以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001610749/より取得しました。


Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー] レビュー・評価

2024年 3月13日 発売

Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]

  • 14型デュアルディスプレイを搭載しながら、付属のBuletoothキーボードを挟んでも薄さ19.9mm、軽さ約1.65kgと薄型軽量を実現したノートPC。
  • 2つのディスプレイはタッチ対応で、付属の「ASUS Pen 2.0」を使用すれば、書類への書き込みやイラストレーション作成などが可能。
  • インターフェイスはHDMI×1、Thunderbolt 4(Type-C)×2、USB3.2(Type-A/Gen1)×1、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1を装備。
Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー] 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥349,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥349,800¥349,800 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥318,000

画面サイズ:14インチ 画面解像度:2880x1800 詳細OS種類:Windows 11 Home ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:1TB メモリ容量:32GB CPU:Core Ultra 9 185H Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]の価格比較
  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]の中古価格比較
  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]の店頭購入
  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]のスペック・仕様
  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]のレビュー
  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]のクチコミ
  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]の画像・動画
  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]のピックアップリスト
  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]のオークション

Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]ASUS

最安価格(税込):¥349,800 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 3月13日

  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]の価格比較
  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]の中古価格比較
  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]の店頭購入
  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]のスペック・仕様
  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]のレビュー
  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]のクチコミ
  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]の画像・動画
  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]のピックアップリスト
  • Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]のオークション

Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:6人 (プロ:1人)
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.40 4.31 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.40 4.06 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 4.40 3.81 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.20 3.90 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.40 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.60 4.26 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.40 3.66 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 4.60 3.99 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ティッパニさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
10件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
2件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度3
入力機能4
携帯性5
バッテリ3
画面4
付属ソフト4
コストパフォーマンス4

デュアルディスプレイモードでは目線にディスプレイがあるので作業が楽

設置面積の小ささも良い

パフォーマンスモードでのベンチマーク結果

【デザイン】
一般的なノートPCの形状に加え、キックスタンド、2つのOLEDディスプレイ、そしてキーボードを備えたZenbook DUO 2024は、他に類を見ない存在感を放っています。キーボードを付けた状態では、やや分厚い印象を受けるものの、それはデュアルディスプレイを搭載するためのトレードオフと言えるでしょう。

【処理速度】
Core Ultra 9 185H搭載ながら、処理能力に多少の課題が見受けられます。各種ベンチマークでは結果にバラつきがあり、TDPなどの設定が影響しているものと推測されます。しかし、実際の使用感においては特に不便は感じられず、デスクトップPCのキビキビ感には劣るものの、モバイルPCとしては十分に実用的なパフォーマンスを発揮しています。
ただし、Windows Helloの顔認証に若干の遅延がみられ、起動時やスリープ解除後に数秒待つ場合があります。一方で、顔認証自体の認識スピードは非常に高速です。

【入力機能】
薄型ながら、キーボードのタイピング感は良好で、カチャカチャ音も抑えられています。ただし「¥」キーと「Backspace」キーのレイアウトには改善の余地があるかもしれません。オンスクリーンキーボードも搭載されていますが、あくまでも補助的な役割と考えた方が無難でしょう。

【携帯性】
デュアルディスプレイを搭載する分、やや重量感がありますが、モバイルモニターも持ち歩いていたことに比べれば、圧倒的に携帯性が向上しています。

【バッテリ】
1画面スタイルでテキスト入力作業を行った場合、約6時間の作業でバッテリー残量が80%→30%になりました。長時間の外出には不安が残りますが、外出先でも電源が確保できる環境が増えてきた昨今、実用上は問題ないレベルと言えるでしょう。

【画面】
美しい高解像度ディスプレイですが、光の映り込みに気をつける必要があります。

【付属ソフト】
ScreenXpertという専用ソフトが、様々な設定変更を簡単に行えるようサポートしてくれます。またウィンドウの移動や配置も最小限の操作で実現できるなど、デュアルディスプレイを活用する上で重要な役割を担っています。
一方で、付属のOffice 2021は、すでにOffice 365を契約している場合は必要ないため、その分のコストが転嫁されているのはマイナスポイントです。

【コストパフォーマンス】
決して安価ではありませんが、他のフォルダブル端末と比較すれば、コストパフォーマンスは高いと言えます。私の場合、エディオンネットショップの10の付く日の特別割引を適用し、30万円をじゃっかん下回る価格で購入することができました。

