以下の内容はhttp://morikinoko.com/archives/52005446.htmlより取得しました。


コメント 33

 コメント一覧 (33)

    • 1. 名無し
    • 2014年12月28日 09:02
    • 懐かしいなシティーハンター
      エンジェルハートでも面白かったかも分からんね
    • 2. にゃーん
    • 2014年12月28日 11:07
    • ラスト、脳内で当たり前のように流れ始める『Get Wild』のイントロ
      乙でした
    • 3. にゃーん
    • 2014年12月28日 12:11
    • シティーハンターの良さがまるで無かった気もするが文章だけでは難しいかな
    • 4. 名無し
    • 2014年12月28日 12:12
    • ※1
      俺も同意件。でもそうするとAHはシャンインやシンホンが動かすの大変そう
    • 5. 名無し
    • 2014年12月28日 12:16
    • 冴羽獠がいれば大丈夫って感覚は、古今の主人公を集めても抜群だ
      もう大丈夫だって、冒頭から既に思ってたもん
    • 6. にゃーん
    • 2014年12月28日 12:22
    • 久しぶりにシティハンター読み直したくなったわ
      ていうかお父様ww
    • 7. 名無し
    • 2014年12月28日 12:26
    • いおりんパパ冷たいってイメージあるがアイドルをお遊戯とかいったりするくらいならアイドルなんてやらさず水瀬の勉強させると思うんだ
      それにいおりんを知り合いの事務所に入れさせるくらいだし愛情は少なからずあるんだと思うんだよね
      ただ愛情の注ぎ方を知らないだけでそれゆえに冷たいイメージを持ってるんじゃないかなって思った
      いおりんに期待もしてるからアイドルになるのを許したとも言えないかな?
    • 8. 名無しさん
    • 2014年12月28日 12:43
    • 画風はシティハンターでイメージしたら違和感ないな

    • 9. ななし
    • 2014年12月28日 12:58
    • ※7
      このSSの事で言ってるなら長いだろうけど本文の中に答えはすべて書いてあるよ
      原作の方は分からないけど、テンプレな大富豪の親とはまた別物な気はする
    • 10. 
    • 2014年12月28日 13:21
    • ちょっと泣いてしまった
      またシティーハンター見たくなってきた
    • 11. にゃーん
    • 2014年12月28日 13:25
    • 俺も最後のところで『Get Wild』のイントロが止まった絵で余裕で聞こえてきたわ
      あのEDの衝撃的なカッコよさは一生忘れられないよ
    • 12. にゃーん
    • 2014年12月28日 13:39
    • シティハンター→サンライズ→アイドルマスター・・・
      まずいですよ!
    • 13. 名無しさん
    • 2014年12月28日 13:49
    • ナイスもっこり
    • 14. ななし
    • 2014年12月28日 14:55
    • ※12
      それ以前に、アイドルマスターもラブライブもアイカツもバンナムの名の下に統一されている。後は分かるな?
    • 15. にゃーん
    • 2014年12月28日 15:10
    • 海坊主に自分殺しの依頼をした女優と、大足のアイドル(なぎさだっけ?)の話を思い出した。
    • 16. あ
    • 2014年12月28日 16:23
    • 面白いねえ
      ほんと最後にedのイントロ聞こえてきそうね
    • 17. にゃーん
    • 2014年12月28日 16:39
    • 久し振りにまともな長さのSSを通して読んでしまった
      時間があまりないのに……でも面白かったし後悔できそうにない
    • 18. 名無し
    • 2014年12月28日 18:56
    • 全編神谷明で脳内再生余裕
    • 19. にゃーん
    • 2014年12月28日 19:29
    • 面白かったけど
      明らかに命の危険何度もあったような
    • 20. にゃーん
    • 2014年12月28日 19:31
    • これだけ長いSSは 普通ならスルーしてしまうんだが どうにか読み終わって一言
      最高でした!実にシティーハンターらしさが出てるじゃないか
    • 21. 
    • 2014年12月28日 21:37
    • Get Wildの脳内再生がヤバい
    • 22. 名無し
    • 2014年12月28日 22:26
    • 最後に脳内でずっとget wildが再生されてた
      一部ぷちます設定あったのが笑えた
      >響「うぎゃーっ! また自分の事務仕事が増えちゃうよー!」
      響は事務員をやってるようです
    • 23. 名無し
    • 2014年12月29日 00:59
    • 面白かったけど、小鳥さんも出てきてほしかった
    • 24. 名無し
    • 2014年12月29日 02:20
    • 小鳥さん出てたじゃん
      事務所でリョウにナンパされてただろ
    • 25. 名無し
    • 2014年12月29日 08:37
    • ※23、24
      ついでに朝ピヨッて鳴いてたぞww
    • 26. 名無し
    • 2014年12月29日 08:51
    • ※24※25
      もうちょっと出してほしかったって言いたかったんだ、
      誤解するようなコメントして。ごめんなさい
    • 27. にゃーん
    • 2014年12月29日 14:14
    • 面白かったよ~!
      俺はアイマスキャラが北条司絵に補正されたw

