以下の内容はhttp://jibunyoumatome.blog.fc2.com/blog-entry-632.htmlより取得しました。


やる夫は剣と魔法の世界のオタクで、生きていくために冒険者になるようです。20 こぼれ話

5367 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:18:48 ID:Ma94I2l.0



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




本編で語る余裕がなさそうなお話を一つ。

お話というか、設定資料みたいな感じです。

本編に関わる事なんぞこれっぽっちもなさそうではありますが。

中二病というか邪気眼というか。そんな黒歴史になりそうなネタです。

しかし、「邪気眼」が一発で変換されるとは。

おそるべし、ATOK。



.

5369 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:19:45 ID:Ma94I2l.0




                  底辺冒険者シリーズ 


                     こぼれ話


                      その4





.

5370 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:20:13 ID:Ma94I2l.0



               ☆★ 注意 ★☆





今回のネタは、公式設定ではありません。

繰り返しますが、公式設定ではありません。

 あくまでおいらが、自分のお話を円滑にすすめるために、
自分なりにあーでもないこーでもないと考えた結果です。

 お話の中で出てくる事はないとは思いますが。

 自分が納得したいがためにこんな事を考えたりもしてます。



 また、おいらの完全なオリジナルかというとそうではありません。

 元ネタはとある小説で語られてた事です。

 その他、様々なところで見聞きした情報などがもとになってます。

 それを踏まえて楽しんでいただければ幸いです。



.

5371 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:20:56 ID:Ma94I2l.0




────質問


     この世界に神はいるのか?

















                  ノVVィァ彡
.                   ァ=ミヾ、|/∠ 三
                    ミr=ミV-‐=ミ彡
                    ミ|,,__,, レ-‐}ソ、
                    {`|-○-‐○‐ }}
                 ∧_,  ,l__, \/ハ、
.                  ,小V^'. ニニ´///∧、__
               //,|/∧:.`'ー‐彡'///////777ァ..,,_
          _,,..ァ7////〉、_}::|   | :: }}__/////////⌒',
           |\//////////^':,┬'゙:::∧┐|'//////////.′
         〉 ∧///,〈////{ : ::.',|0:/::::|│|///∨ /////∧     よく聞かれる質問ですが。
.        / //∧'//∧///{::::::::「 ̄|:::::|│|//∨/ //////
.        ∨/// \'/∧//{::::::::|_」:::::|│|/∨ ////////       まず、天地をも動かすような
          }/////,V/∧'∧:::::::|0 ::::::|│|//}///////|      超越した存在の有無については、『不明』
          〈///////,}//∧'∧ : | :::::::: |/∧'/ニニつ///|
           l ////// ∨// \}::::|0 ::::::|∧'/ 三三ヲ //|      我々が「神」と呼んであがめる存在はいますが。
          |//////∨7777777777777777\ニつ'////,|
         |'//////,|//////////////////∧ //////        それはあくまで、
.           V/////,'|///////////////////∧ ////       「偉業をなした人物」
            V/////\_OOOO//////////∧ //        でしかありません。
              }V/////////,777OOァァ┬─┬=彡イ
.            //∨///_,,.  -‐: :'i"~::::::::: |///,l /// |          
           ////  ̄ l///| :::::::::: |:::::::::::::: |///,|////,\
.        ////////,|///| ::::::::::::|0 ::::::::: |///,l////// \
        ∨/////// |///|::::::::::::::| ::::::::::::: |///,l'////////,\
        //////////|///| ::::::::::: |0:::::::::::::|///,|'//////////,\
     ////////////|///| :::::::::::∧:::::::::::::::|///,l/////////////\
.     /////////////|///|\_/.::..\______|///,l///////////////

5372 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:21:20 ID:Ma94I2l.0



       ィ斗示ャ、ュイ彡ヘ,_
     =≧トkキ刈イリY/ィイミキ、
    xミk`ゞ'゙゛イ"'''´´彡ィ=≧'            ここを説明するのがなかなか難しいのですが。
. /'7'7 {≧           =kム
/ / ノ }ミx ___,  、__ i≦ミ            とりあえずですね、
 i メ---k,_.γ⌒ヽ γ⌒ヽ_ゝミ′
 | i /⌒´ー{i   リ^{    }i´〈. }            「この世の運行」と
   \_丿 i.゙ ==ィ′ ゙ ==彳 /丿           「偉大なる人物」の二種類。
      ノ.、  、__,    ト、.ノ゙ミ
 ヽ   /;, i ,ィ===y、 ヽ !:〈              かなり乱暴で大ざっぱですが、
  }  .i   ゙;;,. ´ `ニ´ ` ;;丿: ヽ            この二つに分けて考えてください。
  .'  |   ヾ';:::,,,,,,,,,,;;:ィ´: : .  〉-.、
__メ、    ゙、"゙゙゙''´: : '  ////ハ
/7ヽ::::::}     ,ハ: :   _,イ//////入_
////7'′  ,イ///〉: : .r'7/////////,イ\
////    /////∧: : .|//////// /////7ヽ
///    ////////77´//////./////////ハ
//    /////////{i|///// ////////////∧
/    /////////{i|////.///////////////∧

5373 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:21:47 ID:Ma94I2l.0




  +     ゚  . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.      ────「この世の運行」というのは、
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。      ようするに「自然現象」、
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .        あるいは「大自然」の事です。
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .     
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。       空があって、星があって。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .    
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .      太陽があって、月があって。
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .     
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .       朝があって、夜があって。
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚     
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .     天があって、地があって。
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚                     
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .       そうした大自然という存在そのものは、
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .     人を含めた何らかの存在の意向に沿って
      。                 ゚   .           。       動いてるわけではありません。
 , .        .           ,       .     .           
     。          ∧∧   ∧∧       。
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              ~(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐


.

5374 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:22:05 ID:Ma94I2l.0



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..   ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;;ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....    :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....      ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..:.:.:.:.:.:.. :.:.:::::::::..      ::::::::::::::::::::::::::::::::::....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.       ::::::::::::::.. :::::::::::::..       :.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 .   . . : : :.   :.:.:.                           : : : : : : : : : : : : : : .
  :  . : : :                                    : . : : : : : : : : .
                                             .  :  . . .



────なぜそのように動くのか。

どうしてそのようになってるのか。

 それは分かりませんが、これらは「そうあるように」動きます。

 もちろん何らかの法則性はあります。

 しかし、それは自由に動かすことが出来るものではありません。

 それらの動きに沿う事で、力を利用することは出来るでしょうが。



.

