以下の内容はhttp://morikinoko.com/archives/52035571.htmlより取得しました。


コメント 104

 コメント一覧 (104)

    • 5. 名無し
    • 2015年08月03日 12:03
    • とても面白かった!
      やっぱ長編物やパロはいいなぁ
    • 6.  
    • 2015年08月03日 12:23
    • ※1
      普通に面白いと思ったけど萌え豚キチガイラブライバーな人間には確かにこういうのは嫌いそうだとは思った
    • 7. にゃあ
    • 2015年08月03日 12:43
    • 正直つまらんかった
      ただのクソがちょっとマシなクソに成長したって話?
    • 8. にゃーん
    • 2015年08月03日 12:54
    • 悪くなかったけどなぁ
    • 9. 名前なし@たろそくさん
    • 2015年08月03日 12:56
    • 長い
    • 10. 名無し
    • 2015年08月03日 12:58
    • 確かに俺は萌え豚キチガイだがライバーではないのでな
      まあ俺にはあわなかったってだけだな
    • 11. 名無し
    • 2015年08月03日 12:58
    • なんでみんな荒れてんの?
      俺は好きだよこれ
      きっかけって大事って話でしょ
    • 12. 鉄腕アトム
    • 2015年08月03日 13:02
    • 結構面白かった!
    • 13. 名無し
    • 2015年08月03日 13:05
    • これを批判するのはラブライバーが多数かな…
      俺個人としては楽しく読むことが出来た
    • 14. あ
    • 2015年08月03日 13:18
    • 個人的には今まで読んだSSの中でもトップクラスに面白かったけど……
      まあ、確かにラブライブ的なものを期待したら何だこれってなるかもなぁ
      補色の話、よく出来てんなーと思ったし、うまい具合に話まとめたなと思う
    • 15. あ
    • 2015年08月03日 13:30
    • 劇感あるよね、って書こうと思ったら後書きに書いてたw
      文化祭の出し物だっていう設定ならラブライバー(豚)も大人しくなんのかね
    • 16. 名無し
    • 2015年08月03日 13:36
    • すごく面白かった
    • 17. 名無し
    • 2015年08月03日 13:39
    • ※3※7
      穂乃果「もうちょっとさ、ボキャブラリー?……っのがあれば、、、」
    • 18. 
    • 2015年08月03日 13:50
    • なんでこんなに荒れてんの?
      すごい面白かったのに
      作者さんには普通の設定でも書いて欲しい
    • 19. あ
    • 2015年08月03日 14:25
    • 萌え豚には確かに合わなそうだけど個人的にはすげー面白かった
      確かにラブライブでやる意味、っていわれると微妙だけど配役が分かりやすかったということでまあ
    • 20. まあや
    • 2015年08月03日 14:41
    • ラブライブのキャラを使った意味は分からないけど
      それなりに楽しめた
    • 21. まあや
    • 2015年08月03日 14:45
    • まあ、勝手にラブライブのキャラ使うなとは思ったけどね
      内容は、もう少し簡潔にまとめれば
      少しは、マシになるかもね
    • 22. 
    • 2015年08月03日 14:48
    • キャラがいかにも萌え豚とか中二病が考えそうなキャラだった
      まあ萌え豚が考えたキャラなんだから萌え豚の受けは良いのでは?
      正直これがトップクラスとか面白いって言ってる奴はちょっと将来が心配
      個人的には読んだ時間を返して欲しい作品だな、と思った