【総評】
Zenbook DUO 2024は、デュアルディスプレイ環境をどこでも持ち運べるユニークで実用的な製品です。一般的なノートPCでは目線が下がりがちで肩こりの原因になりますが、デュアルディスプレイモードでは上のディスプレイが目の高さになり、長時間の作業も楽です。
私は家では主にデスクトップPCを使用していますが、Zenbook DUOはサブPCとして横に置いています。キックスタンドを使用すれば最小の設置面積で置けるところも気に入っています。
車移動の際の待ち時間などで使用することもあり、2画面をハンドルに寄りかかるように置くとちょうど良いです。
フォルダブル系と比較されることもありますが、Windowsの仕組み上、ディスプレイが分かれている方が使いやすいです。
最近はどこも品薄のようで、私の場合は注文から到着まで約1ヶ月かかりました。
なお、WhisperDesktopをGPUモードで実行したところ、システムごと落ちてしまいました。これはIntel Arc Graphicsの問題かもしれません。ドライバの更新で修正されることを期待しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ガジェット係数高めさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス5
 

 

【デザイン】
とても良い:
・キーボードの下にもう一個画面があるというこの発想はなかったが、一度触って試したら買わない選択肢がなくなってしまった。
・普段3画面環境で作業をしている自分だが、携帯できる2画面のなんと快適なことかと、感動を覚えた。もう1画面のノートPCには戻れないと思う。

【処理速度】
とても良い:
・メモリ32GBはマストだったため、最初からこの構成はかなり好印象。
・Core Ultra を使ってみたかったということもあるが、動画編集が想定以上に快適でよかった。
・ストレージは少なくとも2TB欲しかった。4TBのオプションがあってもよい。

【入力機能】
良い:
・キーボードはその薄さの割に打鍵感もしっかりあり、悪くない
・英字キーボードが別売りでもいいので買えるオプションが欲しい
・構造上仕方がないが取り外したキーボードに角度を付けられないことが地味に辛い。所有のスマホ(Galaxy Z Fold 5)を敷くと、かなり快適になる学びを数日前に得た。

【携帯性】
とても良い:
・携帯する際に感動する軽さではないが、14インチを2枚持ち歩くと考えると全然許容範囲、むしろよくこの薄さ重さに収めてくれたと感じる

【バッテリ】
良い:
・Web会議をしているとモリモリバッテリーが減っていくが、それはこの機種に限らないため致し方なし。それ以外での不満点は現状なし。

【画面】
とても良い:
・3K有機ELは発色が良く、2画面モニタ搭載製品にありがちな色むらも感じなかった。画面がきれいだと無駄にテンションが上がる感じは、一度は経験があると思う

【付属ソフト】
とても良い:
・標準搭載のアプリ「ScreenXpert」がとても便利。Windows標準搭載機能と連携しているのだと思うが、アプリウインドウを移動させる際、任意の場所でカーソルを離せば、狙った位置に画面をぴったり合わせることが、簡単にできる。タッチ操作の際の画面フリック移動も、動作が軽快で気持ちが良い。

【コストパフォーマンス】
とても良い:
・この快適さとスペックを考えると、正直安い買い物ではなかったがかなりコスパが良いと感じる

【総評】
とても良い:
・総じて満足しており、おそらく今年のベストバイ。
・不満点があるとすれば下記の3点
 ?Officeは不要だったから、その分安くしてほしかった
 ?付属ペンの格納場所がない点。筐体に格納してほしいわけではないが、引っかかるものやストラップホール等もなく、いつか落としてなくしそうで怖い。(ペンは単6電池でなくUSB-Cからの充電式である点が最高)
 ?ペンが滑りすぎてまったく手書きに向かない(サードベンダーさんがどこか、ペーパーライクフィルム出してくれたら、あるいは)
・Windowsにタッチパネルは不要派だったが、昨今Office365がタッチ対応していることもあり徐々に考えが変わってきた。むしろあったほうが便利まであり、当初12.9インチのiPadを購入検討していたが、その予算をこちらに割り振ったと考えてもよく、その点でとても良い買い物だった。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あき999あき999さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
入力機能4
携帯性3
バッテリ3
画面4
付属ソフト5
コストパフォーマンス4
 

2画面スタンド縦表示 グレアなので映り込みが・・・

日本語キーボード 右上の「¥」キーが微妙な配置

 

【デザイン】
キーボード上に半分の液晶が付いたDUOと比べて、下部全体が液晶になって、技術の進歩を感じました。

【処理速度】
Core Ultra 9 185Hが使用されているので、ノートパソコンとしては高速な方です。
一般的な使用では十分な処理速度です。

【入力機能】
薄いキーボードなので、若干の不満はありますが、慣れの問題で解消できます。
キー配列で、「\」と「バックスペース」が近いので慣れるまではミスタッチが起きます。

