。

  102. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月30日 21:56 ▽返信

    遅延があるとはいえ、ネット環境は作れそう
    だったら行きたいかな

  103. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月31日 05:48 ▽返信

    こんなもんより軌道エレベーター作る方が先だろ

  104. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月31日 14:33 ▽返信

    テセラックにぬっころされるの怖いからやめとくわ

  105. 名無しさん 2010年10月31日 15:23 ▽返信

    カプリコン1じゃないのかよ

  106. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月31日 16:04 ▽返信

    Amazon、Amazon 言ってるやつは、なんなの?
    『行ったきり帰って来れない』って言ってるでしょ?
    宅急便の配達員も、行ったっきり帰って来れなくて
    配達するわけないと思うんだが?
    『物質だけの移動装置』でも開発するつもりなの?

  107. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月31日 23:08 ▽返信

    (ナレーション:銀河万丈)
    ここは惑星エンドレスイリュージョン、そこは野蛮な夢が飛び交う逸れ者たちのパラダイス・・・

  108. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月01日 00:51 ▽返信

    Amazonとかネットとか、今地球にあるもの
    今地球で手に入るものを全て諦めて行くか行かないかって話だろ。
    今の人生がクソつまらなくて、全てがどうでもよくなったら行ってもいいかもな。
    数十年後、水の惑星と化したら郵便配達のおっちゃんでもやるわ。

  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月01日 01:22 ▽返信

    向こうで刑事やるわ

  110. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月01日 02:35 ▽返信

    最後はバイオメガみたいな感じで終わるなら行かないw

  111. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月01日 03:57 ▽返信

    ※106
    ①10人位が行くだろ
    ②火星からAmazonに発注
    ③次の移住者がその商品持って発進
    ②に戻る

  112. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月01日 13:18 ▽返信

    火星でも主導権を握りたい、けど全滅したら困る→なら最初から戻れないってことでw
    な実にアメリカらしい考えが丸見えで困る。

    でもどう考えても先に起動エレベーターだよなあ。
    そもそもこれがなければ宇宙への物資移送コストと手間がかかりすぎる。

  113. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月01日 17:09 ▽返信

    まったく関係ないけど「ネギま!?」か?
    火星に行ったらそのまま魔法世界に行けるのか?
    ファンタジーだなw

  114. 名無しさん 2010年11月01日 17:43 ▽返信

    さぶっ

  115. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月01日 17:46 ▽返信

    100人くらい好みの異性を連れて行けるならなんとか・・・

    無理だな

  116. 名無しさん 2010年11月01日 22:20 ▽返信

    ※115
    相手も、100人くらい好みの異性を、って思ってるんだぜ?

    つまり

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月02日 02:29 ▽返信

    ネットさえ繋がるならまったく問題ないな
    むしろいきたい

  118. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月02日 17:04 ▽返信

    そういうことだな
    http://konkatsu-japan.com/

  119. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 19:03 ▽返信

    日本と揉めてるアジアの某国の人間を10億くらい送ればいいじゃん。
    そしたら今みたいな強気発言もしなくなるんじゃ?

  120. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 19:07 ▽返信

    >>106
    注文された荷物は、サガ●急便宇宙センターの人々が宇宙上空から落としてくれます。
    (割れ物注意)

  121. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 19:08 ▽返信

    水は持ってくとして、そもそも火星って空気あんの?

  122. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 20:47 ▽返信

    火星にすまなくたっていいだろ。地球人は地球で生涯を終えればいいんだ。
    それより、グリーゼに地球外生命体がいる可能性があるを、明確にする研究を強化してくれ。

  123. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 20:49 ▽返信

    逆に地球が滅亡して火星移住が正解だったりして

  124. かしゆか 2010年11月03日 22:18 ▽返信

    少し興味あるなぁ。

  125. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月03日 22:27 ▽返信

    火星行ってニートやれるとでも思ってんのかよw

  126. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月04日 00:52 ▽返信

    約78,338,770 kmか・・・・
    何日船に監禁されるんだ

  127. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月04日 02:00 ▽返信

    これ、移住というより実験の犠牲になれってことだろ。
    現地に無事に到着する保証もないし、到着してもいつまで生きてられるかも分からんし

  128. 名無しさん 2010年11月04日 11:29 ▽返信

    むしろ、働く気はあるが運や能力がなかったりして割を食いがちな人を送ったほうが、
    ずっと効率よさそう。

  129. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月06日 08:04 ▽返信

    >常にネット環境あるなら余裕でいくよ
    「はやぶさ」の通信速度は10bpsだったんだぞ。
    それに準じるスピードしか出ないがそれで良いか?
    エロ画像一枚に何日もかかるぞwww

  130. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月15日 10:19 ▽返信

    おまいら、シュワちゃんの映画「トータル・リコール」観てみ。おもしろいから。
    もっともあの映画じゃ地球と火星を2往復はしているわけだが。

  131. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月10日 10:37 ▽返信

    火星から帰れないことはわかる
    打ち上げに生物が耐えられない

    まず生きて着陸できるのか怪しいな

  132. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月17日 14:24 ▽返信

    >>295
    オールズモビルは初めてか?力抜けよ
    >>654
    大した奴だ・・・やはり天才、か・・・

    ※8
    無茶言うなゲヒ殿w
    佐渡オケサでハードル種目余裕でしたとか基本ニッチだろ…;w

    と思ったら結構いた w

    ※111
    奴もまた天才・・・
    ※116
    さすが天才と呼ばれた男よ・・・
    ※129
    そこに気づくとは・・さすがは天才・・・
    ※86
    フハハハ!媚びろ媚びろー!コイツは天才だァ――!