    • 23. あ
    • 2015年08月03日 14:55
    • 吹き荒れる賛否両論
      俺は好き
    • 24. アチャ
    • 2015年08月03日 14:57
    • なんで叩かれてるんだ?
      ライバーでも楽しめるSSだったと思うけど
    • 25. あ
    • 2015年08月03日 15:01
    • 補色の話なんかはラブライブのキャラだからこそできたようなもんだろ
      俺は好きだよ
    • 26. 
    • 2015年08月03日 15:13
    • ※22
      評論家気取りかよ
      なんで自分に合わないって分かってたのに途中で読むのやめなかったの?
      そもそもssなんてどれも素人の文章なんだから時間返して欲しいっていうくらいなら本でも読んでればいいのに
    • 27. ほのカス誕生日おめでとう
    • 2015年08月03日 15:26
    • けっこう好き
      対比感がイイネ・
    • 28. 毎日が夏休み
    • 2015年08月03日 15:49
    • 面白かったよ、全然長く感じなかった。
      似たような境遇の中で生きてきたもんだからちょっと心に染みてしまった。俺も『絶対に這い上がってやる!!』みたいな気持ちを持てれば良かったんだがなぁ…持てればニート(笑)になんてなってなかっただろうし。それにしても叩いてる奴等とは理解し合えそうに無いな…理解したくも無いから構わんが。
    • 29. 
    • 2015年08月03日 15:54
    • ※26 読んで思った事を書いただけで評論家気取りになるの?
      そもそも全部読んでからじゃないと評価のしようはないじゃん
      読まなくてもわかるの?お前は
      それと時間を返して欲しいはあくまで例えな?
      それくらいの作品だって事

      感想書いただけでなんでこんな突っかかれられなきゃいかんのか
      やっぱラブライバーって…
    • 30. 匿名
    • 2015年08月03日 15:59
    • ※29
      でしゃばるんじゃない
    • 31. にゃーん
    • 2015年08月03日 16:29
    • ライバーだけど普通に楽しめたよ
    • 32. @
    • 2015年08月03日 16:31
    • お前ら暇すぎやろ
      うんこを棒でつついて楽しいんか?
    • 33. ζ*'ヮ')ζ
    • 2015年08月03日 16:39
    • こういう話もあるんだなぁって
      面白かった
    • 34. む
    • 2015年08月03日 16:56
    • ラブライブ知らない人なら楽しめそう
      キャラに愛着がある人はキツイかな
    • 35. 豚
    • 2015年08月03日 17:07
    • 豚だけど楽しめました
      口は汚いけどキャラの口調なんかはブレてなくて読みやすかったです
    • 36. ななし
    • 2015年08月03日 17:30
    • 読みやすかったし、面白かった。俺は好き。穂乃果推しだけど楽しめました。
    • 37. 名無し
    • 2015年08月03日 17:55
    • ラブライブでやる意味あった?
      とは思ったが、なかなかどうして悪くなかった
    • 38. 名無し
    • 2015年08月03日 18:11
    • あくまで個人の感想だが理不尽系SSの殺人鬼的クズは笑えるけど不良高校生的クズは笑えないし胸糞悪い。
      話はクズが改心してハッピーエンドじゃなくてクズは死ぬまで直らないけど努力すればましになるって流れは面白かった
      そしてほの×ほの母を期待してた俺を
      許してくれ
    • 39. ぺこ
    • 2015年08月03日 18:14
    • 面白かったと思うし
      個人的にロシアにいた時が好きかな
    • 40. あ
    • 2015年08月03日 18:23
    • 改心して真人間になる非現実的な流れになったりもせず、最後まで誰も穂乃果の成長を褒めなかったりするあたり、俺も好きだ
      それぞれの登場人物の立ち位置もいい
      ……でも、これだけ書けるならオリジナルで書くのもいいと思うけど。設定崩しすぎると反感買うし……
    • 41. ななし
    • 2015年08月03日 18:25
    • ◯◯でする意味ある?
      っていう考えの人多いけど、一度SS書いて見た方が良いと思うよ?
      煽りではなくて、SSなんて金にも時間の無駄にしかなら無い事をする「意味」がある人なんて稀
      じゃあなんでこういうのを初めとした◯◯でする意味ある?ってのが生まれるのかって言うのはそれこそ書いてみれば分かるよ。正確には書こうと思ったら分かるよ
    • 42. 
    • 2015年08月03日 18:26
    • 劇中の人物も裸足で逃げ出すほど口汚く品性の欠片も感じられない方々が大勢いらっしゃるけど、あなた方にとって「これ面白いでぶひぃ」って思う作品を教えて欲しいな!
      声高らかに笑いたい気分なんですよ。
    • 43. あ
    • 2015年08月03日 18:47
    • うーんまぁどう書くのも作者の自由だしそれをどうコメントするのもコメントするやつの自由だろ?人との価値観なんて違うんだから。これを論破できるやつはいない