【携帯性】
Core Ultra 9 185Hを搭載した他のノートパソコンと比べると、500g位重くなりますが、持ち運べない重さでは無いです。
液晶2枚が付いてると思えば軽いです。

【バッテリ】
大容量75Whバッテリーを搭載しています。
公称は、1画面では、8.8時間から13.5時間、2画面では、8時間から10.5時間です。
普段は、AC接続(PD)で使用するので気にしていません。

【画面】
グレア液晶で、反射しますが、ASUS Lumina OLEDの綺麗さを出すには仕方無いのかと思います。

【付属ソフト】
Microsoft Office Home and Business 2021が付属します。
デジタル版なのでMicrosoftアカウントに紐付けが必要です。

【コストパフォーマンス】
2画面ノートとしては、安価な方です。
1画面ノート+モバイル液晶と比較しては、高価です。

【総評】
2画面使用したい人や、新しいモノが欲しい人には最適なノートです。
CPU、メモリーに関しては申し分ないです。
SSDが物足りないですが、外付けSSD等で増設できるので問題ありません。
ノングレア液晶だと良いのですが、画面の綺麗さを取ると仕方無い所です。
結果、すごく気に入っています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジャイアン鈴木さん

  • レビュー投稿数:127件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールEYE-COM、TECH Win、TECH GIAN、PDA Magazine、DIGITAL CHOICE、ログイン、週刊アスキー、週アスPLUSと主にPC系メディアで編集兼ライターとして勤務。2015年1月よりフリーの編集兼ライターと…続きを読む

満足度5
デザイン4
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト1
コストパフォーマンス3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

2画面を使ったブラウジングは前後の見通しがよくて快適です

横置きでキックスタンドが安定しないのが不満。接地面をカットしたいぐらいです

ASUS Penはしばらく使わないとバッテリー残量が0%になっているので要注意です

個人的に購入した製品でレビューします

【デザイン】
2画面ノートPCとしてはシンプルなデザインです。冷却口のサイズも最低限で、シンプルな造形です。唯一、「使い勝手におけるデザイン」で不満なのが横置きした際にキックスタンドが安定しないこと。キックスタンド先端にゴム足を付けるなどの工夫がほしかったところです。

【処理速度】
Core Ultra 9 185H搭載機としてはベンチマークスコアはやや奮わなかったですが、内蔵GPU「インテルArc Graphics」のおかげで3Dゲーム(Fortnite)なども実用的な速度で遊べます。個人的には十二分なパフォーマンスです。

【入力機能】
キーボード、タッチパッドは薄型ノートPCのものと遜色なく、スタイラスペンは筆圧検知だけでなく傾き検知にも対応。ウェブカメラの画質もよいですね。

【携帯性】
本体とキーボードを合わせて実測1708g。薄型ノートPCと考えると軽くはないですが、2画面合わせて最大19.8型のノートPCと考えれば唯一無二の携帯性です。

【バッテリ】
ディスプレー輝度40%なら8時間は動作します。まったく問題ありません。

【画面】
3K有機ELディスプレーの画質は文句なし。リフレッシュレート120Hzなのでゲーム用途にも十分です。2画面ノートPCということで両画面のすき間が気になるのではと心配している方もいるかもしれませんが、実際に使ってみるとすき間の存在なんて忘れてしまいます。

【付属ソフト】
Microsoft 365を契約しているので、Officeはいらないです。この点だけは本当になんとかしてほしいですね。

【コストパフォーマンス】
海外での価格を考えると、為替レートを考慮してもちょっと高いですね。ただ個人的にはそれだけの価値はあると判断して購入しました。満足しています。

【総評】
自宅ではデスクトップPCにデュアルディスプレーを接続していて、普通のノートPCでは作業領域の狭さが非常に不満でした。本製品はコンパクトなスペースで2画面環境を利用できるので個人的には理想のスタイルのノートPCです。少なくともWindows PCでは、後継が発売されるかぎり、Zenbook DUOシリーズを買い続けるだろうと思うぐらい気に入っています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あっぷるらいちさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
24件
デジタル一眼カメラ
0件
22件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
19件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度4
入力機能5
携帯性4
バッテリ3
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス5
 

普通にすごい(笑)

見開きの情報量は圧倒的

 