5375 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:22:35 ID:Ma94I2l.0



──── 一方で、「偉大なる人物」の方は、「かつてこの世に存在していた者達」となります。

知識や技術を作り出していった者、戦いで功績を挙げた者、人としての道を説いた者。

そういった者達が各宗教などにおける「偉人」となります。

 ところにより「聖者」と呼ばれたり、超越的な存在として「神」と呼ばれたりしますが、
基本的には同じです。

 眉唾物の奇跡を起こしたという逸話が残る者もいますが、
それらは後世に付け足された誇張か、その人物がメイジか何かであったと考えられます。





             ooooo
            oooooooooo
             oooooooooooooooo
           oooooooooooooooooo
          ooooooo         o
        ooooooo     °    i
        ooooo   ̄ ̄    ̄ ̄ i
        oooo   ━┳   ━┳ 7
       7 -、o    ‐‐‐  ::::: l ‐‐‐ l.)         んー、そのこだわりって必要なのかな?
       | λ           ::::: 〉   |,l
       ヽ          __    i |         もう少し気楽に生きていいんじゃない?
        i          <二>  i l
         i  i、        --   イ"
         '-"l `゙''-、,_     ノ l
             ヤ      ̄ ̄  |
               ヤ         └,、_____
          /l        /          \
        , -'"  l       /           __\
     , -'"    `゙''-、,__,,..-‐''        , -'/ /    \


          ※偉人の代表例としてご出演


.

5376 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:23:05 ID:Ma94I2l.0



         ,;彡ミミミ;'""'''""'''""""'''''""''彡ミミ;,
         フ彡彡;;, ヽ、,, ,..:::..  ,.:'   ゞ;;,ミミゝ
         ';彡ミシ,;r==::;,,':.':::::::..,,,;r=ニニゝ;,,ミ7"'     宗教とは、後者の偉人の教えを
         "'';;彡'",;;;;;;;;;;;;;;,ヽ:::....r;;;;;;;;;;;;;;;;;,,Y"'ヽ,    まとめたものです。
         /"'iシi,;;;;;;;;;;;;;;;;;;',l::::"''!;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノl⌒"l,
         ,i /,;"ソヾ::;;;;;;;::ノ.l:::.."''ヾ:::::;;;;,''"::l ノ ノ    各宗教の教団は、後世にそれらを
         i., y 'l,  ....:::::::l',;'' ;,, ヽ、   l〆/    伝えるために存在しています。
          \ヽ;'i:.   "',;':::::::::....ゝ "'ヽ.,:l /"
           \,'l..     "':::;;;'''""     i''       ですから、天地を動かすような奇跡などとは
            "l,::..:...          ...:::l       本来無縁です。
             l:::...::.. -‐ - ""''' ..:.::/l
             'lヽ、.:::...  ""   ...::::/ .l       ただ、信者獲得のために組織としての教団が
              l;;;;;ヽ、 . :.: :::. . : ..::../  l      勝手にそのようなでっち上げを作り出したりしますが。
            ,r'"l;;;;;;;;;ヽ,,;;,,;,;;;;;;;;;;;;;;/   l"';,
             l;(く;l..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''"" ,;;l)):l
            l;;,"''ー-::;;;;;;;;;;''  _,,,...r'':::::::;;ー;,,
          i''"";ii;;:::::::::::::;i::i:ヽニニン,i,;:,:::::::::::,;l'::ヾ:'i_,,
 __,,,,,,,.....:.....,i"::::::::::::::;ii;:"'t.,::::::::;;;l   /:::::::::;;;;::i'i::;;:::ヾ:::::ー―- ...,,,,,
:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::.ヽ.::;;ii;:::::::';,-:::::;l_,,../;;;'"::::::::::;ii;:::::'"":::::::::'''""''::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::;,,:::::::;;,,::::::;ii;,:::::'":::::::::::;;::,;::::::::::::;;::i;iii::::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::








            zミ=ミ:ー、_             なんとも情けない話ではありますが。
          ≧`ヾミ`ー=ミ`ヽjV!_,
          7ミミミミミミミミヘヽi |ノソ,            ですが、本来教団とは、奇跡を説いたり
          }:..ヾ≧=イ`ヾミソj,ノ从≦          信者を獲得する事が目的ではありません。
          /.::/る}彡゙    _  f、!`゙
      _,へ:::::ム  `゙ 、 r ヘ\ゝヽ            あくまで教祖や歴代の偉人が残した
   ,. :' : : : {i : :'.:::::::7, ;,    乂 ハ ∨ }、          教えを保存し、後世に伝えていくために存在します。
<. : : : : : : : : : : :.\ム, ; ,  ゝ-.、ヾ ヽ '.|
. : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ\; ;,ゞ==ハ.    |           また、教えにのっとって行動し、
: : : : : : : : : : : : : :、 : : ハ:::.\; ; , ;/_!   ー、_        世のためになるよう活動をしていくのです。
\ : : : : : : : : : : : :.\ : :}::::r-z=}:ム ´f:´: ̄: .\
: : :ヽ : : : : : : : : : : : : : :ノ.:::ゝイ::ノ: . ゝ}: o : : : : : \     ……まあ、正直組織の存続のために活動するという
: : : : : : : : : : : : : : : : : :}}:::::::::::::〈: : : : : .\: o : : : : : :.\  本末転倒が多々見受けられますが。
: : : : : ー: : : : : : : : : : :||::::::::::::::::}: : : : : :. \: : : : : : : : :`ヽ
: : : : : :` : : : : : : : : : : :!!:::::::::::::: | : : : : : : : : :.\: : : : : : : : : \
: : : : : : : : : : : : : : : .:::::||::::::::::::::::|: : : : : : : : : : : :` : : : : : : : : : : `ー、
: : : : : : : : : : : : : : .::::::::!!::::::::::::::::!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :j
::.: : : : : : : : : : : : :.:::::::::||::::::::::::::::|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ

5377 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:23:31 ID:Ma94I2l.0



                        、、、、、、   , , ,
                   ミヾヾヾヾソ///彡ゞ          では、奇跡はないのか、というとそうとも限りません。
                     三/゙゙゙゙゙゙゙゙ ー """"7ミ
                    ミ/∠`ヽ   /ニ ミ}ミ         これは「この世の運行」に関わってくるのですが。
                       _}i{ === }={ =人 }ツ
                   Y  lゝ __ .ノ:| ゝ `Y´'l ヽ        ────魔法というものがヒントになります。
                  ,  l   く└:.、 \ 、! }
                     ゝ l_ ノ  ヽ'    ヽ|ノ          これらは、発動させるために有形無形の
                    、彡 r─‐っ  ミ          手順や準備が相応に求められます。
                    ヽ,イ  ̄ ̄ ヾ イ
                     | \」」」」」/ |           ですが、その根底は一つです。
                   r─┴┐: ::::: ;: -‐┴┐
                     _」:.:.:.:.:.:.:|  Y___」ヽ ____   「願うこと」
                 __ ...:.:.:「lゝ---/ ̄¨:.:.:.:.:.:./:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
        _ ....:´ :.:.:.:.:.: \l l:\:.:.{:.:.:.:.:.:〕-‐:.:.´://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ー─:.、
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l l\:ヽ|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` :.:.:.:.:.:.:.:. l l:.:.:.ヽ|:.:.:.:.:.|‐:.´:.//´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:,
.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:l l ̄¨:|:.:.:.:.:.|:.:.: //:.:.:.:.:.:.:.´:.: /: //.:.:.:.:.:.:.:.:.:,