      Ssの感想は長すぎって感じかな。10分くらいで読めるように短い文だったら飽きずに読めたかも。きっかけは大事だよってことを言いたかったのかも知れないけどそれを伝えるのにはラブライブは適した作品ではないかな。


      35点
    • 44. 774
    • 2015年08月03日 18:54
    • 普通の作品ってのはオリジナルの設定考えてオリジナルのキャラたちでオリジナルの展開をさせるもんなんだよ
      キャラも設定も違う上に謎のシリアスさをキャラの名前だけ借りて作っただけの作品
      大勢の人に読んでもらうために名前を借りただけであってラブライブでやる必要性は一切ない
    • 45. 名無し
    • 2015年08月03日 19:11
    • 上から目線大量発生でワロタ
      やっぱりコメント欄なんか見るもんじゃないわ
      内容が内容だから反応する人は多いとは思ったけども
    • 46. あ
    • 2015年08月03日 19:17
    • てもラブライブでやっちゃいけない訳じゃないだろ?
    • 47. 平日
    • 2015年08月03日 19:21
    • そんなに酷くないと思うんだが
    • 48. 
    • 2015年08月03日 19:34
    • 思わず涙がホロリしてたらコメント欄がこのスレの音ノ木以上だったでござる。
      ラブライバーさんは中高生ばっかだからね、良さが分かんなくても仕方ないね
    • 49. にゃーん
    • 2015年08月03日 20:07
    • 完成されたラブライブだからこそ可能な、もしもの話を見事に表している。
      どこかのクソアイドル作品のSSを書いている連中はこの作家の爪の垢を煎じて飲むべき。
      ラブライブにはすり寄ってきてほしくないけどね。ラブライブと、それを愛する俺たちが汚れる
    • 50. 鴻上
    • 2015年08月03日 20:21
    • 普通に面白かったけど
      叩く人は何を期待して開いたの?
    • 51. にゃーん
    • 2015年08月03日 20:57
    • ラブライブキャラじゃないと成り立たないお話だと思うが
    • 52. にゃーん
    • 2015年08月03日 21:22
    • ※44
      素直に「俺はラブライブで書いて欲しくなかったしこのssは嫌いだ」って言えばいいのに
      ぐちぐち理論武装していけばいいとか思ってる馬鹿がネットに多過ぎて困る

      大体がssなんて趣味みたいなものに必要性なんて書いた本人が必要だと感じたもの以外存在しねーから
    • 53. (´nωn`)
    • 2015年08月03日 21:55
    • 萌え豚キチガイライバーだけど、こうゆうの好きだ!
    • 54. ぽるぽる
    • 2015年08月03日 21:55
    • 穂乃果がケーキ買ってきたところで俺の涙腺が崩壊した
    • 55. 萌え豚
    • 2015年08月03日 21:55
    • 面白かった、ラブライブのキャラらしいところが結構あってifストーリーとして楽しめる作品だった