実は、大方のニーズとは異なるニッチな使い道として、自分はZenbook DUO(2024)を選びました。
それは、電子書籍ブラウザとしてです。
世の中にはたくさんの電子書籍ブラウザがありますが、どれもこれも画面サイズがA4一枚分までしか表示できません。したがって、仮に2ページ見開きで表示させると、どのような端末でも文字判読が難しくなります。
Zenbook DUOは違います。見開きで新聞紙面の文字が判読できるのです!
今までモバイルモニターを持ち歩くことで実現できていたことを、ワンシステムで完結している。
これは大きい。
1kg後半で重いと見るか軽く見るかは人それぞれですが、私はたくさんの電子書籍や雑誌をワンシステムで持ち歩けるなら許容範囲です。
今までになかった画面サイズ感と見開き感は、Zenbook DUOだけの個性です。
ちなみに、フォルダブルという選択肢もありますが、まず高いのと、真ん中の区切りがある方が本の感覚が持てます。
そして、何よりOLEDの発色の良さ、明るさ(500nit)は電子書籍リーダーとしてピカイチです。
雑誌や新聞の没入感は半端ないと言わざるを得ません。

Kindleで試したところ、Kindle for PCは、リーダー画面の左に目次エリアがあり、左右均等でないため、きっちり真ん中に来ません。全画面表示をあきらめ、手動で真ん中に調整する一手間がかかり残念です。Amazonさん何とかしてください。(ブラウザ版なら少しはマシですが、ユーザーインタフェースがいまいち)

全画面表示はZenbookの機能を利用してください。Windowsの全画面ボタンやアプリの全画面機能を使うと、「片側1画面の全画面」になっちゃいます。
雑誌のサブスクもブラウザ版を使用すると簡単にいい感じに読めます。

パソコンの大きさとしては、満員電車の座席で見開き使用するのはやや窮屈なので、タブレットが勝りますが、座席に余裕があるときは、見開きモードで新聞を読める快感は何者にも変えられないありがたさがありますよ。
30万円払って電子書籍かよ、と思われるかもしれませんが、自分にとっては長年夢見てきた「電子書籍を見開きで読む」願望がかなって全く後悔してません。もちろん2画面フル活用で読書記録つけたり、映画を観ながらレポート書いたりとみなさんが思ってらっしゃる使い方もできるのは言うまでもありません。
これから様々な使い道を見つけるのが楽しみです。
以上、ニッチなレポートでした。

参考になった11人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

B16B_spec_Rさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:128人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
5件
9件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
4件
タブレットPC
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト3
コストパフォーマンス5

ノートPCスタイル

縦に横向き2画面

cinebench R23

 

3Dmark TimeSpy

PCMark 8 Work conventional (Battery Life)

 

このPCが向いているタイプ
・OLEDのデュアルディスプレイのPCが欲しい。→是非このPCを使ってみて。
・デュアルディスプレイのPCが欲しい。→これ、いいですよ。
・モバイルディスプレイを持ち歩きたいけれど、かさばる。→これはかさばらない。
・人と違うノートPCが欲しい。→2画面で使うと最高で目立つ。
・2台目に特別なPCが欲しい。→1台目は、用途に最適なPCがよい。

場合に応じて向いているタイプ
・写真編集や動画編集、イラスト等に使えるPCが欲しい。→画面が綺麗なゲーミングPCやOLED搭載の他のPCでもよいかも。
・タッチディスプレイのPCが欲しい→ROG Z13やX13の方がゲーム向き、2Dならこれでも十分だが、1画面なら他にいくらか選択肢がある。
・バッテリーがそこそこはもって欲しい。→半日ずっと使うのは難しい場合あり。
・大画面ノートPCを持ち歩きたいけれど、大きすぎたり、重かったりする。→最近は薄くて軽いモデルも存在する。
・様々な使い方ができるノートPCが欲しい。→処理速度はゲーミングPCに負ける。バッテリーはそこそこもつが、長くもつほうではない。

このPCが向いていないタイプ
・軽くて持ち運びに便利。→1.65kgはまあまあ重い。実測は1.705kg
・小さめの鞄に入る。→14インチは小さくはない。13.4インチ以下のモデルを要確認。
・3Dゲームがしっかり動く妥協できる重さのノートPCが必要。→ROGの軽めのPCがよい。

【デザイン】
 2画面PCということで、見た目が悪いと思いがちですが、そうでもなく、ぱっと見は普通のZENBOOKですっきりしたデザインです。キーボードの裏がゴム状で、ノートPC状態のときには、2画面目を保護してくれます。