               _/{厶斗≦彡t_
           ∠⌒ー __  /{/ } }イ_
          __/ ∠ー   ト、 ハ/ Z 7           魔法の発動には様々な条件が必要です。
          弋 __ー  z=¬  ヾr ⌒V{
          / ゝ≦ r‐  ⌒``´    ',ヾ          それを満たしてるのがメイジなのです。
              フ辷_,  j    _     ,. 、',
           >Zー チ   _\::. {≠ミi            満たしてるからメイジと呼ばれるようになる、
          _,. {Y^ヽ7  厂ア¨`ヽ:W,.x= }ト _         というべきかもしれませんが。
    _,. -=≦二二,{ {ハ` =z__{ ,x=ミ }r 'ヘ__ノ|ヽ二=〕iト .
-=≦二二二二二7: \、    ゝ _ノ :', V:リ:∧二二二≧=    ただ、それらの条件を無視して、
二二二二二二ニ7: : : 八!,ィ,.:  __   厶_i__〉′:∧二二二二   まれに願いが叶うことがあります。
二二二二二ニニ7: : :./ニム//i,,{く _,. 彡∧: : :ハ二二二二
二二二二二二/: : :./ニニ〕iトk l i ,,,,ー,,;;;;∧:.', : : : ',二二二    普通ならありえませんが、そんなあり得ない事を
二二二二ニニ〈: : : :{二ニム   {::> .,.斗'ニ!: : : : :./二二二   「奇跡」
二二二二二ニニ\: i二ニニム i   / /ニニ| : : : /二二二二  と呼ぶのです。
二二二二二二ニニ}:.i二二ニ≧!___厶二二ニ| : : /二二二二
二二二二二ニニ/: :lニニニニ|: : : |二二ニ=|: : :∨二二二二
二二二二二ニ=/: : :!二二二ニ|: : : |二二ニ=|: : :.リ二二二二
二二二二二二ニV: :.i二ニニニ=|: : : |二二ニ=|: : /二二二二二二二二二二二二二二ニ!
二二二二二二ニ∨:|二二二ニ|: : : |二ニニニ/.:./二二二二二二二二二二二二二二ニ/
二二二二二二二∧ V二ニニ=|: : : |ニニ=/.:./二二二二二二二二二二二二二二ニ/7
二二二二二ニニニ∧:i二二ニ=|: : : |ニニ/:.:/二二二二二二二二二二二二二二ニニ/

5378 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:23:53 ID:Ma94I2l.0



           冫----v----、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /’::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::ハ         ────過去の偉人には、
       7::::::::::::::::::::::/ ヘ:::::::::::::::::::::::::::ハ         そういった奇跡を起こした者がいます。
        iヽ、__:::::::::ノ   ヽ _:::::::_,..、≠
       _i”++±ノァY〉;l=l=l=l=l'=ト=モヲ'"ハ        むろん、奇跡ですから何度も起こせません。
      i ヽ::::/`゙''-、_     _,,.-‐''"ヽ::/ ヽ
      ヽλ  <ヽナ    〃tナy  〃7/         ですが、彼らはそうする事で
        iヾ、      i         ノ,         人の可能性を示したのです。
       i:::::::i     i        i'":::::i
       /:::::::ハ    〈 ,      i:::::::::::ヽ         もちろん、そんな事が
 _,,.-‐''":::::::::::::ヘ   ━ ━     i:::::::::::::::ヽ       彼らの存在意義ではありません。
`゙''ー-、,_::::::::::::::::::ヘ.   ̄ ̄ ̄   /,::::::::::::::::::::i
     /:::::::::::::::/-,\  ,,    /  i::::::::::::::::::::ヾ
    i::::::::::::::::::::i    '-lllll- '" / ヘ::::::::::::::::::::::ヘ _
    i::::::::::::::::::::i   l     /   〉::::::::::::::::::::::\\
    ヽ::::::::::::::::::ヽ  i     ,′  /:::::::::::::::::::::::::::::i  \
     ヽ::::::::::::::::::ヽ        /:::::::::::::::::::::::::::::::/    \


     ※奇跡を起こした偉人の一人として出演


.


5380 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:25:28 ID:Ma94I2l.0
>>5379訂正







       ィ斗示ャ、ュイ彡ヘ,_
     =≧トkキ刈イリY/ィイミキ、            ですので、人が生き返ったとか、
    xミk`ゞ'゙゛イ"'''´´彡ィ=≧'           海が割れたとかいうのも
. /'7'7 {≧           =kム           事実なのかも知れません。
/ / ノ }ミx ___,  、__ i≦ミ
 i メ---k,_.γ⌒ヽ γ⌒ヽ_ゝミ′          とはいえ、証拠が全くと言って良いほど残っていない。
 | i /⌒´ー{i   リ^{    }i´〈. }
   \_丿 i.゙ ==ィ′ ゙ ==彳 /丿            そもそも伝説や伝承より遙か昔の
      ノ.、  、__,    ト、.ノ゙ミ            神話として語らえる時代の事です。
 ヽ   /;, i ,ィ===y、 ヽ !:〈
  }  .i   ゙;;,. ´ `ニ´ ` ;;丿: ヽ            それらが事実であったかどうか
  .'  |   ヾ';:::,,,,,,,,,,;;:ィ´: : .  〉-.、         確かめようがありませんが。
__メ、    ゙、"゙゙゙''´: : '  ////ハ
/7ヽ::::::}     ,ハ: :   _,イ//////入_       それでも、近年……あくまで神話に比較すればですが……
////7'′  ,イ///〉: : .r'7/////////,イ\     割と近い時代であっても奇跡は確認されてます。
////    /////∧: : .|//////// /////7ヽ
///    ////////77´//////./////////ハ  
//    /////////{i|///// ////////////∧
/    /////////{i|////.///////////////∧


   ※近年といっても数百年ほど前だったりする



.

5381 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:25:52 ID:Ma94I2l.0


                  ノVVィァ彡
.                   ァ=ミヾ、|/∠ 三
                    ミr=ミV-‐=ミ彡
                    ミ|,,__,, レ-‐}ソ、
                    {`|-○-‐○‐ }}
                 ∧_,  ,l__, \/ハ、             ですので、奇跡が無いとは言いません。
.                  ,小V^'. ニニ´///∧、__
               //,|/∧:.`'ー‐彡'///////777ァ..,,_      ただ、それは再現性が
          _,,..ァ7////〉、_}::|   | :: }}__/////////⌒',    全くと言って良いほどありません。
           |\//////////^':,┬'゙:::∧┐|'//////////.′
         〉 ∧///,〈////{ : ::.',|0:/::::|│|///∨ /////∧     ですが、そういった奇跡を元に
.        / //∧'//∧///{::::::::「 ̄|:::::|│|//∨/ //////    編み出されていったのが「魔法」です。
.        ∨/// \'/∧//{::::::::|_」:::::|│|/∨ ////////
          }/////,V/∧'∧:::::::|0 ::::::|│|//}///////|      威力や効果は奇跡ほどではありませんが、
          〈///////,}//∧'∧ : | :::::::: |/∧'/ニニつ///|     比較的たやすく使いこなすことができます。
           l ////// ∨// \}::::|0 ::::::|∧'/ 三三ヲ //|
          |//////∨7777777777777777\ニつ'////,|      これらは、「自然の摂理の利用」と考えられてます。
         |'//////,|//////////////////∧ //////
.           V/////,'|///////////////////∧ ////       全く何も無いところから生み出してるのではなく、
            V/////\_OOOO//////////∧ //       この世の運行・自然の法則を上手く利用してるのです。
              }V/////////,777OOァァ┬─┬=彡イ
.            //∨///_,,.  -‐: :'i"~::::::::: |///,l /// |
           ////  ̄ l///| :::::::::: |:::::::::::::: |///,|////,\
.        ////////,|///| ::::::::::::|0 ::::::::: |///,l////// \
        ∨/////// |///|::::::::::::::| ::::::::::::: |///,l'////////,\
        //////////|///| ::::::::::: |0:::::::::::::|///,|'//////////,\
     ////////////|///| :::::::::::∧:::::::::::::::|///,l/////////////\
.     /////////////|///|\_/.::..\______|///,l///////////////