      内容が内容だったから賛否両論あると思うけどおれは好きだよ
    • 56. 名無し
    • 2015年08月03日 22:02
    • 俺的には結構好きな部類なんだけどなぁ
      まぁ人それぞれの感性をどうこういうつもりは無いけど
    • 57. 名無し
    • 2015年08月03日 22:04
    • この>>>1は非情に慣れないとこがあって意味よかったわ
      凛ちゃんとか事故で下半身不随とかことりちゃんが死んじゃうかと思った
    • 58. @
    • 2015年08月03日 22:16
    • 賛否両論あると思うが、どっちの奴らも上から目線でワロタ
      争いは同じレベルのものでしか起きないってマジだったんだなw
    • 59. 
    • 2015年08月03日 22:17
    • 夏だなぁ…
    • 60. 名無し
    • 2015年08月03日 22:37
    • めっちゃよかった
      うるっときたわ
    • 61. あ
    • 2015年08月03日 23:44
    • 俺は好きだよ
      今まで読んだ中でかなり良質な部類
    • 62. 名無し
    • 2015年08月04日 00:39
    • 作者のしたいことをラブライブキャラがしてくれたんだよ
      あとひとつ足りなかったものをラブライブで埋めたからこの作品が生まれたんだと思うよ
      自分はラブライブに愛着あるけど素直に面白いと思ったよ
    • 63. 
    • 2015年08月04日 00:44
    • 良くもまあ他人のSSにそんなに熱くなれんな
      その熱を勉強だとか人間関係だとかスポーツだとかに向ければ、少なくともお前らの人生3あと割は良いものになってたんじゃないか?
      俺はまあ面白くないと思ったけど、まあ面白い面白くないは人それぞれだわな
    • 64. 名無し
    • 2015年08月04日 01:12
    • まあ、ライバーだけど普通に楽しめたね
    • 65. 名無し
    • 2015年08月04日 01:26
    • 品のない人間は品のない文章が好きだからね
      同類には受けが良くてその他には悪い
      まあ気にする事ないんじゃないか?
    • 66. あ
    • 2015年08月04日 01:40
    • 面白かったという人が軒並み否定派をよくわからん理由で見下してるのがなんとも
    • 67. KKE
    • 2015年08月04日 01:41
    • かしこいかっこいいエリーチカだな!?。こういうカッコイイ大人になれればいいけどな…。冷めてるわけでもなく心に熱いものがしっかり灯ってる…。馬鹿は馬鹿に開き直って諦める?それとも否定する連中を追い抜くだけの努力を徹して足掻く?そこに自分だけの強いものがあるんだろうなぁ…。
    • 68. 名無し
    • 2015年08月04日 02:07
    • ※66
      否定派の過激なコメントは見えてないの?
      盲目かな?
    • 69. 名無し
    • 2015年08月04日 02:09
    • ※66
      否定派の過激なコメントは見えてないの?
      盲目かな?
    • 70. 名無し
    • 2015年08月04日 02:17
    • 読んでないしコメントがすごいしどちらもコメントがすごいから読む気になれないので誰か産業で教えて

      あと完成された作品とか言ってコメントしてるやつはあっちのラブライブ関係してないSSで無駄に煽ってて論破されて逃げた子供かな?
    • 71. にゃーん
    • 2015年08月04日 02:20
    • ※59ほんとこれ
      こんな時間に言うのもなんだが、俺にも夏休みくれよ
    • 72. 名無しさん
    • 2015年08月04日 03:01
    • ※65
      お前って品の悪いコメントするな。
      あ、お前が品の悪い人だからか。
    • 73. もり
    • 2015年08月04日 03:30
    • 面白かった 読んでよかった
    • 74. あ
    • 2015年08月04日 03:34
    • 面白かったよ
      久々に良ssに出会えた
    • 75. あ
    • 2015年08月04日 04:00
    • 凄く共感できるものがあった
      確かに俺も10代の時は親や周りの大人は自分達子供とは根本的に違う生き物の様に感じてて、それが原因で人を傷つけたりしてたからな…
      誰しもが子供から大人になったのにね
    • 76. ぽ
    • 2015年08月04日 04:11
    • 長いし、ヤンキー物かよ……と思って読んでたらだんだん違うことに気づいた
      タイトルにもあるけど、これは親子の物語で、ちょっとした成長の物語なんだな、と思った
      ラストで倒れるあたりはちょっとクサい演出にも思えたけど、ケーキを送るシーンが最初と繋がってるのはなんかじーんとしちゃったよ
      凄く良く出来てると思う。人を選ぶ内容ではあると思うけど、すごく好きだ
    • 77. 名無し
    • 2015年08月04日 05:56
    • 実の親じゃない海未とことりに育てられた穂乃果がグレて困っていた所をやんちゃしていた過去を持つのぞえりにこが更生させるそんなお話だよ
    • 78. ななし
    • 2015年08月04日 11:22
    • ラブライブキャラである必要はそれほどなかったと思うけど、
      内容はとても良かったです!
      実際は余程、根が良くない限りここまで簡単には矯正できないとは思いますが、彼女たち(凛ちゃんを除いた)の悩みや葛藤を文章中に出していたので、すんなり納得することができました。
    • 79. 名無しさん
    • 2015年08月04日 11:40
    • 良い。
    • 80. 
    • 2015年08月04日 15:54
    • ま〜ん(笑)とかスイーツ(笑)が好きそう
      軟弱な男とかも好きそう
    • 81. ラーメン猫
    • 2015年08月04日 16:26
    • 面白かったよ
    • 82. 名無し
    • 2015年08月04日 18:27
    • 米49
      こういう奴がいるからラブライバーって嫌われるんだろうな
    • 83. 名無し
    • 2015年08月04日 22:51
    • ロシアには連れてかれてないけど大体同じ経験して今公務員やってる
    • 84. 名無し
    • 2015年08月04日 22:56
    • 補色とかハレーションはうまくことほのうみのことを表せていて良かったと思う
      これはラブライブじゃないとダメだったと俺は思う
      あとは真姫ちゃんがどうなったのかが気になる
    • 85. ななし
    • 2015年08月05日 10:17
    • 読んでもいないくせにコメントすんな