      このストーリーならEDはSuper girlもオススメ。
      シティーハンターは名曲揃いなので知らない人は他の曲も聞いてみてほしい。
    • 28. 名無し
    • 2014年12月29日 17:00
    • 面白かったけどPがアホすぎたのがちょっとなぁ。雇ったチンピラが危険すぎる、雪歩の男性恐怖症悪化するだろうし下手すりゃトラウマだろ。レイプされててもおかしくない状況だったぞ。お咎めなしはいくらなんでも違和感あるわ。
    • 29. 名無し
    • 2014年12月29日 20:22
    • 貴音はわかってて「もっこり」言ってるのか否か
      アイドルマスターはにわかだからその辺わからんのよ
    • 30. 名無し
    • 2014年12月30日 00:03
    • 中々面白かった

      最後頭の中でGetwildのイントロ流れてきたわw
    • 31. 
    • 2014年12月30日 08:45
    • ※29
      にわかでなくとも、お姫ちんがどこまで本気なのか分からんよなw
      どちらにせよ、もっこりって言ってる時の子達が皆かわいかった
    • 32. にゃーん
    • 2014年12月31日 01:39
    • ※27
      確かにSuper girlの方が確かにしっくりくる。何故かGet Wildよりイメージしやすかった
    • 33. 
    • 2014年12月31日 18:36
    • 犯人がPなのは良かった、だが動機で正直がくっとしてしまったよ。承認欲求にしたって、もっと背景を厚く出来ただろう
カテゴリ
月別アーカイブ
俺「新入部員来ませんね」 幼女部長「そうだな~……」
ええー面白かったのに。変なコメントのせいで終わってしまって残念
メンタルが弱すぎる 平然とうんこちんこの糞SS出せるゴミを見習え
姉がお◯ぱい丸出しで
>>1 こっちの方が長い
ぼく「牛丼あたまの大盛り下さい」すき家のおねえさん「・・・・・・」
はい嘘松 すき家は外人バイトとタブレット導入率が4大チェーンで一番高い こんなクソみたいなやり取りするのはクレーマージジババくらいしかいない
今だに牛丼屋は吉野家と同じと思っている古代人?
これより前からタブレットだった気がする
ぼく「テリヤキマックバーガーください!」 お姉さん「テリヤキバーガーですね!(半ギレ)」
>>2 令和になって新幹線がやっと開通する田舎もあるからな
善子「・・・」ボー
> 鞠莉「たしかに・・・実質果南が干物持ってくるのと同じよ・・・」 果南「なんでさ!?キチジだからいいやつだよ!一切れ台に串に刺して焼き鳥みたいにしたやつだったらスナック感覚で食べられるもん…
松田亜利沙「ニュース765TV」徳川まつり「第117回」
ぴらみさんおもしろかったな(小並感)
まつりはこっちが素だr
【 ガヴドロ 】ガヴリール 「 激辛料理食べに行こうぜ 」
ガヴドロなつかしい ありがとうな はよまちカドとコラボせーへんかな
【デレマスSS】雪美「ファッション……ブランドする。……するよ……」
モバP「買い占めるのやめていただいても?」 千秋「そうね…ファン同士みんなで手に入れたグッズの良さを語り合いながら奇声を上げるのも大事な責務だったわ」 モバP「奇声は上げないでください…」 千秋「それ…



以上の内容はhttp://morikinoko.com/archives/52005446.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14