5382 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:26:21 ID:Ma94I2l.0



                          ー=ミメ爻}\
                        __彡   ヾ   从{      ですので、神や悪魔という、モンスターとは別の
                        }三ニ=ミ       从    人類などを超越した存在がいるのか、と聞かれれば
                        /三=‐く ミメ゙゙`゙ヾ =≦
                       /三ニ{ノ└<     'ミ =ミ  「否」
                      /::>¬´   \⌒ヽ ハツ
                    _/´  /廴      >'7ノ     と答えます。
                  /( /::.   { 三    ゝ ':|
                 /7:.: \:.:.:\  、ニ= __ 、   |       一般的に神や悪魔と呼ばれるのは、
             ....:.´ ̄{:.ヽ:.:.:.:. \:.:.:\ ヾッ,,,, .ン `¨´       「奇跡や魔法を使った者達」
           ...:´ :.:.:.:.:.:.: ヽ:.:\:.:.:.:. \:.:.:ヽ ー〈          の事です。
        __...:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:\:.:.:.:. ヽ.: }‐}::::::,
      /.:.:´ ̄\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.: ト┴ハ:. /、          善行を行った者を「神」
     /´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙く:.|:.:i:.Κ\\
     i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:. ヽ:.V :.|::::}:.:.ト、        悪事を働いた者を「悪魔」
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:l:::/ :.:.:.:. |:.:.:.:| :.:.: |::::{:.:.| {
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y.:. |/:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:∧ :.: |::::}:.:.|:.:,       そう区別してるだけと言えます。
    (ゝ:.:__ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:./ :.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:{:.:}:.:.:.|::::{:.:.|:.:.:,

5383 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:27:06 ID:Ma94I2l.0



                 、yjソ从イイイイツツ:::::::::::::メ
                トV /イ从从イイイイツ:::::::::::::ミ
                     ミミヘヘ//从从イイイイ辷=:::::::ミ
                  Zミミミミ /イイイイ--ーz三ニ=::::::ソ
                  彡,イ`¨''´      `Y彡r-、::{
                / jミ、__  f==-<_/Yイ「 )j
                    `Y =キ⌒{ ==y'   r / }             もし超越的な存在を神と呼ぶならば、
                       人__/   ゝ__ス、  ,;;Yヾ }            我々をとりまく大自然がそれにあたるでしょう。
                         トー‐`    \/  ヾ}
                    ヽt-ー- 、 ミ/     |            決して我々のために動いてるわけではない。
                     ヽ''''   ,;シ      |ミヽ
          /ヽ         rー{¨Y'ヌシ'''     >イ  }、          でも、その動きを見て、動きに沿って動けば
            / ._ム-ー-、----''¨´\  |┐   ┌‐:::¨/     > 、__     相応の見返りをもたらしてくれます。
.          / / ィ-<.    ||  \ヘ::|----|:::::/  彡'l´     `
        レ' / ,、____).   ||   l^l|ー-‐‐レ.l^レ'¨´  ||           ────偉人の残した教えには、
         /    / 、 \.   ||   <ニニ>。。。。<ニニ>   ||                 それを示すものもあります。
       , |     / `ヽノ  ||    {_}|     | {_}     ||
        / .|      ,イ_ノ   ||    |,   |     ||
     /  .|     (      ||    | ' , ,' |     ||
.     /   .|     |     ||     |.  ||  |      ||
    /   .rf、    .}     ||     | ==||==|      ||
.   /  ___|:::::ヽ、____/.     ||    |   ||  |     ||
  /  人/:::::::::::::::::::::::〉    ||      |.  ||  |     ||                ___
. /  / ヘ:::::::::::::::::::::/.      ||     |    |     ||            __  /  |~|
../   {   ヘ:::::::::::::::人'''''─--ム======j     ム======ツ----‐‐‐‐'''´    /ヽミー---ム|
⌒ヾ、 |    |:::::::::::::j/∧ー-、       |、      |              /     >---イ
  j .|    |::::::::::::j///|  ヽ      | ヽ   ノ  |               /     /:::::://
 ./  |     ヽ:::::::::////|   .{      |zzz`y彡zzz|              /    /:::::://
/  |     ヽ:ノ///|    ヾ    | l| ||.|| 人|         /     /::::::://
    |      ¨¨¨  ∧         j  | ||.||   |         /     /::::::://

5384 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:27:26 ID:Ma94I2l.0



                 ,.,、-------::、..
              ,.-'''`.,、' '' ' '' ' '' ' -,,``:、
             ( ,i'。'゙  ο ο ο ゙'';:、,)
             .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙|
             l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
              'l,             ,/
               \          /
                ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
                 ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

           l三三三三三三三三三三三三三|




────例えとして、食事を用いてみます。

日頃食べてるものは、いったいどうやって手に入れてるでしょうか?

それは勝手に目の前にあらわれるでしょうか?

普通なら違いはずです。

「どこかの誰かが作ってくれた作物」や、「どこかの誰かが採取してきた物」などを、
「どこかの誰かが調理して」いるはずです。

 その大本となる食料はどこから来るのでしょうか?

 念じれば手に入るでしょうか?

 違うはずです。


.

5385 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:27:47 ID:Ma94I2l.0







..,,,
 : ゙゙"'ー-、,,
 : : : : : : : `゙'''ー-、,,,、
: : : : : : : :       `゙'-、
 : : : : : : : :        `ー--,
     : : : : : 、: .      : : ゙ヽ、
      ::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:゙゙゙゙'''''''‐- 、 ,,,,,_
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:`゙''ー-       _,,.--ー''''''"゙
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''"" ゙゙̄"'''''―-
''"''''"""''"""'''''"""''""''""",,,,-‐'゛'''''"""''""''''""''"''''""''"""'''''"""''""゙''、,,"'''''―--'''""''"''''"""''"""''''
..:ヾ:ヾ.ヽ.:ヾ:  ヾヾヽ.:ヾ ...ヾ.,. .ヽ.:,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ヾ:.,..ヽ.:ヾ .. ヾヾヽヾ. ヾ .. ヾヾヾ``'‐.``'‐.、ヾヽ..ヽ.:ヾ .
  ヾヾ      ヽ.:     ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛  ヾ ..    .,.ヾ.,.   .ヽ    .:ヾ:. ..ヽ``'‐.、``'‐.、    .:
  ヾヾヽ ヾ      ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ :.,..ヽ.:ヾ .. ヾ      ヾヾヽ ヾ       ヾ.,. .ヽ.:ヾ:
     ヾヾヽ ヾ,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛      ヾヾヽ ヾ         ヾ::.ヾヾ
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''""
;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:';';';::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:;';',: '::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:;';';.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.