      入ったことすらない飯屋に不味いってレビューするのと一緒だぞ?
      そうゆうのを「営業妨害」とか「嫌がらせ」って言うんだよ

      コメント欄見てて不快だから
      モラルないガキどもは
      来んなとは言わないからROMっててくれ
    • 86. あ
    • 2015年08月05日 10:20
    • 事故ってバナナを食ってただけの凛ちゃんに
      もうちょい出番をあげても…
    • 87. にゃーん
    • 2015年08月05日 22:08
    • 落ちというかもうちょっと終わりに何かあった方がいいかなと思うけど面白かった。ラブライブ!はアニメじゃ成長と変化がテーマみたいなとこあるし、このSSじゃキャラは対照的だけどテーマは同じだから「このSSでやらなくてもいい」とは思わないな。

      ※82
      もう普通の人はラブライバーみたいな蔑称で呼ばれたくないでしょ。普通に好きで普通に楽しむファンであって、誇らしげにリュックとかにバッチやキーホルダーぶら下げて痛いTシャツ着てる人と一緒にされたくないわ。
    • 88. にゃーん
    • 2015年08月05日 23:32
    • 話は言うほどは面白いと感じなかったが、長編嫌いな自分でも最後まで読めた
      話はともかく文章の書き方が上手い

      当然ながら、ラブライブでやる必要性は0なんだけど
      かといって「不良女子A」とかだとどれがどれだか分からなくなるわけだし
      そういう意味ではこれでよかったんじゃない?って思ったわ
    • 89. 
    • 2015年08月06日 00:45
    • ラ!のキャラ使う必要ある?(テンプレ)
      最近の実写化あるあるで、アニメやマンガのキャラと雰囲気だけ借りてきて好き放題やった感じっすね^^;

    • 90. からふ
    • 2015年08月06日 06:27
    • 終始かっこよくて面白かった
      嫌なキャラがいないしみんな頭良さそうで読んでて気持ちよかったね
      あとほのかがグレてるのは興奮する
    • 91. だるぉ
    • 2015年08月07日 18:26
    • 劇中劇として読むとすんなり入れて面白いね

