アスクは、NVIDIA製のエントリー向けGPU「GeForce GT 720」を搭載するZOTAC社製グラフィックスボード「ZOTAC GeForce GT 720 LP 2GB DDR3 64 bit」、「ZOTAC GeForce GT 720LP 1GB DDR3 64 bit」の2製品を発売する。



「ZOTAC GeForce GT 720 LP 2GB DDR3 64 bit」と「ZOTAC GeForce GT 720 LP 1GB DDR3 64 bit」は、192ユニットのCUDAコア、64ビットメモリーインターフェイスを搭載するKeplerアーキテクチャのGeForce GT 720を搭載。DirectX 12やOpenGL 4.4をサポートしており、ビデオ編集・画像編集などのさまざまなアプリケーションで処理速度の向上を実現しています。

また、ロープロファイルに準拠し、GPU冷却ユニットには放熱性に優れたヒートシンクを搭載することで騒音のないファンレス設計を実現。補助電源も不要で消費電力は、最大で23Wと非常に低消費電力なモデルとなっている。

ひと昔前でCPU内蔵グラフィックスが貧弱な省スペースデスクトップでPCI Express×16スロットが空いているという人に向いている。スロットがロープロファイル仕様の場合は、付属のブラケットを交換する必要がある点に注意。2製品の違いはビデオメモリーの差のみで実売予想価格は、2GBモデルで7,000円前後、1GBモデルで6,000円前後となっている。

■製品情報
メーカー:ZOTAC
製品名:ZOTAC GeForce GT 720 LP 2GB DDR3 64 bit
型番:ZTGTX720-2GD3L64BR01/ZT-71201-20L
発売時期:8月中旬
予想市場価格:7,000円前後

製品名:ZOTAC GeForce GT 720 LP 1GB DDR3 64 bit
型番:ZTGTX720-1GD3L64BR01/ZT-71202-20L
発売時期:8月中旬
予想市場価格:6,000円前後


ZOTAC GeForce GT 720 LP DDR3 64bit
アスク

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

アスクの記事をもっと見る
ZOTACよりファンレスケースを採用する手のひらサイズの小型ベアボーン「ZBOX C」
ThermaltakeよりAMDのAM1対応でコンパクトなmini-ITX向けのCPUクーラー
人気ゲームWatch dogs無料クーポン付!ZALMAN製クーラー搭載のグラフィックスボード
ケーブルが邪魔にならないTt eSPORTSブランド製のゲーミングマウスパッド「DRACONEM」
NVIDIAコラボモデルとなるBitFenix製のキューブ型ゲーミングPCケース6製品

ZOTAC
2014-06-19

タグ :
#GeForce_GT
#720搭載
#NVIDIA
#ZOTAC
#ZOTAC_GeForce
#GT
#720
#LP
#アスク
#ファンレスグラボ