    で、ダイモスとメガノイドと木星蜥蜴とジオマトリクス支社とマーズと火星独立ジオン軍…他
    どれが始まるんです?

  133. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月11日 07:51 ▽返信

    ネットごと移住すれば問題ないんじゃね?

  134. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月23日 20:09 ▽返信

    スターレッドを思い出した。
    二代目から髪の色が抜けるんだな。

  135. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月24日 10:26 ▽返信

    火星より、木星に行きたいw

  136. 名無しさん 2011年09月24日 16:51 ▽返信

    給料はもらえるのか?
    銀行振込み?現金払い?

  137. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年12月24日 21:15 ▽返信

    アマゾンで買いたいけど、コストかかりすぎで値段が億とかいきそうなんだが・・・。

  138. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2011年12月25日 03:31 ▽返信

    数々の隠蔽とプレデターの餌になるから帰ってこれないんだよ…ヤバイ発言これ以上やめときます

  139. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月22日 22:50 ▽返信

    飯なんてカロリーメイトでいい。風呂も用意しなくていい。だからネット環境だけどうかしてくれ。それだけで何もかもが完璧だ。
    俺いきたい

  140. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月22日 23:39 ▽返信

    7,8分で通信できるのか。

    遣唐使とかはある意味もっともっと絶望的な旅だったのかもなあ

  141. アバター 2012年02月21日 10:02 ▽返信

    え・・・・まじでいきたいのおれはいやだ

  142. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月21日 10:06 ▽返信

    ロシア、ほんとにいきたいの

  143. アバター 2012年02月21日 10:07 ▽返信

    てゆーかロシアいきたくないし

  144. アバター 2012年02月21日 10:10 ▽返信

    てゆーかロシアじゃないし

  145. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 06:51 ▽返信

    ガンダムAGEじゃん

  146. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 10:22 ▽返信

    後の災害の猿である

  147. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 10:57 ▽返信

    水は貴重だから尿を濾過して再利用するんだよ
    美少女の尿を……

  148. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月22日 14:34 ▽返信

    木星は毒ガスのかたまりの星だから無理かなと。

    とりあえず火星にネオヴェネチアが出来たら移住検討してみます。

  149. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月24日 13:35 ▽返信

    国際会議を狙って地球に報復するわ…という
    スレが立った直後にジャミラ襲来

  150. アバター 2012年02月24日 18:20 ▽返信

    ホントに住めるのかな~

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月24日 18:22 ▽返信

    ホントに住めるのかな~

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月06日 15:54 ▽返信

    ニートって閉鎖空間に引きこもる能力高いから下手したら最良の人種かもしれんな・・・

    やる事とかわからなくても単純作業をこなしても苦にならない人格を求められるから
    ネットゲーにハマってるニートとか最強だなwwコミュ力もそこそこ有りそうだし・・・

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月11日 16:23 ▽返信

    人類の発展のいしずえに成れればそれでいい

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月03日 21:30 ▽返信

    火星にいったやつがのちにヴェイガンになるのか…

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月09日 03:37 ▽返信

    東電の社員送り込んで原発作れよ

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月09日 04:53 ▽返信

    文明人には過酷すぎる環境だろ
    クローン作って感情コントロールして
    開拓地に送れ
    余計な心配事も減る

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月09日 07:01 ▽返信

    出発が40年後なら、今生きてるやつはまず無理じゃないか?

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年08月11日 10:22 ▽返信

    そして、火星移民が進む中・・西暦2100年。
    火星自治政府は地球に対して、独立戦争を挑む。
    ってベタなアニメのストーリーが浮かびました

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月11日 10:57 ▽返信

    テス

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月11日 10:58 ▽返信

    「ネットができるなら」「2ちゃんができるなら」はジョークだよな?
    ちょっと面白いけど

    マジならキャンプにゲームボーイ持っていくクソガキレベル以下

    1通信が貴重で簡単には遊びに使えないと思う
    で、その1通信に最速で7~8分かかるんだぞ

    …続く

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月11日 10:59 ▽返信

    続き…

    ネットでも同じ無線システムを使って地球と交信すると思う
    火星内(光の速さ) →(ここに片道最速7〜8分)→ 地球内(光の速さ)
    検索ボタン「ポチッ」と押して検索結果が表示されるのに、往復最速14分掛かるって事だろ

    完全に今の生活・人生を捨てて行くか行かないかだ

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月11日 12:15 ▽返信

    説明するまでもないが最大では、
    ネット1アクションに1時間40分程な

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月11日 14:16 ▽返信

    あっちに動画職人連れて行けばいいだろjk

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月11日 15:20 ▽返信

    アメがふらないので太陽と熱でエネルギーだらけ。
    そのエネルギーを使ってすべて全自動の生産設備をつくれば快適な生活が送れるかもね。

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年08月12日 01:25 ▽返信

    ※160,161
    ジョークに決まってんだろ?そんなことも分からないの?
    そんな長文打ってマジレスして恥ずかしくないの?

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月15日 15:04 ▽返信

    コメント見てると今の状態からいきなりそこに放り出される意味だってことわかってないな
    たとえて言うなら業務用の冷凍冷蔵庫にいれられるようなもんな環境なんだろうな

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月13日 21:16 ▽返信

    火星に帝国を築く!

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年04月14日 17:46 ▽返信

    火星で食う飯は何だろう?

  169. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月08日 21:20 ▽返信

    2050年のとき 俺49歳wだけど まぁネットと音楽とゲームと仲間が
    あれば行く 火星に行けば地球より自由に暮らせそうだしなぁ あと偉い立場に簡単になれそうじゃね?
    あと2050年になったら地球に帰るためのロケットとかなんだかんだで出来たりしたり…

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1003.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14