────牧畜にしろ、農作業にしろ、何らかの手段で人が飼育したり栽培してるものを得てるはずです。

それらは自然の摂理を利用しながらも、人が更にそれらを増進させているものです。

効率よく飼育したり栽培したりするからこそ、大量に手に入れる事ができるのです。

 もし、自然にあるものを採取するだけで必要な分量を手に入れようとしたら、
とてつもなく大きな労力が必要となるはずです。

 家畜にしろ、農作物にしろ、それらが成長するのは自然の、生命の力です。

 それらを大きく増進させてるのが、人による様々な努力です。


.

5386 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:29:47 ID:Ma94I2l.0


  \;;;;;;;;リi,;;; ! .ト、        _..-''゙ ゙゙̄'''-、L;;;;;;;;;;`''-..、   `''、;;;;;;ヽ,     l;;;;;;;.l/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  \.ヽ;;;;;;゙V;;;} ,!.l       ./ ;;;;;;;;;.,..-‐'''''''''''ー 、;;;;;;;;;;;;;`'x  .v、`ぃ;;;;ヽ,    . l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;n.
  ヽ;;゙'' l'、;;;;;;;;.l /;;;.!     ./;;;;;;; /  ,..-‐''ッ  ,,、`'./ ;;;;;;;;;;ヽ, ゙'.l' li.;;;;;;;\,,   .ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.l,
  .ヽ;;;;;゙!コ;;;,iジ;;;;│     ,!;;;;;;/_,  .!  ー゛  .lヽ l;;;;;;;;;;;;;;;;.!  l;;";;;;;;;;;;;;;\   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"
   .li.l;;;;;;″;;;;;;;;;;;;;l.     !;;;;;;;;;;/, ┐  、 .i、.iii ゙' ! |;;;;;;;;;;;;;;; l  .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\、 ヽ,;;;;;;;;;;;;;;;;;:
   l;;;;;;;;;;;;...-、、;;;; l    .|;;;;;;;;;;'!゙;./  . |ハ、,_.x、   .|;;;;;;;;;;;;;;;;│  .!;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、,,`''-_;;;;;;;
    .l;;;;;;;;;'~゙゙゙>⊥;.!   .し;;;;;;;;;./  ,i";;;;;;;;;;` !   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;}  !;;;; ! .!;;;;__,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ゝ、,゙''-.
    .!;;;;;,./ '´ `''i;;;}    .!;;;;;;;;.!  /;ヾヘ;i、;;; l  ./ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!  !;;;; l !;;;;`'''√''''ー、、;;;;;;;;;;;;;~″
  !  .,!;/゛  ,、 i、.!;;l゙  _,,!;;;;;;;;;;;| .l゙;;;;;;;;;;;;;;;.│  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  !;;;;/.,/;;;;;;;;;;;;\_   `''-、;;;;;;;;
  !  .!;;;|、 〃 |}.!;;゙''i .!;;;;;;;;;;;;;;;;凵;;;;;;;;;;;;;;;;;; |  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /;;;/ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ヽ  ゙'、;;;:
  !  .|;;; !    ‐r .!;;;;;.!  !;;;;;;;;;;;;;;;;!.!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.! _.!、;;;;;;;;;;;;;;;;./  /;;;.ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  `‐
    l;;;; !  !'~''"| .!;;;;;;;! .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.l, リ、'│;;;;;; /  ./丶;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,.........、;;;;;;;;;;;;;;`'、
   l゙;;;;;;.! |";' l !;;;;;;;!、ヽ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;xv、 _;ヽ.l}、ヽ;;./  ,,/;;;;;;;;;;;;;;,,./ ゛ ,/゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   .!;;;;;;;;;ヽ,|、;;;;| l゙;;;;;;_,,..ゞ''i;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;_.;;;;;;;;`'' |>,゙l|/;; `゛ ./゙;;;;;;;;;;; /   ┴¬'ー-、;;;;;;;;;;o ィ″
  /;;;;;__;;;;;;;゙!ミ;;;;,゙,.l;;,゙,, -'''゙゙゙";;;;;;;;;;;゙゙ー ,_`゙''ー、.;;゙ '.l'''''゙  ./;,、;;;;;;;;'リ′         __,,,,ゝ;;;;;;;.\.
  / ;;;;;`l.フr;;;;;;;;;;;;;_,,..―'''''''''''''ー ..,,;;;;;;;;;;;;;;;`''-、 ゙く;;ヽ   .!'",/;;;; /    _,, -‐'''゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  ;;;;;;;;;;;!゙;;;;;;;;,,./ ´   ,i'、   .,,、 `'''、.;;;;;;;;;;;;;;;゙'、 .l;;; l   / ;;;;;;.l  ,/゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;,r"    ./゙ン′  ヽヽ  `ぃ;;;゙ミi.;;;; l .!;;;.!  l;;;;;;;;;;;.! ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,..-''''゙゙゙ ̄ ゙゙̄''-
  ;;;;;;;;;;;;;,i"_,    !ヾ   〟 _.`マ   ヽ; l. };;;/│;;;,!  .l;;;;;;;;ノ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     iー ,,.
  リ;;;;;;;;,l/゙;i|八〟   .,..,ii''7ニ'>i、   _,r、/;;;l/ / . !;./   l;;;;;/ ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./  ., ┐   `'、;;゙'、
  /;;;;;;;;;";;;;;;;;;;;;l   .,i'゙‐';~丶;`;;;/  /丶;;;;;;;;;;;lr‐'ジ    .l; ! .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./  ./;;;/     .ヽ;/
  ;;;;;;;;;/'l,;;;;;;;;;;,!   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  !;;;;;;;;;;;;;;;;;,/      .‘゛ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  '、_./     ..
  ;;;;;;;;;;! . l;;;;;;;;;l   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ./ ;;;;;;;;;. /              l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!'゙!     ,゙ 、,, r‐''''~




────自然というものは不思議なもので、何もしなければ何も与えてはくれません。

ですが、智恵と工夫を駆使することで、本来ならあり得なかったほどの成果を与えてくれます。

だからこそ、怠惰は様々な教えの中でも忌み嫌われているのです。

もっとも、怠惰と休息の違いは区別されますが。

ここを取り違えていたり、都合良くねじ曲げてる者がいるのが悩みどころであります。


.

