アスクは、ZOTAC社製、NVIDIA GeForce GT 730を搭載し、日本語パッケージを採用したグラフィックスカード「ZOTAC GeForce GT 730 1GB V/H/D 日本語版」を発売すると発表した。11月中旬発売予定で、価格はオープンプライス。市場想定価格は6,920円前後(税別)。


「ZOTAC GeForce GT 730 1GB V/H/D 日本語版」は、384ユニットのCUDAコア、64ビットメモリインターフェースを採用するGeForce GT 730を搭載。DirectX 12をサポートし、優れたビデオ再生支援機能や、ビデオ編集・画像編集などのさまざまなアプリケーションで処理速度の向上を実現。最大消費電力は24Wと低消費電力なモデルだ。

また、ボード全長が約146ミリとコンパクトサイズ。ロープロファイルに準拠するほか、GPU冷却ユニットに1スロットサイズの冷却ファンを搭載しており、省電力設計で補助電源も不要。スペースが限られている小型PCへの組み込みにも最適な製品となっている。
s-ZT-71112-10J_image3
◆製品仕様
製品名:ZOTAC GeForce GT 730 1GB V/H/D 日本語版
GPU:NVIDIA GeForce GT 730
CUDAコア:384ユニット
メモリ:DDR3 1GB
メモリインターフェース:64ビット
コアクロック:902MHz
メモリクロック:1,600MHz(データレート)
バスインターフェース:PCI Express 2.0 x8(形状はx16)
ディスプレイ出力端子:DL-DVI-D×1、HDMI×1、VGA×1
補助電源:なし
消費電力:24W
外形寸法:約111.15×145.75×29.72 mm
付属品:ドライバCD、ユーザーマニュアル、ロープロファイルブラケット×2
型番:ZTGT730-1GD302/ZT-71112-10J
予想市場価格:6,920円前後(税別)
発売時期:2015年11月中旬予定


製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

PC・パーツの記事をもっと見る
ASUS JAPAN、液晶一体型プレミアムパソコン「Zen AiO」を発表
ドスパラ、スティックパソコンが実質5,000円になる最大50%ポイント還元キャンペーン!
「ギガクリア・エンジンII」を搭載した液晶ディスプレイの新モデルが登場!
アスク、GeForce GTX 960を搭載する高性能ベアボーンZOTAC製「ZBOX MAGNUS EN970」シリーズ
XYZプリンティングより6万を切る個人向け3Dプリンター「ダヴィンチ Jr. 1.0w」



Intel



タグ :
#GeForce
#ZOTAC
#ロープロファイル