【処理速度】
 Cinebench R23を走らせると、バッテリーモードでマルチで約13311、シングルで約1772でした。電源に繋いでもあまり変わりませんでした。薄型な上、CPUの上にディスプレイがある仕様のためなのでしょう、このCPUにしては若干低いですが、十分です。

【グラフィック性能】
 3DMark TimeSpyのグラフィックスは3435です。まあまあで、最低設定にすれば今のゲームは動くと思います。

【拡張性】
 本体サイズは313.5×217.9×14.6〜19.9mm、
 どちらのディスプレイもタッチとペン対応です。付属のペンは、MPP2.0(Microsoftペンプロトコル)準拠で4096段階の筆圧対応と優秀で、描きやすいです。
 メモリーが32Gなのが、将来にも安心です。
 端子類は、USB3.2 GEN1(Type-A)x1。Tunderbolt 4 (Type-C) x2。HDMI2.1、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャックx1。SDカードリーダーがあれば言うことなしですが、他のZENBOOKでも付いてないですね。
 207万画素赤外線(IR)カメラ内蔵です。顔認証は早いです。
 充電器が65Wで小さいです。純粋でこんなに小さく、USB-Cケーブルで繋ぐものは私は見たことありません。65W以上の市販のPD充電器でも試しましたが、65W前後で充電していました。

【使いやすさ】
 画面は裏側まで回りませんが、その分キーボードが下のディスプレイに乗っかり、ポゴピンで充電します。その際、下の画面は自動でOFFになり、見た目は普通のノートPCとなります。
 2画面表示の際、5本指で弾くようにスワイプすると、2画面分で最大化されるため、非常に見やすくなります。片方のディスプレイを資料用にし、もう片方で作業ができます。また、2画面見開きで資料が見られるため、見やすいことこの上なしです。その上、どちらのディスプレイも同じディスプレイ搭載なため、色や反応速度等の違いもありません。そして、120HzのOLED。大抵使われる60HzのOLEDではないのです。綺麗でぬるぬる動きます。
 キックスタンドが底面に付いています。これが便利で、これを使うことで、縦に横向き2画面、横に縦向き2画面が実現します。横に縦向き2画面の際は、角度調整できませんが、斜めにはなります。

【持ち運びやすさ】
 重量はカタログでは約1.35kg(本体)/約1.65kg(本体+Bluetoothキーボード)ですが、実測は約1.388kg(本体)/約1.705kg(本体+Bluetoothキーボード)。若干重いですが、2画面と考えればかなり軽いです。

【静音性】
 静かでした。高負荷な処理をしているとファンが回っているなとは思います。

【バッテリ】
 輝度は70%で使ってPCMark 8 Work conventional (Battery Life)で約3時間でした。バッテリー容量は75Whですので、負荷をかけ続ける場合は60W出力以上できる20000mAh(=74Wh)以上の外付けバッテリーを持ち歩くか、電源を使うとよいと思います。但し、Core Ultraはバッテリー消費を調整するCPUですので、ずっと高負荷をかけずに使う通常では5時間程もちそうな減り方です。

【画面】
 14.0型,、2,880×1,800ドット、120Hz、グレアです。両画面とも同じディスプレイを搭載しており、OLEDでHDRにも対応。とっても綺麗です。写真のように、反射しますので、市販のアンチグレアフィルムを貼るとよいと思います。購入時は対応のフィルムが中華製のものしかなかったため、保護フィルムの形状が分かるミヤビックスの「超低反射 高透過 ASUS Zenbook 14 OLED UX3405MA 対応 保護 フィルム」を2枚購入しました。このフィルムは全体保護ではなく、表示画面ギリギリのサイズで、貼りやすくはないですが、超低反射フィルムは、非常に反射が少なく、おすすめです。

【コストパフォーマンス】
 高価です。でも高すぎずといったところです。必要な人には買うことのできる金額です。よく考えた価格だと思います。

【付属ソフト】
 Microsoft Office Home and Business 2021が付属します。この値段出す人は、Officeを別に持っている方が多いので、付けなくてもよいのではないかと思います。

【総評】
 2画面PCで処理速度もしっかりしているPCが現実的な価格で登場しました。他のメーカーからも発売されてはいますが、端子がUSB-Cのみだったり、処理速度がいまいちだったりとします。必要な人は是非手に取って使ってみて頂きたいです。

参考になった8人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]
ASUS

Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]

最安価格(税込):¥349,800発売日:2024年 3月13日 価格.comの安さの理由は?

Zenbook DUO UX8406MA UX8406MA-U9321WS [インクウェルグレー]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/K0001610749/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14