5387 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:30:22 ID:Ma94I2l.0


从                        ミ,',',',',',','刈
メメ ,ィ '二 ヽ 、        ,ィ'ニ二こ入 ヽ!,',',',',','N    そういった自然の摂理を見ていると、
刈〃 ´,ィ ´`ーこュ,   ,〃,ィ' ̄`ヽ、  .ヽ!,',',',',刈    この世というものが奇跡のような
   /      ヽ ,r==t、/       ヽ  ヘ,',',',','IV    均衡の上に成り立ってると思えてきます。
 r==l        lィl⌒ト l 、 __,,ィ l==t!,',',',','ト`
./   ハ        / l  l .ヽ` ̄ ̄´ .ノ  l,',',','从      自然は何もしなければ脅威となるが、
    ヽ ____ノ l l__l l `ー弋く"     l,',ィ1'`     仕組みが分かれば味方となるのです。
          l / l  ヽ .l    ヽヽ   Y,r1|
メ         l/  l  .ヽl     ヽ \ミ l/ .l !      これもまた、太鼓の偉人の教えです。
刈        、.  !   >       ヽ ヽj メ/
.l刈         ` - - '          ヽ l //       ですから、大自然と神とあがめる事もあります。
..l刈:,                      ,  ,;刈//
. 川   `ー‐--- ───一 ' "´   川ノ!        とはいえ、それが自動的に
`ヽ川     、 _______ _,..    川メl/       何かをもたらしてくれるわけではありません。
 l ヽ川                    i川/ l
 l  .弌川              川川メ" .l         そこは注意が必要でしょう。
 l.  ___守川川川川川川川川川メ--、  l
, - '´  `:弌川川川川川川川メ   x ` '-、
      l `下川川川川刈メ"  /      ` '-、

5388 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:30:43 ID:Ma94I2l.0



       ィ斗示ャ、ュイ彡ヘ,_
     =≧トkキ刈イリY/ィイミキ、
    xミk`ゞ'゙゛イ"'''´´彡ィ=≧'
. /'7'7 {≧           =kム
/ / ノ }ミx ___,  、__ i≦ミ     長々と説明を続けてきましたが。
 i メ---k,_.γ⌒ヽ γ⌒ヽ_ゝミ′
 | i /⌒´ー{i   リ^{    }i´〈. }      これで少しはおわかりでしょうか?
   \_丿 i.゙ ==ィ′ ゙ ==彳 /丿
      ノ.、  、__,    ト、.ノ゙ミ      「神はいるのか?」という質問の答えは実に様々なのです。
 ヽ   /;, i ,ィ===y、 ヽ !:〈
  }  .i   ゙;;,. ´ `ニ´ ` ;;丿: ヽ
  .'  |   ヾ';:::,,,,,,,,,,;;:ィ´: : .  〉-.、
__メ、    ゙、"゙゙゙''´: : '  ////ハ
/7ヽ::::::}     ,ハ: :   _,イ//////入_
////7'′  ,イ///〉: : .r'7/////////,イ\
////    /////∧: : .|//////// /////7ヽ
///    ////////77´//////./////////ハ
//    /////////{i|///// ////////////∧
/    /////////{i|////.///////////////∧








                  ノVVィァ彡
.                   ァ=ミヾ、|/∠ 三              それが超越的な存在の有無を尋ねてるのであれば、
                    ミr=ミV-‐=ミ彡
                    ミ|,,__,, レ-‐}ソ、             ────不明、分からないとしか言えません。
                    {`|-○-‐○‐ }}
                 ∧_,  ,l__, \/ハ、
.                  ,小V^'. ニニ´///∧、__
               //,|/∧:.`'ー‐彡'///////777ァ..,,_      大自然の仕組みと法則などを、
          _,,..ァ7////〉、_}::|   | :: }}__/////////⌒',    人が触れられない存在としてとらえるならば、
           |\//////////^':,┬'゙:::∧┐|'//////////.′
         〉 ∧///,〈////{ : ::.',|0:/::::|│|///∨ /////∧    ────ある、と言えるでしょう。「いる」ではなく。
.        / //∧'//∧///{::::::::「 ̄|:::::|│|//∨/ //////          ただし、自動的に恵みをもたらす
.        ∨/// \'/∧//{::::::::|_」:::::|│|/∨ ////////         存在ではありません。
          }/////,V/∧'∧:::::::|0 ::::::|│|//}///////|
          〈///////,}//∧'∧ : | :::::::: |/∧'/ニニつ///|
           l ////// ∨// \}::::|0 ::::::|∧'/ 三三ヲ //|
          |//////∨7777777777777777\ニつ'////,|      奇跡を起こした存在や、
         |'//////,|//////////////////∧ //////     偉大な事業をなしとげた者というなら、
.           V/////,'|///////////////////∧ ////
            V/////\_OOOO//////////∧ //       ────います。
              }V/////////,777OOァァ┬─┬=彡イ             ただし、これもまた
.            //∨///_,,.  -‐: :'i"~::::::::: |///,l /// |            恵みをもたらす存在ではありません。
           ////  ̄ l///| :::::::::: |:::::::::::::: |///,|////,\
.        ////////,|///| ::::::::::::|0 ::::::::: |///,l////// \
        ∨/////// |///|::::::::::::::| ::::::::::::: |///,l'////////,\
        //////////|///| ::::::::::: |0:::::::::::::|///,|'//////////,\
     ////////////|///| :::::::::::∧:::::::::::::::|///,l/////////////\
.     /////////////|///|\_/.::..\______|///,l///////////////

5389 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:32:48 ID:Ma94I2l.0



                         ー=ミメ爻}\      ただ、まあ。
                        __彡   ヾ   从{     
                        }三ニ=ミ       从    こういった質問をする方々が知りたいのは、
                       /三=‐く ミメ゙゙`゙ヾ =≦  こういう事ではない場合が大半ですが。
                       /三ニ{ノ└<     'ミ =ミ  
                      /::>¬´   \⌒ヽ ハツ   あなたがそうであるかどうかはわかりませんが。
                    _/´  /廴      >'7ノ     
                  /( /::.   { 三    ゝ ':|      ────死後の世界があるのかどうか、
                 /7:.: \:.:.:\  、ニ= __ 、   |            ということでお悩みならば。
             ....:.´ ̄{:.ヽ:.:.:.:. \:.:.:\ ヾッ,,,, .ン `¨´
          ...:´ :.:.:.:.:.:.: ヽ:.:\:.:.:.:. \:.:.:ヽ ー〈           答えは、「私にもわかりません」。
       __...:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:\:.:.:.:. ヽ.: }‐}::::::,
     /.:.:´ ̄\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.: ト┴ハ:. /、          魂や霊というものがあるのかどうかも。
     /´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙く:.|:.:i:.Κ\\
     i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:. ヽ:.V :.|::::}:.:.ト、     永遠に続く何かがあるのかどうかも。
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:l:::/ :.:.:.:. |:.:.:.:| :.:.: |::::{:.:.| {
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y.:. |/:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:∧ :.: |::::}:.:.|:.:,      こればかりはいまだ分かっておりません。
    (ゝ:.:__ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:./ :.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:{:.:}:.:.:.|::::{:.:.|:.:.:,