      ただことうみが1つ屋根の下あんなことやこんなことしてるかと思うとワイの目頭と股間が熱くなるわ
    • 92. 普通
    • 2015年08月08日 02:38
    • タイトルと序盤でも読めばだいたいの雰囲気は分かるだろ
      その時点で嫌になったらそっとページをとじればいい
    • 93. 
    • 2015年08月10日 04:59
    • こういう系は必ず荒れるよね
      しかも書かれている内容は毎回ほぼ同じ
      バカみたい
    • 94.  
    • 2015年08月11日 13:52
    • 正直クソ
    • 95. 名無し
    • 2015年08月12日 01:18
    • 面白かったよ
      一つのドラマを見てるような感じで
      色々考えること多くて楽しめた
    • 96. 名無しライバー
    • 2015年08月12日 01:31
    • 面白かったよ
      ラブライブ!のSSにする意味が無かったという意見もわかるけど
      仲間と共に成長するという点で、アニメや原作とは違う友情のあり方だったけどμ'sの9人を使う意味は多少なりともあったとは思うよ
    • 97. 名無し
    • 2015年08月16日 15:25
    • ラブライブでやる必要はなかったけど意味はあったと思う
      個人的にはすごく面白かった
    • 98. おかしくね~名無し
    • 2015年11月05日 17:01
    • なんだか泣けた…すごくよかった
    • 99. 虹師腕
    • 2016年01月11日 20:52
    • хорошо
    • 100. ななし
    • 2016年01月14日 20:36
    • 不良ぱなよってだけでもう最高
    • 101. とし
    • 2016年02月09日 11:22
    • コメント荒れてて悲しいなあ
      ケーキ買ってきたとこで泣いたわ
    • 102. 名無し
    • 2016年06月14日 13:27
    • 成長って素晴らしいなと改めて実感した
    • 103. 名無し
    • 2017年01月08日 02:41
    • 面白かったなぁ
      たまには長編もいいね
    • 104. にゃーん
    • 2024年06月15日 14:51
    • ことりが死ねば名作になっていた
カテゴリ
月別アーカイブ
サーバル「けものフレンズを好きにならない奴はしね!!」ドゴォ ぼく「ぐあぁっ!!」
やさしー世界() フレンズ()達による醜い争いしか記憶にない黒歴史コンテンツになりましたね
【モバマス】機動戦士Vウサミンロボ「天使たちの昇天」
>帰ってきたウサミンロボ達の頭の上にはその後一週間ほど、天使の輪が浮いていたそうです。 裕子「おおー!このでっかい天使の輪の中でサイキッカーとして念じればいいんですね!」 奈緒「やめろぉ!みん…
悟空「クリリンのことかーっ!!!」
こうやってみるとフリーザが非常に人格者に見える。見えるだけだが。
かすみ「歩夢せんぱい♪ 今日も可愛いですね~♡」侑「・・・」
死体で遊ぶなw
>侑「歩夢はもう氏んでるんだよ!!!!!!!!!!!!!」 あなた(歩夢が氏ぬわけないでしょ…氏んでるのはこっちだよぉ) 新聞部のあなた(ほんとだよ…!)
从cι˘゚ ᴗ 。˘えへへ♥
俺「ありがとうございます、プリキュアのみなさん。ちなみに今日は東せつなちゃんで抜きました」
ブリキュアやんけ
今日はプリキュアでヌいたろwってなったワイはなぜか響じゃないとイけないんだわ…たぶんこれが愛なんやろなぁ…
絵里「ダイヤモンドプリンセスの憂鬱」
コロナの頃に話題になったな。患者数を日本に含めるか含めないでもめたやつ。
亜美「りっちゃんの差し入れが独特」
亜美「来たよ」 もうコントで何回も出てくる変なやつ扱い」ww
周子「泰葉の休日?」
とりあえずこの時期の泰葉にむつみちゃんを近づけるのは危険そうだ どこへかっ飛んでいくか分からん
ガヴ「ヴィーネのアホ~!バーカ!」
最近の漫画ガヴドロヴィーネさん独占欲強すぎレズで二次創作に追いつきそうになってるよな
ヴィーネ「リストラされた……」モバP「天使が現れた日」
モバP「新しいユニットだ!」 あきら「ドモ…#知り合いかも?#デジャヴ?」 智絵里「えーと…よろしくお願いしますっ!お近づきのメロンパンですっ!」 ヴィーネ「え?は?ユニット?」
ガヴリール「右腕を骨折してしまった」
ダルマにされなかっただけでまともに見える
先生「どうだね出木杉くん・・・先生の舌づかいは」ジュポジュポ
先生…田舎に住む年老いた母親は、泣いているぞ



以上の内容はhttp://morikinoko.com/archives/52035571.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14