以下の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-8943.htmlより取得しました。


海外「内容がすごい!」世界最強シェフが日本食を出すお店を英国にオープンして海外が大騒ぎ




「塩振りおじさん」がロンドンでオープンした日本食を出すお店が話題になっていました。

独特な動きで世界的に有名になったトルコのステーキハウスオーナー「Salt Bae(ソルト・ベイ)」が、黄金の和牛ステーキや寿司を提供するお店をロンドンにオープンしたとろ、価格設定がとんでもないことになっているようです。

そんな塩振りおじさんが出す日本食に、英国人からは驚きの声が寄せられていました。




・Nusret Sushi(塩振りおじさん寿司)
・Prawn Tempura Roll(えび天ぷら巻)
・Giant Tomahawk(金箔で包んだ巨大な和牛トマホークステーキ)







以下、反応コメント




海外の名無しさん

美味しかったの?


海外の名無しさん

彼のインスタグラムを見たことある?
もう無茶苦茶だよ。
ドレスシューズを履いて朝の4時に謎の首筋トレをしてたり。


海外の名無しさん

こういうお店は一般人じゃなく、超金持ち向けだから。
これで普通の値段なんだよ。


海外の名無しさん

サッカー選手や芸能人がこぞって行きそうだね。
だからロンドンにオープンしたんでしょ。
BBCの司会者とか政治家も喜んで行きそうだし。
これが普通の値段ではないはずだよ。


海外の名無しさん

ゴールドを食べるという発想が好きじゃないよ。
身につけるほうがいいわ。


海外の名無しさん

これはひどいと思うけど。
美味しい料理は好きだけど、彼はゴードン・ラムゼイでもないのに。


海外の名無しさん

料理がそこまで美味しいわけないでしょ?


海外の名無しさん

↑けっこう美味しいよ。
誕生日にニューヨーク店に、妻と子供3人を連れて行って2000ドル払ったけど。
普段からは行かないけど、特別な機会なら後悔はしないよ。


海外の名無しさん

一晩限りなら良いかもね。
この和牛の値段は別に悪くないよ。


海外の名無しさん

話題性にお金を払うんだよ。
料理は別に特別でもないし。


海外の名無しさん

これもBrexitのせいだな。
クリスマスに向けてクリスマスツリーも不足してるらしいし。


海外の名無しさん

メニューに値段は無かったの?
俺はあらかじめ金額が分からないところでは食事しないよ。


海外の名無しさん

ロンドンで一番のステーキレストランでも、この10%の値段もしないで食べられるよ。
金が有り余ってる人以外に、ここで食べる人なんて居るの?


海外の名無しさん

ただのステーキが630ドル!?


海外の名無しさん

トルコのアンカラまで、彼に会いに行ってきたよ。
巨大なトマホークステーキが40ポンドだった。
彼らは購買力に合わせて価格を調整してるだけだよ。
クオリティは高いけど、さすがにロンドンで同じトマホークステーキに630ポンドを払う気はないよ。


海外の名無しさん

コーラに9ポンドw


海外の名無しさん

たぶん8人分の食事だと思うけど、225ポンドだったらロンドンではそんなに高いほうでもないよ。


海外の名無しさん

スイートコーンに12ドルって。


海外の名無しさん

ゴールデンバーガーの100ってなに!?


海外の名無しさん

ドバイの値段を見てみるといいよ。
イスタンブールのオリジナルの店で食事したけど、5人分でもまだドバイの1人分でも安かったくらい。


海外の名無しさん

ドバイの支店に行ってきたけど、トータルの料金を見て目が潤んできたよ。


海外の名無しさん

レストランに行ってレッドブルを注文する人が居るなんて。


海外の名無しさん

アルゼンチンまでの飛行機代を出して、まともなステーキディナーを食べたほうがマシだね。


海外の名無しさん

ポルトガルにある最高のミシュラン星付きレストランを知ってるけど。
飛行機で行って、運転手を雇って、一泊して戻ってくるほうが、まだ安いよ。


海外の名無しさん

コーラに9ドルも取っといて、さらにサービス料15%を取るすごさ。


海外の名無しさん

誕生日とかに自分へのご褒美で行こうかと思ってたのに。


海外の名無しさん

少なくともトルコティーは無料だよ。


海外の名無しさん

サービス料だけで、私の1ヶ月分の食費を超えてるわw


海外の名無しさん

Salt Baeは長続きしない気がする。


海外の名無しさん

結局、最後に笑ってるのは誰だろう。
みんなここに行くんだから、Salt Baeのほうだよ。
この人は天才だね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/09/29 08:56 ] 食べ物 | TB(-) | CM(-)



以上の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-8943.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14