5390 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:33:08 ID:Ma94I2l.0



         ,;彡ミミミ;'""'''""'''""""'''''""''彡ミミ;,     私としましても、できればあって欲しいとは思いますが。
         フ彡彡;;, ヽ、,, ,..:::..  ,.:'   ゞ;;,ミミゝ
         ';彡ミシ,;r==::;,,':.':::::::..,,,;r=ニニゝ;,,ミ7"'     こればかりは本当に何も判明してないのです。
         "'';;彡'",;;;;;;;;;;;;;;,ヽ:::....r;;;;;;;;;;;;;;;;;,,Y"'ヽ,
         /"'iシi,;;;;;;;;;;;;;;;;;;',l::::"''!;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノl⌒"l,     もしかしたら、その秘密を解明した者が
         ,i /,;"ソヾ::;;;;;;;::ノ.l:::.."''ヾ:::::;;;;,''"::l ノ ノ    いるかもしれませんが。
         i., y 'l,  ....:::::::l',;'' ;,, ヽ、   l〆/
          \ヽ;'i:.   "',;':::::::::....ゝ "'ヽ.,:l /"     過分にして私はそれについて何も知りません。
           \,'l..     "':::;;;'''""     i''
            "l,::..:...          ...:::l       もちろん、私も死ぬのが怖い。
             l:::...::.. -‐ - ""''' ..:.::/l
             'lヽ、.:::...  ""   ...::::/ .l        死して後も永遠の魂が存在し、
              l;;;;;ヽ、 . :.: :::. . : ..::../  l       魂として存在できる場所があってほしいです。
            ,r'"l;;;;;;;;;ヽ,,;;,,;,;;;;;;;;;;;;;;/   l"';,
             l;(く;l..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''"" ,;;l)):l      ですが────
            l;;,"''ー-::;;;;;;;;;;''  _,,,...r'':::::::;;ー;,,
          i''"";ii;;:::::::::::::;i::i:ヽニニン,i,;:,:::::::::::,;l'::ヾ:'i_,,
 __,,,,,,,.....:.....,i"::::::::::::::;ii;:"'t.,::::::::;;;l   /:::::::::;;;;::i'i::;;:::ヾ:::::ー―- ...,,,,,
:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::.ヽ.::;;ii;:::::::';,-:::::;l_,,../;;;'"::::::::::;ii;:::::'"":::::::::'''""''::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::;,,:::::::;;,,::::::;ii;,:::::'":::::::::::;;::,;::::::::::::;;::i;iii::::::::;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::

5391 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:33:30 ID:Ma94I2l.0



                 、yjソ从イイイイツツ:::::::::::::メ
                トV /イ从从イイイイツ:::::::::::::ミ
                     ミミヘヘ//从从イイイイ辷=:::::::ミ
                  Zミミミミ /イイイイ--ーz三ニ=::::::ソ
                  彡,イ`¨''´      `Y彡r-、::{
                / jミ、__  f==-<_/Yイ「 )j          それが有ろうと無かろうと。
                    `Y =キ⌒{ ==y'   r / }         
                       人__/   ゝ__ス、  ,;;Yヾ }          この世で生きていく事は避けられません。
                         トー‐`    \/  ヾ}         
                    ヽt-ー- 、 ミ/     |           そして、この世での人生を
                     ヽ''''   ,;シ      |ミヽ        少しでもよりよくするためには、
          /ヽ         rー{¨Y'ヌシ'''     >イ  }、       自分たちの生活を成り立たせねばなりません。
            / ._ム-ー-、----''¨´\  |┐   ┌‐:::¨/     > 、__  
.          / / ィ-<.    ||  \ヘ::|----|:::::/  彡'l´     `   それは確かな事です。
        レ' / ,、____).   ||   l^l|ー-‐‐レ.l^レ'¨´  ||       
         /    / 、 \.   ||   <ニニ>。。。。<ニニ>   ||          であるならば、死後の世界や、
       , |     / `ヽノ  ||    {_}|     | {_}     ||         死後の審判などを考えるまでもなく、
        / .|      ,イ_ノ   ||    |,   |     ||         今の人生を精一杯生きるべきでしょう。
     /  .|     (      ||    | ' , ,' |     ||
.     /   .|     |     ||     |.  ||  |      ||
    /   .rf、    .}     ||     | ==||==|      ||
.   /  ___|:::::ヽ、____/.     ||    |   ||  |     ||
  /  人/:::::::::::::::::::::::〉    ||      |.  ||  |     ||                ___
. /  / ヘ:::::::::::::::::::::/.      ||     |    |     ||            __  /  |~|
../   {   ヘ:::::::::::::::人'''''─--ム======j     ム======ツ----‐‐‐‐'''´    /ヽミー---ム|
⌒ヾ、 |    |:::::::::::::j/∧ー-、       |、      |              /     >---イ
  j .|    |::::::::::::j///|  ヽ      | ヽ   ノ  |               /     /:::::://
 ./  |     ヽ:::::::::////|   .{      |zzz`y彡zzz|              /    /:::::://
/  |     ヽ:ノ///|    ヾ    | l| ||.|| 人|         /     /::::::://
    |      ¨¨¨  ∧         j  | ||.||   |         /     /::::::://

5392 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:35:02 ID:Ma94I2l.0




               _/{厶斗≦彡t_
           ∠⌒ー __  /{/ } }イ_             質問の答えにはなってないかもしれません。
          __/ ∠ー   ト、 ハ/ Z 7
          弋 __ー  z=¬  ヾr ⌒V{             ですが、これが過去の偉人からの教えの一つです。
          / ゝ≦ r‐  ⌒``´    ',ヾ
              フ辷_,  j    _     ,. 、',             死ぬことはいつでもできます。苦痛が伴いますが。
           >Zー チ   _\::. {≠ミi
          _,. {Y^ヽ7  厂ア¨`ヽ:W,.x= }ト _           ですが、いつでも出来るならば、
    _,. -=≦二二,{ {ハ` =z__{ ,x=ミ }r 'ヘ__ノ|ヽ二=〕iト .       ギリギリまで粘ってみるのも良いのではないでしょうか。
-=≦二二二二二7: \、    ゝ _ノ :', V:リ:∧二二二≧=-
二二二二二二ニ7: : : 八!,ィ,.:  __   厶_i__〉′:∧二二二二     死後頑張るのではなく、今をよりよくするために
二二二二二ニニ7: : :./ニム//i,,{く _,. 彡∧: : :ハ二二二二    頑張りましょう。
二二二二二二/: : :./ニニ〕iトk l i ,,,,ー,,;;;;∧:.', : : : ',二二二二
二二二二ニニ〈: : : :{二ニム   {::> .,.斗'ニ!: : : : :./二二二二    私が知る宗教の教えは、そんなものです。
二二二二二ニニ\: i二ニニム i   / /ニニ| : : : /二二二二
二二二二二二ニニ}:.i二二ニ≧!___厶二二ニ| : : /二二二二二
二二二二二ニニ/: :lニニニニ|: : : |二二ニ=|: : :∨二二二二
二二二二二ニ=/: : :!二二二ニ|: : : |二二ニ=|: : :.リ二二二二二
二二二二二二ニV: :.i二ニニニ=|: : : |二二ニ=|: : /二二二二二二二二二二二二二二ニ!
二二二二二二ニ∨:|二二二ニ|: : : |二ニニニ/.:./二二二二二二二二二二二二二二ニ/
二二二二二二二∧ V二ニニ=|: : : |ニニ=/.:./二二二二二二二二二二二二二二ニ/7
二二二二二ニニニ∧:i二二ニ=|: : : |ニニ/:.:/二二二二二二二二二二二二二二ニニ/

5393 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:35:25 ID:Ma94I2l.0


从                        ミ,',',',',',','刈
メメ ,ィ '二 ヽ 、        ,ィ'ニ二こ入 ヽ!,',',',',','N
刈〃 ´,ィ ´`ーこュ,   ,〃,ィ' ̄`ヽ、  .ヽ!,',',',',刈
   /      ヽ ,r==t、/       ヽ  ヘ,',',',','IV
 r==l        lィl⌒ト l 、 __,,ィ l==t!,',',',','ト`    己の足で立ち、
./   ハ        / l  l .ヽ` ̄ ̄´ .ノ  l,',',','从
    ヽ ____ノ l l__l l `ー弋く"     l,',ィ1'`    誰かを助け、
          l / l  ヽ .l    ヽヽ   Y,r1|
メ         l/  l  .ヽl     ヽ \ミ l/ .l !     誰かに助けられ。
刈        、.  !   >       ヽ ヽj メ/
.l刈         ` - - '          ヽ l //     そうやって生きてくのです。
..l刈:,                      ,  ,;刈//
. 川   `ー‐--- ───一 ' "´   川ノ!        人は一人では生きていけませんが、
`ヽ川     、 _______ _,..    川メl/       誰かに頼り切りでも生きていけません。
 l ヽ川                    i川/ l
 l  .弌川              川川メ" .l         自立と互助が人が自ずと形成する社会なのですから。
 l.  ___守川川川川川川川川川メ--、  l
, - '´  `:弌川川川川川川川メ   x ` '-、
      l `下川川川川刈メ"  /      ` '-、

5394 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:35:55 ID:Ma94I2l.0



       ___ァー=ミ`ー-ミ
     _>          `Yf
    __≧  {ル       /f´ `ヽ
    >ー-ミ汽ハメ    /f´   乂
   厶斗≧f^⌒`ヾルィア彡イ      {    あなたが自分で立つことで、誰かの負担がなくなります。
    7: 彡'"         ̄`ヾ    }
   孑斗 ⌒ヽ  j′     辷=ミ 汽    あなたが己に出来る作業をなすことで、
.     {_f´   マル {zィ=<   抃`ヾ {    誰かの求めるものを生み出します。
     }乂_  ノ⌒ヾ´frぇj∨__}ハr-v'"
     i     ′ 人___彡'"ハり⌒{      作り出した何かを、求める何かと交換することで
     '    仏_   ミx  , ;/f_彡.リ     求めるものを得る事ができます。
     八, '____^    ヾマi厶rセ´
   __  ∧メー-- ‐彡メ/. /从        あなただけではない、別の誰かも己で立っているのです。
.  /ニニ=- _ハfハィイハイ  ′
 /ニニニニ=- ._=≦  ___/           そんな者達が、助け合うつもりもなく
ノニニニニニニニ=_Y {ニ{_          助け合ってるのが世の中です。
ニ\ニニニニニニニ_{--}ニニハ
ニニ-\ニニニニニニ}: :{ニ才二\
ニニニニ-≧====≦ハ: ∨ニニニニ_\






                        、、、、、、   , , ,
                   ミヾヾヾヾソ///彡ゞ
                     三/゙゙゙゙゙゙゙゙ ー """"7ミ
                    ミ/∠`ヽ   /ニ ミ}ミ      その一員になれば、あなたは一人で生きていくより
                       _}i{ === }={ =人 }ツ     はるかに楽に、はるかに豊かに生きていけます。
                   Y  lゝ __ .ノ:| ゝ `Y´'l ヽ
                  ,  l   く└:.、 \ 、! }     そりゃあ、多少のしがらみは発生しますが。
                     ゝ l_ ノ  ヽ'    ヽ|ノ
                    、彡 r─‐っ  ミ       大自然の中に一人放り出されるよりは良いかと。
                    ヽ,イ  ̄ ̄ ヾ イ
                     | \」」」」」/ |       我々が伝えようとしてる事の一つは、そういう事なのです。
                   r─┴┐: ::::: ;: -‐┴┐
                     _」:.:.:.:.:.:.:|  Y___」ヽ ____
                 __ ...:.:.:「lゝ---/ ̄¨:.:.:.:.:.:./:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
        _ ....:´ :.:.:.:.:.: \l l:\:.:.{:.:.:.:.:.:〕-‐:.:.´://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ー─:.、
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l l\:ヽ|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` :.:.:.:.:.:.:.:. l l:.:.:.ヽ|:.:.:.:.:.|‐:.´:.//´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:,
.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:l l ̄¨:|:.:.:.:.:.|:.:.: //:.:.:.:.:.:.:.´:.: /: //.:.:.:.:.:.:.:.:.:,

5395 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:36:26 ID:Ma94I2l.0








          _灸ヽヾヽi ヽ`´゙´´` r -,
          ,> ,r´ ̄`゙´ヅ´`´々, ´゙;,       話が色々とんでしまいましたが。
         彡;.゙           ヾ, ミ
        .ミ . i! ,: =ニヽ、  ,r=ニ=;,. ゙;彡ソ    最後に一つ。
        ;`7/゙r∥_,r=-, i|=|i´,r=ヘ`li,. ;彡>,
        彡l ,:/ヾ_゙ _ ._ノ .|l|.ヾ=,. _ ノヾ`ミソ    ────あなたのこれからに幸がある事を。
        i!ヽヾ´   ̄ /∠_ヾ、  ̄ヽ` `;/!ミ
        liゝ|       |ソ |三|ヽゝ  ヽヾ|/.:i    この願いというか祈りが効果があるかわかりませんが。
        |l :.|  ,r ,_  ____  _, 7 ,i, y゙
          ヾ.l/ ゙ ` ゙̄ー===―` ̄ ´ ゙ lソ     でも、私も宗教に関わる者の一人です。
           i// , .          ヾ、゙,!
          ト、// /,. .il||!. ,. liヾ i!イ       少しは信じてみたいんですよ────奇跡が起こるのを。
           _,r┤  > 、i!ll|||||||lli!l.|l/.i!ト:、
       /゙ ,/゙ ̄ ̄トミー―゙ノ ̄ヾ:y,,|  `ヽ、
      /   l::::::::::::::::::::i,     i!:::::::::::::`il    \






.

5396 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:36:46 ID:Ma94I2l.0




                  底辺冒険者シリーズ 


                     こぼれ話


                      その4



                       【了】








.


5398 名前: ◆whYoUNbXpM[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 22:40:42 ID:Ma94I2l.0



これ、読み返したら悶絶するだろうな。だから、振り返るのはやめよう。
でもまあ、そういう感じなのかなと考えたりも。
公式設定が出てきたら、当然こんなのは吹き飛びますが。

 あと、元となったのはとある小説に出てきた話だったり、
あちこちで見聞きした事だったりします。
 決してオリジナルと言い切れないのがつらい。



関連記事

コメント

コメントの投稿

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

メールフォーム

このページのトップへ



以上の内容はhttp://jibunyoumatome.blog.fc2.com/blog-entry-632.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14